1read 100read
2012年6月軍事675: 何故日本軍は終戦後もゲリラ化して戦わなかったのか (251) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ミリタリージェットエンジンを語るスレ 2kN (647)
【源平合戦】治承・寿永の乱を軍事分析【平家物語】 (219)
こんな戦車・軍用車両は嫌だ! (794)
軍事板書籍・書評スレ47 (986)
★軍歌・戦時歌謡等をかたろう (其の20)★ (832)
  日本政府、病院船導入を検討   (407)

何故日本軍は終戦後もゲリラ化して戦わなかったのか


1 :10/09/21 〜 最終レス :12/05/05
ゲリラ化し戦わなかったから、今の日本の惨状があるのではないか
三国人の横暴も、アメリカ中国に弱腰外交も、全てゲリラ化して戦わなかったからだ
終戦で日本国民は「わーい、くだらねー戦争終わったぜ」と喜んだんじゃないのかね
嫌々戦争していたとしか思えないよホント
とんでもねぇ弱虫やろーだ
建前は終戦でも、ゲリラが活動してれば、それが圧力となり絶対にいい方向に変わったんだよ
政府は「知りませんよあんなやつら。勝手にやってるんだから」と言えるし。
アメリカには圧力をかけれる。
いいことづくめだ、ゲリラ化は。

2 :
小野田少尉がいたじゃないか。バカじゃないの1は?
そんなだから学校の成績が最下位で同じ学年の女子にキモいデブとか指さされて
笑われてたんだよ。わかってんの?

3 :
下痢下痢うるせー糞スレだな

4 :
今からでも遅くないからそう思うなら>>1が活動すればいい。
一人でな。

5 :
>>1
どこからも支援も補給もなく食糧もないのにどうやってゲリラやるんだ?
どんな目的や戦略で何を目指したゲリラなんだ?
ゲリラ掃討の巻き添えで一般国民にも被害が及びかねないのに。
終戦後も硫黄島や沖縄やフィリピンでは、終戦を知らずにしばらく潜伏してたけどさ。
だいたいゲリラやると、何で政府の方針に影響して外交政策まで変わるんだよ。

6 :
>>1は自分じゃ何もできない小心者だからって、他人様に何とかしてもらおうとか依存してんなよ。
外交変えたきゃ選挙に行くとか自分で立候補すりゃあいい。
ネットで騒いで他人様を弱虫だの文句言うくらいなら、自分で何か行動しろ。
そんなんじゃいつまでたっても小心者なキモオタのままだぞ。

7 :
>>1
ゆとり野郎
現実を見ろ

8 :
>>1
おい夏休みの宿題はやったのか?

9 :
>ゲリラ化し戦わなかったから、今の日本の惨状があるのではないか
>>1みたいなヤツいるしなw

10 :


11 :
>>1は自室に潜伏してゲリラ戦をすればいいよ

12 :
>>1マジレスすると世界の紛争地域と日本との国民性や宗教性の違いが考えられる
それに終戦間際は日本国内どこもかしこも疲弊しきっていて、ゲリラ活動を行える程の元気のいい奴らは殆どいなかった

13 :
天皇を戦犯として処刑してたら、日本は確実に内戦状態に成ってたんじゃないの?
日本が降伏する条件が天皇を生かすかか、のただ一点だったんだよ。
だから無条件降伏じゃないよな、ありゃw

14 :
勝てないとわかってたから。
当時はすごい厭戦気分。
でも言い出せないのが奴隷根性だった日本人。
そういうのがばれずに降伏した形になってよかったと米内とかがいってたじゃん。

15 :
自宅警備員の典型的なスレ

16 :
>>13
内戦つうか天皇が戦犯になりそうな場合は、一部決死隊で天皇を保護して長野あたりに潜伏予定。
天皇が戦犯になっても既に武装解除されてるし内戦はない。
まず一般兵士は参加しないだろうし、一部の血気盛んな将校が参加する程度。
戦犯裁判が始まるのは終戦からしばらくたってるしな。

17 :
>>16
その辺の歴史を詳しく知らないから俺の勝手な妄想なんだけど。
降伏して武装解除する条件が天皇制の存続、ってのが連合国との取引だったんでしょ?
それを手のひら返して、天皇処刑したら進駐軍にIED攻撃ぐらいしたんじゃねw
ま、武装解除してんだから結局竹槍ぐらいしか無いよな。

18 :
>>17
普通は処刑したらじゃなくて、処刑されないようにその前(逮捕時等)に行動するだろ。
処刑されたら手遅れだし、処刑後に行動起こしても意味ない。

19 :
無条件降伏だったからそんな対抗条件はつけられてない。
連合国の政治判断。無差別爆撃を何度も本土にうけたオーストラリアとかはやる気満々だったけどアメリカがとめた。

20 :
>一部の血気盛んな将校が参加する程度
現代でもやりそうな中の人をチラホラ見かけるなあ
何時の世も一定の割合で存在するんだろうな

21 :
>>1と17は悪いことは言わんから図書館に行って来い。

22 :
>>17
そもそも元々日本は連合国によって分割される予定だった
北海道〜東北はソ連領
関東〜中部はアメリカ領
四国は中国領
近畿は米中共同管理
残りはイギリス領
ただ連合国同士の間に怪しい雰囲気が漂いだして廃案になった
天皇生きてて良かったね

23 :
>>1 陛下の命令に従わない逆族め
死んで詫びろ

24 :
>>2
あれはゲリラじゃなくて山賊だしなあ

25 :
>>21
図書館今度行くわ。今はウイキペディアで勘弁してくれw
>>19>>22
ポツダム宣言って、あくまでも日本軍の武装解除が条件で日本政府と天皇制の存続は許すから受諾したんだよ。
単なる休戦条約にすぎない条件降伏だから、それを反故にして日本を分割統治、天皇処刑したら当然戦争再開だわな。
ま、そんな能力と根性が焼け野原の日本に残ってるわけねえけど。

26 :
ただでさえ上からの身勝手な命令で犬死させられた奴が数十万
これ以上戦えるかっての

27 :
爆撃で死ぬか戦って死ぬか憲兵等に殺されるか自決するかだな。
天皇陛下の玉音放送を聴いたら従って降伏するか拒んで自決するしかないな。

28 :
自決にみじめにも失敗したあげく、生きて虜囚の辱めを受け、ただの犯罪者として処刑されましたがなにか?

29 :
ゲリラって、別に普段は職もっててもいいんですよ
昼はサラリーマンやって夜は米軍を攻撃ってのも南米のほうでは普通だし

30 :
「皇軍の辞書に降伏の二字なし」として徹底抗戦を唱え、東京警備軍横浜警備隊長の佐々木武雄陸軍大尉をリーダーとして、尾崎嘉男、上田雅紹、村中諭、川島吾郎など勤労動員中の横浜高等工業学校の生徒達によって編成された
「国民神風隊」が、同日の午前4時30分に首相官邸を襲撃したのを皮切りに、鈴木首相や平沼騏一郎枢密院議長、木戸内大臣、東久邇宮稔彦王らの私邸にも火を放った。

31 :
何故こんなクソスレ・ネタスレがのびてるのか理解に苦しむ。

32 :
本土決戦に備えていたんだから武器弾薬くらいいくらでもある

33 :
つまり日本軍が私欲で動いていたわけでなく官軍の延長線にあった証拠。
中華軍閥とかはそれぞれに安全とか身分とかを保障してやらないと勝手に続行する。

34 :
中国は国力の割に広すぎて収拾がつかない
そうなればどんな軍隊もTOPの力関係が怪しくなり暴走してしまう
日本は治められる範囲に封じ込められたのでもうない

35 :
>>25
日本分割を計画してたのはポツダム宣言前だ
日本が飲まなければ飲むまで攻撃を続けるだめ
アメリカは原爆投下候補地を何箇所も決めてたし
ロシアは北海道に進行しただろう
抵抗してたのはもうボロボロな日本だけだから連合国にはそれだけの余力がまだあった

36 :
只そうなったらイラク戦争やベトナム戦争状態になってしまうわけで

37 :
そうなるべきでしょ
徹底抗戦

38 :
より悲惨な敗戦になるぞ

39 :
昭和20年4月の戦局を思い出す

40 :
統制が効いてたから

41 :
>>1
共産党が反米・反ブルジョワ・反地主階級を掲げて山村遊撃隊を編成して闘ってたじゃないか!

42 :
陛下の御命令であります(T-T)ゞ

43 :
賢明な判断だと思う

44 :
>>1
戦争(せんそう)は、手段(しゅだん)であって目的(もくてき)ではありません
終戦(しゅうせん)の判断(はんだん)についておうちのひとと、よくはなしあってみましょう。
それでもわからなければ、終戦の詔(しゅうせんのみことのり)をよくよんでみましょう。マジで。

45 :
>>13
まあイラク並かそれ以上の内戦地域になってたことは想像に難くないな

46 :
ゲリラ戦なんてやらかしたら日本があれ以上にボロボロになってしまう

47 :
日本人のいいところは領主が変わっても結構普通になんとかなっちゃう所だと思うんだが・・・・
戦国時代を生き抜いた知恵じゃないか?
たぶんイスラム国家になっても普通に「やったー一夫多妻制だー♪」とか言ってはしゃいじゃうタイプ。

48 :
質問インペリアルアーミーと
せるふでぃふぇんすふぉーす
ってどっち強いの?

49 :
 
日本の軍事クーデターはナポレオンを記念
http://s1.shard.jp/deer/0203/32/208.html
終戦記念日を8月15日にわざわざ変えたのは、
徳川一族にとって、第二次世界大戦が大成功で、
「徳川一族の大勝利」、「反徳川日本人の壊滅」という
大目標の完了を祝いたかったのだ。
8月15日は、ナポレオンの最も祝福すべき日だった。

50 :
>>41
山村工作隊や中核自衛隊とかあとでなかったことにされて
完全に見捨てられたよなwww
まるで南方やらインドシナの忘れられた日本軍のように。

51 :
終戦後も占守島で戦いましたよ。
池田連隊長らの鬼神の如き戦いっぷりにソ連は臆し、北海道は守れたのです。

52 :
カミカゼから10年も経たずにマッカーサー元帥!!
って大送迎しちゃってるんだから…
ノリでやってたんだろ

53 :
抗戦派はなんぼでもいたさ
天皇陛下がやめろと命令したに尽きる

54 :
>>53
つまり、開戦を止めろといえば皆従ったのに天皇陛下がやれと命じたから
戦争始めちゃった論ですね

55 :
>>52
日本人って風見鶏だからさ
あれだけボコボコにされて負けたらそうなるわwww

56 :
>>54
ぶっちゃけそうだろ

57 :
だって戦うよりチョコレート食べる方がうれしいじゃん

58 :
国体が維持されれば各個人には戦う理由が無いから

59 :
男は全員殺され女は全員奴隷にされ、世界地図からも歴史からも日本が消えると思ってたのに、
とりあえず貧しくても食っていけそうだとわかったら無理して戦わないでしょ。

60 :
70年代の安保闘争の時だって、女子学生の持つプラカードの「Yankee Go Home!」の右下に小さく「with me」とあったとか

61 :
>>59
時系列的にちょっと違う
どうなるかわからない状態で武器を捨てた

62 :
ゲリラ化したらアメリカ軍に核の次に危険な生物兵器使われる

63 :
継続して本土上陸されてたら
俺も>>1も含めて生まれてなかった可能性とか考えないのかね?
考えれないんだろうな〜。

64 :
ドイツと違って日本は嫌々だから。
賢い国民はろくな戦火も上げられず、優秀な技術者もいなかった日本軍なんて見捨ててたんだよ。

65 :
そもそも、日本の多数派は資本主義、民主主義支持なのに、
軍部の一部が社会主義にシンパシーを持って満州国建国から
シナ共産党と接近し、日本に共産革命をしようとするコミンテルンの陰謀にのって
日中戦争拡大、対米戦争に走ったわけだから、戦争主体が同床異夢だったんだよ。
だから、敗戦後に共産化を抑止しうるアメリカの方針が決定した段階で、
戦う理由はなくなった。
また、日本の敗戦革命を望んでいた勢力は共産主義ではなく
アジアの独立にその勢力を吸収されていった。
ゲリラ戦は分散した形でアジア各地でおこってた。
小野田さんはべつに特殊な存在ではない。
ベトナムでも台湾でも日本軍の人たちが残って戦争指導してた。
日本が混乱したのはゲリラをしたことではない。社会主義批判が他の欧米諸国と比べて圧倒的に
遅れていること、なにより、知識人を名乗る奴らが全く真摯ではなく社会主義の問題から逃げた
豚だったことが原因。

66 :
統制が取れてたからだろ

67 :
ゲリラ化して戦っていたら、間違いなく今の日本は無かっただろ
それでも良かったの?

68 :
相手が受け入れ難い価値観や社会制度でなければ、
勝負がついたら戦わないだろ。
対中なら戦い続ける意味があるけどな。

69 :
天皇が止めろ!って言ったらピタッと止める。
それが皇軍だよ。

70 :
ゲリラ化・・共産主義の浸透。南北分裂
今の朝鮮半島情勢になっていた悪寒。
潔く完全武装解除に応じた旧軍はえらい。

71 :
玉音放送が全て
全国民に降伏受入の詔勅として示されたんだから

72 :
それでも戦うのは詔に対する謀反だな

73 :
戦陣訓のせいだな

74 :
戦前の日本が宗教的に統一されてたみたいな話がおかしいのであって、
それこそ昭和の中頃まで明治維新批判ってのがあってだな・・・
あんまり維新後の政府ってのは敗戦までそれほど支持されてたワケじゃないんだな。
革命みたいな事やると必ず不満勢力ってのが生まれる。
実はGHQに洗脳されたってよりも元々の不満のほうが大きかったというヲチです。

75 :
長引けば長引くほどより悲惨な敗戦になるぞ

76 :
「兵隊が威張ってしょうがなかった」って話だ。
とりあえず戦後は平和だったし。悪い事も多いけどな。

77 :
軍内部や軍同士で抗争してた国ですから・・・
国民も焼夷弾降って来るまで見えない敵と戦っていたんだよ。

78 :
日本史上初めて民衆に支持されてるのが自衛隊さんかも・・・

79 :
どこが?
バカにされてるけど

80 :
ちょっと一緒に神戸いこうか。

81 :
暴力装置じゃないなんて最大級の侮辱だろう

82 :
どこの岩本町?

83 :
ビットクルーか

84 :
>>83
直撃おめ

85 :
ビットクルーなにしてんの

86 :
注視

87 :
天皇の命令「耐え難きを耐え忍び難きを忍び、もって万世のために太平を開かんと欲す。
なんじ臣民それよく朕の意を体せよ。」に従った。
ゲリラ戦など逆賊のすること。
補足  無条件降伏ではない。あくまでポツダム宣言の受諾。
ポツダム宣言は日本軍は無条件に降伏すべきだ、といっている。
すなわち武装闘争に関してであって、国家としてはポツダム宣言を受諾した状態で存続している。
それはその後の歴史が示すとうり。アメリカもかなり律儀にポツダム宣言を守ったと言える。
誤りはむしろ、占領軍の撤収と同時に新たに国軍を発足させるべきだった点が曖昧になり、
巨大な米軍基地が半永久的に国土に残ることになったところにある。

88 :
降伏間際には、逆賊、乱臣賊子の類が跋扈してたのかもな

89 :
>巨大な米軍基地が半永久的に国土に残ることになったところにある。
エライことになってしもたなあ

90 :
長引けば長引くほどより悲惨な敗戦になるぞ

91 :
一部の部隊は抵抗していたがね。
まあ負けをいさぎよく受け入れたということだろうな
根底に武士道があったのかもしれない。
戦後そのいさぎよさにアメリカは付け込んだのだがね。
こいつらなんの抵抗もしねえやりたい放題させてもらうぜw
と言ったとこかな。

92 :
ゲリラ戦なんてやらかしたら日本があれ以上にボロボロになってしまう

93 :
準共産圏としてソ連から援助貰って戦うべきだったね。
満洲や朝鮮などさっさと売り払って。
どうせ戦後は日式社会主義国家だし。
天皇は京都で無防備平和都市宣言で良し。

94 :
武器を抱えてジャングルにこもればゲリラ戦が出来る
何て考えている奴が多すぎるのではないの?
実際、そのような回答はけっこう読んだ事があるけど。
補給もない、地元住人の協力もない
そんな状況でゲリラ戦に持ち込んだところで、日本軍で言うところの餓島の例にしかならないよ
ジャングルにこもった部隊が、丸ごと餓えで苦しんで戦争どころかではないって状況になるだけだ

95 :
だったら一年以上前にさっさと降伏できてんだろカスがと言いたいね
一億総玉砕とかフカシこくなよ

96 :
降伏間際には、逆賊、乱臣賊子の類が跋扈してたのかもな

97 :
この最悪の事態を回避しただけでも天皇の価値は計り知れないな。

98 :
1は逃げたのか

99 :
元日本兵2000人が、インドネシア独立戦争では補給もない状況で戦っていただろ
あれはオランダ軍の物資を奪ったりしていたのかな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【戦鳥】War Birdsをうぉちするスレ【Ans.Q】 18 (731)
WW2時の空母に関する雑談スレ22隻目 (861)
スターリングラードの破滅回避はどうすれば良かったの? (536)
【BC兵器】生物・化学戦総合スレ【731部隊】 (500)
【神浦】 Six of one and half a dozen 【元彰】 (360)
日本側から見た太平洋戦争の戦犯は誰だよ? (629)
--log9.info------------------
NHK広島山口岡山鳥取松江part3 (251)
★アナウンサー・キャスター代行スレ★ (333)
横尾泰輔アナ Part8 (812)
【Bizスポ】飯田香織記者 Part1【経済キャスター】 (765)
【アジアクロスロード】岩渕梢 4【きょうの世界】 (366)
【ロニー】松本和也アナ 4【のど自慢】 (468)
【のんびり】秋野由美子アナ Part4【ゆったり】 (525)
【着任】人事異動総合スレッド その24【転出】 (533)
【京都放送局】中川緑タソについて語るスレ (669)
横山だいすけ Part.3 (423)
【福袋】 フックブックロー 3冊目 (474)
池田達郎アナ Part2 (224)
NHK沖縄 雨宮萌果アナウンサー Vol.1 (258)
きょうのおじゃる丸PART15 (821)
NHK 熊本放送局 Pt.1 (243)
【帰ってきた】阿部陽子さん Part1【美人アナ】 (249)
--log55.com------------------
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.734
【無能詐欺運営 集団訴訟】星のドラゴンクエスト Part813【星ドラ】
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2451【FFRK】
【無能運営】【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2705【コテ・顔文字・課金・ミネオ禁止】
【DQR】ドラゴンクエスト ライバルズ LV.735
【どこパレ】DQ どこでもモンスターパレード 愚痴スレ 237
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part706【コンテ詐欺 景表法違反 不具合連発 詐欺糞運営 ディシディア】
【無能運営】【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2706【コテ・顔文字・課金・ミネオ禁止】