1read 100read
2012年6月プロレス16: 三沢光晴VSアントニオ猪木 (958) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
|のでかいレスラー (495)
【CZW】アメリカデスマッチ総合4【IWA-MS】 (264)
【CZW】アメリカデスマッチ総合4【IWA-MS】 (264)
プロレスリングWE・7 (639)
長州と聞いて連想すること (215)
【Load to IWGP】オカダ・カズチカ【~七番勝負~】 (356)

三沢光晴VSアントニオ猪木


1 :12/05/19 〜 最終レス :12/06/23
平成と昭和を代表するレスラーの対決
はたして勝つのはどちらでしょうか?

2 :

('仄')パイパイ

3 :
豚カエルがなんだって?

4 :
俺は二人とも好きなレスラーなんだけど、本人同士はお互いに否定し合いそうだけど、
共通点もあると思う。打撃(ナックルパートor張り手、エルボー)を試合のアクセントに使ったり
それでリズムを作ったりとか。風車の理論、受けの美学とか。
ある意味「こんな試合やってたら十年もつプロレス人生が五年になってしまうかも知れない」
を実践した(実践してしまった)のが三沢なわけで。

5 :

どっちが負けブックを飲むかって話でしょ

6 :
日本語変だな
× 俺は二人とも好きなレスラーなんだけど、本人同士は〜〜
○ 俺は二人とも好きレスラーだね。本人同士は〜〜

7 :
三沢が猪木の後頭部にガチエルボー叩き込んで猪木舌出し失神。

8 :
ぶっちゃけ猪木が三沢に勝てるシーンって想像できないんだよね
猪木はいざとなれば目玉をくり抜くとかケツに指いれるなんて論外
猪木信者は何かあればそんなところにしか根拠を求めないからね〜

9 :
猪木が勝つ場合だと、ローリングエルボーをすかしての魔性のチョークスリーパーとかかな?
三沢が勝つ場合は、やっぱり自然とエルボー系のフィニッシュが浮かぶなぁ。
猪木世代のレスラーがタイガードライバー'91やエメラルドフロウジョンといった
平成プロレスのイメージ の強い技を食らってる絵って想像してもなんかしっくりこない。

10 :
猪木は50過ぎてベイダーのガチジャーマン食らってピンピンしてたけどね

11 :
>>10
平気とか危ないという意味合いじゃないよ。絵面の問題。
投げっぱなしジャーマンも確かに平成プロレス世代の技だけどね。

12 :
三沢が猪木に勝ってる面なんて一つもない。
猪木は長嶋茂雄だが、三沢は中畑だろ?

13 :
三沢は死ぬまではレジェンドだったけど
試合で死ぬ失態(プロとして)で格は落ちた

14 :
正直格が違いすぎると思うが…

15 :
三沢は平成のグレートアントニオ(肉体的な意味でも)

16 :
闘魂VS豚魂

17 :
ワイン浣腸VS天狗浣腸

18 :
>>13
コメント叩かれるのが怖くてsageたのか?(・∀・)ニヤニヤ

19 :
猪木と三沢を比較するってのは
馬場と大谷を比較するようなもんだろ

20 :
二言目にはプロレスなのに勝ち負けwww
とか言うのにこういうどっちが勝つ?とか好きだなおまえら
まずプロレス以上に自己矛盾した自分と戦ってろよ

21 :
ガチ云々、強さが云々じゃなく、純粋にプロレスラーとしての比較になれば
こういうスレも結構面白いんだけどね。どちらかの熱狂的ファンからは反発食らいそうだけど、
社長兼エースとか、「世界一強い」や「ノアだけはガチ」といった生み出した信者の気質とか、
意外に共通する部分も多いんだよね

22 :
それだとしても格が違いすぎるだろう
比較対象にならないよ
三沢と比較するなら橋本等のほうが適当かと

23 :
>>18
は?>>10でもsageてるし意味は無いよw
金払って見に来た客の前で即死なんてレスラーにとって最大の恥ですよ
殉死とかふざけてるわ

24 :
>>23
プラム麻里子や福田、オーエン・ハートに対しても同じように思ってるの?

25 :
豚人間と真人間を一緒にするべきではない。

26 :
三沢さんと猪木のリング上での問答が見たい
どっちも突拍子もないから絶対面白いよ
そもそも会話として成立しないだろう

27 :
猪木と三沢の試合でどちらが勝つかは、
新間と仲田のどちらが強いかということだ
新間の圧勝でしょう

28 :
>>24
オーエンは事故であり会社の不祥事
金払って見にきてくれた客に殺人ショーを見せてしまったんだから
どんな理由があろうとも当然プロレスラー
失格
プロレス見に行って目の前でレスラーが即死したんだぞ?
トラウマになってプロレス自体見られなくなった客もいたと思うがね

29 :
この手のスレをいくつ立ててるんだよ
ノアオタはほんと欲しいわ

30 :
ノアオタじゃなくてアゴヲタが立てたんだろ

31 :
それなら猪木が先に来るはずだが。

32 :
三沢が猪木の後頭部にガチエルボー叩き込んで猪木舌出し失神。

33 :
普通に三沢。

34 :
なんだかんだ言ってもこの二人は入場曲ながれただけで
会場がめちゃ沸くからな〜
実際三沢世代で猪木からピンとれそうなのは
馬場からピン取った三沢だけだな

35 :
二人とも団体の絶対的存在だったな。

36 :
>>35
団体の絶対的存在ってくくりだけで並べていいなら
三沢VS大仁田か三沢VSサスケでいいじゃん
ていうかその方がむしろしっくりくるだろw

37 :
ノアオタが下がりまくった三沢の価値を上げようと必死になって立てたクソスレ。
つーか最近豚オタども暴れすぎだろ。
ご本尊が潰れそうだからって過去に逃避すんな。

38 :
アゴオタが下がりまくった猪木の価値を上げようと必死になって立てたクソスレ。
つーか最近アゴオタども暴れすぎだろ。
ご本尊が潰れそうだからって過去に逃避すんな。

39 :
猪木のあのでかいアゴはエルボーとフェイスロックを武器にする三沢には大きなハンデだね

40 :
馬場と武藤なら楽しい感じのプロレスになりそう

41 :
ノアオタって苦しいこと言われたらオウム返ししかやらないよね。
気の利いた返しとかやってきたことない。
団体と同じで、ファンもしょっぱい連中しかいないな。

42 :
低能なアゴヲタには気の利いた返しなんてする必要なし。
オウム返しで十分だよw

43 :
同格として比較したいなら
WWEの殿堂くらいは入ってくれなきゃねw
まぁローカル団体の無名エースじゃ無理だけどね

44 :
猪木信者に相手してもらえてると思ってるあたり、ガチで狂ってるな

45 :
垂直落下我慢大会でマニアに有名になり、
最期はバックドロップで死んだ人を神格化しちゃいけないよ

46 :
確か場外戦で小橋がマット上にバックドロップされた時に鈍い音がして何か嫌な気持ちになったことがある
夜10時半からの放送で結構面白かったから見てたが、同時に「やりすぎだろ」とも思ってたな
少ししたら場外のマットをどけて床にバックドロップやパワーボムもやってたような気がする
そのうち見なくなって忘れた頃に三沢の事故
いくら集客で仕方ないといっても、事故が起きた時は自業自得って言葉が思い浮かんだよ
故人には申し訳ないけど、あそこまでエスカレートさせるってことはトップの魅力で客が集まらないからってことでしょ

47 :
三沢はリングの上で死んだし、彼の試合内容なら後々神格化あるかもな。
集客とかノアが潰れるのとは別次元でね。
「やりすぎ」の試合内容は、どの時代のマニアにもウケルものだよ。

48 :
全日時代に亡くなってりゃ神格化もあるかも知れんがさ、
あのブヨブヨの身体で全盛期と同じ四天王プロレスしてりゃそりゃ…

49 :
ブヨブヨでも四天王時代と同じ「やりすぎ」プロレスしたのなら凄いよ。
伝説はダイジェストだから、時代を超えたところで神格化される可能性があると思う。

50 :
>>49
そりゃ、893と結託して、散々非難していたジャイアントサービスより酷い中抜き会社作って
小田原でドンチャカやって豚カエルに変身して、糞漏らしてば伝説だよな。
893の下部組織に逆らえる奴がいたらお目にかかりたい

51 :
893伝説は風化するだろうけど、やり杉は映像が残ってるからね。
永遠だよ。

52 :
素直に神格化したいって書けばいいのに。
なんで信仰を中途半端に隠すんだろ。

53 :
三沢を神格化させたいってのはあるな。
プロレスってショーでしょ。このショーを代表する最も人気があったレスラーが猪木。
もう世間ではもうプロレスを他の格闘技と同列に見てくれない。
このショーを「やり杉」で超えようと魅せたのが三沢。
プロレスの地位が格闘技から落ちても三沢だけは、神としてこんな男がいたと言われ続けると思う。
ただ、信仰するほど、三沢のファンでは無いw

54 :
>>53
三沢豚社長大好きって素直に書けばいいのに

55 :
無理に嘘つかなくてもいいよ。
三沢さん最高ノア最高!でいいじゃん。
残念ながら世間の評価とは違うだろうけど。

56 :
>>51
あの醜い豚カエルの映像も永久に残るし、成田と作ったノアトータルコーポレーションなんて、
会社登記の公文書だから、日本が潰れる迄永久に残るぞ。
三沢夫人の詐欺も、裁判記録だから公文書として永久だな

57 :
ノアどうでもいいよw 893と手を組んでんだろ?w
時代の評価は三沢にいずれ移ると思うな。
プロレスの嘘を象徴するのが猪木
嘘をやり杉でリアルに超えようとしたのが三沢なんだから。

58 :
>>56
君みたいな三沢アンチの存在こそ、三沢人気の証明の裏返しなんだよ。

59 :
はいはいもういいから。
2chはやめて三沢さんでオナ二ーでもしてなさい。

60 :
>>58
893糾弾の社会正義を実践するとアンチになるんだw
稲川会系列は言うことが違うねえ。

61 :
悪いけど「やり杉で死んだ」ってとってもマヌケだと思うよw

62 :
そう思う人もいるだろう。ショーなんだから。
危険なスタントで死んだ。死んじゃうのはマヌケだ。
でも、それまでに凄いスタントを沢山魅せてくれた。
これは、猪木には出来ないことだ。

63 :
スタントしないと人気がでないって事だろw
馬場や猪木の場合、いるだけで客が入るからな、
売れない役者は、芸術とか客の為とか言って、裸になったり、糞まみれになる必要があるからさw

64 :
普通の役者と違って自らスタントするのがプロレスラーじゃん。
裸や糞まみれになるのは、誰でも出来る事だろう。三沢のスタントと一緒にするなよ。
プロレスの嘘がバレて、スタント過激にしたのが三沢のプロレス。
プロレスの嘘を象徴するのが猪木の演技。

65 :
普通の役者にも出来る演技をしたのが新日本プロレス。

66 :
馬場と猪木と書いてるのに猪木ガーに持ってくるんだもんなw
マイナー団体オタの新日コンプが凄いな

67 :
このスレタイ三沢VS猪木じゃんw

68 :
いいから君は三沢さんでオナってなさいって。
いちいち書き込まなくてもいいから。

69 :
アゴヲタの完敗だね。

70 :
ノアオタの宗教臭さがよくわかるスレ。

71 :
アゴヲタ教完敗ってことか?

72 :
勝敗なんて三沢やノアの没落でとっくに出てるよね。
認められないノアオタが現実逃避してるだけで。

73 :
現実逃避してるのはアゴヲタだろw

74 :
猪木は存命で元気に興行打ってる
三沢は地獄で勝負ありですw

75 :
ノアが没落したところで、三沢個人のパフォーマンスは永遠だよ。
プロレスに命を賭けた三沢。
お芝居しながら長生きしてる猪木。

76 :
誰にでも出来るお芝居してきたんだから、長生きするよねw

77 :
誰にでも出来るお芝居してきたのに死んだ三沢さんww

78 :
三沢のお芝居はプロレスラーなら誰でもマネ出来るものだったが、他団体はマネしなかった。
なぜか。それは普通の役者にはマネ出来ない技だから。
猪木のプロレスは普通の役者にも出来るお嬢さん芸。
こんな技ばかりしてたら、三沢のマネなど出来ない。

79 :
単に真似する価値が無いから、でしょ?

80 :
美味しいとこ独り占めの猪木がマネ出来ないのを新日下っ端もマネ出来なかったってことだろw
下っ端は試合で猪木以上のこと出来ないから、練習(道場)で強いとかホラ吹いてたんだよね。
で、練習で怪我するのもマヌケだから,当然三沢のマネなんかしないw

81 :
共に徹底した団体“勝ちブックコジキ”エースという点では二人は共通しています。
しかし個性という点に於いては全くタイプを異にします。
※ようつべにもあるローデス×シンの古舘の解説の言葉を猪木、三沢に当てはめた。

82 :
>>80
まぁその新日の下っ端に三沢は投げ殺されるんだけどねw

83 :
>>82
だから〜新日は道場で三沢達のような練習しなかったから、プロレス下手糞だったんだよ。
マネ出来ない事やるから事故起こしたの。
まっ下手糞な新日の下っ端使った三沢も悪いんだけどね。

84 :
プロレスってのは危険術なんだからさ、いかに危なく見せるかが重要なわけで
本当に危険なことやって死んだりドランカーになったらただのバカだよ
悪趣味な奴はそういうの見て感動するのかも知れんけど
猪木は危ないことやってるふりし続けて、いまだに元気
ヤオバレしたところで古いタニマチが去らないだけの人間的魅力がある
永い間一流の嘘で大勢を騙したんだ、大したもんだよ

85 :
>>84
猪木の全盛期はプロレスの嘘がバレて無かったからそれでも良かった。
猪木の嘘がバレて、スタント過激にしたのが三沢のプロレス。

86 :
スタント過激になんかしてねーよ
ただブクブク太って動けねーから
頭から落ちざるえなかったんだよw

87 :
猪木と同格はホーガンだよ。三沢と同格はジョニーエースだろ?
三沢は猪木の足元にも及ばない。

88 :
>>86
みんながあえて言わないそういう『事実』を言ったらダメ!
またノアヲタが発狂しまくるよwww

89 :
>>85
三沢って二代目タイガーの時から腹がでて、膝を何度も手術して
まともに踏ん張れる力自体ないのにw

90 :
三沢のせいでタイガーマスクの価値が暴落したという事実を
ノアヲタどもはどう思ってるんだろうねー。クックックッ。

91 :
ちょっと前に、”馬場と猪木もし戦わば”というスレがあって
あれ立てたのたぶん馬場ヲタ。
今度、こんな下らないスレ立てたのもたぶんノアヲタ。
猪木に対して、なんかコンプレックスでもあるのか?

92 :
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200704/im00060140.jpg
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200703/im00056240.jpg
http://img.sports.yahoo.co.jp/spnavi/photo/fight/200710/27/20071027028.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/aa/acd426cc67caa4d0d749fe00ef7ce6b0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/77/f76611051c145d08ed1126f0a7131975.jpg
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200708/im00064740.jpg
http://kimagure-guda.img.jugem.jp/20070910_347816.jpg

93 :
猪木の新日、三沢のノア、旗揚げの経緯がなんとなく似てなくもない。
ルーテーズと闘った猪木の試合を最近見たけど、すごく真摯な姿勢で
四天王時代の三沢と少し被った。
三沢が新日にはいってれば、猪木のいい後継になったかもね。
二人が交わる機会がほんの少しあったのは、三沢が旗揚げ時のゼロワン
に上がった時ぐらいかな。猪木も三沢も橋本から距離置いたから接点
は全くなくなったけど、なんらかの形で二人の絡みをみたかった。

94 :
接続の不具合か?

95 :
>>92
一番目の画像なんてまさしく潰れた緑蛙だよなwww

96 :
命を賭けた頭から落とすリアリティ
プロレスの嘘がバレ多くのファンがプロレスから去っていった。
残ったのは、嘘でもいいお芝居なんだからというリアルを求めないファン。
しかしプロレスに強さが語られる時、三沢はかならず復活して語られるだろう。
それに対して猪木はお芝居の演技論だけだ。

97 :
だけどノアはガラガラでファン離れが続いている

98 :
ノアなど、どうなろうと、命を賭けた三沢のパフォーマンスは永遠だ

99 :
>>1
あの世で力道山VS三沢をやってるかも

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DRAGON GATE 南部さん自殺の原因は? (256)
【松下幸之助の】 仲田龍GM 【再来!!】 (409)
ノアの何がダメだったのか改めて語るスレ7 (356)
IDに団体名・選手名・技名が出たらネ申 カウント20 (724)
Wミノルと愉快な仲間達 (218)
【盲目信者】三沢を殺したのはノアヲタ【垂直落下】 (439)
--log9.info------------------
【魚魚魚♪】マリン☆マリン総合【魚を食べると♪】 (594)
ドラゴンクエストモンスターバトルロード 雑談所3 (345)
ドラクエモンスターバトルロード 初心者質問スレ3 (490)
頭文字D5 全国対戦攻略スレ4 (403)
頭文字D5 全国対戦攻略スレ Version1.1 (365)
ボーダーブレイク 動画スレ (463)
BASEBALL HEROES 純正準純正スレ 16勝目 (354)
頭文字D5 全国対戦専用スレ 〜初心者の集い〜 (576)
ガンダムvs.ガンダムNEXTネタ妄想スレ2 (309)
【礼節と】悠久の車輪 トレード診断6【心の余裕】 (835)
TOP SPEED 1km/h (678)
Quest of D 報酬報告スレ part17 (386)
悠久の車輪 リプレイ議論スレ (382)
Quest of D eアイテム関係トレードスレpart28 (825)
【Dの未来は】Quest of D 妄想スレ9【ここにある】 (595)
Quest of D トレード雑談スレ Part45 (381)
--log55.com------------------
こんな旅館・ホテルはイヤだ!
山尾志桜里は不倫で変態プレイを楽しむ間、邪魔な子供を預けるため 「保育園作れ」と発狂した?w
Z武さんストレンジレットを注入され爆発
乙武仁美さんの旧姓が判明!!!旧姓は川瀬仁美
キモいネトサヨ五寸釘ほなみ、立憲民主党批判した司会者を「無教養」←自分の無教養投稿はコッソリ削除w
お前らがやったちょいワルを語れ
【韓国メディア】韓国は多くの男性が強姦文化を容認。「性暴行され女性は喜ぶ」と思い込む男性も多数。
Z 武 洋 国 の カ タ ワン マ ン 障 ー!!