1read 100read
2012年6月通販・買い物304: 京阪百貨店、くずはモール、シティモール、京阪モール4 (315) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
♪♪レスポートサック(Lesportsac)105個目♪♪ (556)
【3倍早い】Amazonカトーレック配送4【赤の不在票】 (866)
共同購入型クーポンサイト総合 33 (469)
オーケーストア(OKストア)24 (840)
東急ハンズ 従業員裏入り口 Ver14 (302)
【グラグラ・JAM】子供服大好き9【ヴァナ・ラブレボ】 (942)

京阪百貨店、くずはモール、シティモール、京阪モール4


1 :10/11/23 〜 最終レス :12/06/05
前スレ
京阪百貨店、くずはモール、シティモール、京阪モール3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1283180590/
京阪百貨店
 http://www.keihan-dept.co.jp/
くずはモール
 http://www.kuzuha-mall.com/
シティモ (京阪シティモール)
 http://www.citymall.jp/
京阪モール
 http://keihan-mall.jp/

2 :
京阪ザ・ストア
http://www.keihan-the-store.jp/shop/station/makino.html

3 :
>>1
前スレあんなだったから気持ち悪くて立てられなかったよ。
もう直ぐ冬のお得意様ご招待会だね!今年は新しく出来た住道京阪から
送迎バスが出るって書いてた!

4 :
>>3
前スレのあれは何だったんだろうね。

5 :
今週あるお客様御招待会、ルナソルやエストといったデパートコスメも
割引あるかな〜?チラシには載って無かったけれど。
でも、去年だったかもチラシには載って無かったけれど2割引きやってたよね〜?

6 :
京阪百貨店か・・・

7 :
住道店は最近どうかな

8 :
駐輪場のおっさんがうっとうしい。
偉そうなもの言いで、なんで客なのにこんな言い方されなきゃいけないんだ!
と、いいかげんキレそうだと友達に話したら
私も。私も。とほとんどの子が駐輪場のおっさんにむかついてた。
客の入りは普通じゃないかな。住道だし。

9 :
住道、食品はそこそこですが、上がね。。。百貨店なのに
スーパーのようなお店。がっくし。

10 :
>>7
昨日住道店に行ったけど、 1Fの某テナント
では大声で「帰ります」って聞こえた後割烹着姿
の店員が奥に引っ込んで行った場面に遭いました。
幸い周りに居た客は私1人だったのと残った店員
が気丈に商品の値付けを続けたので騒ぎにならな
りませんでした。 梅田だったら、人並み止めて
たかも。
3Fの食堂街は待つことなく食事できそうでした。
祭日前の6時台としては珍しい風景でした。
同じフロアの書店は待たされる事はあっても、行列
になることはありませんでした。
長文すみませんでした。

11 :
>>10
変な改行…
店員同士が喧嘩して大声出して帰ったって事?

12 :
叱られた部下が拗ねて帰ったんだろう。

13 :
>>10
何があったか知らないが、常識のない馬鹿には違いないね。
住道京阪、3階の焼き肉やの臭いが2階まで凄くにおう。
服や化粧品見ながら、にんにくや焼ける肉の臭いで気分が悪くなる!

14 :
守口市駅との連絡口で
子供達の合唱があった
終わった後の母親達!!
通路で挨拶やら雑談するのはやめなさい!
通行の邪魔です、車椅子の人やらお年寄りが通れなくて
オロオロされてました
京阪百貨店側にもこんな迷惑なイベントは
来年以降はなさらないことを強く望みます

15 :
渋谷HMVの跡地にオープンしたフォーエヴァー21って
京阪が運営してるんだよな
東京にばっか金かけやがって、先に大阪でやることあるやろ!!!

16 :
関西の鉄道会社の中で一番不振だし、もう大阪は諦めたんだろう。
乗客減少も危機的な状況だからな。
東京での不動産事業を本業にしていくつもりなのかもしれないな。

17 :
>>13
それはひどいなあ。住道店も先は長くなさそうだな・・・。

18 :
どんだけ過疎化してるんだ

19 :
京阪は大阪を見捨てるつもりなのか

20 :
あけおめ

21 :
ここで働いてる人って給料もらえてるの?かな。
電鉄の人がやっているのかな?

22 :
今日の初売り凄かったね。

23 :
狭い通路にバギー止めて
服あさっている母親多すぎて萎えた…
通ろうとしてるのに、少しもバギー動かさないし

24 :
すみのどう京阪の初売りに行ってきた。
箱根駅伝見てたので2時過ぎ。
まだ服の福袋いっぱい残ってた。3万円相当入って1万円でーす!アウター必ずはいってまーす!
声枯らしてずっと叫んでた。
駐輪場のおっさん、いつ行っても感じ悪い。
「ここは、もういっぱい!よそ行って!!」
じゃぁ、誘導しろよ!お前は、何の為にいるんだ!と唸ってやりたい。

25 :
それは苦情を言ったほうがいいな。

26 :
住道京阪の駐輪場にいるシルバー派遣のジジイはマジ異常

27 :
苦情を言えばいいじゃないか。
まともな管理会社ならすぐ変えてくれるはずだよ。

28 :
>>24
私、ポップタウンの方にだけど苦情言ったことあるよ。
でも、全然変わらない。

29 :
阪急うめだ本店(JR大阪駅・梅田)
「うめだ阪急」ファッションやコスメ・ビューティー関連の商品力においては随一と言われ、
「東の新宿伊勢丹・西のうめだ阪急」と呼ばれる。
女性ファッションの流行発信基地として幅広い年齢層の女性に人気の高い店舗である。
阪急百貨店メンズ館
HEP NAVIOを改装して、2008年2月1日にうめだ本店の別館としてオープン。
紳士服の関連商品を約300ブランド集めており、
総売り場は、伊勢丹新宿店のメンズ館を上回り
国内最大であり、約300のブランドが揃う店舗になっている。

30 :
>>29
わざわざ梅田まで行って服を買うのは面倒くさい。
近ければなあ。

31 :
くずはモールのGAPって売れてる?70%OFFだから大阪方面はサイズなさそう
どうしようかな・・・行ってなかったら交通費もったいないしな

32 :
>>31
迷うぐらいなら行ってみたほうがいいんじゃないか。

33 :
4日に京阪守口に行ったら、店内アナウンスで
ジルスチュアートのジル・バイ・ジルスチュアートもしくは
ナイトジュエルの香水をお買い上げいただきましたお客様に
ジルスチュアートのキラキラチャームが付いたアトマイザーを
プレゼントいたします。是非この機会にお買い求めくださいって流れた。
季節商品(?)とか何とかいうコーナーらしかったんだけど
京阪で買えるんなら、わざわざ梅田なんか発売に電車賃使っていかなかったのにとガッカリ。

34 :
京阪は品揃えが良質。

35 :
給料安そう

36 :
化粧品はもういいから、買いたい服ないよ。

37 :
梅田や難波のほうがいろいろ揃ってるし、買い物しやすいよ。
服とか化粧品もいろいろ揃っているから。

38 :
それじゃ意味が無いんだよ。京阪で買い物をしないと。

39 :
京阪で買うものありますか?
わたしは、全然ないし、遠くてもほしいものを買いに行きます。

40 :
>>39
私は主婦なので火曜日に食料品売り場によく行きます。
お惣菜とか、野菜とか100円均一やってるから。
コスメ類は、大阪や難波などでは早くから売り切れてた
限定コスメがいつまでも残ってたりするので穴場として利用。
基本混んでないので、ゆっくり説明してもらいながら
買い物できるので私はコスメに関しては京阪で買うのが好き。

41 :
京阪沿線に生まれてしまった自分は不幸だ

42 :
引っ越せばいいだけじゃねーのか?

43 :
そんな簡単に引っ越せないだろ。
好き好んで京阪沿線に住んでいる奴は少ないと思うよ。
京都に行くにも大阪に行くにも、距離は大して無いのに時間がかかりすぎる。
梅田や難波なんて行くだけでも大変。
特急が樟葉や枚方に停まるようになって随分良くなったけど、前は本当にひどかったんだぜ。

44 :
貧乏なんだったら
不便な駅なのも仕方ないね…
身の丈にあった生活をしないと

45 :
そうだね・・・

46 :
守口・寝屋川・枚方くらいなら不便はなさそう
普通しか止まらない駅は住む気もおきん

47 :
橋本とか牧野とか御殿山とか不便だよな。
八幡市駅は最悪に不便になった。
特にあの辺りはカーブだらけで最もイライラさせられる区間だし。
どれだけ時間がかかるんだよと思う。
買い物の為に梅田や難波なんて行ってられない。

48 :
特急とまらないけど香里園は便利だなーとオモタ。

49 :
香里園は駅前の道が細すぎて怖い
でも山の手に行くとでかい家は多いね

50 :
所詮貧乏人は貧乏人の百貨店に向かうのか?

51 :
貧乏人は百貨店なんて行きません。

52 :
貧乏人はスーパーで半額のおかずを買う。
百貨店なんて行きたくても行けません。

53 :
この間メンズ自分の服を買いに行ったけど、ほんと買うもんないよね。
ポロだけ除いて帰ったよ。店員さんもおっちゃん、おばちゃんばっかり。
あれは社員?メーカーの人?パートかな?

54 :
買えるとしたら、食品ぐらいだろう
服とか化粧品はいいものほしいし。安いものならドラッグストアーかスーパーで
買えるからね。
イオンとか駅前に来てくれないかな?

55 :
>>53
ほんとそう。京阪ってメンズ物で買いたいと思うブランドひとつもないよね。
メンズのフロアは靴下買う時ぐらいしか行ったことないw

56 :
そこまで貶さなくても・・・。
そんなに都心の百貨店がいいのか。

57 :
近所にある高級スーパーって感じで
便利ではあるわな
人に物送るのには使えないけど
自分用のを買うのには充分

58 :
たしかに高くて普通なものを買える。
価値あるものはかえない。
スーパー並みの商品だから、安いスーパーで買う。
よって行くことはないなぁ。ここ10数年、、、

59 :
くずはの●谷。まだ懲りないのか。島流しから帰って来てあれか(-_-#)
周りに感染しとる。
社長変われば、ちょろいもんってか。
またこの板で、赤裸々に暴露して今度こそ潰してやろうぜ!

60 :
>>59
このスレでそんな事するのはやめてくれ

61 :
シティーモールが松坂屋だった頃にあったジェラートの味が忘れられない。
お店の名前覚えてる人いませんか?
お土産に頂いてたんですが銀色の保冷バッグ、発泡スチロールの四角い容器に
2種類の味が一緒に詰められていました。自分でも検索しましたが見つからず。

62 :
>>59 誰?おしえてくれ

63 :
くれくれじゃなく、自分でネタ披露しようぜ。

64 :
>>59
俺にも頼む!早くしてくれ。

65 :
なんかよくわからんが、楽しそうだなw

66 :
昔は、色々献上品を受け取ってたらしいな。
今は、雌を追い求めてるらしいよ。そのも誰が出してるのやら[
さぁ次行ってみよう

67 :
やはりな!各店の情報求む

68 :
何が「やはり」だ?

69 :
本店情報求めます。。。

70 :
守口では理由あり品を求めて、おばさんたちが熾烈な奪い合いを繰り広げていますよ〜

71 :
こじき?

72 :
何で?

73 :
樟葉駅前 大型商業施設「KUZUHA MALL」増床リニューアル計画をスタート!
ttp://www.keihan.co.jp/news/data_h23/2011-03-01-5.pdf

74 :
どうやったってKIDS館に人は来ないな。
駐車場にして賃料とったほうが儲かると思うけど。

75 :
西館をとうとう壊してしまうのか。残念だ。

76 :
西館(旧松坂屋)と樟葉モール街は子供の頃からよく行っていた。
モール街に続いて、ついに取り壊しか。寂しくなるな。
今のくずはモールは雰囲気もまるで別物だしな。

77 :
5月に大阪駅新駅ビルが開業するけど
京阪百貨店に影響出るかな?

78 :
>>76
汽車に登った?w
私は個人的に本館とキッズ館の連絡通路の位置にあった
歩道橋がもったいないなぁと思ってる。
柳宗理のなんだよね。

79 :
さぁ、4月定期異動の情報を披露しましょう。ってか、教えて。

80 :
くすはモール現在改装中で、リニューアル完了が楽しみだけど
イートコートの店舗もそろそろ替えてくれないかな。
リンガーハットが出来るらしいけど、それ以外はモールオープンから
ほとんどメニューも変わってない。もう飽きた。
昔のモールからある店舗は切れないのかね。

81 :
改装中は営業はどうなってるの?

82 :
壁だらけの中やってるよ

83 :
総力祭実施中。
皆さん是非京阪へ。

84 :
もう終わってるで
あの店は

85 :
3階のGE○○RALEって店の小太りの男店員すっげえ感じ悪い!服見てた時に声かけてきたから『はーい』って普通に返事したのに、聞こえてなかったのか『無視かよ!』って言われた。
なんやねんと思いつつも一通り見て、店を出る時小太り男店員をチラ見したら、睨んできた上に聞こえよがしにまた一言何か言ってきやがった。ハッキリとは聞こえなかったけど。
気ぃ悪いわ。ムカつく。

86 :
西館の跡地には何か建つのかな?
ヴィレッジヴァンガードは無くなるのかな。

87 :
西館とキッズ館の工事っていつから?

88 :
ところでセク○ラ取締役
まだおるん?

89 :
枚方の京阪百貨店は人が少ないね。

90 :
>>89
リニューアルして楠葉の西館に入ってるのと同じお店が出来たけど
枚方の方が見やすくて、陳列がおしゃれに見える気がする。
西館は4階のマッサージ屋さん2軒とも好きだから
早く工事の詳細を知りたい。

91 :
本館のリニューアルってまだ終わってなかったんだね
西館の子供服屋は今月29日で閉店って張り紙してた

92 :
過疎気味だね。

93 :
カートを整理してる人、客のいる方向にスピード落とさず突っ込んできて怖い。
ダイエーのおっちゃんはちゃんと周囲を見てスピード落とすのに。

94 :
さすが京阪。

95 :
催事でゼー六アイス呼んで下さい

96 :
腹に包丁、ゴルフ場に腐乱死体 大阪・くずは
  7日午前10時ごろ、大阪府枚方市楠葉花園町の「くずはゴルフ場」から
  「近くの雑木林に人が倒れている」と110番があった。
  枚方署員が、腹部に包丁が刺さった男性の遺体を発見。
  同署は事件に巻き込まれた可能性もあるとみて、死因や身元の確認を急いでいる。
  枚方署などによると、男性は中年風で、遺体は腐敗が進んでおり、
  腹部に包丁が1本刺さっていたほかは目立った外傷はなかった。身元が分かるような所持品もないという。
  現場は京阪樟葉駅北側の淀川河川敷沿いで、人通りは多くないという。
産経新聞 2011.6.7 12:04
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110607/crm11060712070008-n1.htm

97 :
店員さんで可愛い人いてる?

98 :
>>96
淀川沿いの河川敷の道か。自転車で散歩するには最適なんだが。
もう恐ろしくて行けないな。

99 :
くずはモールのSALE始まってるね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Beisia】ベイシア【群馬】 (466)
【マックバ】岩手のスーパーを語れ【イラネ?】 (562)
【楽天】非常識なお客様【店子】ウンザリ No.3 (363)
日傘&UVカット服飾雑貨総合スレ★11 (228)
【御三家】4℃・ヴァンドーム・スタージュエリー 2スレ目 (506)
【宮城県】イオン石巻part3【石巻】 (622)
--log9.info------------------
対社畜用AAコピペ保管所 (319)
おまえらのニート無職歴何年? (289)
team人海 (874)
【1983】昭和58年度生まれの無職ダメpart15【コテハン】 (567)
つい最近喪失した24歳無職 (344)
働き出すと実感する、ニートの素晴らしさ (339)
お前らの卒業高校を書きなぐっていけ! (257)
一生フリーターって勝ち組なのか? (454)
無職だったら介護やろうぜ【要介護度35】 (304)
【いざ】身も心も洗い流して働きます【真人間へ】 (754)
昼夜逆転してるダメ人間 (267)
4時デスヨ・・・64番目 (529)
 沈黙           (378)
おまえらの人生どこで踏み外した? (549)
【不動産】営業始めました2【完全歩合】 (759)
ダメなB型(笑) (514)
--log55.com------------------
【黄色い悪魔】タイガーマスク 15【虎の穴】
☆★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part37.5
ドカベンしかない(改7)
タイムパトロール隊*オタスケマン
宇宙大帝ゴッドシグマ
【俺たちゃ】アパッチ野球軍【裸がユニフォーム】
機動戦士ガンダム Vol.34 【宿命の出会い】
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 73 ★☆彡