1read 100read
2012年6月司法試験616: 【女は全員】699のスレ【許せない】 (244)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
二回試験三振者が弁護士になるまでの道 (281)
三振者の自殺・犯罪等防止へ向けた取り組みについて (294)
法学教室 (554)
刑法の勉強法■39 (421)
( ´ω`)孤独な司法受験生が励ましあうスレ3 (888)
東京大学法科大学院 第31号館 (742)
【女は全員】699のスレ【許せない】
- 1 :11/10/20 〜 最終レス :12/03/07
- 明治スレで大人気の699のスレです。
- 2 :
- いちげと!
おつ
- 3 :
- さんげと!
- 4 :
- 乙
- 5 :
- 699さんまだー?
- 6 :
- 明治スレ見たら俺のスレ立っててワロタwwwwww
>>1アホやろww乙www
- 7 :
- あ、いちよう証拠うpします
http://iup.2ch-library.com/i/i0452105-1319044861.jpg
- 8 :
- ごめん間違えた!!
こっちなhttp://iup.2ch-library.com/i/i0452110-1319045042.jpg
- 9 :
- さすがに過疎ってるな。
明日見て書き込みがあったら、俺がなぜこのような思想を持つに至ったかを話す。
- 10 :
- 699さんマジかっけーっす
強く共感したっす
俺は他ローだけど、699さんとは仲良くなれるっす
- 11 :
- これがカリスマというやつか…
ちなみに>>8見れないぞ?
- 12 :
- >>10
ちょっと待て。
てことはお前他ローから来て明治スレ荒らしてたのか
- 13 :
- 8は合格証書だたよ
カリスマwww
カッコイーッアッwww
- 14 :
- >>12
俺は荒らしたくなかったから、傍観してニヤニヤしてたよw
ただ、スレたてろと一回だけ書き込んだ
699面白そうだったしここなら荒らしにならないからね
- 15 :
- >>14
なるほどな。あの荒れ様はなんだろうな。
長文じゃないとこみると699の仕業ではないはず…
ていうか699はいつの間にこんな人気になったww
- 16 :
- >>7がかがみんの件
- 17 :
- >>968
どこの合格証かと思ったら明治かよw
しかも補欠?w
才能ないから撤退しろw
- 18 :
- >>15
わからんけど、書き込みしてるひと自体少数なんじゃないかなとおもってるよ。
みんな学歴大好きだよねw
699いいよー
こういう人が法曹になったらなんか面白そうw
まさに多様化というか
- 19 :
- 補欠かよwww
- 20 :
- 699は出身学校またはその偏差値うぷしる
- 21 :
- おおおお!
いっぱい書き込みがきたww
昼間寝過ぎて寝れなかったけどもう寝るわ。起きたら書く。
ちなみに俺は正規合格してるぞw
学部中央法で、中央と早稲田が補欠な。こっちはさらさなくていいよな?
めんどいのと特定が怖いしww
とりあえず明治のだけ再うp
http://iup.2ch-library.com/i/i0452174-1319053939.jpg
- 22 :
- あ…IDが変わってるけどそこは突っ込まないでね。再うpめんどい
- 23 :
- >>699
すごい人気だなw
でもなぜに中央法で未修なんだ?
中央法って法律がっつり学べるとこじゃないか
- 24 :
- きまってるじゃないか。
女に邪魔されたんだよ。
- 25 :
- wwwwwwwwwwwwww
- 26 :
- >>23
未修なの?
- 27 :
- 俺が大学2年の頃の話だ。
当時、俺は居酒屋でアルバイトをしていた。
その居酒屋には女子高生が働いていた。名を菜々美とする。
俺はこの居酒屋に客として来たときから、すっげえかわいい子がいるなぁと目を付けていた。
バイトに応募して見事合格!これから楽しい楽しいJKとのライフが待っている。
そう信じてやまなかった日々は、もう遠い昔のことだ。
- 28 :
- 俺は日々のアルバイトで、確実に菜々美との距離を縮めていった。
18才未満の菜々美はラストまで働けなかったので、帰りはいつも別だったが仕事中はいっぱい話をした。
好きな音楽、好きな食べ物、好きなアニメ、好きな異性のタイプ、学校の話…
そんな他愛もない話が何より楽しく、俺は一生懸命働いた。
もちろんメアド交換もした。学校の悩みや友達の愚痴なんかよく聞いてやった。
ちなみに菜々美はまいんちゃんを女子高生にした感じで、声は安達祐実に似ていた。
かわいい割に、ちょっと遅れていてお嬢様。
何故か俺にやたらと懐いてくれて、どんな話でもできる。
二次元にしかいないはずの、本当の女の子。
それが菜々美だった。
- 29 :
- 菜々美と俺は本当に仲良しだった。
ひとつ問題だったのは1日平均2時間はかける電話の料金。菜々美は家族とウィルコムしてたので、俺もウィルコムを買う事にした。
一緒に遊びに行ったり、一緒に派遣の日雇いをしたこともある。
菜々美は一人暮らしをしていて、部屋に行ったこともあった。
ひざまくらで耳掃除なんかをしてもらったことがあるが、菜々美は当時16才…。
もしかして犯罪になるのではと思い、それ以上手を出すことはできなかった。
ちなみに周りからは、二人は付き合ってるんだろうとよく聞かれた。
だが、告白もしていないしキスもおさわりもしてやしない。
ただ、菜々美にはよく「699のこと大好きだよ」とか「いつもありがとう」とか言われていたので当然気持ちは通じ合っている。
そう思っていた。
- 30 :
- ある日のこと。
その日も菜々美と長電話をしていた。
すると突然菜々美が言い出した。
菜々美「ななみ、好きなひとできたw」
699「えっ」
菜々美「最初は怖くてちょっと苦手だったんだけど、菜々美のこといつも支えてくれる。今では本当に大切な人なの」
(きた…ついにきた…)
699「それどんな人?年上?」
菜々美「うん…」
菜々美「でも告白する勇気ないw」
699「そんなに菜々美のことを大切にしてくれるんならさ、絶対に菜々美を受け止めてくれるよ」
「勇気を出して告白しちゃいなよ!!」
菜々美「そうかな…わかった。699が言うなら信じる。明日その人と会うから…いってみるね」
次の日はもちろん、俺も菜々美もバイトの日だった。
俺は胸をdkdkさせながら働いた。菜々美と話すたびにめちゃめちゃ緊張した。
その日、菜々美から俺への告白はなかった。
- 31 :
- 完全に調子にのっていた俺は、(なんだ…言い出せなかったんだな。ここはガツンと俺が男を見せてやるか)なんて考えていた。
バイトが終わり菜々美に電話をする。
他愛ないいつもの会話から本題にはいる。
699「でさ、告白の話どうなったん?」
菜々美「うん…したよ」
699「えっ」
菜々美が何を言ってるのかよくわからなかった。
俺は今日、告白をされた記憶はない。
699「だれに…告白したの?」
菜々美「699の知らない人。すっごいかっこいいの」
699「それ…どんな人?返事は?」
菜々美「うん…もう少し、待ってくれって」
この地点で俺は、菜々美が俺に告白する勇気が出なくて先送りにしようとしていると思った。
なにしろ菜々美のことなら何でも知っていたし、俺の知らない人なんてのは嘘だとすぐに見抜いたからだ。
だから俺は悟った。今こそ漢を見せるときだと。
- 32 :
- 699「実はさ、俺も好きなひといんだわww」
菜々美「ぇえええ!!初耳wwwどんな人??」
699「年下で、すっごいかわいくてね」
菜々美「うん、うん」
699「てかもうわかるだろ?菜々美のことだよwwww」
菜々美「えっ」
- 33 :
- 結論から言うと、菜々美の好きな人とは俺ではなかった。
長くなるから菜々美の好きな人について簡単にまとめる。
・友達の紹介で知り合った。
・ハーフでイケメン筋肉ムキムキ
・27才で職業はホスト
・そういう仕事で偏見もたれるかもしれないけど本当にいい人、だけど699には言えなかった
・ホストの一人暮らししてる部屋によく料理をしにいく。泊まったりもする。
・肉体関係あり
菜々美は俺に、ずっと自分はだと言い張っていた。
こんなにかわいいのに?と思ったが、真顔で何度も言っていたからそう信じていた。
とか怖いんだって。
だからそこんとこも問いつめてみた。
そしたらさ、チン棒を入れたことはないんだって。もちろん裸になってにゃんにゃんはする。
ちょめちょめに道具を入れられたりもしたりして。だけどチン棒だけは入れさせない。
今までの彼氏にも絶対に入れさせなかった。どうしても入れようとしてきたらお口でして出させちゃうそうだ。
だから菜々美は「」なんだってさ。
俺はしながら号泣した。
- 34 :
- どこからエロくなるんだ?
- 35 :
- その日は菜々美でーして寝た。
それ以降の菜々美との話は想像に任せるが、菜々美はつまりビッチだった。
ちなみに俺のことはとても大切で、大好きで愛してると言い張っていた。
でもそういうのとは違うんだってさ。てか俺の告白は全く寝耳に水で驚きだったそうな。
俺は菜々美のことを本気で愛してるつもりだったので、それからもちゃんと菜々美の側にいたよ。
そして更なる深手をたくさん負い、もう菜々美と会うこともなくなった。
699は思った。
女はこんなやつばかりではないはず。だって俺の女友達もみんな楽しくていいやつばかりだ。
今回は相手が特殊だったな。でも俺もヘタレすぎた。
もっと女を守ってやれるような、そんな人間になりたい。頑張ろう。たくさん勉強もしよう。
涙で滲んだ月が、淡く淡くきらめいていた
699誕生秘話「菜々美編」〜完〜
- 36 :
- 699がケータイ小説に新しい風を起こす!
- 37 :
- 699、0時にIDかわったのにまた変わったの?
ややこしいからコテハンつけてくれ。
それに合格証書を名前だけ消してもっと全体を見せてくれよ
- 38 :
- 糞スレかと思ってたら、それ以上だった件
- 39 :
- 豹変編について続き期待
- 40 :
- コテハンこれでいいのかな
未修、既修など特定されそうなスペックさらしはちょっと気が引けるんだけど…
どっちなのかはなんとなく察してくれ。ただ本当に嘘はついてない。
ストーリー中の年齢とかは多少いじってるけどね。
こんな話がまだたくさんあるんだけど、書いていい?
つまんなかったら普通に女叩きと明治スレの反論に対する反論でもするけど
- 41 :
- そうか スペックは一応詳細は内緒なんだな
俺に届いた合格証とちょっと違ったから気になっただけだ。
ストーリー続けてくれ
ここだと上智その他他校の荒らしはこないだろw
- 42 :
- ありがとう。一人でもそう言ってくれれば書き続けるぜ。
だけどすまん、4時からバイトだから書き溜める時間考えると多分間に合わない
また深夜か明日に書き込みます。
次回 サークル編(番外 風俗編)
物語は一年前に遡る…
お楽しみに!
- 43 :
- ただの1人語りスレかよ・・・
- 44 :
- いや、女の本性を暴くスレだろ?
だからみんなの話も聞かせてくれよ。
あいつらはいつだってお姫様でいたいと思ってる。
例えそれがブスでもね。
だからブスって大抵嫌われるだろ?ブスでお姫様願望なんてただの性格悪い奴だから。
男は自分に優しくしてくれて当然。その代わり自分が場の空気に華をそえている。
そんな気でいるから、自分に優しくしない男には憎しみすら持ち出す。
悪クチ蔭グチの発生源て90割女子だろ?
でも女子に媚びてるうちは悪口は言われない。友達も多い。
そうやってかつぎ上げられて喜んでるのさ。
まぁこれは美人かわいい子限定だが。
ときどき勘違いしてるブスの周りにモテない男が集まる現象もあるけどね。
- 45 :
- ィヤッフゥゥウウウウ!!楽しみにしてるぜ!兄貴!!
ななみの野郎兄貴に傷をおわせやがって、絶対許せねぇっす
これだからビッチは困るっすね!
- 46 :
- 前スレで1000なら今年彼女が出来る、と書こうとしたが先に書き込まれた…
糞があああああああああああああああああ
- 47 :
- >>46
おれが1000だ。
お前はそうやって、いつも目の前で美味しいところをとられて来たんだなw
- 48 :
- >しながら号泣
したことないけど、なぜか共感できる。
- 49 :
- >>47
糞がああああああああああああああああw
まあいい、俺も女の経験談でも書いて鬱憤晴らす事にする
- 50 :
- >>49
期待
- 51 :
- 699と違って文才がないが一応俺が女にトラウマになったきっかけを晒す。
ただ699と違う所は699が女嫌いなのに対して俺は女にトラウマになったに過ぎないで
嫌いでない事は明記しておく。
先ず大学2年の時に一見可愛いと女の子が居た。名前を麻美としておこう。
俺は法職課程に所属、其処で少人数形式の授業が有るんだが、其処で麻美と知り合った。
授業でも誰に対して優しく接していたが、それが恐怖の始まりだと知る由も無かった。
誰に対しても優しく振る舞い、彼女の周りには何時も男子が居た。
それ位彼女は性格が良いのだろうと当初は感じた。
授業の下調べも彼女と一緒にして、経験が当時無かった自分は麻美に惹かれて行った。
時間がたったある日、俺は麻美に気がある事を話した。
だが其処で、麻美は俺にあなたはタイプじゃない、片思いしている人が居る、と言われる。
其処で言われた事が俺の友人が好きだったと言う事だ。
其処で友人思いの自分は俺は自分に妥協した。
友人を応援すべく友人と彼女を結び付けようとした。
- 52 :
- しばらく後に麻美にその事を話したが、麻美は手のひらを返して俺の友人に
興味は無かった事を言った。
その挙句、俺に対して麻美はもう話しかけるな、と言う事を言ってきた。
正直俺は自分自身が振り回された事に腹が立ち、友人に彼女の悪口を言いまくった。
だが麻美は俺の友人に愛想よく振舞っていた事で友人が懐柔策にはまり、俺に対して
麻美の悪口を言うな、という流れになり友人との中が悪化した。
俺は自分が悪くなかったと今でも思っているが、友人は麻美に洗脳されていた為に自分に非が無くても
友人との関係を取り戻したかったからプライドを捨てて俺の方から友人に謝った。
その事を他の知人に話したら複数の男子が同じ様な目にあっている模様。
男子だけならともかく、女子達も被害にあっていた模様。
他人の人間関係を壊す事は麻美の特技としか思えなかった。
彼女の手口はえげつないがここで詳細を書くのは面倒臭いからよす。
彼女から深夜に電話がかかってきたり、メールが来たりして精神的に滅入った事もあり、
鬱病が一気に酷くなった。
其処でもう俺は決めた。
自分は絶対に本当の女性に縁が無い、と。
女と話したいとは思うけど、過去のトラウマが酷い為に今でも女と話す事が怖い。
- 53 :
- 未修スレにいたから未修だろ
後、コピー見るからに既修のと違うから未修は確定だな
でも、まぁ特定する気はないから安心してくれ
- 54 :
- まあね、その後男女問わず周囲の人間から自分達も同じ様な目に彼女からあっただの、
麻美が悪いからお前は気にするな、だの言われたけど、なんかもう無理。
小学校時代から女難が続いたせいでもう自分に女との接点は無いと思っている。
結論から言えば当時女性経験が無かった自分が悪いのかな。
何かほんとに自信がなくなってきた。
因みに前述の友人には彼女が出来た模様。
周囲の友人が内定を得た中、もう無理そうで自分に対して腹が立って、悲しくなって堪らない。
一度でもいいから女と話をして、飯でも食って、映画でも見たかった。
もう女とは忘れよう。
俺みたいな駄目人間にお似合いの女なんて居ないさ。
入学前に彼女どころか司法試験合格後も無理だと思う。
>>47の言うとおりさ。
もう女なんて夢物語さ。
忘れよう、ただ司法試験に受かればそれでいいさ。
- 55 :
- >>53
未修と既修両方受かってて、未修をうpしたとは考えられない?
699は特定を避けたくてスペックを隠したがってるし、何気に頭切れそう。
だから、本当は既修なのにわざと未修に見せてるんじゃないか?
なぜかというと>>40の発言で、どったなのかは察してくれと言ってるから
合格証以外に察するものなくね?
- 56 :
- いちいち未収に見せるとかないと思うけど、別にどっちでもいいかな。
未収でも既習でもそれだけわかっただけでは特定のしようがないからね。
俺が知りたかったのは当時の本スレであんな発言するやつが、
本当に既習正規合格レベルなのか否かを知りたかったというだけだし。
- 57 :
- 30過ぎてからもて始めるやつもいる。
人生どうなるか誰もわからん。
あきらめんな。
- 58 :
- 明治ロー(笑)
学部マーチ・ニッコマ・Fランの巣窟www
まさにボンクラの集まりwww
- 59 :
- そういうなよ
一生懸命おべんきょして司法試験受かるんだ!
ってヤツだろ?応援してやれよ
この前NHK出てた明治ローの速読いたろ?
ああいうのと同類なんだよ
- 60 :
- んー、どいつもみな、699のようなキレのある論理飛躍が足りなくてつまんねーな。
- 61 :
- >>59
でもその番組に出てた明大教授も
ロー制度って実は失敗だったんじゃね?的な話してたよなw
- 62 :
- ペニシリンの唄を作ったんだけど聞きたい奴いる?
- 63 :
- 続けろ
- 64 :
- というか、法科大学院制度自体が壮大な金づる構想。
旧試の1500人時代に戻せばいいのに…
- 65 :
- 帰ってきたら明治ロースレになっててワロタww
さっき行きつけのガールズバーのキャッチがマジでめんどかった。
数回指名してやったらもう自分のものになったと思ってるのがよくわかる。
こうして勘違い女が生まれるんだな。
- 66 :
- 699さんおかえりー!
まってたぜー!
- 67 :
- ごめん、まだ書いてないから時間かかるよ
てか俺は>>54みたいな話も聞きたいな〜
ちなみに俺は女は嫌いではない。
正直苦手でもない。だけど世間一般から見れば偏見だと思うのかな?
多くの仕事や学習分野で、男の方が活躍できるのは一般論だが正しいよな。
男って自分を犠牲にしてでも仕事しようとする奴が多いから当たり前だが、最近は女に触発されて楽しようとする男が増えた。
もちろん、男より活躍する女はいる。そいつらは活躍すればいいさ。
言いたいのは「女が活躍する機会を得るため」とか言って敢えて下駄を履かせる必要は一切ない。
十分女優遇なのにまだ差別されるだの馬鹿にされてるだの言うやつもいるよな。
仮にそういった差別が現実にあるとしても、それを作り出す元凶は男はではなく、女子一般の醜い性格にある。
オフィスワークみたいのに合わないんだよ女は。
なのに無理しやがって、自分たちの大切な役割を忘れている。
出産や子育てこそ女の役割というと何故か怒りだす女がいるがなんでだ?
出産子育てが、男の仕事より劣ると言いたいのか?家庭を守り支えるのってどうでもいいことなの?
その辺勘違いして、女は仕事もする上に出産するから偉いみたいな話を聞くと反吐が出そうになる。
それぞれの役割をしっかりする。男の領域を自分のものにしようとすんのはやめろ。
とくにそこんとこが言いたかった。
- 68 :
- 当方おんな
- 69 :
- 誤爆した。
当方女だけど、どうしてそんなにいわれなきゃいけないの?
下駄なんかはかせてもらえてるなんて思えない。
それに、女は女の仕事っていうけど、私たちだって、職業選択の自由があるでしょ。
なんか、がっかりしたよ…
性差別だよこれ
- 70 :
- >>61
確かにw
見捨てられた明大速読哀れすぎるwx
- 71 :
- >>69
だから職業は自由に選択すればいいじゃん。
俺がは、例えばローの女性枠とかな。そういうのは必要ないでしょって言ってるの。
明治はしてないけどね。
女は女の仕事だけしろなんて言ってないだろ?
ただ女の仕事や役割を蔑視する風潮が男にも女にも多くなってきているからそれは問題だよねって言ってるんだよ。
そもそも性差別の使い方間違ってないか?
男と女は違う生き物。だから敢えてその違いを取り除く必要はない。
アファーマティブアクションみたいのはおかしいしDV法もやりすぎだろ?
そういう社会構造や制度の話をしてるんであって、あなたが弁護士になろうと主婦になろうと好きにすればいいじゃん。
- 72 :
- 699さんかっけーっすww
女の切り返しがどうなるか…これは見物だ
- 73 :
- >オフィスワークみたいのに合わないんだよ女は。
>なのに無理しやがって、自分たちの大切な役割を忘れている。
>出産や子育てこそ女の役割というと何故か怒りだす女がいるがなんでだ?
>出産子育てが、男の仕事より劣ると言いたいのか?家庭を守り支えるのってどうでもいいことなの?
ここの論証、不十分。
女がオフィスワークに合わない理由がない。
女がオフィスワークするのは、女が(699の言う)大事な役割をわすれているからではなく、自分の価値観では仕事を優先したいからではないか?
それとも、女は外で仕事をせずに子供を産んで育てる「義務」がある、ということになるよな?
だって、「大事な役割」っていうくらいだからな。
で、そんな舌の根も乾かぬうちに
「あなたが弁護士になろうと主婦になろうと好きにすればいいじゃん」
て言ってるけど、ここら辺どうなの?
弁護士になったら「そもそも向いてないオフィスワークなんか無理してやって、自分の大事な役割を忘れている」ことになるんじゃないのか?
- 74 :
-
>女は女の仕事だけしろなんて言ってないだろ?
女は子育てしてればいいなどの発言が、そのようにとらえられましたが。
>ただ女の仕事や役割を蔑視する風潮が男にも女にも多くなってきているからそれは問題だよねって言ってるんだよ。
蔑視などされていないのでは。
なんの根拠が?
>そもそも性差別の使い方間違ってないか?
>男と女は違う生き物。だから敢えてその違いを取り除く必要はない。
ならばDV法はその違いこそを反映したものとはなぜみない?
>アファーマティブアクションみたいのはおかしいしDV法もやりすぎだろ?
やりすぎの根拠は?
>そういう社会構造や制度の話をしてるんであって、あなたが弁護士になろうと主婦になろうと好きにすればいいじゃん。
それはそっくりおまえにそのまま返す。
好きにいってればいい。
私だって好きに言ってる
おまえみたいな性で人をひとくくりにするやつは、そんなんだから、女性との関係もうまくいかない。きっと同性との関係も充実してないんだろ。
ローでぼっちめしでもするといいよ
- 75 :
- やべえwww
キレやがったww
ちゃんと反論するからちょっと待ってな。バイト明けでもう眠いんだよ
- 76 :
- 699、ちょっと日寄ってたかと思ったけど、
以前のキレのある論理飛躍が復活してきてうれしい。
この調子で、ばしばしホームラン答案を書いて行ってくれ!
- 77 :
- 反論キター!
699もさすがにこれは…
- 78 :
- 699、逃げんなよー
バイト明けって、それ徹夜した奴がつかう言葉だぞw
- 79 :
- お前こそ、頭がブチ切れてるよ悪い意味で。
制度批判というけど、
ながれをみてると女性が働こうとすること、ひいては女性の存在を批判してるようにみえる
制度をいうなら、共感できることもある。
しかし、女性うんぬんのあたりは、正直人格疑う。
おまえみたいなのとはこっちから自主ゼミなんか願い下げだよwww
うぬぼれんなww
- 80 :
- この女、質問を質問で返してばっかだな。
感情が先押ししてしまって、論点がズレまくってる。自分のこと言われてるかのように、まるでヒステリーだよw
理論派ぶってんのに感情的で滅茶苦茶だよ
- 81 :
- 女にもてないボンクラ学生にはわからんだろうがなー
嫁には働いてもらった方が助かるんだよ!
知ったような口きくなヴォケ!
- 82 :
- 699自演乙
- 83 :
- この女バカスwww
699もかなりバカスwww
収拾つかないwww
- 84 :
- >>80
相手の真意がつかめない限り、反論のしようがないだろ
あの記述からじゃどういう考えをもってるかはわからなかった。
ヒステリーというか、ただ煽ってるだけw
私、男だし
しかも、他ローwww
- 85 :
- 正直、こうなるとは思わんかったwww
でもやっぱ書き込んどかないといけない流れだから書くわ
>女がオフィスワークに合わない理由がない。
長い残業やストレス、責任感に耐えられない、耐えたくない人間は男より女の方が多いと思うが間違ってるか?
確かに理由を議論し出すと「全ての女がそうではない」となるよな。
何度も言うように、男でも女でもできるやつはやればいいと言っている。
男はこつこつ作業し現場を切り盛りする仕事が向いている人が多く、女は接客業や介護系など人とクライアントに直接関わり様々なものを流通させるのに向いている人が多いと思っている。
「一括りにする」ということに過剰に反応している気がするが、一般論を話しているだけだぞ?
接客系の求人で女しか採用されない職場ってたくさんあるけど、これも性別で一括りだから間違い?
そういうところでねじ曲がるから、雇用機会均等法とかで本当は女しか採用する気ないのに求人に「女性限定」と書けないみたいなわけのわからない事態になるんだろ。
あなたがオフィスワークができるしやる気もあるのはよくわかったけど、ある程度一般化して話さないと議論できないからそうさせてくれ。
俺はお前のような「仕事できる女、仕事に熱い女、貞操観念のしっかりした女」について批判してるわけじゃないんだ。
>女がオフィスワークするのは、女が(699の言う)大事な役割をわすれているからではなく、自分の価値観では仕事を優先したいからではないか?
だからそうだねってば。そういう人はそうすればいいさ。
でもそこで、ときどき女を理由に優遇されようとする人がいたりすると困るよね、同じ仕事やるんなら男も女も皆同じでいかないとねって言ってるの。
本当は現場内でも男、女で向き不向きな仕事分けた方がいい気がするけど、それがまた「差別だ!」という輩がいたりするから困ったもんだと言っている。
- 86 :
- >それとも、女は外で仕事をせずに子供を産んで育てる「義務」がある、ということになるよな?
だって、「大事な役割」っていうくらいだからな。
義務はないけどそうしてもらわないと困るよね。
今はそれが大事って風潮が薄いけど大事じゃない?子供には母の愛は必要だろ。もちろん主夫の家庭もあるけどね。
俺はそこは女の方が向いてる場合が殆どだと思う。
だから離婚裁判の親権問題も、始めから女に圧倒的有利だろ。
そこんとことか法曹目指すものとしてどう思うの?直したほうがいい?
>女は子育てしてればいいなどの発言が、そのようにとらえられましたが。
そうなってたら俺もいいすぎた。だけど子育てはしっかりして欲しいな。
>蔑視などされていないのでは。
>なんの根拠が?
ニュアンスが伝わらなかったかな。
「女は家庭を守り、元気な子供を産み育てるのが幸せ」→「女も男と同じように、働くべき。家事や育児は分担(←共働きじゃ限界があるよな)」
な風潮が強いと思うが違うの?根拠はいろんなニュースやドラマや本でもなんでもいいやw風潮の話だからなぁ
- 87 :
- >ならばDV法はその違いこそを反映したものとはなぜみない?
どう反映されて、どう役立ってるわけ?あまりに悪用しやすすぎることに問題が。
ほぼ完全に女性の為に作られた法律だけど、報告と痣見せるだけで行動するのは早過ぎ。
財産分与や親権問題にも大きく関わるわけで。
>それはそっくりおまえにそのまま返す。
>好きにいってればいい。
>私だって好きに言ってる
>おまえみたいな性で人をひとくくりにするやつは、そんなんだから、女性との関係もうまくいかない。きっと同性との関係も充実してないんだろ。
>ローでぼっちめしでもするといいよ
勝手に言い出して勝手に自己完結されてもなあ…
女性との関係は、どう思ってもいいが別に普通だぜwだってこんなこと普段言ったらフルボッコだろww
なにがいいたいかよくわからんが、そもそも俺はビッチや逆差別の批判と、社会の風潮のおかしいところを指摘したいだけで
女と見れば叩きまくってるわけじゃないからなwww
- 88 :
- これ見落としてたわ
>「あなたが弁護士になろうと主婦になろうと好きにすればいいじゃん」
>て言ってるけど、ここら辺どうなの?
>弁護士になったら「そもそも向いてないオフィスワークなんか無理してやって、自分の大事な役割を忘れている」ことになるんじゃないのか?
だからあなたは普通にできるんでしょ?普通にやればって。
でも子供産むことになったらやっぱりちゃんと産休とって、できれば子供が小学校高学年くらいになるまでは一緒にいてあげたら?
もしくは夫より全然収入が多く、夫が子育てに向いてそうな人だったら主夫になってもらったら?
子供生む役だけは絶対に代われないけどね。
大事な役割を無視するってのは、子供生まれたのにまだ物心つかないうちから夫婦で共働きみたいな状態をいってる。
夫婦両方の責任ではあるが、上の方で述べたように子供には母の愛情や気遣い、温もりの方が大事だろ。
生活がよほど困窮してるならともかく、働きたいを理由にそこをおざなりにしては子供が可哀想だ。
- 89 :
- 産休10年はねーよw
- 90 :
- 実質無理だよね。
だからそこも女性の社会進出と交えて問題になってるけど
普通に結婚して子供作るなら、これは職業選択の自由で済む問題ではないと思う。
- 91 :
- こいつ、適性試験ちゃんと勉強したのかよ…
論理性皆無だな。
- 92 :
- 第一部なら92だったと思うぞw
- 93 :
- 別に俺は法的議論ってやつをやってるんではないからね。
論理だの三段論法だの使わないと何も話せないんでは仕方ないけど、つっこむならどこがどう違うのか、自分はどう思うかをちゃんと言ってくれ。
- 94 :
- つまり、論理性は無視していいとw
アホだこいつ…
- 95 :
- とりあえず699はモテないことはよーくわかった
- 96 :
- 699のモテキ
- 97 :
- 699は三振コースにのってることはよくわかりました。
- 98 :
- >92
点数聞いてるんじゃねーっての。
お前の論理性が皆無だから、ちゃんと勉強したのかって聞いてんだよ。
英語が全然話せないのをしてきされて、「TOEICは900もってるから」と自慢してるのと一緒。
- 99 :
- 俺は699好きだぜ
まぁ同じ中出身として
学部違いだけどさ・・・
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
★立教大学法科大学院☆受験生スレ★3本目 (614)
◆関西大学法科大学院受験生スレpart1◆ (702)
一期未修で三振した人は国家的詐欺の犠牲者 (512)
( ^ω^)今年は受かるお96 (791)
京都大学法科大学院−既修者専用スレ4 (969)
40代でロー目指している人、集まれ! (710)
--log9.info------------------
【PSP】エルミナージュ異聞アメノミハシラ2【8/30発売】 (310)
【PSP】フロンティアゲート 開拓者33人目 (534)
新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園 3【ととモノ。】 (210)
【PSP】俺に働けって言われても 7ヶ月目 (707)
【3DS】キングダムハーツ 3D Part47 (779)
【3DS】世界樹の迷宮 IV 伝承の巨神 Part111 (1001)
【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part9 (1001)
【PSP】不思議の国の冒険酒場ポータブル【DL専】 (794)
魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE 初心者スレ (585)
タクティクスオウガ 運命の輪 葬式会場 part20 (697)
【PSP】Fate/EXTRA総合 064 (497)
【PSP】天外魔境コレクション★5【4作収録】 (916)
ダンボール戦機 46箱目 (448)
【TOI】テイルズオブイノセンス総合part86【TOIR】 (676)
【DS】テイルズオブハーツ PART53【TOH】 (210)
【3DS】プロジェクト クロスゾーン Part38【PXZ】 (1001)
--log55.com------------------
【あいち】津田大介「アーティストには表現する権利があります」⇒参加者「じゃあ自費でやってくれ」⇒津田、朝生出演時の真顔になる★5
【速報】ノーベル平和賞、グレタさん受賞ならず★3
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★149
【ハゲ】お前らのハゲは治る!でも勃起不全やうつ病に陥る可能性もあるとメルカンジ博士が警告
【防衛省】自衛官の初任給引き上げへ 法案提出 予算はおよそ70〜80億円
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★150
【最強台風】大型で非常に強いスーパー台風19号 12日に静岡〜関東に上陸へ 中心気圧は935hPa ★151
【最強】警察のデータベースで住所特定か 女性にわいせつ容疑の巡査 なおアクセス権限はなく不正とのこと