1read 100read
2012年6月懐かし漫画218: 【黒い風は】みどりのマキバオー9【吹いてる】 (311)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
手塚治虫のブッダ (854)
【SAGA】ゲッターロボシリーズ総合【8体目】 (791)
☆ときめきトゥナイト☆ 第8夜 (572)
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之三百十一 (389)
彼女はデリケート (249)
【ゆうきまさみ】機動警察パトレイバー【31】 (872)
【黒い風は】みどりのマキバオー9【吹いてる】
- 1 :11/08/10 ~ 最終レス :12/06/26
- 前スレ
【アルスラン】みどりのマキバオー8【オブ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1252539855/
過去スレ
【つの丸】みどりのマキバオー
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1227441239/
【白い奇跡】みどりのマキバオー【終わらない!!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1183801748/
【爆弾小僧】みどりのマキバオー【浪速の超特急】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1173182691/
【不屈の闘将】みどりのマキバオー【南船橋の奇跡】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1165410228/
【白い珍獣】みどりのマキバオー【黒い殺し屋】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1151575391/
【競馬に】みどりのマキバオー【“絶対”はない】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136022933/
【JC文庫本版】みどりのマキバオー【全10巻発売中】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1100780088/
- 2 :
- みどりのマキバオーのスレです。他のつの丸の過去作もどうぞ。
「たいよう」のストーリーに関する話題は漫画板のたいようスレでお願いします。
- 3 :
- つの丸先生のゲーハーブログ
ttp://ameblo.jp/ge-ha-mob/
現在はGYAOにて無料アニメ再放送中!
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00173/v12009/
- 4 :
- 前スレラスト付近のアニメ声優話だが
リメイクするなら本当に今も健在な声優さんは可能な限り再集結してほしいよな
特にマキバオー、チュウ兵衛、カスケードの三者は絶対
それ以外もワクチンとかツァビデルとかベテラン揃いだったし
なるべくそのままがいい
ただアローだけは変えてもいいかなw
- 5 :
- アマゾンもベテランだぞ
イヌコさんはもうマキバオーの声は出せないだろ
- 6 :
- え、出せないの?>マキバオーの声
でも多少変わってても犬子さんがいい
- 7 :
- アニメリメイクなら嶋島たちを小悪党じゃなくて味方ポジションに戻してあげて欲しい
- 8 :
- まず何よりもマサルを筆頭に変なオリキャラは一掃だな
- 9 :
- 高山みなみは外せないだろ
- 10 :
- 外せよw
マサルだろ
- 11 :
- 女性記者のオリキャラはいい感じだった。それからシマジマたちも味方ポジに戻って欲しい。
まきばおーは絶対犬山イヌコさんがいいな。
- 12 :
- イヌコさんは声変わりしたんだよw
- 13 :
- あの記者がいる限りしまじまが味方ポジにはならないよ
本多娘もいらなかった
- 14 :
- なら女記者いらん。シマジマは味方ポジで
- 15 :
- ミドリコ探してるときにヒゲ親父みつけたときの
無表情でヒゲ殴りまくるマキバオーが妙にリアルだ
- 16 :
- 原作の嶋島は普通に良い奴なのに、アニメはモロミのせいで酷い扱いだったよなぁ
確かにあれは嫌だった
- 17 :
- キララとマサルは真剣に消えてほしかった
特にキララ。あいつのせいでカスケードの孤独・運命の描写が弱まった。
- 18 :
- 「GONGのマキバオー」の動画の作者さん、ここを見てたら高画質版のUPを是非是非是非お願いします。
- 19 :
- 高画質はDVDの売り上げなどに響きかねないから
わざと低画質でうpるもんだと思ってたけど
- 20 :
- DVD発売前どころか、発売B決まる前からあるMADだしなぁ
たまたま持ってた昔のビデオの映像を素材で作ったんだろう
それじゃ画質も悪いはずだろうし、正直あれで十分だよ
- 21 :
- 太陽もアニメ化してほしい
マキバオー:犬山イヌコ
フィール:浪川大輔
- 22 :
- 文太に犬山犬子はないわ、キャラに合わない
- 23 :
- ブンタはもっとかわいらしい声がいいだろう。
たれ蔵の声はたれ蔵の性格にぴったりだ
- 24 :
- 容姿が似てるのにちゃんと違うキャラなのが嬉しい
- 25 :
- ちょっとだけたれ蔵の方が大人っぽいと思う
精神的にぶちのめされたイベントがあったせいだろうな
- 26 :
- たれ蔵は普段は「んあ~」と呑気でも、レース関連になると超男前になるからね
「本命馬をマークするのはいいけど・・・後で後悔しないでよ」とか
「楽に勝てるレースなら・・・出る必要はないのね!」は本当にカッコいいわ
- 27 :
- タレゾウと言う名前の馬がいた。
- 28 :
- >>27
今大井競馬見てたらタレゾウ出てきてびっくりしたよw
初勝利だったのかな、おめでとう
- 29 :
- 何年か前にアサゴワクチンって馬がいたよ。
カヌケードとシドリコを思い出した
- 30 :
- 超有名競馬漫画だから仕方ない
- 31 :
- たれ蔵が自分のことを「ぼく」ていうのがかわいい
なのねなのね言ってるのもかわいい
- 32 :
- マキバオー動画
【MAD】GONGのマキバオー
http://www.youtube.com/watch?v=lyBve4tunNE
【愛ゆえに】組曲『みどりのマキバオー』ネタバレ有)【歌った】
http://www.youtube.com/watch?v=M8Baq9oPAGI
【MAD】THE BACK HORN「刃」のマキバオー
http://www.youtube.com/watch?v=NMd33AnmyQ4
マキバオー×うまプロ コラボ動画
http://www.youtube.com/watch?v=B8EzQpCs7BY
あのマキバオー×うまプロコラボ企画のクリアファイルが無料で配布
http://www.youtube.com/watch?v=rNkFhBRcjpw
パチスロ「みどりのマキバオー」PV
http://www.youtube.com/watch?v=yRLBAaJuYJA
AKBとマキバオー
http://www.youtube.com/watch?v=US3RdOSM5qs
BSマンガ夜話「みどりのマキバオー」
http://www.pideo.net/video/youku/bdcbcd8087fd3168/
- 33 :
- カスケードもアマゴワクチンも、どこかの牝馬とセクースしたのか
おれも牝馬になりたい
- 34 :
- キスくらいならしてやるよ!
- 35 :
- ワクチンの口臭そう・・・・
- 36 :
- カスケードは今日はよろしく、お嬢さん
とかいってあっさり終わらせそう
- 37 :
- 一番感動する漫画だよな
- 38 :
- マキバオーの連載がはじまるよりも昔、漫画の書き方入門みたいな本を読んだときに
絵のうまさを判定するには馬の絵を描かせてみればわかる。
馬の絵を上手にデフォルメできるやつこそ本当に漫画のセンスがある
みたいなこと書いてあったのを覚えてるわ。
だから、この連載をはじめて読んだとき、ああ、この人は
下手だから汚い猿の絵しか描けないんじゃなくて
本当に画力があるのにあえてああいう絵描いてるんだって納得したわ。
- 39 :
- 最初の頃はデフォルメというより普通にポニーじゃなかった?
- 40 :
- 初期の馬はなんか気持ち悪いね
朝日杯の後半から一気に画力が上がった気がする
- 41 :
- >>38
でも初期は本気で下手だったと思う
- 42 :
- ヴィクトワールピサが凱旋門賞回避とか・・・・・
- 43 :
- つの丸といえばモンモンモン連載当初は下描きせず
直接Gペン一発描きしていたという逸話が有名
- 44 :
- つの丸ってはんにゃの細長い方に似てるよね
- 45 :
- 女性騎手と一悶着あった騎手は
制裁を食らったとか言ってたけど、
何万円か取られたってこと?騎乗停止?
- 46 :
- 二十代で親分みたいなキャラ描けるなんてすごいと思う
- 47 :
- チュウ兵衛にしろ昌虎にしろ、ただ渋くて男気あるだけのキャラじゃないのがいい
泣くときは泣くし、素直な言葉も交わすから、キャラとしても軽くないし説得力もある
あとやっぱりチュウ兵衛って、かなりの勉強家だな
森に住むただのネズミだったのに、早いうちに競馬について詳しく話すようになったし
- 48 :
- 千葉繁さんを降板させるのがもったいないからチュウベエ死なせなかったらしいね
- 49 :
- アニメは子供(ファミリー)向け路線だったからってのもあるだろう
- 50 :
- >>47
チュウ八衛サイコー♪
- 51 :
- マキバオーはオグリキャップがモデルだと思ってたけどwiki見たらタマモクロスなんだね
カスケードもダンシングブレーヴだと思ってたのにルドルフなんだ
- 52 :
- ブリッツってwikiだと8冠馬になってるけど
最終回のレースもブリッツが勝ったんだよね?
レース前に8冠馬って言われてるから最終的には9冠馬じゃないの?
- 53 :
- チン毛大魔王ともあろうお方が
- 54 :
- >>52
名称変わっても有馬記念とちゃうの
- 55 :
- アニメで、エルサレムがしゃべるのってどの辺だっけ?
有馬の前かなって思うんだけど探しても見つからない…
- 56 :
- カスケードと(回想で)喋ってたのならダービーのあたりだったような
「日本に待たせてる奴がいるんでな」の所
- 57 :
- >>54
名称変わったなら有馬記念じゃないじゃん
- 58 :
- >>56 皐月賞の前だった!ドバイ遠征でガリガリになった時m(__)m
- 59 :
- 最近友達の家で初めて読んで面白すぎて全部借りた
こんなに泣けて感動したの久しぶりです
単行本をオクで全部買いました!
マキバオーは傑作だとおもいます
- 60 :
- いや大傑作だ!
- 61 :
- >>60
>>59です
訂正します 大傑作です!
- 62 :
- タイヨウも面白いんだけど
違う続きが見たいよな
ダービー出走馬が
マキバオー
カスケード
ワクチン
アマゾン
ベアナックル
ブリッツ
プレミア達の子供が出走
二番煎じでもいいから見てみたい
カスケードが一番好きだけど
ブリッツが最強馬なのかな
- 63 :
- >>62
菊花賞でスーパースナッズの子供が出て来て
お袋の無念は俺が!っていう牡馬が出てくるな
- 64 :
- ミヨシタイガーが無事ダービーに出れたのは良かった。
弥生賞で鬱になったと思った。
- 65 :
- >>62
それやると余りにも漫画漫画し過ぎてるからな
つの丸はかなり競馬が好きみたいだし、競馬的にあんまり無理のある話は嫌なんだろ
ワクチンなんか血統的にいかにも種牡馬失敗しそうな感じだし
- 66 :
- 競馬に世代交代は付き物。
ふと気づけば大好きな馬が引退してる
- 67 :
- ハイペースの皐月賞は後ろにいたゴーストレイトが追い上げ
前にいたジャッキーが4着に何気に粘っている。
- 68 :
- JCSってGIって記載あったっけ
レパードSみたく新設重賞で格無しとか
- 69 :
- 有馬記念の代わりなんだからG1扱い方じゃない?
- 70 :
- ゴロゴロマキマキさんはどうしているんだろうか・・・・
- 71 :
- ダービー出れなかったのは賞金不足か?
若葉2着だし。でもセントライトには出てる。
1000万下には勝ったんだろう。
- 72 :
- ワクチンってそこまでステイヤー血統って風にも見えない。
勝ったG1は長距離だけだけどライバルが強すぎただけともいえるし、全兄のピーターⅡは春二冠馬だし。
種牡馬失敗したのは先に実績残した兄にいい繁殖全部取られたらからじゃ?
- 73 :
- ミヨシタイガーってブリやチンがGIしか走んないから空き巣のGII勝ちまくって種牡馬になったんかな
それか手薄のスプリントマイル路線か
- 74 :
- ミヨシはマイルCS位はビーナスやアローと叩きあって勝ってそう。
空き巣はスレイトボウやアルフレード、ダイインフロントが強そうだ。
- 75 :
- 今更読んだがカスケードが強すぎてダメになっちゃってる部分でかいな
- 76 :
- 珍しい意見だな
駄目になってるってストーリーがか?
それだったらむしろカスケードが引退した後の
第二部がgdgdってのはよく聞くが
- 77 :
- カスケードがいてこそのマキバオーだろ
- 78 :
- ちょっと何が言いたいかよくわからないけど
一部は問題ないだろ
- 79 :
- >>73
別にG1勝つ勝たないかで種牡馬になれるかどうかが全て決まるわけじゃない
>>72
兄貴に繁殖持ってかれたってのはあるだろうね
普通は皐ダービー取ってる方を付けるし
ただステイヤー云々は抜きにしてホリスキー×カブラヤオーって血統は種牡馬としてはかなり微妙でしょ
- 80 :
- ピーターツーの方がイケメンだしな
- 81 :
- カスケードはキンカメ並みに種付料は高そうだ。
プレミア、ミヨシ、マラダイスは安そう。
- 82 :
- たれ蔵は続編でモンゴルの大草原走り回ってんの?
- 83 :
- 自分自身の成績がイマイチでも優秀な子供量産する奴もいるわけだし
- 84 :
- 生き物って不思議ね
- 85 :
- >>81
続編でプレミアははっきり種牡馬成功してるって言及されてるからそれなりの種付け料なんじゃない
それにしてもプレミアって典型的な晩成ステイヤーでいかにも種牡馬失敗しそうな感じなのにな
プレミアの母父ってなんだっけ?
- 86 :
- 距離こだわらない感じだし、W杯組が休んでる間は結構稼いだだろうな、プレミア。
読者視点でのプレミアより、作中モブ視点のプレミアのほうが評価だいぶ高そう。まあ「地味」ではあるようだけど
- 87 :
- ステゴみたいなかんじなんじゃない?
- 88 :
- 中長距離はプレミア、パラサイト
マイルは アロー、タイガー、ビーナス
が主役といったところか。
- 89 :
- カスタードが最後まで格を保ってて良かったな
ワハナンも入れて三強ってのは別にって感じだったが
エムサレムは最強すぎた
やっぱり国内戦が面白かったな
ハサミとか勢揃いの最後のレースは燃えた
カラゾンもアレを最終戦にすれば良かったのにな
- 90 :
-
- 91 :
- ニコニコで時々マキバオー動画の新着がないかチェックしてますが
【MAD】break outのマキバオー
新しくこれがあがってた。作者の愛がよくわかっていい動画だと思う
ここの人にも見てもらいたい(作者の方勝手に晒してごめん)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15623421
- 92 :
- >>91 二番煎じやん
- 93 :
- >>89
名前が微妙に違うぞ
ハサミって何だ
- 94 :
- オルフェとかぶる馬はマキバオーにはいない。
- 95 :
- オッサンの裸やネタみたいな下ネタだけだったら
漫☆画太郎の劣化版みたいな評価を下されただろうし
スポ根要素だけだったら90年代後半には既に時代遅れで見向きもされなかったし
競馬マニア的な要素だけだったらオッサン向けで少年ジャンプ向きじゃなかった
一個一個の要素だけをそれぞれピックアップしたら、どうあがいても少年ジャンプで
人気が出てあまつさえアニメでそこそこの視聴率が取れるなんて夢にも思えない
漫画なんだけども、それが成功しているのが上手いよなあ
ド直球な青春熱血っぽい展開にシラケの目を浴びせるのが当時の風潮だけども
ギャグ要素がある漫画というエクスキューズがあるから
辛うじて白い目で見られない絶妙なバランスというか
- 96 :
- カスタード→カスケード
ワハナン→口→鼻→ワクチン
エムサレム→エルサレム
ハサミ →カッター
カラゾン→アマゾン
ワロタ
- 97 :
- マキバオーの造形がかわいらしいから競馬知らない自分にはとっつきやすかったな
ギャグもシリアスも見せ方がうまいから物語に入りやすいし
競馬にはロマンがつまってるんだなあと思ったよ
- 98 :
- 実際のレースはあっという間に終わるけどね
- 99 :
- ガキのころアニメやってて毎週見てたはずなのに、速い、、モブが裸なギャグマンガってイメージしかなかった。
高2くらいでコミックス買ってやっと熱い漫画なんだと分かった。有馬でボロ泣きした。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
月下の棋士 (314)
【CUFFS】東條仁総合スレ【Blood Lines】 (781)
魁!!男塾 第九十の凶【この畏怖のなせるわざか…】 (334)
釣りキチ三平・矢口高雄総合スレ7 (617)
高橋留美子「めぞん一刻」を語らおう90 (284)
星里もちる作「りびんぐゲーム」について Part3 (204)
--log9.info------------------
プロレス用語に『夜の』を付けると卑猥になる (230)
【ダイヤモンド】ヤングボルケーノ 2【リング】 (217)
長州力、夫人に殴る蹴るの暴行 ★2【長州DV】 (425)
秋山準 prat6 (892)
嫌いなレスラー (820)
【リレー小説】女子プロレス編【05】 (698)
もう週プロはもうごめんだっ!カムバック!ゴング! (215)
【松下幸之助の】 仲田龍GM 【再来!!】 (409)
【健介OFFICE改め】DIAMOND RING part1【モンド】 (727)
ダグファーナス死去 (284)
俺、プロレスラーになるわ (647)
オークションで海賊版コピーDVDを売る奴を晒すスレ (562)
歴代女子レスラーで一番可愛いのは・・2 (408)
【谷津】「アマレス最強」ってダメなの?【本田】 (281)
【ROH】アメリカインディー総合19【PWG】 (521)
プロレスラーのシュート発言集 (730)
--log55.com------------------
絡みスレ691@同人板
【ドラマ】半ナマ同人総合 PART10【映画】
チラシの裏@同人板1207枚目
●○とらのあな 89店舗目○●
チラシの裏@同人板1208枚目
コミケ初心者にウソを教えるスレ 17
【破天一剣】オンライン
【2020五輪】コミケ開催地を考える8【大規模災害】