1read 100read
2012年6月パソコン一般255: 【INTERNET BTO SHOP】VSPEC【良?悪?】 (340)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
☆☆☆ キャノン不買運動 ☆☆☆ (259)
サンコーレアモノショップって… (724)
おまいらのPCの買い替えサイクルってどれくらい? (274)
【DELL】Studio XPS desktop 【Core i7搭載】 (931)
パソコン工房ってどう?part42 (544)
マウスコンピューター やっちまったな! (445)
【INTERNET BTO SHOP】VSPEC【良?悪?】
- 1 :06/04/28 ~ 最終レス :12/06/18
- VSPEC
★VSPECは自作ユーザーが求める究極のニーズにお応えするBTOパソコン専門のエキスパートショップです。
(TOPページより)
PC版
http://www.vspec-bto.com/
携帯版
http://mobile.vspec-bto.com/
デスクトップパソコン
http://www.kakaku.com/skb/search.asp?LstMK_NAME=VSPEC&HidPC_SHU=1&BtnJKKbn=%8C%9F%8D%F5
ノートパソコン
http://www.kakaku.com/skb/search.asp?LstMK_NAME=VSPEC&HidPC_SHU=2&BtnJKKbn=%8C%9F%8D%F5
サーバー
http://www.kakaku.com/skb/search.asp?LstMK_NAME=VSPEC&HidPC_SHU=3&BtnJKKbn=%8C%9F%8D%F5
クチコミ掲示板
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=25
- 2 :
- ココはお勧めしない
- 3 :
- VSペック?初めて聞いた
- 4 :
- 携帯で購入した香具師いる?
- 5 :
- >>4
PC壊れたときには便利だな。
PC壊れてPC買うのにPCでネットに繋ぎたいって昔あったな。
- 6 :
- Pentium-D パソコンが¥47800まで下がったか・・・
- 7 :
- この値段でデュアルコアを手に入れられるのは魅力的だ
- 8 :
- >>7
禿同
- 9 :
- OS付きで5万になったら買う
- 10 :
-
>>9
時期osでるまでまて
- 11 :
- 納期がなげーな
- 12 :
- >>11
こんなもんだろ
- 13 :
- >>9
今が当面の底値、しばらく待てばもっといいのがほしくなる。
- 14 :
- AV風パソコンとか言うのが見た目も良くて欲しいかも。
CPUがPenMだけど性能とかはどう?
- 15 :
- >>14
PenMならパフォーマンスで問題ないだろう。
- 16 :
- クロック比は良いが
実パフォーマンスはあんまり良くない
実パフォーマンスなら後期物のPen4、PenDのほうが上だし体感速度も上。
今買うなら断然coreduoモデル
- 17 :
-
>>14
俺も見てたらほしくなった・・・
- 18 :
- >>14
下の方にAMDモデルあるやん。
- 19 :
- >>18
まじだ~
- 20 :
- ノートPC見ようとサイト見てたら俺も>>14のデスク欲しくなってきたww
だけどカスタマイズとか見てたらナニ選んでいいのかわからん
今までノートしか使った事ないからVGAとかRAIDとかサウンドカードとかさっぱり。
- 21 :
- >>20
ゲームしないなら、VGAなんてオンボードでいいよ。
とりあえず、一番安いの選んでおけ。
RAIDもいらんだろ、すごく大事なデータ扱うならともかく・・・
サウンドも絶対音感なければ一番安いのでいい!
CPUとメモリも標準でいいだろう、
ハードディスクは何を保存するかで自分で決めろ!
- 22 :
- >>21
Thx!給料入ったら買う事にするよ!
んじゃとりあえず Mem1G + XPPro + HDD250Gx2 を追加して購入予定。
- 23 :
- >>22
そのスペックいい!
- 24 :
- Core Duo PC、30万かぁ・・・
- 25 :
- >>24
たけ~な
- 26 :
- >>25
そのスペックなら妥当
- 27 :
- 22だけど今日給料日だったから注文しようとしたら
現在スペック調整中です。今しばらくお待ち下さい。
とか出て買えない(;;)
- 28 :
- クチコミ掲示板見たけど
V-CUBE/CORE-STAR 002
がPentiumD搭載で¥58800が割安感があるだろう。
半年前倍くらいの値段してたな・・・
- 29 :
- ここ微妙な値段だよな
高くはないが安くもない
高スペックになるとかなり割高感がでてきてしまう感じがして残念
- 30 :
- >>28
同等スペック、数ヶ月前10万で買ったな・・・
- 31 :
- 俺はこの店好き!
- 32 :
- 何この社員スレ
- 33 :
- ◆V-CUBE/CORE-STAR 002
ATX電源が搭載可能な、AOpen G325を採用したキューブ型パソコンが新登場!!
■CPU:Intel PentiumD-805 2.66GHz
■CPUファン:標準CPUクーラー搭載
■MEMORY:256MB PC2-4200 DDR2-SDRAM メモリー
■HDD:ATA100 80GB 7200回転 2M ハードディスク
■M/B:MSI RC410M-L(RADEON XPRESS 200) MATX マザーボード
■DRIVE:CD-ROM CD50x ATAPI
■CASE:Aopen G325(銀) MATX PCケース
■キーボード:日本語112キーボード PS/2(白)
■マウス:OPTICALマウス PS/2(白)
■POWER:電源 450W サイズ GOURIKI-450A(剛力)
※FDD無し
PentiumD-805 2.66GHz パソコン ¥58800
17inch液晶モニターSETモデル ¥86800
- 34 :
- PentiumD-930 3.0GHzの組み立てキット48800円って、どうなの?
- 35 :
- >>34
安くなったって感じだけど、いまさら普通。
- 36 :
- >>
禿同
- 37 :
- >>34
これか?
Dual Core-PD 3000 SUPER-KIT
■CPU:Intel PentiumD-930 3.0GHz
■CPUファン:標準CPUファン
■MEMORY:256MB PC2-4200 DDR2-SDRAM メモリー
■HDD:シリアルATA 80GB 7200rpm 8M ハードディスク
■M/B:ECS P4M800PRO-M2(P4M800PRO(VT8237R) MATX マザーボード
■CASE:350W VTECH VT-324MW(白) MATX PCケース
※ドライブ・FDD・キーボード・マウス無し
※ディスプレイ・OSは別売りです。
Intel PentiumD-930 3.0GHzパソコン ¥48,800
- 38 :
- >>34
お前が買ってれぽしろ!
- 39 :
- >>38
そういうお前こそ・・・
- 40 :
- 誰かモバイルで買った香具師いないの?
- 41 :
- >>40
何か用?
- 42 :
- こことハーキュリーズってどう違うの?
- 43 :
- >>42
細かいスペック調整で各々長所と短所がある。
- 44 :
- >>42
なぜハーキュリーズ?!
- 45 :
- >>44
会社概要を見る限り同じ会社だから
- 46 :
- >>45
へぇ~へぇ~へぇ~へぇ~へぇ~へぇ~へぇ~へぇ~へぇ~へぇ~
- 47 :
- ここの増設って高いよな。
デザインとかは面白いんだけどね。W杯記念モデルとか。
- 48 :
- >>42
ただの税金対策
- 49 :
- >>48
納得
- 50 :
- >>48
まじかよ
- 51 :
- >>47
俺それ買ったよ。
- 52 :
- デュアルコアプロセッサ搭載で驚異の3万円台達成!
***********************************
VSPEC Type-S/RX-D805S
***********************************
限定100台 ボーナス特売モデル!!!
またまた驚愕のプライス登場!39800円で最新のデュアルコアパソコンをご提供致
します。まさかこの価格でインテル最新のテクノロジーを結集したプロセッサを
搭載したコンピューターを購入できるとは誰が予想したでしょうか?まさに絶句
!空前絶後。最新マシンをご堪能下さい。
■CPU:Intel PentiumD-805 2.66GHz
■CPUファン:標準CPUファン
■MEMORY:256MB PC2-4200 DDR2-SDRAM メモリー
■HDD:シリアルATA 80GB 7200rpm 8M ハードディスク
■M/B:MSI RC410M-L(RADEON XPRESS 200) MATX マザーボード
■CASE:350W MAXPOINT CS-1615-MW(白) MATX PCケース
※ドライブ・FDD・キーボード・マウス無し
Intel PentiumD-805 2.66GHzパソコン ¥39,800
17inch液晶モニターSETモデル ¥63,800
- 53 :
- ばかじゃね。
別にびっくりするほど安くない。
空前絶後が笑える。
- 54 :
- 見積もりしたらここ基本的に高いから仕方ない
- 55 :
- メモリ256で何するんだろ?
多分、在庫セールなんだろうな
- 56 :
- >>55
PentiumD搭載で4万割れを宣伝文句にしたいんだろう。
たいていの場合はカスタマイズして6万前後になるけどね。
- 57 :
- かっちまった。。。
- 58 :
- >>57
オクに出せ・・・
- 59 :
- ここは高すぎるし、サポートとがやる気なし。
買ってから気づいた。
- 60 :
- >>59
どこも同じだろう
- 61 :
-
むしろ、サポートは悪くない。
値段もどんぐりの背比べだろう。
ただ、売りがない・・・
- 62 :
-
うりかぁ・・・
- 63 :
- BTOでメモリ2Gにするの3000円台って表記間違ってない?
- 64 :
- アドわすれてた
http://www.vspec-bto.com/cgi-bin/vspec/vsauto.cgi?sys_no=ha07&sys_name=VSPEC+Type-A%2FAM2+nForce570
このPCのメモリ2Gにするの安い
- 65 :
-
ヒント:メモリの種類
- 66 :
- 512MB4枚だとそこまで安くなっちゃうの?
- 67 :
-
ヒント:在庫処分
- 68 :
-
ヒント:PC2-5300
- 69 :
- >>59
今は知らんが去年のサポートに電話したら全くやる気なしということがわかった
- 70 :
- 自作なら自分でサポートしろよ・
- 71 :
-
自作DIYキットはお手ごろだね。
- 72 :
-
ココの自作DIYキットって、どうよ?
- 73 :
- >>72
素人は手を出すな!!
- 74 :
- >>73
入門にいいんでないかい?
- 75 :
- >>71
初心者の俺でも簡単に組めたよ!
- 76 :
- 買ってみた人、納期どれくらいでした?
- 77 :
- http://www.g-tune.jp/highend_model/intel/0609/visual_07.html
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/aurora/aurora-i.html
- 78 :
- 大体注文画面どおりだよ。
- 79 :
-
なんと3万円以下!!超格安の自作組立キットが勢揃い!!
- 80 :
- >>79
くずばっかじゃん
- 81 :
- >>79
セカンドPCに一台買わせていただきました・・・
- 82 :
- 何だかんだでここから廉価シリーズ50台は買っておる。
統一性の無さが魅了なのじゃ。
- 83 :
- >>82
50台って、すごい・・・
個人用ですか?
- 84 :
- >>83
おれ100台注文したことあるよ・・・
- 85 :
- キューブPC欲しくて検索したらここがTOPに出てきて
他のメーカーと比べてもケースとか凄くカッコ良くて魅力的なんですが
あまりスレに活気が無いですね・・・不安です
とりあえずV-CUBE/DUO2 E6300にメモリとビデオ増設して注文しようと思ってます
問題無いですよね?
電源も増やしたほうがいいですか?
- 86 :
- 静音パック云々を謳う
ドスパラのPrime Cube Magnate LMも惹かれますな
迷うなー
- 87 :
- 結構安いし、電話サービスの対応も悪くないんだけどね、
OS無しだと組立て後に稼動チェックしてないみたい。
この前も5台買って
・BIOS設定不良 1台 → デフォロード
・ケーブルのCPUファン接触 2台 → ケーブル束ね直し
・HDD共振による異音 1台 → スペーサー挟んで再取付
どれもケース開ければすぐ直る程度で大きな問題じゃないから
特にクレームは入れてないけど、品質感は値段相応という感じ。
さすがにOS付きなら稼動チェックすると思うけどね。
- 88 :
- >>85
問題はない。
電源はそのままでいいよ・
- 89 :
- そーなのかー
ありがとう
- 90 :
- 激安 Intel Core 2 Duo E6300 パソコン自作キット
¥48,800
ttp://www.vspec-bto.com/bto/125/system_detail.html
- 91 :
- >>90
お、それいい!
- 92 :
- >>91
あと一月待て
- 93 :
- パソコンならここで選べばいいhttp://www.excite.co.jp/search.gw?lk=excite_jp&lang=jp&c=web&target=combined&search=%83%8A%83%85%81%5B%83e%83b%83N%81@side
- 94 :
- >>93
シネ!
- 95 :
-
携帯版もっと使いやすくならねーのかな?
- 96 :
- >>95
十分じゃね?
- 97 :
- ここ安い!
- 98 :
- これ安くね?
http://www.vspec-bto.com/bto/bto-hi/533/system_detail.html
VSPEC Type-QUAD/QX67-VDX
■CPU:Intel Core 2 Extreme QX6700 2.66G
■CPUファン:標準CPUファン
■MEMORY:2048MB PC2-5300 DDR2-SDRAM メモリー
■HDD:シリアルATA 320GB 7200rpm 8M ハードディスク
■グラフィックス: 256MB GeForce 7600GT ビデオカード
■M/B:ASUS P5B(P965) ATX マザーボード
■FDD:6-in-1カードリーダ&FDD ミツミ FA404M(黒) USB2.0
■DRIVE:DVDスーパーマルチ LG GSA-H12N BL(黒)
■CASE: Thermaltake VD2000BNS Matrix(黒) ATX PCケース
■キーボード:日本語112キーボード PS/2(白)
■マウス:OPTICALマウス PS/2(白)
■POWER:電源 550W サイズ GOURIKI-550A(剛力)
258800円
- 99 :
- >>98
Core 2 Extreme って、Core 2 Duoの2倍早いの?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
デスクトップパソコンはダサい (686)
親指シフト(NICOLA)で日本語を快適に入力しよう 12 (911)
大阪本町(株)フォーバンスを暴く (387)
DELL(デル)のPCを買おうと思うんですが・・・ (432)
Old ThinkPadの思い出 (413)
騙されるな Pentium4 516搭載PC 地雷警報発令中 (393)
--log9.info------------------
こんな祥子さまは嫌だ!その27 (622)
【まどか☆マギカ】巴マミはマスケット銃可愛い271丁 (549)
【とある魔術の禁書目録】一方通行アンチスレ13 (464)
【ゆるゆり】赤座あかりは主人公かわいい22アッカリ~ン/ (1001)
【ひだまりスケッチ】ゆのに萌えるスレ43x| _ |x (1001)
【Fate/Zero】キャスター&龍之介はご照覧あれカワイイ 7cool目 (888)
【俺妹】高坂桐乃アンチスレ6【モンペ予備軍】 (315)
[ハートキャッチプリキュア]キュアサンシャイン/明堂院いつき21 (277)
【けいおん!!】平沢憂 53【海が見えるよ!】 (917)
【氷菓】福部里志を語るスレPart1.1 (315)
モーレツ宇宙海賊のジェニー・ドリトルはポニテ可愛い2 (238)
【けいおん!】唯×紬スレ6 (204)
【kiss×sis】住之江あこ&りこ【あこにゃん】 (885)
【Fate/Zero】ケイネス先生 特別課外授業6講義目 (974)
【僕は友達が少ない】三日月夜空はソラなのでした隣人部員10人目 (307)
【スマイルプリキュア】ウルフルンを見守るスレ4 (387)
--log55.com------------------
【PS Vita】ドライブガールズ
【3DS】ポチと! ヨッシー ウールワールド その1
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合464章
【パワポケ】パワプロクンポケット総合★2
【PSP】ウイニングポストシリーズ【PSV】 Part.4
【HHD】どうぶつの森amiiboカード5
【PSP】アーマード・コアPortable【85機目】
【3DS】ハコボーイ! 3箱目【さよなら!】
-