1read 100read
2012年6月球界改革議論545: 【北海道】日ハム移転 これからの展望【東京】 (497)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
タバコを吸う野球選手はアスリートじゃないカス (203)
【高田GM】横浜DeNAベイスターズ【池田社長】 (289)
楽天イーグルスを買収する企業はどこだ!? (230)
広島カープに斎藤佑樹が入団した場合どうなるの? (427)
野球が馬鹿にされる風潮はいつから? (918)
日本プロ野球を滅ぼす会 (335)
【北海道】日ハム移転 これからの展望【東京】
- 1 :05/07/08 〜 最終レス :12/04/28
- 翌年からの開催地などの話題は、こちらで語りましょうね。
- 2 :
- 札幌D 51
札幌丸山 1
函館 2
旭川 2
釧路 1
帯広 1
東京D 10
これがベスト。
- 3 :
- >>2
今年の現状はどうなってるんだっけ?
- 4 :
- >>2
×丸山
○円山
- 5 :
- 【去年】
札幌 52
函館 2
旭川 1
東京 12
【今年】
札幌 55
円山 1
釧路 1
帯広 1
東京 10
ナイター設備がないなら、平日デーゲームも視野に入れるべき。
土休日は札幌ドームで開催した方が客は入るし。
- 6 :
- >>5
サンクス。
今年は東京Dでオリックスが3つと交流戦で巨人3とヤクルト3が
あったので東京は実質的には増加した感じです。
このくらいだと逆に東京Dは全て見に行く決め打ちが出来るので楽かも。
ちなみに現在の観戦数16
- 7 :
- 旭川は札幌も近いし毎年に出来ないかな?金曜土曜札幌で、日曜日旭川とか。
函館と道東は隔年がいいところかな。
函館あたり毎年でもいいけど、ナイター設備が無いから土日のデーゲームにせざるを得ないし。
比較的新しい帯広の森なんか郊外だし、ナイター設備さえ整えれば出来そうなんだけどな。
そしたら帯広も毎年平日ナイター開催に出来るのに。
いくらなんでも平日デーゲームは乱暴すぎ。讀賣の殿様商売じゃないんだから。
札幌ドーム2年目に平日デーゲームでやったのには驚いたな。
- 8 :
- >>7
札幌ドーム2年目に平日デーゲームはW杯の準決勝の為の措置。
でも、函館、旭川、釧路、帯広を全て土日に持ってくるのは、
現実的に厳しい。4,5月は雪の影響で開催出来ないし。
平日デーゲームでも、夏休み期間中の平日ならOKでは?
- 9 :
- >>8
>函館、旭川、釧路、帯広を全て土日に持ってくるのは、現実的に厳しい。
いや、だから函館と道東は隔年開催が関の山だといってる訳で。
なんで1年あたりの地方球場土日開催は旭川1、函館か道東2の計3試合で、
これは移転元年の去年と同じ数。
夏休み中の平日デーゲームは去年の今頃?日刊か道スポに検討すると書いてあったが。
いくらなんでも地方を馬鹿にしすぎの対応だろう?
北海道ほど主要都市の球場にナイター設備が無いところも無いとは思うが、
もし九州で宮崎や長崎がナイター設備が無かったとしてソフバンは平日デーゲーム打つかね?
- 10 :
- あと函館なら頑張れば5月中旬くらいには可能かもしれない、が交流戦期間・・・
4月は雪は無いにしろ芝の事を考えればやりたくないな。
いっそ人工芝にするか?
- 11 :
- >>9
夏休み中の平日デーゲームは去年の今頃?日刊か道スポに検討すると書いてあったが。
いくらなんでも地方を馬鹿にしすぎの対応だろう?
馬鹿にしてるとは思わないけど。夏休み期間中なら平日デーゲームでも全然問題無いと
思う。開催して貰えるだけでも有り難いよ、札幌まで行く思いしたらさ。
道内の交通事情とナイター設備の無さを考えたら九州・ソフバンと同じには
語れないでしょ。
- 12 :
- >>11
そう言う自分はどういう環境にお住みで?
「やってくれるだけありがたく思え」だなんて言葉が地方を馬鹿にしてるって言う事。
そう言う言い方が本スレの荒れの原因だと思いますが。
「移転してやっただけありがたく思え。札幌まで見に行けよ。地方開催なんて必要ないだろ」
「10試合主催あるだけありがたく思え。交流戦その他含めて関東で20試合以上あるんだから減らしてもいいだろ」
てな感じで。
夏休み夏休み言うけど小中学生だけで見に行くのかい?保護者はそのためにだけ仕事を休むのかい?
それともたまたま都合の会う人だけ見に来てください、っていうのかい?
あとソフバンのたとえは、例えば九州が北海道と同じ状況だったとしてのたとえ話。
何もそのまま環境が違うものを比較してる訳じゃない。
いまはかつての巨人戦円山球場みたいな殿様商売が許される時代じゃないよ。
- 13 :
- 「全然問題が無い」と言うならどう問題が無いのか示してほしい。
私は将来的には東京開催は減らして行くべきだとは思うが、ここ数年で劇的に減らすべきとは思わないし、
地方開催も平日デーゲームまでやって増やすべきだとも思わない。
あと、夏休み中は札幌でも客入りが見込めるので、やはりこちらも地方に回すのは賢い選択とは思えない。
- 14 :
- せめてスタルヒン球場くらいはナイター設備をつけれないんだろうかねぇ
- 15 :
- >>14
となりの自衛隊駐屯地の為に駄目らしいです。
郊外に移転した旭川運転所跡地に移転とかだめだろうか(どっかの市民球場みたいだけど)
自衛隊的にはどう不都合なんでしょうかね?
函館は住宅街のど真ん中なので厳しい。藤井寺どころの騒ぎじゃない。
釧路は良く知らないが霧が多くて厳しいらしい。
一番可能性が高いのは帯広だが(郊外で騒音等の影響も少ないと思われる)、
アクセスが道路のみで、その道路が貧弱で渋滞が必死らしい。
- 16 :
- 北海道はナイター設備ないとこ多いんだな。
- 17 :
- 草野球場に毛の生えたようなところだし。
球団なかったから、年数回の興行のためにナイター設備付けられないし。
でも美香保とか藻南とかは草野球場だがナイター設備がある矛盾。
- 18 :
- >>16
需要が無いからね。
- 19 :
- ナイター設備もプロ野球の為だけのものじゃないからね。
プロ野球が来る事でナイター設備が整えば、たそがれとか草野球の環境も改善されるし。
ただ、プロの試合が年数試合と言うよりは、冬の間まったく使えない事の方が設備の維持とか収入面では厳しいんじゃないか?
せめて秋はもう一寸遅くまで、春はもう一寸早く球場開きが出来れば少しは改善されると思うのだが。
あと、気候を考えると芝は天然にこだわるよりもハイテク人工芝にしたほうがいいと思うぞ。
そうすれば函館あたりは4月中旬ごろには試合が出来るだろうし。
釧路とか旭川はそれでも厳しそうだから天然芝でも同じだとは思うが。
- 20 :
- >>19
お金あるの?
前旭川逝ったけどネット裏の指定で長イスはないだろう!
- 21 :
- >>19
金の問題はある。
それに拍車をかけているのが年間の稼働日数の少なさ。
たとえばナイター設備のある草野球専用程度の球場は、設備が簡素であるが故維持費が嵩まないというのもある。
立派なところはそれなりの日数動かさないと維持費を稼げない訳だ。だから立派な球場ほどナイター設備が無かったりもする。
なのでナイター設備をつけるなら、年間の稼働日数を少しでも多くする工夫をしなければならない、と言うことで、
>>19はむしろそう言う方向にもって行くのは難しい、と言うこと。
- 22 :
- 俺は以前鳥取県の米子近郊に住んだことあるけどあそこはプロ野球の開催
以外特に夜のイベントをやっていなかったぞ。県庁所在地でもなければ大
都市でもないしね(人口15万位)北海道の地方都市は何で金ないのかな?
ちなみに15さんの言うとおりはじめにナイター設備を作るとしたら帯広だ
ろうな。ホント何もないからね周りに。
- 23 :
- >22
そりゃ、鳥取県約60万人の中で15万人っていったら大都市だ
- 24 :
- >>22
草野球なんかでの利用もなし?
あと球場が利用可能なのは何月から何月まで?
- 25 :
- >>15
千代台は一応運動公園だし、鳴り物応援を禁止するなど
配慮を怠らなければ反対は起こらないのでは。
本拠地として年間50試合とかやっていた藤井寺の事情とは
同列には語れないと思う。
常設照明が"無駄なもの"なのであれば、NPBで認められているのか
どうかわからないが、厚別のような移動式照明車という手もある。
これなら道内各地を回って使うことができる。
自治体と球団が車両を共同購入してもいいし、リースでもいい。
高知ファイティングドッグスも導入を検討していたが、
採算面でいまのところ実現していないようだ。
- 26 :
- >>25
いや、藤井寺よりも更に民家が近い訳ですよ。もうね、球場-道路-家って感じで。
道路はクルマ2台がようやっとすれ違える程度。
鳴り物禁止にすれば港祭り程度の騒音には抑えられるか、それでも21時以降は厳しいんじゃないかな?
あのへんの住宅街って年寄り多いから。
照明車はメーカーの説明によると、サッカーで4台、野球の場合は6台だそうです。
ただ、観客席の照明がどうなるものか、その辺が疑問。
旭川にしろ函館にしろ、年3試合程度の夜間の特例を認めてくれれば毎年開催も夢じゃないんだけどな。
- 27 :
- あと、東京ドーム開催の時になまらチケットって出来ないかな?
在東京の北海道出身者とか、出張や旅行で東京に来ている道民対象でさ。
- 28 :
- >>26
すいません、一回しか行ったことないもんで(しかもコンサの試合)。
古い写真だが、確かに近いですね。
ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/76/cho-76-20/c14/cho-76-20_c14_6.jpg
しかし、年間数試合ならお年寄りも喜んでくれるんじゃないでしょうか。
- 29 :
- >>28
うわ、懐かすい、涙が出ますな。
まだ西武もテーオーも無い(西武は今は空き家)、丸井さんとホリタ(現ダイエー)はあるな・・・・
今は球場がちょっと大きくなって民家はほぼそのまま、球場脇(写真では右下)の小さな公園が7割削られた、って感じですね。
- 30 :
- あのさ、自分がど田舎に住んでるから札幌まで行くのがしんどいの。
経済的にも、体力的にも。だから、平日でも地方開催して貰えると、
もっと楽に観戦出来る、あまり興味の無い友人達も気楽に誘えるの。
だから「開催して貰えるだけでも有り難い」と思ってる。
平日開催で問題ないって思う理由は、今まで巨人・ヤクルト等が
スタルヒンで平日開催してるけど、満員に近いだけ入ってるでしょ。
有休取れる人、平日休みの職業の人、学校休みの子供達で客入りに問題は無い、
予算の関係でナイター設備は無理となったら、現実的に考えても
平日開催以外に方法ある?広島市民みたく樽募金でもする?
後、東京の試合数は2〜3減らすのは良くても無しは良くないと思う。
今、自分が観戦したくてもそう簡単には行けない辛さが分かるから、
東京時代から応援してる人にも同じ気持ちを味合わせるのは酷だと思うから。
- 31 :
- 年5回とかだったらナイター設備必須だが
地方で1日だけだったら平日デーゲームも
ありかもね。
年1回のお祭りみたいなものだし。
- 32 :
- >>30
>>11さんみたいな人が15000人程もその土地(開催地)に居るのであれば可能でしょうね。
ヤクルトのスタルヒンでの平日デーゲームっていつ頃の話?ググっても分からなかったのですが。
ごく最近のお話でしょうか?
巨人戦の話ならまはあの時代ですから。私が言ってるのはもはやそう言う時代でもないということ。
今やったらあの時ほどには客は入らないよ。なんせ札幌でナイターでも空席があるくらいですから。
この野球斜陽の時代に「地方だから平日昼間でも有難い」「仕事を休んで女房を質に入れてでも見に行く」
なんて言う人は以前ほど多くないと言う事。
あと、ナイター設備の整備や照明車の導入などで平日ナイターを地方に持っていけるようになるまでは、
地方枠は旭川1、函館か道東2の3で良いと思う。移転元年の去年と同じ数字。
東京開催は将来的には5ぐらいまで減るだろうけどそれは10年くらい先の話で良いし、
それこそ道内地方球場でナイターが可能になってからの話。
暫くは10前後の開催は北海道的には大丈夫なんじゃないかと思う。
例えば移転前にあった四国シリーズの復活だとか、球場を整備して公式戦誘致の予定の沖縄でやるとかなったら、
東京開催を削る事になるだろうが。
四国はともかく沖縄はないか・・・でも沖縄で公式戦なら沖縄本島でキャンプやってる球団か巨人だろうし。
- 33 :
- 来年も東京ドーム開催を10試合組むのなら
球団名も考えないといけないね。
札幌と東京がホームなのに「北海道日本ハム」は不自然だと思う。
- 34 :
- 思わない。思えない。
- 35 :
- 「札幌東京・日本ハムファイターズ」か
以前の「日本ハムファイターズ」がいいな。
ユニフォームも東京ドーム用のもの
(左右非対称は勘弁)を作ってほしい。
- 36 :
- こっちにも来ましたな(・∀・)ニヤニヤ
黙って本スレで暴れてろよ(・∀・)ニヤニヤ
スルーの方向で
- 37 :
- 他球団の保護地域で10試合もやるのはテリトリー荒らしだよ。
読売とかが札幌で主催ゲームを10試合やったらおかしいだろ。
それと同じこと。だから、東京ドーム開催は読売の札幌ドーム開催と
対等に3試合程度にすべきなんだよ。それがフェアなやり方。
ヤクルトは札幌開催撤退したし。
東京のファンのためにとか言う以前の問題があるってこと。
保護地域とは何なのかを忘れてはいけない。
現在の道内で65試合こなすのがキツければ、
>>32のように他のフリー地域にもっていけばいい。
- 38 :
- >>37
それは正論ではあるけど軽々しく約束しちゃったからね、東京最後のファン感で。
「今後も東京では12〜15試合」って。まぁ破っちゃってるけど。
そう言うことなんで急速に減らすのはかえって球団の信用にも関わるので緩やかに進めるのが良いと思う。
あと、今年の東京開催が平日主体なのも「お客さんが来ませんでした」なんて撤退する理由をつけるためじゃないかとも思う。
ヤクルトあたりが公の東京開催に反対意見でも出せば急速に進みそうだけど。
あとそう言う約束は本来軽々しくするべきものではないと思う。
球団経営にも関わる重大な事項だろうし、緊張感が無さ過ぎる。
- 39 :
- >>38のような人が文句を言う限り
東京開催は減らないだろうね。
- 40 :
- >「今後も東京では12〜15試合」
10試合だけでは長年応援してきた東京のファンに失礼だよね。
15試合と言わず20試合は開催してホスイ。
- 41 :
- >>40
俺は東京の試合は全部行ってるが
客が少なすぎるよ。
- 42 :
- 来年からはSBにも東京ドームで主催試合組んでもらって
お互いの為にも移動の負担を減らして欲しいよね。
それぞれ3試合ずつ主催試合を組めば6試合は確定、
他のカードで6試合くらい組めばとりあえずファン感の約束は守れるし
東京開催も減らせる。
毎年恒例の南北定期戦っぽく仕掛ければそれなりに盛り上がるよ。
SB戦は東京の方が動員見込めるし、
一石二鳥だと思うんだけどな…
- 43 :
- >>42
それも手ではあるけどソフバンが今後東京で開催するか・・・
去年のダイエー(当時)の東京開催は、王監督の監督通算1000勝達成記念凱旋試合みたいな意味合いもあったし。
(実際達成する頃を狙って日にちを設定するも1000勝達成は別の球場だった気が)
ソフバンになってより九州色を強めるならキャンプも行う宮崎とか、或いは長崎大分熊本佐賀鹿児島とか。
でも、実績がある分他のチームよりは望みはある。あとは去年も今年も開催された檻主催だな。
ロッテは本拠地が近いから嫌がるかもしれないけど、東北遠征なくした分を東京に当ててもらえば。
公主催:8
鷹:2 檻:2 鴎:2 鷲:2
檻主催:2
鷹主催:2
鴎主催:2
交流戦
兎主催:3
燕主催:3(神宮)
これで東京での試合は20試合、交流戦の☆主催も入れれば南関東で23試合。
さらに千葉や所沢の試合も加わる。
- 44 :
- 帯広と釧路は交互で年1試合でいいんじゃないか?釧路に住んでたことあるけど帯広なら日帰りできる距離だった
さて、今日はダル−杉内だがどれくらいお客さんが入るかな・・・
札ドだったらうちの家族は確実に行くんだが
- 45 :
- >>44
今日は試合ないよん。
明日ネ。
- 46 :
- >>33
>「今後も東京では12〜15試合」
まぁ、こういう約束しておいて「北海道に密着します」は無いよな。
- 47 :
- 後先を全く考えずに計画性の無い発言はどっちにしろファンに失礼。
新オーナーの最初の仕事はそんな小嶋&今村のボンクラーズを更迭することじゃないか。
- 48 :
- 札幌D:40試合、東京D:28試合で分けたほうが
移動が楽なんじゃないの?
北海道のハム離れが始まるかも知れないがw
- 49 :
- >>32
ヤクルトの平日開催はスタルヒンではなく円山でした、失礼。
これも自分がまだ学生だった頃の話なので12〜3年前だったと。
しかし、ナイターに拘る理由は何なのでしょうか?
特に道東地方だと7・8月でも夜間の気温が15℃も無い日が結構有ります。
そんな中で試合をするのは選手も観客も辛いと思いますけど。
それに、ナイター開催だと開催地以外の人(札幌より地方開催の方が観に行
きやすいと言う人)も結局日帰りできずに観戦出来なくなるケースも出てき
ますよ。それと、年間1試合有るかどうかの地方開催の為に照明車の手配、
若しくは照明設備に予算を割けるほど余裕の有る自治体が今の北海道に有り
ますか?
連戦の最終日に旭川・函館など地方を組み、当日中に札幌に戻れるスケジュール
の方が球団サイドも移動を考えると楽に試合を組めると思いますがいかがで
しょうか?
それと、東京5試合では東京時代から声援を送ってるファンの方に失礼だと思い
ますけど。北海道をフランチャイズにした以上、北海道優先は仕方ないでしょうが、
東京の方にももっと配慮するべきだと思いますが。
- 50 :
- 札幌D:43試合 東京D:15試合 道内地方球場:2試合 四国:8試合
この開催数なら、あの約束も守る事が出来ますし、
減らした札幌ドームの分を四国開催に割振れば、
北海道だけに密着しなくて済む。
(長年応援してきた関東ファンにとって、北海道密着は非常に不愉快なもの)
- 51 :
- >>33 >>35
なんかこいつよく見るな。
絶対に名前から北海道外せって言うよな。
そんなに”北海道日本ハムファイターズ”が嫌いなら、応援しなきゃ良いじゃん。
在京球団の巨人でも応援してれば?
>>50
>>(長年応援してきた関東ファンにとって、北海道密着は非常に不愉快なもの)
つまり、ファイターズは北海道で経営努力をするなって事か。
それじゃ何にも移転した意味無いじゃん。
そういう東京での経営がいきづまって、北海道に来たんじゃん。
同じ事またくり返させるの?
それでファイターズが強くなるのかなぁ?
北海道密着でもファイターズが強くなれば良いじゃん。
東京じゃ30年近くやっても弱いままだったんだから、もはや希望も持てないしね。
- 52 :
- >>51
おいおい東京で30年やっても弱いままだって?何言ってるんだ!!!
公が好きだったらもうちょっと調べたら?アホか!
- 53 :
- >>51
>それじゃ何にも移転した意味無いじゃん。
>そういう東京での経営がいきづまって、北海道に来たんじゃん。
北海道のイメージ(+新庄効果)でファンが増えたから
移転は有意義なものだったと思う。
>北海道密着でもファイターズが強くなれば良いじゃん。
これ以上北海道での試合を増やすと移動がハードになるから
ファイターズは弱くなるんじゃないかな。東京ドーム開催は
15は欲しいところ。
- 54 :
- 今日どれくらいお客さんが入るかは来季の参考として重要だろうな
- 55 :
- >>49
ナイターに拘る理由ですか・・・・
あなたも相当平日のデーゲームに拘りがあるようですが。
私は何もナイター開催だけに拘っているのではないですよ。
ただ平日デーゲームは如何なものかと。せめて「平日」か「デーゲーム」かどっちか外せないかと。
あと1年に全部の都市を回れとも言っていません。去年と同程度の3試合だけ、土日を地方に回していただければ。
これ以上、道内地方球場開催枠を増やすのであれば、ナイター設備が必要だという事です。
あなたの書き込みからは、ただの1試合も地方に回すべきではない、と感じ取れるのですが。
あと、12〜13年前の話であれば、今の状況で同じことができるかどうかと言うことはお分かりでしょう。
- 56 :
- >>49
>>55の続き
東京開催もまた然り。
将来的な話でそうなるかもしれない、そうなるのではと言う話であって、そうなるべきと言う話ではありません。
ただ、今年の客の入りを見ていると、意外と早くそう言う事態になるのでは、とさえ思います。
今年のような状態が続くと球団としても、もう一寸減らした方が一試合あたりの観客数は増えるのでは、
と考えてしまうのではないかと思います。
球団としては50以上ある札幌とは違って10しかない東京では1試合あたりの観客はもっと多く見込んでいるでしょうし。
先日のダルビッシュ登板日は最低ライン、続く2戦は最低ラインを割っていると思います。
ただ、減らして道内増やすか、といっても環境的に厳しい面があるので、親会社縁の地の四国での開催を復活させたらどうか、と。
平日デーゲームと言うリスクを犯してまで東京の試合を道内の地方に振り替えろとは言えません。
ただ、東京のファンはもう少し頑張らないといけないとは思います。
- 57 :
- 札幌ドームでは60試合以上開催してほしいな。
一応本拠地なんだし・・・。
移転先の北海道が憎い気持ちも解りますが。
- 58 :
- >>49
>>55-56の続き
道内球場へのナイター設備の設置の件ですが、なにもそれはプロ野球のためだけのものではありません。
球場にとっては草野球等での使用も大切なお客さんですし、そういった方面から設置希望の声が多いのも事実です。
ただ、プロ野球はそのきっかけ、と言うだけです。
あと気温の件、15度もないとの事ですが、仮に楽天が開幕権を得たら3月下旬のフルスタで試合をやるのですから、
そのことを考えれば充分可能でしょう。さらに楽天は来年は福島あたりでOP戦をやるという話もあるそうです。
今年も楽天は4月上旬の福島(あづま&いわき)で試合をしましたが、大変盛り上がりましたよ。相手は公でしたね。
観客は勿論防寒対策をして観戦する事は可能でしょうし、選手は・・・ホームビジター共用の防寒サードユニ作りますか?
あと、東北ほど寒くなくても寒いと評判のインボイスではビールよりもあったかい飲み物が良く売れるようです。
- 59 :
- >>49
最後に追加です。
>連戦の最終日に旭川・函館など地方を組み、
とありますが、これは勿論水曜日の事を指してますよね。
で連戦となれば前の日は勿論札幌か東京で試合があるわけですよね。
それがデーゲームならともかくナイターだというならかえって移動は辛いものになると思うのですが。
前日がナイターなら函館や旭川、道東へは試合当日の午前中の移動になりますので、
試合開始が13時だとあまり余裕が無いと思います。遅くすると日没の心配もあります。
公は地方球場ではサービス満点の長時間ゲームをやってしまう球団ですから。
それとも移動日をはさんで木曜日に道内地方球場、と言うことでしょうか。
- 60 :
- 鎌ケ谷はどーする
- 61 :
- 何も「平日デーゲーム」が最良だとは思ってませんよ。
でも、現実的に考えて、それ以外開催の道が無いのであれば、
それでも構わないので開催して貰いたいと。
楽天が開幕戦を開けば確かに寒い中での試合になるでしょうが、
他の地域も全体的に暑くはないですよね?
しかし7・8月の他地域は20℃を軽く越え、30℃近い所も有る中で
いきなり15℃の地域でナイター開催では選手の体調管理は難しいのでは?
防寒仕様のサードユニにしても、楽天・日ハムなどの寒い地域のチームなら
ともかく、他地域に本拠地を構えるチームが年に1度使うかどうか分からな
い物をわざわざ作りますか?
それに飲み物を飲むとお手洗いが近くなりますよね?地方球場に行ったこと
有りますか?どこの球場もお手洗いの数は少なく、暑い中のデーゲームでも
長蛇の列ですよ。そんな状況で飲み物ばかり飲んでたら、試合なんてほとん
ど見られませんよ。その為に球場そのものを改築しろとでも?
草野球でもナイター設備導入を求める声が多くても導入出来ないのが現実
ですよ。プロ野球が年に1回、若しくは隔年1回の開催を約束してくれても
照明設備に莫大な予算を割くのは無理でしょう。出来るなら、とっくにしてる
でしょ、そんなに要望が多いならね。ナイター設備が整うまで地方開催は増や
せないと言うなら、10年、20年と言う単位で無理でしょうね。
そうなれば、せっかく移転効果で盛り上がってる道内でも地方を疎かにされた
上に、他地域(あなたの言う四国)を優先されては熱も冷めてしまいますよ。
移動が最終日で難しいなら、火曜日に地方開催を組めば良いのではないで
しょうか。月曜は移動日の場合が多いですし、東京-旭川間は直行便が出てますし、
道東地方なら女満別も東京便がでますからそう厳しい移動にもならないでしょう。
あなたがどちらにお住まいかは存じませんが、あなたの発言こそ、理想論ばかり
で現実味が少ないと感じますが。
- 62 :
- >>50の案が一番平等でいいね。
- 63 :
- >>61
>せっかく移転効果で盛り上がってる道内でも地方を疎かにされた
>上に、他地域(あなたの言う四国)を優先されては熱も冷めてしまいますよ。
本音を言うと、そう簡単に北海道で密着されたら面白くないんだよね。
球団も東京ファンに対する恩もあるわけだし、東京ドーム開催を
札幌ドームに次ぐホームにしてもらわないと。
それに、東京ドームを減らしてその分を札幌ドームに割振るくらいなら
四国に回したほうが、はるかにマシ。
- 64 :
- >>61
えーと、なんだか自分の書き込みに対してなぞってるだけと言うか、一つ一つに否定的に返してるようにも見受けられますが。
まず、楽天さんはわざわざ防寒用のユニを作る必要は無いです。あそこは元々余所より暖かい素材で作ってますから。
平日デーゲームの件に関しては、あなたはそれでも構わないかもしれません。
しかしそう言う人がどれだけいるか、公称2万人の球場だとそう言う人が最低1万5千人はいないと駄目でしょう。
地方まで出かけて1万人そこそこなら札幌か東京でやったほうがマシです。地方まで損しに行くようなものです。
あと飲み物云々は寒さ対策と言うつもりで言ったつもりじゃないんですが。
寒い球場では寒いなりに野球を見る文化がありますよ、と言いたかっただけです。
それから便所云々が気になるなら炎天下のデーゲームでビールも飲めませんね。
地方の球場なら球場の外(入り口付近)に架設の便所を置いても良いですね。出入りの際はチケットの半券提示で。
草野球でも云々は私がそう言う希望も有って、と言うのに対してあなたはただ否定的に書いてるだけで、
その先が見えないのですが。
確かに自治体とも台所事情と言うものがあり、設備投資が難しいのが現実です。
ただ、できるところはやれば恐らく暫くの間は毎年公が試合をするのでは、とも思います。
ここもあそこもと、どこでも可能になれば事情は変わってくるでしょうが。
実際、球団の言い分としては出来るだけ多くの地方を回りたい、と言うのがまずあって、しかし平日の試合を持っていけない、
仕方が無いので隔年程度の頻度で土日のデーゲームと言うことらしいです。
それなりの設備があれば平日ナイターで2連戦なり3連戦をやるつもりは球団としてはあるみたいですよ。無いからやらないだけで。
- 65 :
- >>61
>>64の続き
まぁ20年までいかなくとも多分10年はかかるかもしれないですね。
たぶん帯広あたりが一番先に設置しそうだとは思うのですが、ナイター設備。
移動の件に関しては・・・どちらにお住まいですか?
道東地方で女満別空港って北見で試合ですか?あそこは収容少なすぎて駄目ですよ。
1万5千と書いてる資料もありますが、1万2千と言うのが本当っぽいです。それも公称なので、
実数では精々1万ぐらいで満員御礼と言ったところでしょう。
前にも書いたとおりその程度ではお話になりません、札幌か東京でやったほうがマシです。
移動とかそう言うことはあまり深く考えないで感覚で書かれてませんか?
たとえば夏以降の開催であれば、試合が予定されてなくても予備日で試合が入るかもしれない、
季節に関係なく自軍と対戦相手がどこから移動してくるかと言うことも考えなければなりません。
ひょっとして対戦相手はソフバン戦の後、福岡からの移動かもしれませんよ。
そう言う意味でも平日のデーゲームはリスクが大きすぎるのではないかと思います。
その付近だけ変則的な日程を組むならリスクを軽減できると思いますが。
- 66 :
- >>63
>>本音を言うと、そう簡単に北海道で密着されたら面白くないんだよね。
そんなの自分のエゴじゃん。
ま、もう10年もして世代交代すりゃ東京への恩恵なんて忘れるって。
義理堅かったら3試合はやってくれると思うけど。
- 67 :
- >>61
>>64-65の続き
私も平日デーゲームは絶対やるなと言うつもりは毛頭無いですよ。
ただ、やるにはリスクが高すぎるので、其処まで無理してやるべきものかとも思うのです。
それなら今までどおりに隔年開催の土日デーゲームで良いじゃないか、と思います。
恐らく地域密着の象徴的にお考えなんでしょうが、客を呼べる状況で無いならやるべきでないと思いますし、
勝算があって球団がやるというなら反対するつもりは無いですし、地元なら都合をつけて行こうとも思います。
幸い私もそう言う都合をつけやすい職業ですので。
ただそうなると北海道の地方球場枠は最低4になりますね。週末2の平日2で。
四国云々は、四国も以前は前オーナーの縁の地と言うことで開催してましたし。
球団の歴史を大事にするというなら、東京だけでなくこちらも大事にしてほしかったですね。
高松なら東京への直行便もありますし、ナイター設備もありますので高松東京東京の3連戦も可能でしょう。
移動がきつくない訳じゃないですが、去年のダイエー(当時)の東京開催も1試合だけで東京福岡の連戦でしたし。
- 68 :
- >>64
移動に関しては東京Dや千葉・埼玉など羽田空港を利用する場合の後に
旭川・函館など東京から直行便の出ている地方を組めば問題ないでしょう?
それと、私が言っているの「夏休み中の平日デーゲーム」ですよ。
炎天下でビール飲めば汗かきますよね?その分お手洗いの回数は減りますが。
それに北海道のお盆は8月ですからその辺りで試合を組めば会社が休みで
小旅行感覚で見に行ける大人も多いでしょう。
あなたの仰るようにナイター設備を充実させる事が出来れば1番良いでしょうが、
どこにそんな予算があるんですか?あなたはその部分に言及しないで、
「ナイター設備を」としか言わないから理想論だと思うのです。
スタルヒンは前に書いた方がいらっしゃいますが、自衛隊駐屯地の問題が有るので
予算が付いても無理ですし。
地方開催を増やしてくれる、客入りも見込めると言う実績がつけば、
ナイター設備導入の予算を割いてくれる所も有るかも知れませんが、
どうなるかも分からない状態で、多額な予算を組めるような裕福な自治体が
有りますか?リスク、リスクと言いますが、あなたの仰っていることは、
地方自治体にだけナイター設備導入の莫大なリスクを負わせ、球団は何のリスク
も負わないと言うことになります。何のリスクも負わない所にはリターンも
有りませんよ。
平日開催だと人が入らないと言っていますけど、地方の小さな球場では、
イースタンの試合でも仕事を休んで観に行く人が結構居ますがその現実はご存じですか?
それと、あなたは土日は休みのお仕事に就いてらっしゃるから土日なら
デーゲームもOKと仰るのでしょうが、田舎に行けば行くほど完全週休2日、
土日が休みと言う人は減りますよ。正直、土曜も平日みたいな物ですけど。
- 69 :
- >>68
いや、イースタンの客入りと比較されても。精々7千人とか、下手すりゃ3千人とかでしょ。
地方の小さい球場がどの程度の球場を指しているかはわかりませんが、イースタンでも小さいという規模の球場で
1軍の公式戦を行うんですか?
あと、旭川のナイターが無理と書いたのは私なんですがね。
あくまでも無理と言うのを承知で、それでもできるようになれば良いと書いているのですが。
ナイターが出来ればそれに越した事は無いというのは分かりますね?実際は出来ない訳ですが。
ナイターなら平日なら昼間より都合のつけやすい方も多いと言うのも分かりますね?
平日にデーゲームをするのであれば、やはりそれなりにお客さんが入ってくれるようじゃなきゃ辛い、と言うのも分かりますね?
だから平日のデーゲームは厳しいと書いているのですよ。
リスクと言う言葉に噛み付いていますが、なにも今すぐ付けろ、今すぐ試合をやれとは言っていませんよ。
出来ないなら今までどおりでやるしかない、それが最善だと書いているのです。
それにリスクとは客入りが不透明な状態で興行を打つ球団のリスクを言っているのです。
そして球団に勝算があるのであれば平日デーゲームも反対しないと書いてますし。
あと、別に土日休みでもないですが。
むしろ平日の方が都合が付けやすい職業だといっているでしょう。
あなた自分に都合の良い部分しか読んでいないでしょう?
都合よく改竄されると言うのは気分のいいものではないですね。
- 70 :
- >>68
リスクに対するリターンですが、それが観客1万人程度ではとてもじゃないけど話にならないんですよ。
それなら黙って札幌か東京でやったほうが良いと思うのです。
それだけのことをするのであればやはり1万5千はほしいんですよ。
夏休み期間中なら札幌ではそれ以上入りますし(ナイターでの話ですが)、東京でもそれくらいでしょう。
もう一度言いますが、球団がやれる、と思うのならやること自体反対しませんし、
自分も平日の方が都合が付けやすいのでむしろ歓迎なんですよ。
ただ、球団がやれると思わない状態では無理してまでやることじゃないと思います。
それこそいつ整備されるか分からないナイター設備が完成するまで待つしかない、と言うことなんですよ。
- 71 :
- 今、日テレの巨人戦中継をつけたら、ちょうど他球場の途中経過をやってて
「東京ドームの日本ハム対ソフトバンク戦」と言ったのに一瞬アレ?と思った。
「これって日テレだろ?なのに東京ドームで日ハム戦?何だそりゃ?」と思ったら
今日の巨人戦は札幌ドームでの開催だったのね。
紛らわしいことするな!
- 72 :
- >>71
コピペ乙
- 73 :
- 東京D行ってきたよ。
相変わらず2階席開放には至らず。
16000〜17000人くらいかなぁ?
TVスポットで杉内VSダルビッシュとか
宣伝すればもう少し人が来そうだがな。
観戦17回目終了。
- 74 :
- >>69
あくまでも無理と言うのを承知で、それでもできるようになれば良いと書いているのですが。
それこそ夢の理想論で何の解決にもなりませんよ。
後、改竄ではなく、書き込み時にリロードしていなかっただけです。
時間見れば想像付くでしょ?
あなたの意見だとナイター設備も出来ない貧乏な地方は見捨てろって事ですか?
やって見て結果が出ないと言うなら仕方がないが、やって見もしないで
無理だ、出来ない。で、理想論でナイター設備ですか。
夏休み中なら札幌、東京ならもっと入る、だから地方開催は出来ない。
って言い方の方がよほど地方を馬鹿にした発言だと思います。
何も夏休み中に地方で10試合も20試合もして欲しいと言ってる訳じゃ無い
んです。1、2試合で良いんです。開催無しより、1試合でも地方に振ってくれた
と思えば、より多くの道民が試合を見られるんです。日ハムは地方の事も考えて
くれてると思えば、より愛着もわくでしょう。10年先では熱しやすく、冷め
やすい道民気質を考えると手遅れですよ。日ハムが北海道に根付く事が出来るか、
移転後5年以内が勝負でしょう。
年に1試合、多少のリスクを負っても、この先北海道でやって行こうと思えば、
長い目で見ればそれほどの痛手にはならないでしょう。
地方開催を目指して、ナイター設備を導入したは良いが、隔年や3〜4年に
1度しか開催して貰えないなんて結果になったら自治体の痛手の方が半端じゃない
ですよ、似たような話は聞いたことがありますから。
それにイースタンですら仕事を休んで見に行く人が何千人も居るんですよ。
1軍公式戦ならもっと見込めるでしょうと言う意味です。イースタンですら
数年に1度しか開催してくれない小球場で1軍戦をして欲しいって意味ではないですよ。
- 75 :
- >>52
1974年6位:49勝75敗6分
1975年6位:55勝63敗12分
1976年5位:52勝67敗11分
1977年5位:58勝61敗11分
1978年3位:55勝63敗12分
1979年3位:63勝60敗7分
1980年3位:66勝53敗11分
1981年1位:68勝54敗8分
1982年2位:67勝52敗11分
1983年3位:64勝59敗7分
1984年6位:44勝73敗13分
1985年5位:53勝65敗12分
1986年5位:57勝65敗8分
1987年3位:63勝60敗7分
1988年3位:62勝65敗3分
1989年5位:54勝73敗3分
1990年4位:66勝63敗1分
1991年4位:53勝72敗5分
1992年5位:54勝73敗3分
1993年2位:71勝52敗7分
1994年6位:46勝79敗5分
1995年4位:59勝68敗3分
1996年2位:68勝58敗4分
1997年4位:63勝71敗1分
1998年2位:67勝65敗3分
1999年5位:60勝73敗2分
2000年3位:69勝65敗1分
2001年6位:53勝84敗3分
2002年5位:61勝76敗3分
2003年5位:62勝74敗4分
1位:1回・2位:4回・3位:7回・4位:4回・5位:9回・6位:5回
これが東京での日本ハムファイターズの成績だ。
Aクラス率が12/30で、弱いままじゃないって言えるのか?
しかも優勝は1回だけ。
とても大声で強いって言える成績じゃないだろう?
違うか?
- 76 :
- ↑
その通り。
52みたいなアホは相手にしないほうがいいよ。
- 77 :
- 今日は見た感じでは14000人かな?
SBの大空中戦には参った。
- 78 :
- >>75
べつに強かったなんて言ってませんが・・・何か?
北海道に来ても東京より強くなるとは、到底思えない。
- 79 :
- 東京での試合、増やさなくてもいいから減らさないで欲しい。
そしてもっと宣伝すればいいのに、と思う。サイン会やったりとか。
観戦に来てる人に対しての次の試合への誘導宣伝だけじゃなくて、
来てない人を呼び込むような企画をして欲しい。
あくまで個人的な見解だけど、
東京の客を増やす努力してないように見える。
やっぱいずれは完全撤退を考えているからなのかなあ。
あと、試合のネット配信して欲しいんだけど、難しいのかな・・・
- 80 :
- >>76
自演乙。
明らかな釣り師にあっさり引っかかって、
そのうえ、ツっこまれた挙げ句、
データ検索して、必死に書き込んでいる香具師の方が、かなり○ホだと思うが。
- 81 :
- それだけ成績が悪いのに長年応援していた
ファンというのは貴重だと思うよ。
- 82 :
- >>79
北海道で忙しいからそんな事してる暇無いんだろう、きっと。
今までやってきたのにダメだったんだから、やる気もしないでしょ。
東京のファン増やすなんて無駄なことはさ。
- 83 :
- しかし東京のファンは埼玉や千葉でも
応援してくれてるんだろう?
ホームの温さと違ってビジターはきついぞ。
- 84 :
- 保守
- 85 :
- 諸般の事情でお久しぶりです、と言うか>>11氏がまだ居るかどうかも微妙ですが
>>74
貧乏な球場は見捨てろなんて私書いてましたっけ?
球団が客入りを見込めると判断してやるのであれば賛成だとは書いてますが。
どうもリロードがどうとかじゃなく人の文章をちゃんと読んでいないのか、読む気がないのか。
また変に揚げ足取られたりすると困るので今回は希望的観測抜きで書きます。
平日デーゲーム自体を否定するつもりは無いですよ。ただ、問題はどれほどお客が入るか。何度も書いてますが。
道内での1軍公式戦が出来る球場は旭川が2万5千、帯広が2万3千、函館と釧路が2万、と言った公称ですが収容人数です。
楽天の本拠地のフルスタが公称2万3千で、実数1万9千ほどで満員と言う状態から予想するに、道内の球場も実数では
旭川と帯広はフルスタと同様、函館と釧路は1万7千〜8千で満員御礼と言ったところでしょう。
勿論、平日の日中に超満員なんて事は望みません(なってくれれば嬉しいですが)
旭川と帯広では出来れば1万5千、最低でも1万3千、函館釧路は1万2千〜4千くらい、それくらい見込めないと
やはり厳しいのではないでしょうか?「種まき」であることを考えても1万1千以上は欲しい所です。
>>11さんはどれくらいの観客が見込めるなら決行すべきと思われますか、それとも1万をきるような状況でも決行すべきですか?
>>11さんは「2軍の試合でも入っている」と書かれましたが、そうじゃなくて「何処其処の田舎の球場の2軍戦でもXX人入ったから
地方とはいえ都市部の球場で1軍ならこれだけ入るのでは」と言った予測を出してほしい訳です。
それも無しにただやれやれと言うのはあなたが私に対して言い放たれた「理想論」そのままじゃないかと思います。
あと出来ると踏んでやるならば、土日2試合平日2試合を地方枠にして、それぞれ1年交代で函館と道東(帯広釧路)を開催、
札幌から近い旭川は別枠で日曜日1試合、前日(土曜日)札幌でデーゲームでも充分移動は可能でしょう。
問題は何よりも日程編成、土日開催には最も都合の良い5月下旬〜6月が交流戦では3連戦にするしかなく、2連戦になりそうな
地方開催は組み辛いと言う事情もあります(地方で3連戦、と言う手もありますが)
- 86 :
- >>74
あと、夏休みは札幌や東京でやれば云々は半分球団発言に対する皮肉とでも取って置いてください。
土日が客入りが見込めるので札幌に回したいと言うなら夏休みだってそうだろう、と。
私だって仮に平日デーゲームをやるなら夏休みしかないんじゃないかとは思いますよ、幾らなんでも。
正直言ってね、平日デーゲームと言う習慣はもっと広まっても良いとは思うんですよ。MLBでも普通にやってますし。
ただ、日本じゃプロ野球はTV野球であったために平日はおろか一部のチームでは日曜祝日までナイターにせざるを得ない、
そう言う実情もあるために中々やり辛い雰囲気はあると思うのですよ。
あと、道民は熱しやすく冷め易いと言われてますが、コンサドーレが一時期の勢いが無かった時期でもそれなりの観客数を
維持できてるところを見れば必ずしもそうとは言い切れない部分はあると思います。
もっともそれとて寝てて転がり込んだようなものではなく、それなりの活動を継続した結果ですから、
公も地方開催をはじめマスコミでの露出を増やすなどして行く必要はあるでしょう。
なにせコンサの時の道内マスコミのマンセー振りは凄かった訳ですから。一時期はエアドゥ、ヨサコイと並んで三大聖域でしたし。
- 87 :
- >>79
今年の状況を見てると、お客が入らないのじゃなく入れないように逆努力してるんじゃないかとさえ思えます。
縮小or撤退のための理由作りじゃないか、とか。
実際来年以降も継続するというなら何かしらのテコ入れが必要だと思いますね。
例えば札幌ドーム開催で今期導入したなまらチケットの東京での実施とか。
(東京在住の北海道出身者や旅行や出張で上京中の道民とか対象に)
ネット配信は今年の初めあたりに話題になりましたが、結局試合のハイライトとヒーローインタビューのみ。
なんとか試合の生中継を期待したいのですが。
それからHBCが今季公戦のラジオ中継を大幅に増やしましたが、それをネット中継してくれても良いんじゃないかと思います。
- 88 :
- 今日の試合は人が少なかった・・・
散々文句言っていた東京Dより少なかったのが酷い。
やっぱりあんな試合続けているとまだ慣れていない
北海道の人には見放されるなぁ。
- 89 :
- 今日は駒大の試合があったから、そっちに人が流れたんでないかな
- 90 :
- >>89
流石にその理由は苦しい。
- 91 :
- 人の文章をちゃんと読んでいないのか、読む気がないのか
これってあなたの事でしょう?
そもそも私はあなとこんなところで議論するつもりは有りませんでしたよ。
最初の>>11の私の書き込みを改竄してけんか腰に反論して来たから私も
それに対抗しているだけですよ。読み返してみればあなたの反論が的はずれ
のおかしな物で有ることに気がつくと思いますけど。私は一言も「有り難く
思え」何て書いてませんからね。
夏休みは札幌や東京でやれば云々は半分球団発言に対する皮肉とでも取って置いてください。
それならば私に対するレスに書かないで、別の時に書いて下さい。
ごちゃごちゃ混ぜて書いて、あなたの真意がくみ取れなくなるのは当然でしょう。
たくさんの人がいれば色んな意見があって当然ですから、あなたの意見も最も
だと思いますよ。ただ、物の言い方にかちんと来るので反論しているのですよ。
人を見下したような、小馬鹿にしたような物言い。
人の言動にとやかく言う前にご自分の言動を振り返ってみたらどうですか?
- 92 :
- >>91
アンカー打って下さいよ。
俺にかと思って凄く驚いた。
- 93 :
- 続きです。
それから私の地元の球場はほとんどが芝の自由席ですので、正確な収容人数は
分かりませんが、1200〜1500程度だと思われます。イースタンではほぼ
満員です。地元の人口は旭川の10分の1以下ですから、単純に考えれば旭川
では少なくとも1万5千くらいは見込めると思っています。移転効果と新庄・
小笠原の人気選手が居る今ならばもう少し上乗せも可能かと。
私は道民への浸透を目的に開催するならば1万入れば十分だと考えて居ます。
ただ、開催を2〜3年続けてもそれ以上の動員が無ければ開催中止もやむを得
ないとも考えてますけどね。
それと、コンサドーレを引き合いに出すのはいかがでしょうか?コンサドーレ
は「札幌」のチームでしょう。私の友人にもサッカーファンは多数居ますが、
コンサドーレを「地元のチーム」と思っている人は皆無です。日ハムも「札幌」
のチームだと言うなら構いませんけど、「北海道」と冠しているのですから。
札幌・室蘭と限られた都市でしか試合をしない、道内全域に密着しようとしない
チームと同じに語っても、別の形を目指しているのですからあまり意義が無いでしょう。
どうしてもナイター開催以外の道が無いのであれば、あなたの仰る帯広にナイター設備
よりも、既にナイター設備を持っていて、札幌・旭川両都市からのアクセスも苦になる
事も無い深川の客席改修の方が日程を組む上でも問題が少ないと思います。
深川・札幌と言う3連戦も可能ですし、旭川からもアクセスが良いので動員面でも問題
は少ないでしょうし、深川はスポーツ振興に力を入れているらしく、隣接する陸上競技場
にも照明設備が有り、移動照明設備も持っている様です。長期間の1軍戦開催を約束出来
れば、球場改修もあり得ると思いますがいかがでしょう?
- 94 :
- >>90
ごめんなさい、打ち忘れました。
>>91 、>>93共に>>85さんへです。
- 95 :
- まぁ貴方の言うところの攻撃的な言葉を使わないでって言うのは正直ね、言葉狩りにも等しいよ。
>>91
まぁ>>11で書かれている「全然問題無い」「開催して貰えるだけでも有り難いよ」の時点で貴方のお住みになっている
ところがイマイチわからなかったのでね、それが「やってくれるだけありがたく思え」につながりましたが。
加えて>>30の「巨人・ヤクルト等がスタルヒンで平日開催」云々との巨人はともかくヤクルトは10年以上前の野球が
殿様商売をしても普通に客の入る時代の例を出してきたあたりもその印象が強まった一因ですね。
あとね、西武ドーム云々はあくまでねそう言う野球観戦文化があると言うことで、なにもそれをそのままこっちに持って来いと
言う訳じゃない、と書きましたよね。それに対しても言葉尻の皮肉にしか噛み付かない訳ですし。
あとリロード云々についても時間が20分も経っている訳ですし、事実と違うことを書いてそのままな訳ですから、
>人の文章をちゃんと読んでいないのか、読む気がないのか
と言われても仕方が無い訳ですよ。
私が改竄?貴方ほどではないですよ。私が喧嘩腰なら貴方は揚げ足取りですね。
あと「半分」って言うあたりよく考えてみてね。
人を小馬鹿に?それは貴方もでしょう、と言うか寧ろ貴方のほうでしょう。
貴方のその揚げ足取りと言うか言葉尻に対する皮肉と言うか、そう言うのをわざと真似して見ただけですけどね。
貴方こそ人の言動にとやかく言う前にご自分の言動を振り返ってみたらどうですか?
- 96 :
- で、まぁ>>95の続きと言うか
>>93
私は浸透目的の種まき興行でも1万は厳しいと思います。1万では半分しか入ってないわけですから。
細かいかもしれませんが1万1千が最低の最低ライン。これでも数年同じ状況で続けるには厳しい数字と思います。
1万5千が見込めるならもう充分ですよ、問題無しのレベルと思います。
来年から実行するとしてこんな感じではいかがでしょう。
2006年
旭川:日曜日1試合
函館:土日各1試合
釧路:平日1試合
帯広:平日1試合
2007年
旭川:日曜日1試合
函館:平日2試合
釧路:土曜日1試合
帯広:日曜日1試合
いずれも帯広釧路は連戦、旭川は札幌と連戦。
- 97 :
- >>93(>>96の続き)
コンサの引き合いは不適当な面もあるでしょうが、あれだけ低迷しても根強いファンが居るという
見本みたいなものでしょう。あと、道東方面で試合をしないのは観客席等基準を満たしている施設が
道東に存在しないからです(函館、室蘭開催はあくまでも特例)
チーム名に「北海道」をつけることも考えられたらしいですが、当時のJの規則では地域名はNGで
都市名をつけるしかなく、そのまま今に至ってます(湘南のように地域名に変えたチームもありますが)
まぁその代わりのドサンコ逆読みはもっと苦しいですが。
それとチームの姿勢ではなくファンの気質について書いたのですが。
それに付随してただ寝ているだけではああならない、チームも試合以外でも出来る事はすべき(露出の増加とか)
と言うことです。
必ずしも道民が全て「熱し易く冷め易い」訳じゃないと言う事を言いたかったのですが。
あと深川でのナイター開催ですか。
深川だと旭川が近く、また空知北部中部の客を呼べるわけですが。
いまの観客収容数が公称7200人ですから、これを2万人程度に拡張してどの程度の出費になるか。
札幌との連戦が可能と言うのは強みになりますね。
ただ、長期間の1軍戦の約束となると、それが得られるならナイター設備をつけると言うところも出て来そうです。
- 98 :
- まず、>>95では非常に恥ずかしい文を書いてしまいました。
お互い至らない点はあるでしょうがそこをつついてばかりでもどうにもならないと思いました。
>>95及びそれまでの非礼お詫びいたします。
私としては10年後を目途に道内地方球場のどこかでナイター開催が出来るようになれば良い、
と言うのが一つ夢のようなものでして、そのために今以上にプロ野球を浸透させ、野球文化の振興
を図るのであれば、そして球団として負担が最少に済むのであれば、平日デーゲーム開催も
そのための夢の一歩かな、と思っています。
- 99 :
- >>95
私はね、あなたが売った喧嘩を買ったのですから揚げ足も取るし、
皮肉も言いますよ。言葉尻にかみつきもします。
そもそもあなたが私の書き込みを曲解して先に喧嘩売ってると言う事は分かりませんか?
開催して貰えるだけでも有り難いよ、札幌まで行く思いしたらさ。
と私は書いてるのですよ。札幌まで行くのがどれだけ大変か分かっている人の書き方でしょ?
それを「有り難く思え」と解釈するなんてとんでもない誤解ですよ。
しかもあなたはその後私が田舎在住者で有ると書いてもご自身の誤解について何の
謝罪も無いでしょう?それなのに私がリロードせずに書き込んだ誤った書き込みには
訂正が無いから私が悪いと?私に訂正を求めるならばあなたも訂正するべきですよ。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
野球豚はなんで毎年金で揉めるの? (819)
【高田GM】横浜DeNAベイスターズ【池田社長】 (289)
最底辺の玉蹴り、中流の野球 (289)
サカ豚「世界が…世界が…」(´;ω;`)2 (383)
プロ野球がダサイ件について (320)
阪神ファンはビジターでの応援を自粛してほしい (365)
--log9.info------------------
JR&国鉄の通勤形電車を模型で楽しむスレ (588)
模型で神戸市を再現してみるスレ (201)
金帯あさかぜが変色、どげんしたらよかですか (316)
[ホビーショップ]鉄模板しりとり 2[タムタム] (582)
ヤフオクで入札したら詐欺に遭いました (324)
【Bトレ・鉄コレ】渋谷模型のスレ【オープン価格】 (200)
TOMIX信者の会Part133【真談話室112】 (461)
鉄道模型が出るCMやテレビ番組 (265)
【Nゲージ】マイクロエースvsグリーンマックス【裏番長勝負】 (471)
[東海顔]近郊型ECをモデるスレ[113系・415・711系等] (405)
バスコレクションについて語ろうぜ (460)
TOMIX信者の会Part83【真談話室62】 (243)
【新幹線】高速鉄道の模型を語るスレ【TGV】 (553)
1/87 12mm(HOn3-1/2)スレッド 技術工作分室2 (405)
デアゴ週刊「蒸気機関車D51を作る」 (270)
【登戸】サブウェイ信者の会【貸しレ】 (691)
--log55.com------------------
BiSH 清掃105回目
★【悲報】吉田豪、Negicco応援もホリプロのため
【あんじゅれ】Ange☆Reve part13【アンジュレーヴ】
【テクノポップユニット】Perfume 3517【20周年イヤーSONGS】
【日本橋】関西地下アイドル総合58【コンカフェ系】
【スパガ】 SUPER☆GiRLS part157【片シン】
【候補生・DJ】スリジエ part18【WEST】
【大阪】関西地下アイドル総合62【事務所系】
-