1read 100read
2012年6月大学受験48: 【Sophia】上智大学122【University】 (382) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【フォレスト】総合英語Forest【桐原書店】 (462)
【再入学】30代からの大学受験【社会人入学】 (298)
大阪経大part34◆◇◆【大阪経済大学】 (859)
【伊勢】 皇學館大学 part13 【文教育現日社福】 (530)
鹿児島大学14 (326)
順天堂大学医学部 (501)

【Sophia】上智大学122【University】


1 :12/02/25 〜 最終レス :12/06/17

           ΣΟΦΙΑ
          __,---イ
 、_       (r┐゚´ 〈        _,.
  \  ̄`ー-、  /   ヽ  ,-一´ ̄ /
  __\      ̄   ,、   ̄    /___   Men and Women for Others, with Others
  \ ̄     r-‐'´ `‐-┐      ̄/
   \二   ヽ{⌒,イ (/     二/    上智大学
    \二   ノ}  {  ハ.  二/     SOPHIA UNIVERSITY
      \二 ヽ^ー'^ー'ノ 二/
       \.    ̄`' ̄  /        ttp://www.sophia.ac.jp
        __,ゝ ,イ   ト、 く__
       '^ヘ<´/    ヽ ゝく`
          '’レヽノヽ.} `
  UNIVERSITAS SEDIS SAPIENTIAE
上智大学は1913年(大正2年)に設立された日本最初のカトリック系大学です
前スレ
【Sophia】上智大学121【University】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1328661644/

2 :
◆上智大学
 http://www.sophia.ac.jp/
◆上智短期大学 Sophia Junior College
 http://www.jrc.sophia.ac.jp/
◆上智社会福祉専門学校
 http://www.sophia-sw.jp/
◆姉妹校
 南山大学
 http://www.nanzan-u.ac.jp/
 聖トマス大学
 http://www.st.thomas.ac.jp/
 上智福岡中学高等学校
 http://www.sophia-fukuoka.ed.jp/
◆イエズス会
 http://www.jesuits.or.jp/
◆聖パウロ女子修道会(女子パウロ会)
 http://www.pauline.or.jp/
◆カトリック中央協議会
 http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/index.htm
◆聖イグナチオ教会
 PC:http://www.ignatius.gr.jp
 携帯:http://www.ignatius.gr.jp/i
上智大学ソフィア会
http://www.sophiakai.gr.jp/
そふぃあism - 上智大学コミュニティサイト
http://www.sophia-ism.com/

3 :

             ____
           /∵∴∵∴.\
           /-=・=-∴-=・=-i 
         /          \
        (_ )   ・   ・   ||
           |::::/ ◎\: .|   
           |:: | ト‐=‐ァ' |:|  運知思想じゃろ?
           |:: | ` `二´' |:|
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/.______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|

4 :
【上智大学文系学部ランク】
@法・法律学科
A外・英語学科
B法・国際関係法学科
C外・フランス語学科
D文・英文学科
E法・地球環境法学科
F経・経済学科
G外・イスパニア・ドイツ・ロシア・ポルトガル語学科
H国・国際教養学科
I文・新聞学科
J総・社会学科
K総・心理学科
L経・経営学科
M総・教育学科
N文・フランス文学科
O文・国文学科
P文・ドイツ文学科
Q文・史学科
R総・社福学科
S文・哲学科

5 :
大企業400社就職率ランキング【サンデー毎日 2011.11.13】

01.東京工大|56.2| 17.東京外大|25.2|
02.一橋大学|53.2| 18.豊橋技科|24.9|
03.国際教養|45.7| 19.学習院女|24.9|
04.豊田工業|40.5| 20.九州大学|24.2|
05.慶應義塾|40.5| 21.同志社大|23.9|
06.京都大学|32.0| 22.学習院大|23.5|
07.電気通信|31.9| 23.東北大学|23.3|
08.上智大学|30.8| 24.津田塾大|23.1|
09.名古屋工|30.0| 25.九州工大|22.9|
10.大阪大学|29.9| 26.青山学院|22.4|
11.東京理科|29.0| 27.国際基督|21.7|
12.名古屋大|28.9| 28.芝浦工大|21.4|
13.早稲田大|28.9| 29.東京女子|21.0|
14.神戸大学|28.0| 30.大阪府立|20.3|
15.東京大学|27.1| 31.立教大学|20.3|
16.東京農大|26.9| 32.関西学院|20.0|

400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数) 20%以上

6 :
教えて下さい。
上智の英米文学補欠になった受験生です。昨日70人が繰り上がると大学ホームページで発表されたのですが、まだ合格通知は届いてません。
青学英文は受かってますが、どうしても上智に行きたいです。
でも28日が青学の締め切りですが、それまでには届くものでしょうか?
また実は補欠者はもっといて、上位者だけが合格して私は(今日届かなかったということは)今の時点では、不合格ということなんでしょうか?

7 :
今の時点では不合格だよ。電話が必ずくるから

8 :
今年から法律学科に進学する女子です。上智のいいところをたくさん教えていただけると嬉しいです。

9 :
>>5
その数字は公務員になればなるほど悪化する。公務員が少ない大学に有利。

10 :
>>9
テンプレに言ってもね…

11 :
東北大学は就職者の4分の1が公務員。法学部は就職者の2分の1が公務員。

12 :
>>8
私学トップクラスの学生の質(高偏差値、一般入試比率高い、スポーツ推薦なし)
大学のカラーがはっきりしているため第一志望が多く、
学生に覇気がある、大学生活を楽しんでいる
留学しやすい環境(日本随一の海外提携校、単位認定制度、留学者・帰国子女が多く情報が豊富、大学の支援体制)
四ッ谷駅すぐのキャンパスで授業でもサークルでもバイトでも活動しやすい
都心の一等地のキャンパスは就職活動時にも威力を発揮
企業やOB、説明会に短時間で行け、
就職活動と授業の両立も容易(上智の圧倒的な就職の強さの要因?)

13 :
>>3
哲学板に帰れや

14 :
4月から経営学科に進学する予定です。
学生はチャラい人が多いんですか?

15 :
>>8
まぁ夢と希望を持つことは良いことだよ。

16 :
中部地区

ハイレベル私立大文系コース

★上智★・青山学院・立教・明治・中央・法政・南山・関西・関西学院・
同志社・立命館・学習院・津田塾・東京女子などの難関大学

上智・青山・立教大クラス
明治・中央・法政大クラス
南山大クラス
関関同立大クラス

http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2012/annai/chubu/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=4070&class_detail_code=4070



河合塾

17 :
ありがとうございます。
残念ながら早稲田と慶應を落ちてしまい、上智に進学することになりました。自分を受け入れてくれる環境でがんばろうと心に決めましたが、上智の内情や雰囲気など全く知らないので、不安だったんです。

18 :
みんな不安だから心配いらないよ

19 :
上智大学外国語学部
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1299760188/
【物質生命・機能創造・情報】上智大学理工学部 part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1328788844/
†上智大学/Sophians Campus Life_63†
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1324683352/
上智大学新入生スレ23
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1311079470/

20 :
日本代表 イレブン
【最強ツートップ】 東京連合大[一工医=東京医科歯科大]   東京大(旧制一高)
   
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  
【トリプル ボランチ】つくば千葉横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】  北海道九州(離島コンビ)
【センターバック】  名古屋(第9番目設立帝大)           飯大(第8番目設立帝大) 
【キーパー】         京都(旧制3高)

ベンチ 兵庫(神戸)

21 :
看護学科の娘レベル高い?

22 :
有名進学校の指定推薦組と低偏差値校の指定推薦組では
学力に雲泥の差がある、
進学校の推薦組も「推薦組」と一括りにされて迷惑だろう
学力がないのにちゃっかり外看板だけ「上智大生」になっても、
単位を落としまくりで留年するから覚悟しておけ
高校と違って試験直前にノート借りて丸暗記してもテストで
点を取れない授業が多いからな

23 :
法政の付属ですら、偏差値60超えているのに、上智の付属は......

24 :
附属ではなく提携校だろ

25 :
どっちにしろ底辺高

26 :
せめて準進学校レベルと提携すればいいものを
それくらいのレベルの高校はいくらでもあるだろうに

27 :

マジレスすると受験偏差値からは程遠い実態が有る。
上智の場合、49%が推薦、AO、帰国などが占め、指定推薦校の学力は
入学偏差値50に満たないところが多い。
本来ならそれらの底辺校には推薦枠は与えるべきではないが、カトリック
校故の理由が存在する。
MARCH上位とされる立教や明治でも推薦枠は有るがそれほど多くは無い。
また係属・付属校も立教女子と明大八王子を除けば偏差値は60に近い。
係属・付属からの推薦は人気学部や理系学部は難しく、底辺学部に集中する。
上智の合格偏差値が高く見えるのは定員が少ないからであり、明治や立教が
定員を上智並みに絞れば偏差値は逆転する。もちろん現段階では一般受験の
偏差値で判断する限り上智の方が間口が狭い。
しかしながら入学者(一般+推薦等)の平均偏差値という面で見れば平均的には
拮抗し、明治・立教の上位学部では逆転しているだろうと思われる。
上智は底辺校からの推薦を絞らなければ、実力を受験生に見透かされ凋落の
一途をたどることは間違いない。

28 :
いつのスレかで、「みんなっ!頑張って来年こそは、このオカマ大学を定員割れに追い込もうっ!」みたいなこと言ってたオッサンいたな…本音出たんだな

29 :
慶應受かったから
経済あけてやんよwwwww

30 :
俺も法、経営蹴り慶應だがうちの学校でも上智法3つ受かって早稲田とかそういうやつが複数いたしホントに蹴られる率高いんだろうね
特に法や経営なんかだと

31 :
早慶経済商全滅した
早稲商だったら上智法行くから一橋駄目そうだしほぼ入学決定だわ
プレイスメントテストって対策なんかやってる?
あと入学式ってやっぱ皆スーツ?

32 :
しかしここは過疎ってるな

33 :
早稲田以上の就職率の良さ、生涯賃金の高さ
キリスト教系の不思議
教授陣の質はどっちに軍配?

34 :
別に辞退率は慶應や早稲田と変わらないよ
理工だと早稲田が日本一だったりするし

35 :
早稲田を蹴って上智に来た俺は傾奇者か
まぁ文化構想だけど

36 :
早慶全滅
国立も駄目っぽいしここの経済にお世話になりそう
地方組なんだが、皆どこに住んでるんだ?
特に一人暮らしの人に聞きたい

37 :
地方住みの新入生だけど板橋に決めた

38 :
質問いいですか?
僕は関西から上京するんですが、住むところで迷ってます。
埼玉県の蓮田とかいうところに家が一戸余ってるらしくて、そこに住むという案が一つ目です。
四ツ谷まで片道1時間ほどで少し遠めですが、持ち家なので当然家賃はかかりません。
経済面ではかなりの余裕がでそうです。
ただ、古いので少しすきま風があるようです・・・。

39 :

二つ目は都内のアパート
できるだけ大学の近くに住めば時間は短縮できますが、家賃はそれなりにかかってきますよね。
経済的にゆとりをもつか、時間を無駄にしないか、どちらの方が楽しい大学生活を送れるんでしょうか?
意見をいただきたいです。
ちなみに新聞学科です
サークルも複数やってみたいと思ってます。

40 :
>>39
両方とも行ってみたことはあるの?

41 :
埼玉はやめておきな
一人暮らしならメリットが乏しい
上智の近くか中央線沿線が無難
入学後も友達の多くと帰り道が同じになる
新宿通って帰れば皆で遊ぶのにも便利
あとサークルによっては活動場所が上智のキャンパスから離れるから、
上智まで1時間もかかる家だと活動場所によっては非常に遠くなる
サークルの後に飲んでも皆より早く帰らなければならなくなったりする

42 :
>>38
持ち家にして、電車の中で勉強する。アルバイトをしない。
わたしならそうする。

43 :
アルバイトを全くしない人多いんですかね

44 :
実家荻窪の俺って結構幸せ者なんだな
前期一橋落ちて後期神戸受かっても上智行くわ。やっぱ一人暮らしは面倒そう

45 :
茨城から通うのってきつい?

46 :
>>44
俺も同じく後期神戸だが、受けるか迷ってる
どっちにしろ一人暮らし確定だし

47 :
なんかマーチ生が上智妬んでおるなw
頑張れよ!
4月から上智大学外国語学部フランス語学科に入学します。
お願いします。

48 :
TOEICとTOEFLってどっちやるべき?
今年から上智入るんだが、3月中にちょっと英語やろうと思ってて…
法律なんで、留学とかは興味ないですが…
試験とか授業であったりするんですかね?

49 :
千葉帝大
http://www.youtube.com/watch?v=i_q6u_B_lIg&feature=related

50 :
それならtoeic

51 :
早慶だめだったから法律いきます 全然上智のこと知らないから入ったら何やればいいかわからない…
何か1つ資格に取り組むとしたら何がおすすめですか?司法試験は難しいけど受かっても仕事が無いって聞いて気が進みません…
あと、サークル入る暇ないほど忙しいって本当ですか?

52 :
早慶不合格おめでとう
ルサンチマンに満ちた四年間を過ごしてくれ

53 :
早稲田法やめて地球環境法
明確でいい

54 :
公務員試験かTOEICの勉強じゃないかね
それか(供給過剰の弁護士ではなく)裁判官か検察官を目指して司法試験

55 :
>>45
通ってますよ

56 :
>>51
真面目に勉強するなら青法会入っとけばいいんじゃね?
入ってるだけで過去問ももらえるし 真面目に通って勉強してもよい

57 :
>>38の者です。
>>40
まだ話しか聞いてないです。
もうすぐ部屋探しと埼玉の家の様子を見に行く予定です。
>>41
>>42
埼玉の家でも一応新宿は経由するみたいです!
ただ遠すぎますよね・・・
もう少し、自分にとって何を一番重要視するか考えてみることにします!
ご意見ありがとうございました!

58 :
メキシコの田舎町。海岸に小さなボートが停泊していた。
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって…ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。

59 :

「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。いいかい、きみは毎日、
もっと長い時間、漁をするべきだ。
それであまった魚は売る。お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。そうしたら仲介人に
魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。その頃にはきみはこのちっぽけな
村を出てメキソコシティに引っ越し、ロサンゼルス、ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンの
オフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て、
日中は釣りをしたり、子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって過ごすんだ。
どうだい。すばらしいだろう」

60 :
TOEFL必修ってマジ?

61 :
埼玉の俺に謝ろうか

62 :
>>58>>59
ほししんいちのショートセレクションを思い出した

63 :
笑えるw

64 :
カーフィーブレイク

65 :
>>57
普通に実家通い1時間はざらにいるぞ
小田原から新幹線つかってたり 水戸やつくばから特急使わずに通学してたりする人もいるしな
あと持ち家なら割りと広いだろうから 泊り込みで宅飲みしよう みたいな話になった時
狭くて隣人のため騒げないマンションより 一戸建ての方がいいこともある
飲み会だって基本19時から始まったとして21〜22時には終わる
その時間なら新宿から終電も余裕だし 基本的にそのあとの二次会は
終電云々よりカラオケオールとかになることも多いし関係ないと思うぞ
ただバイトするなら家の近所じゃないと休日四ツ谷付近まででてくるのが面倒

66 :
上智って活気や覇気ありますか?真面目でおとなしいイメージがあって浮くかなと心配です

67 :
覇気WWW

68 :
馬鹿騒ぎしたいなら早稲田や明治へ

69 :
>>58>>59
オレも企業論理に染まらぬ生き方をしたい。

70 :
新歓のしくみがよくわからないんだけど新入生って毎日タダ酒なの?

71 :
飲酒規制法律(笑)

72 :
>>70
2浪以上かその日までに誕生日を迎える1浪しか飲めないよ・・・・

73 :
良かったあ俺4月5日生まれの一浪

74 :
俺は6月26日生まれの一浪(´;ω;`)ブワッ
新歓期過ぎとるやん…

75 :
サッカー部についておしえてください

76 :
>>39
とりあえず落ち着くまで蓮田に住めば?
最寄りが蓮田駅か分からないけど、
湘南新宿で新宿まで一本だし。
上尾とか春日部のやつも結構いる。
飲み会の一次会は普通に21時で終わるから終電とか気にしなくて遊べるよ。
最初はお金掛かるね。
あと、入学おめでとう!

77 :
>>75
弱い!
他に言う事は無い

78 :
小学生の時からアナウンサー志望なんですが、放送研究会は実績ありますか?

79 :
テレビ朝日アスク行ったほうがいいよ

80 :
放送研究会の実績は知らないけど上智卒のアナウンサーは多い方だし
小学生のころから憧れてて放送研究会に入ってればいいアピールにはなるんじゃない?
あとは完全に個々の努力・熱意・運だろうけど

81 :
>>79
二年生の秋から行く予定です
>>80
ありがとうございます。雰囲気とか分かりますか?活気があるなら入ろうと思うのですが…

82 :
極めて貴重な書き込みを発見!! 早稲田の国教に受かってしまった受験生、必見!!
コリャ、こえーや!! 今年に限っては、早稲田の国教はやめといた方が良さそうだぞー!!
   ブヮ〜ッハッハッハッハ・・・・
『15 :大学への名無しさん :2012/03/04(日) 21:48:35.60 ID:jnvIp9EO0
    今年はなんでか、マーチ落ちてるのに早稲田の国際教養だけ受かる奴、見るんだけど
    去年の東日本大震災の影響なんだな・・・
    なんでかっていうと、国際教養の30%が海外からの留学生なんだよね。
    それ+帰国子女の受け入れで成り立ってる学部だから、海外からの入学希望者が激減すると
    その分を、国内の学生で埋め合わせしなければならないからね。
    まあ その分、全英語の授業についてけなくて留年・退学する奴が増える、ということなんだけど。』
『今年の早大・国教は、マーチ落ち学生が満載だぁ〜!!! 文構に続く第二の “マーチ落ち学部” の誕生に
 皆様の暖かい拍手をお願いします〜!! (パチパチパチ・・・・)  ありがとうございます、ありがとう
 ございます (←志村けん風に)。 』

83 :
>>44
やめろ!!!
もし神戸受かったら神戸行け
というか一橋受かってるといいな
上智大学外英中退、一橋大学法学部卒より。

84 :
>>65
すごい・・・!
高校まで40分でハアハア言ってる自分は甘えですね(笑)
時間的には大丈夫そうですね!
二階建てなんですが、掃除できるかな・・・
>>76
そうなんです!
湘南新宿で一本なんです!
駅からも近いらしく・・・
とりあえず一旦住んでみるのもアリですよね
ありがとうございます!

85 :
>>83
あの悪名高いケンユウまだ生きてたのか?こういう粘着アンチはスルーしたほうがいい。この人の生き方って???

86 :
けにゅ

87 :
夢の上智生

88 :
つーか、これに上智理系を入れるとどうなるんだ?
就職を考慮して
【上智大学文系学部ランク】
@法・法律学科
A外・英語学科
B法・国際関係法学科
C外・フランス語学科
D文・英文学科
E法・地球環境法学科
F経・経済学科
G外・イスパニア・ドイツ・ロシア・ポルトガル語学科
H国・国際教養学科
I文・新聞学科
J総・社会学科
K総・心理学科
L経・経営学科
M総・教育学科
N文・フランス文学科
O文・国文学科
P文・ドイツ文学科
Q文・史学科
R総・社福学科
S文・哲学科

89 :
>>88 そんな無意味なランク作るなよ
理系と文系じゃあ比べられん
まあ、理工は就職だけで言ったら大企業就職率では法学部と並ぶよ

90 :
内部で学科変更することって出来るんですか?

91 :
>>90 できるぜよ

92 :
宿泊オリエンテーションてあるやん?
どんな感じか分かる人教えて?

93 :
神学部から逆転できるのか

94 :
>>91
ありがとうございます内部で頑張って社会学科行けるよう努力します。
>>93流石に学部内だけじゃないですかね?

95 :
転部は、ほんと厳しいでしょ?
一般で受けた方が楽だと思う

96 :
神学部は就職正直ヤバい。
就職力だけでいったらニッコマにも普通に劣る。

97 :
正直自分が宗教色のある大学行くかもってだけで気持ち悪いのに神学部とはなぁ
キャンパス隔離してくれよ

98 :
>>97
してるよ
ていうか上智なんか入るなよ
上智は東電
将来性皆無って意味でwwwwwwww
>>85は本当に閉鎖的でクソな上智を体現している。
上智を少しでも悪く言うと荒らし扱い
まあ、上智をよく言えるわけないんだけどな。
教育は酷いし。学生もショボイし。
そのくせプライドだけ高いwwwwww
私は上智中退、一橋なんだけど
一橋の連中は上智よりもはるかに能力が上なのに
そのうえで上に昇るためにはプライド捨てて泥臭いことやるような奴ら
多かったぞ。
学力は今では 一橋>>>上智 くらいになっちゃってると思うけど
プライドは 上智>>>一橋
努力の度合いも 一橋>>>上智
結局な、上智はダメや。私大は素直に慶応入れや
あ、今の上智の奴らは慶応にも入れないんだったなwwww

99 :
という30過ぎ一橋卒のワーキングプアの悪態
あれ、ヒキニートか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
金沢大学56 (409)
千葉大学にいきたいんだが・・・・ (409)
【九大】九州大学文系スレ9 (228)
灘高校って別にすごくなくね? (463)
【兵どもが】センター死亡スレ【夢の跡】 (744)
センター古文が難しすぎる件 (308)
--log9.info------------------
【PSP】ダンガンロンパ総合 Part54 (799)
【PSP】ゲームアーカイブス総合301【PS3】 (319)
【PSVITA】みんなのGOLF6 28H【みんゴル】 (912)
【3DS】バイオハザード リベレーションズ part62 (258)
【PSVITA】初音ミク Limited Edition 限定版情報2 (822)
【3DS】バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D【59】 (937)
【3DS】新・光神話 パルテナの鏡 part226 (912)
【PSP】実況パワフルプロ野球2011 Part21 (893)
【3DS】いつの間に交換日記 5通目 (1001)
【PSVITA】みんなといっしょ フレンド25人目 (479)
【3DS】デッドオアアライブ Dimensions Part76【DOAD】 (531)
PS vitaで欲しいソフト呟くスレ (634)
【PSP/VITA】DJMAX Portable 55曲目 (846)
ゲームボーイミクロを本気で愛してる人専用スレ42 (265)
【VITA】サムライ&ドラゴンズ Lv113【終盤戦】 (1001)
【PSV】プロ野球スピリッツ2012 Part7【PSP】 (203)
--log55.com------------------
チラシの裏@女向けゲー一般 361枚目
乙女@オトメイト総合141
【PS4/PSVR】DEAD OR ALIVE Xtreme 3【DOAX3】32着目
【キセノン】XenonRacer 1Lap【レーサー】
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ14【SBK】【MXGP】
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.162】
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 Part35
【Switch】マリオカート8デラックス LAP189