1read 100read
2012年6月大学受験サロン503: 【理系】失敗しない大学選び【限定】 (277)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【純粋】5浪スレ【実質】 (290)
【第1回】全統記述模試【ネタバレ】 その2 (545)
偏差値40台から一年でセンター8割目指す (391)
東東駒専獨【東海 東洋 駒澤 専修 獨協】Part4 (254)
旧制八私大2【早慶日本明治國學院法政中央同志社】 (973)
参考書売買スレッド Part9 (815)
【理系】失敗しない大学選び【限定】
- 1 :12/03/18 〜 最終レス :12/05/31
- 割と名のしれた大学入ったのに卒業後無職!なんてことがないように!
志望大学と学部、学科を書き込むと誰かがアドバイスしてくれるスレ
宮廷行っても無職はいる。理系でな。
- 2 :
- 文系様は社会のお荷物なので、イラネっすね。
- 3 :
- ところで、おまえら行きたい大学選ぶ基準ってなんなのよ?
- 4 :
- 志望は京大or東工大or大阪大or東北大or九州大or北海道大。
宇宙工学を学びたい。就職や、研究分野をふまえるとどこがいいの?北海道はカムイ、九州東北は衛星、京大は流体力学ときいた。
- 5 :
- >>4
座学で学ぶ内容はどこも大差はない。あとは研究室ごとで研究内容かなり違う。機械航空学科なんかだと学部入ってからもコース分けという分岐もある。
就職ってどこ目指してる?
JAXA?JAXA関係の企業になると
http://aerospacebiz.jaxa.jp/jp/spaceindustry/company/
こんな感じだけど、ロケットエンジンとか作ってるIHIなら上の大学ならどこでもいけるな。
ただ、就活する上で、北海道、東北、九州は説明会なんかいくのに時間取られるからなるべく東名阪(京)がいいな。上三つでもマシなのは九州大かな。
- 6 :
- >>4
あくまで宇宙「工学」にこだわれよ。下手に宇宙物理やらわけのわからない理学部行くとマジで就職ないからな。
- 7 :
- >>6
去年の秋ごろまでは理学部と工学部とで迷っていたんですが今は吹っ切れています。
>>5
現役時は名古屋を目指していたんですが、名古屋は宇宙ではなく飛行機や流体力学を中心にやっているみたいでカムイやあかつきのある北海道大を受験し、落ちました。
今年一年でどこまで学力を伸ばせるかわかりませんが、がんばります。
就職はサイトをみると、三菱重工へ進みたいです。ただ、企業に就職しても好きな進路に進むのは大変ときいているのでがんばります。
- 8 :
- ちょwww
俺も全く同じ質問しようと思ってた
やっぱり宇宙工って人気なんだな
因みに俺はいろいろ自分なりに調べた結果
はやぶさチームの一員で惑星探査機が専門の吉田教授がいる東北大学を第1志望にすることにしたよ
家からめちゃくちゃ遠いけどww
そして第2志望は毛利衛さんの母校の北大にする
北大は去年から宇宙工にチカラを入れるって宣言してたからこれから良くなりそうだし
あと>>4は勘違いしてるかもだけど大阪で宇宙工があるのは国立のほうじゃなくて府立のほうだよ
- 9 :
- 455 トモくん(東大首席) ◆TOMOyMvKc. 2012/03/18(日) 12:52:41.93 ID:m59i/cGt0
( ´,_ゝ`)
東大・医学部目指す奴のほとんどは結局行けずに
終わるから心配しなくていいよwwww
まあそれはともかく、理工系の人気は落ちてるよ。
東大でも今は理Tが文Uより簡単になってるしね。
20年前は理Tが文Uより難しかった。
- 10 :
- >>8
宇宙探査興味あったんだが、あそこの研究の内容を仕事にできるのはどういう人かを考えたときにしり込みしてしまった。でも楽しそうだ。
大阪(国立)って宇宙工学の基礎工学やってなかったっけ?府立の方も滑り止めで受けるかも。滑り止めになればいいが( ̄▽ ̄;)
同じ志望の人は競争相手である前に夢を共有できる人としてうれしいな。互いにがんばろう!
北大宇宙工学力入れるの?って輸送?探査?よろしかったら教えてください
- 11 :
- >>10
いや阪大はやってないよ
大学院ではあったかもしれないが学部にはない
因みに阪大の基礎工には石黒教授というアンドロイドロボットの世界的権威の先生がいるけど
府立のほうは中期日程でどことも被らないから受けれるけど偏差値は阪大基礎工と同じだから正直滑り止めには出来ないし北大東北大レベルだとむしろ挑戦校になる
輸送か探索かはよくわからないけど北大の学校改革の一環として重点化が始まったみたいで
毛利衛さんの特別講義もあったりするみたい
- 12 :
- >>11
そうか……。
http://lss.mes.titech.ac.jp/~matunaga/
上は東工大スレの転載。もう知ってるかもだけどよかったらどうぞ。
ありがとう。
- 13 :
- >>12
おおありがとう
東工大スレは見てないからこれ初めてみたよ
それにしてもやっぱり東工大は凄く良さそうだよね
行くのがかなり難しい大学だから当たり前かもしれないけど
- 14 :
- >>13
そうなんだよ東工大めっちゃいいんだよ。
でも、後期確保するためにはセンターがんばらなきゃだし、東工大受かるにはセンターいらないしで大阪大目指すつもりだったんだが( ̄▽ ̄;)
夏までは東工大目指して二次専で勉強することにしてる
- 15 :
- 結構視野狭いんだな.悪いことじゃないけど.
宇宙工学って縛りいれたらそうなっちまうのかな.
研究でやったことがそのまま生かせる職場ってのも殆ど無いし,会社に入ってから学ぶことのほうが大学院修士までで学ぶ内容の100倍ぐらいあるし,実用的だからな.だからといって大学がどうてもいいのかというとそういうことではないけれど.
それだけピンポイントで見てて,もしそこに行けなかった時にやる気を無くさないか心配ではある.
宮廷以上で宇宙工(機械系)なら基本的に就職には困らないから,逆に宇宙やってたけど車やりたくなったとか飛行機やりたくなったとかなっても行けるからまぁいいか!
みんなガンバレ.
- 16 :
- 「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学
「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進
浪人は一時の恥 日東駒専は一生の恥。
- 17 :
- 材料で強いのは東北大だけど、材料って就職あるの?
- 18 :
- あたぼー
- 19 :
- >>17
材料つっても、金属、無機、有機、半導体と色々あるからな。東北が強いのは金属。材料ってくくりなら東大、京大は言わずもがな、九大、阪大も強いよ。名大、北大はあまり聞かないけど、自分が無知なだけかも。
んで、就職に関して金属材料はわりと強いよ。新日鐵、JFEの鉄鋼大手、行こうと思えば自動車、重工、電気大手(日立、東芝)、鉄道は行けるな。
逆に無機(錯体とかね)、有機材料、分子バイオ系なんかはあんまり就職需要なくて積むやつも結構いる。
半導体はそれなり。
そんな感じかな。
消費者にわたる製品を作ってる企業への就職率は低めかもしれないが、社会的な需要は結構あるということだね。
高校のうちから企業研究やるとおもしれーぞ。
完成車メーカー(トヨタとかね)なんてほとんどの部品下請けに作らせてプラモ工作やってるだけみたいに思えたりな(言い過ぎだけど)
- 20 :
- 神戸の工学部って2chではボロクソだけど、実際どんなもんなの?
千葉や横国や広大より下はあり得ないよね?さすがに
- 21 :
- >>20
学科は機電でお願いします。
- 22 :
- >>20
何がどうなのか聞きたいのかよくわからん.入る難しさは予備校のHPにでも聞いてくれ.
ざっと見た感じだが就職で言えば学科(専攻)ごとにHPがしっかりあって,就職先までちゃんと明記してあるし,書いてある企業も結構入るの難しい企業も結構あると思うよ.
どの程度行ってるかしらんがな.(難しい=良い企業とは限らないが) 企業需要が高そうなことはやってると思う.
広島はやってる事自体は需要高め多いけどHPの就職先に具体的な名前が書いてないのでちょいあやしい.
横浜国立はHPがよくわからんが,機電なら同レベルぐらいじゃね?就職先はわからなかったが.
個人的な見方では
神戸≒横浜国立>広島>>>>>>千葉
こんな感じ.
- 23 :
- >>19
なるほど、材料と一言で言っても色々種類あるんですね。自分の興味が金属にあるので、東北大を目指そうと思います。
就職に関してはバイオとかそこらと良い勝負だと思って居ましたが全然違うんですね。ありがとうございます。
- 24 :
- なんにせよここ見てるやつで「理学部」なんて志望してる奴は即刻「工学部」に志望変えろ.将来痛い目見るぞ.
大学まで出たあと考えてないなら止めはしない.
あと分けのわからない工学部の学科志望してる奴もやめとけ.
オーソドックスに「機械」「航空宇宙」「電気」「情報」「材料」「エネルギー系」このあたりにしとくべき.すまん「建築」は未知.「土木」は割と需要あるけど業界的に・・・.
学歴フィルターはなくなってきたとはいえ,まだまだある.
できることなら宮廷・早慶以上の上記学科を推奨.
ついでに行ったら体育会系サークル,部活入るの推奨.
要職を積極的にやることを推奨.
英語はできるにこしたことはない.
- 25 :
- >>23
東北大は材料科学総合学科ね.金属材料はメッカだ.
入った後4コースに振り分けがあるからそこがまず鬼門ではあるかな.
金属やりたいなら金属フロンティア工学一択かな.
その中でも色々細分化してるけど,このコースが一番オーソドックス.
あんまり応用研究すぎたり先進研究だったりすると嫌う企業はたまにあるからね.がんば.
- 26 :
- 東北大は院に行ってうまいこと金研に入れたら企業での待遇がぐっと良くなるらしいぞ。金属材料では世界で戦えるからな。
- 27 :
- >>23
東北の金属工は世界3位の実績を持つ超トップ校
- 28 :
- 東工大、早稲田のオススメ学科、経営工学についてコメントをください
- 29 :
- >>20
横国より下は十分ありえる
- 30 :
- >>28
就職安定重視
東工大
機械科学、機械宇宙>機械扱うメーカー全般
電気電子、情報工学>電気メーカー、システム系その他
金属工学 >金属素材メーカー
早稲田
機械科学・航空学科、総合機械工学>機械扱うメーカー全般
情報理工>電機メーカー、その他
経営工学について、一口に経営工学といっても言っても千差万別なのでわかんね。早稲田の経営システム工は就職がいい研究室もある。けど、文系就職なのか理系就職なのかよくわかんね。
- 31 :
- >>20
何で比べて?
就職なら筑波と同じようなもんで広島あたりよりは全体的に良い
機電で多いのは三菱重工、三菱電機、富士通、関電あたり
研究なら研究室による
旧帝と違って予算ないから特定分野で戦ってる感はある
それなりに賞は貰ってるから研究室ページ見たらいい
それ以上を求めるなら修士なり博士なりで旧帝か海外へ
- 32 :
- 修士からのロンダは大学受験の10倍は楽だからな。地方駅弁やDランレベルの私立でも院からは宮廷ってやつわりといたりする。
就活では卒業大学も見るとこもあるから、学歴フィルターある会社は学部、院両方宮廷のほうがちと有利だったりするけどね。
博士まで行くと宮廷でも一気就職悪くなるからマゾか人生棒にふる覚悟でないと行けない。
- 33 :
- 関電は神戸多くない
- 34 :
- >>33
いや当然京大阪大とは比べたらいけない
安定的に三番手だよ
今年も工から9名だし
- 35 :
- 東工大4類について教えて
- 36 :
- >>31
特定分野ってどのあたり?
材料 生産 熱流体 ならどれが一番強い?
- 37 :
- >>36
個人的には材料、熱工学はよさそうに見えた。
- 38 :
- >>36
残念ながらそれらの分野はどれも弱いよ
神戸が強い分野は生命科学系ぐらい
- 39 :
- >>38
工学部内で相対的に見て、の話ね・・・
- 40 :
- >>36
電電だと通信の研究室がなかなか正統派に強い
特定分野というかニッチなとこで日本一ってのはウェアラブルのT先生のこと
- 41 :
- >>40
なるほど、機械は微妙なんだね・・・
スカウター教授は有名すぎるもんな・・・
森井?とかいうのもそこそこらしいし
- 42 :
- >>41
そうだねえ電電でのタレントはT先生、M先生、K先生かなあ
T先生目当てで志望校神戸に下げてくる奴も極まれにだけどいるくらいだし
機械は他学科だから知らないだけだよ
- 43 :
- >>42
K先生って、プラズマ研究室の先生?
プラズマ研究室は、毎年関電に何人も送ってるらしいね。
そうか・・・神戸機械の人こないかな
- 44 :
- よくどこどこの学科、学部が「強い」って表現してるやついるけど、どういう意味で強いっていってんの?就職?分野での知名度?
- 45 :
- 志望校選びの参考にどうぞ
世界大学ランキング2012
http://www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2011-2012/top-400.html
順位 大学名
30 東京大学(University of Tokyo)
52 京都大学(Kyoto University)
108 東京工業大学(Tokyo Institute of Technology)
119 大阪大学(Osaka University)
120 東北大学(Tohoku University)
201-225 名古屋大学(Nagoya University)
226-250 首都大学東京(Tokyo Metropolitan University)
251-275 九州大学(Kyushu University)
251-275 筑波大学(University of Tsukuba)
276-300 北海道大学(Hokkaido University)
276-300 東京医科歯科大学(Tokyo Medical and Dental University)
301-350 慶應義塾大学(Keio University)
351-400 広島大学(Hiroshima University)
351-400 神戸大学(Kobe University)
351-400 東京農工大学(Tokyo University of Agriculture and Technology)
351-400 早稲田大学(Waseda University)
- 46 :
- >>45
こういうのって学術的には意味あることやってても、就職までみこすと学部によっては卒業後ニートなんてことも十分ありうるから注意だな。アカデミックポスト狙うなら別だけどそれは賢い生き方だとは思わないな。
- 47 :
- >>20
学術的には神戸工って二流だけど、就職なら一流と二流の間くらいじゃない?
首都圏にある点で優利な横国千葉と同レベの就職だぞ。
- 48 :
- >>47
千葉ってそんなに就職いいか?
3流だろ。
- 49 :
- 教員免許取得を目指す場合、理科大のように教職課程で履修した単位を
卒業単位に含めることができないところもあるので注意が必要です。
そういうところでは、ひたすら勉強しないといけないため、2年から
毎日3時間睡眠の生活を強いられるようです。
- 50 :
- >>46
文系ならともかく、理系でこういう世界トップクラスの大学なら就職ないということはないだろ
就職無理学部でも教職の需要は高いし
- 51 :
- 生物学科で生物の行動学って
基本的に学べますか?
生態学はよくあるんですが
行動学がいいんです
- 52 :
- >>47
千葉はよくない
2011年工学系からの三大重工+八大電機なら
筑波51人
横国38人
神戸63人
筑波はNTT研に5人も入ってるあたりトップ層が厚い
横国は1人、神戸は2人しか行ってない
- 53 :
- >>49
教員なんて賢いやつは目指さない。
安月給に重労働。
>>50
理系で括るな!理学部物理なんて宮廷でも就職難しいぞ。文系と同等じゃね?そりゃ高望みしなきゃどこかはあるだろうが、工学部に比べたら雲泥の差。
だから入学後やばいということに気づいたやつは工学院に行く。
>>51
スレチ。生物系なんて社会的にあんまり需要ないから。
- 54 :
- >>53
お前はマーチいって就職すればいいね。賢い生き方わろす。
大学教員なんて頭いい人しか慣れないし、高校、中学教員目指す人とお前とでは価値観が違う。ゼニゲバ乙
- 55 :
- >>54
低脳の文章って感じだな。
おまえに行く大学なんかを指図されるいわれはないよね。
大学教員が頭よくないと慣れない?どんだけ現場知らないの?
価値観が違ってもよくね?中学、高校教員になりたいやつは立派なの?
どうでもいいレスしてないでちょっとは為になるレスしろよな。
- 56 :
- >>51
生物学科は研究者になるなら良いが、就職には向いてない。
農学系にしたら?
あと、生物系が需要ないってのは偏見だから気にしなくていいから
- 57 :
- >>56
就職に向いてない=需要ないっことだろ。
- 58 :
- >>57
就職には向いてないが学術的に社会に必要
- 59 :
- >>58
へー。たとえばどんな?
畜産系だったら社会に必要も分かるが。
「学術的」に「社会」に必要って視点もよくわかんねーしな。
そんなこと言ったら、就職ねーけど物理のほうがよっぽど社会に貢献しそうだ。
工学部の使う基礎を作ってくれてるのは数学、物理、化学の人達だからな。あれで就職ないのはちと可哀想だがねぇ。
- 60 :
- >>59
生物学をベースに薬学、医学が発達しているし、生物学は物理系と違って謎の多い領域だからまだまだ研究が必要なんだよ
- 61 :
- 埼玉大の理系ってどう?
- 62 :
- >>60大変返事が遅くなりすみません(;_;)
そういった仕事は農学からでもできますか?
生命科学などの遺伝子レベルの学問は苦手なんですが…
- 63 :
- 西日本なら京大阪大に行っとけば間違いなし
神戸大は学部によって微妙
就職だけで見るなら海事科学部はコスパ最高
発達科学部なら教育学部に行った方が良い、農学部理学部も中途半端、工学部も阪大と比べるとコスパは悪い
- 64 :
- 神戸大は文系も微妙
下がる一方だな
- 65 :
- >>63
神戸工機電系のコスパは下手すりゃ阪大工・基礎工機電系よりいいと思うよ
阪大工・基礎工機電系の就職は「難易度・苦労度相応」だけど
神戸工機電系の就職は「難易度・苦労度よりも上」だよ
神戸工は応用化学の就職が一番微妙
一時一番入りにくかったのに有名どころの化学メーカーに行く奴が少なすぎ
- 66 :
- 神戸の機械工は三菱電機とシャープあたりにしか通用して無いですな
ソニーやら日立は皆無
- 67 :
- >>65
3大重工・3大機電は阪大にダブルスコアーで完敗のはずでは?
インフラ系も阪大に完敗では?
- 68 :
- >>67
偏差値も卒業難易度も一回り違う阪大工・基礎工と比べたら流石に駄目だろ
もしそのデータが工と基礎工合わせたものならむしろ阪大生が不憫
都市部国公立の括りならかなりいいと思うけど
- 69 :
- >>66
シャープに強いのは府立大だよ
工学部全体(これしか手元にない)の23年度卒業・修了生のデータだと
三菱重13 富士通、日立製作所11 関電9 デンソー8 トヨタ、JR西、ダイキン6 川崎重5 NTTデータ、KDDI、三菱電機各4
だってさ
センター75%、広大レベルの二次を五割五分とれば十分受かるレベルの非首都圏駅弁の工学部としては上出来だと思うが
- 70 :
- 神戸大理系就職序列は
医医>>医保険・海事科学部>工学部>農学部・理学部≧発達科学部
- 71 :
- 他大学や受験生は勘違いしてるけど海事の就職が良いってのは嘘もいいとこだぞ
あそこは工学部が行かないようなメーカー子会社就職がかなり多い
就職実績検索して微妙な企業あったらたいがい海事か文学部が入ってる
あと機械工でソニーとか言ってるあたりが訳わからん
- 72 :
- 神戸工志望の俺はどうすればいいんだろw
阪大に行く頭はなさそうなんだが・・・
- 73 :
- >>72
阪大無理なら名古屋、東北、九州、北海道の中から自分が住みたい地域のやつを選べばいいだろ
旧帝大工学ならどこも評価は神戸よりかなり高いから安心しろ
- 74 :
- >>72
九大か北大にすればいいんじゃない
神戸工でも悪くはないぞ
キャンパスライフの充実度は神戸>>地帝くらいじゃね
- 75 :
- >>74
キャンパスライフを考えると神戸ですよねwww
あと、下宿させてくれそうに無いから、神戸行くしかないんだよなぁ・・・
俺が神戸でも行けたら十分な方だと思うし
- 76 :
- >>72
旧帝狙っていけばいいんじゃね
北大は就職活動大変って話も聞くが名、九、トンペーは神戸より確実に良い
まあメーカーの技術総合職に限っては神戸でもあんま変わんないんだけどね
大阪が神戸にダブルスコアっていってもそもそも工学部の就職者数がすでにダブルスコアだし
- 77 :
- キャンパスライフが神戸とか正気か?クソ田舎にあるのに
その中なら名古屋か北大だろ
- 78 :
- 神戸は大手メーカー就職できる奴が異常に少ない
- 79 :
- マーチの情報系ってどうなの?
- 80 :
- あー、だんだん神戸の株が下がっていく〜w
阪大って、単位落とす率高かったり、なんか大変そうな話よく聞きますけど入ってからしんどいんですかねぇ?
- 81 :
- >>80
そら工学部は旧帝東工行けるならそっちが良いよ
就職、研究的にその直下のポジションが筑波、神戸
工繊のデザインとか特殊なの除けば入ってからのしんどさでは関西工学系で一番だろうな
なんか一時期驚異の半数留年伝説があったとか聞いた
- 82 :
- >>77
三宮まで十分 梅田まで三十分足らずのどこが田舎なの?
まあ阪大行ければいいんだろうけど。
阪大落ちて神戸未満が一番悲惨だぞ
阪大への憧れと神戸へのただならぬ憎しみを抱えて四年間過ごす羽目になる
2chにそういう奴がいっぱいいるでしょ。
>>78
旧帝東工と比べるからでしょ
旧帝東工以外なら横国と並んで大手率は高い方 千葉や広大より上
>>80
阪大落ち神戸未満の仕業だろ
実際に資料見てみればいい 旧帝東工筑波以外ではかなりいい方
阪大はあんだけ賢い奴集めてあの留年率だからな
- 83 :
- 国立大で特に厳しいのは
電通と名古屋工大と阪大だからな
- 84 :
- >>82
梅田、三宮ちかいし俺も十分だと思う
梅田まで1時間の俺ん家より全然ましww
筑波と神戸ならどっちの方が就職いいんでしょう?
ただ、筑波とか関東圏は下宿代高いのと地震が怖い・・・
あと、電気電子と機械工なら電気電子のほうが就職いいのかな・・?
- 85 :
- >>84
筑波だろうけど関西人がわざわざ行くほどの価値はない
それなら旧帝行けよって話になる
筑波は学園都市だから下宿費は安い
互角じゃない?
電気電子だけ定員少ないから人数で比較できない
- 86 :
- 阪大 基礎工 情報科について
- 87 :
- >>84
>>52
筑波より神戸の方がメーカー就職では良い
東京は競合相手が多すぎるから仕方がない部分がある
電電と機械なら電機電子の方が良い
電電の方が募集してる業界が多いからだけどまあ結局そこら辺は研究室による
- 88 :
- 学部学科専攻別就職格付け
SS 医学部(医)
S 医学部(看護・療法・放射) 薬学部
A 工学部(電気・電子・機械)
B 工学部(応用化学・情報工)
C 工学部(建築・土木・物理工・材料)
D 工学部(応用化学・数理工・経営工・管理工) 理学部(化学・応用数学・実験物理・情報科学)
E 工学部(生命工・バイオ) 理学部(純粋数学・理論物理・生物)
F 理学部(地学) ★文系★
- 89 :
- >>87
普通に筑波のほうがいい
神戸とかパナソニックとか近場のメーカーにも見放されてる
多分使えないんだろうな
- 90 :
- >>89
パナソニックの技術者はもろに阪大閥だから神戸出身は肩身が狭い
だから志望者が少ないのが事実
お前の持ってる学生証、どうせ府大か同志社だろ。
- 91 :
- 神戸の理系は微妙なんだよね、優秀な生徒は旧帝大修士に進学
市大府大よりは就職↑でも阪大には完敗
海事科学の海運・鉱石石油・海洋開発系は旧帝大クラス、
5大海運鉱石石油系はグローバル化は国内ではTOPクラス、現業職10年〜15年ほどで陸上勤務の管理職
発達科学から教員採用は難しい、全国の教育大機関なら教員採用平均65%ぐらい
農学部理学部も旧帝大修士目指すのが最適でないかな
- 92 :
- 神戸より同志社の方がいいからなw
ダイキンとか同志社閥だし
神戸は関西ですら二流の扱い
- 93 :
- 神戸→阪大院とかだとどう??
てか、いけるんかな・・?
- 94 :
- >>93
京都院だろそこは
関係ないけど、阪大受けるなら中期で府立も受けろよ
阪大落ち府立になると学歴コンプが半端ないから、いいバネになる
- 95 :
- 神戸→京都院とか難易度的にどーなの?w
普通に頑張ればいけるレベルなのか・・?
院とかまだ全然想像できんわ・・
府大と同志社はコンプ多いって聞くわ
- 96 :
- >>92
そりゃ、関東の大手メーカーには旧武蔵工大閥の企業もあるしね。
似たようなもんでしょ。
- 97 :
- >>95
対策に半年かけて頑張れば普通に行けるけどそんなに旨みが無い
学部3回あたりから研究室入って勝手が分かってる連中のなかで
院から研究室内の色んなことに慣れようと思うとすぐに一年二年が経ってしまうしこれは研究的にも痛手
そこで東大の新領域とか京大の似たようなとこ、あと奈良先みたいなのに行くのが興味があえば良いかもしれない
例外的には共同研究してたり、教授の紹介で研究を延長的にできるとこもいいと思う
京大阪大と共同研究してる研究室は探せば結構ある
就職的には更に旨みがないと思う
京大阪大の方が全体的に就職がいいのは確かだけど
工学部(機電情)なら学生も知ってるような大企業に行く率で考えると滅茶苦茶な差があるわけでもない
阪大で考えると、神戸みたいな弱小の数倍の機電情系の学生数を抱えるているので
率でいえば5〜10%変わらないかどうかくらいのもの
そこで優秀な彼らと推薦の奪い合いになるわけだけど
それに勝てるくらいなら神戸でも同じとこに就職できる
- 98 :
- >>97
結局、神戸でも頑張ってれば何とかなる
就職は出身大学じゃなく、本人の能力次第というところでしょうか?
- 99 :
- ただ悲しいことに神戸の学生は能力低いんだよな
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
慶應経済にどうしても受かりたい (507)
高1で受験意識しているやつSkypeで集まろうぜ! (414)
★旧帝未満の負け組国公立よりかは断然マーチ!!☆ (264)
わんこら式スレ2 (538)
自称日本一忙しい学生講師だが質問ある?part4 (231)
【高3】第一回駿台全国模試【ネタバレ】 (513)
--log9.info------------------
報徳学園総合スレPart49 (631)
【兵庫】神港学園神港高校5 (320)
★甲子園復活!!津久見高校★大分県★ (653)
第2ブロック 聖光 広陵 履正社 天理 (543)
大阪の高校野球86 (905)
アマチュアで実績を残したがプロでは期待を裏切った選手 (748)
ブラスバンド禁止とか断固反対だろ! (838)
四国の高校野球62 (504)
東海大仰星高校(大阪)統一スレッド (780)
県高こと新潟高の甲子園面白プレー鑑賞会 (222)
【渦潮打線】 鳴門高校 【古豪復活】 (350)
【考える野球】日大藤沢野球部part11【山本一家】 (305)
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球164.5☆☆☆☆ (325)
【見よ】山口県立宇部商業高等学校7【大空に】 (528)
なぜ横浜高校は嫌われるのか?Part5 (226)
山形県の高校野球Part38 (928)
--log55.com------------------
銀魂なんでも雑談441【ホモノマ百合】
実質14283
NCT127スレ586
メドベアンチスレ800
別館★羽生結弦&オタオチスレ13339
星雑part.66
Jざつ 940
肴27480