1read 100read
2012年6月少女漫画175: 咲坂伊緒8◇アオハライド (792) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【当て馬】振られる男キャラ5【かませ犬】 (904)
☆猫十字社6☆幻獣の國物語小さなお茶会 (374)
【愛と欲望の螺旋】冬森雪湖【艶色シンデレラ】 (250)
今日買った漫画+寸評 【3冊目】(゚∀゚)9m (436)
新條まゆ14 (519)
【ザ花】闇の末裔★松下容子36【掲載】 (891)

咲坂伊緒8◇アオハライド


1 :11/09/15 〜 最終レス :12/06/30
咲坂作品について語りましょう
*-----*-----*-----*-----*
前スレ
咲坂伊緒7◇総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1286560800/
*-----*-----*-----*-----*
過去ログ
咲坂伊緒6◇ストロボ・エッジ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1269601076/
咲坂伊緒5◇ストロボ・エッジ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1263709446/
咲坂伊緒2◇ストロボ・エッジ (実質4代目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1256128829/
咲坂伊緒◇ストロボ・エッジ  (実質3代目)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1239595752/
【ストロボ・エッジ】咲坂伊緒2【別マ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1208262773/
【ストロボ・エッジ】咲坂伊緒【別マ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1197563086/
★★★★アルコ・咲坂伊緒・山田雨月★★★★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1001980637/
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1001/10019/1001980637.html
http://choco.2ch.net/gcomic/kako/1001/10019/1001980637.html
 01/10/02(火) 08:57〜02/07/23(火) 23:28
*-----*-----*-----*-----*

2 :
>>1乙!

3 :
やっとたった。今月号まだ読んでないや

4 :
単行本で一気に読む分には楽しめるけど
連載で読むのはだるい

5 :
あの変な服着てる天然兄ちゃんが面白い。

6 :
1巻は面白かったのに2巻は微妙で残念
ストロボよりはキャラも話も好きだけど

7 :
1、2巻一気に読みましたが微妙でした
ストロボエッジもなんか無理で2巻でやめてしまったので
この作者の漫画は合わないみたい
全然キュンとしない
伊坂さんとか、槙ようこさんとか、君に届けの人とか、
現代的リア充な高校生活を送ったであろう
作者の漫画は昔からなんか苦手だ...
自分が陰気な学生時代を過ごしたからかもw

8 :
連載の方、まだ読めてない
悠里はさくっと告白するんかな?
自分的にはキュンキュン漫画

9 :
>>7
伊坂さんてだれ

10 :
漫画からはむしろ人付き合い苦手な妄想タイプに見えるけど
そういう人が頭の中だけで一生懸命考えたリア充漫画というかんじ

11 :
薄っぺらすぎて槙だの椎名だのと並べるのは失礼すぎ

12 :
別マ自体がマーガに比べたらリア充漫画っぽい
薄っぺらいかどうかは別として共感するシーンはある

13 :
薄っぺらくない人って誰?

14 :
集英社だと一条ゆかり、森本梢子、槙、河原、椎名、

15 :
槙はないわ

16 :
槙入れるなら小花だろ

17 :
種村有菜、小村あゆみばりの非リア作家に比べたら
リア充そう

18 :
でも洸かっこいいよね。

19 :
そりゃ必死でリア充してただろー

20 :
>>16
小花はランク違うから

21 :
小花さんはない入れるなら矢沢さんでしょ

22 :
ひとと比べても仕方無いよ
咲坂はぺらい
絵は綺麗

23 :
咲坂さん頑張りは感じるんだけどその頑張ってる感じが嫌だ
なんか悲壮感がつきまとう
無理して作風明るくしてるよね

24 :
>>23
逆に頑張りがあるからむちゃな展開も納得してしまう自分がいるw

25 :
>>23
うん、あの痛々しい小湊君そのもの

26 :
無理しなくていいと思うけど
あの絵の良さを200%生かしてくれるマンガなら
まあマンガって編集者もいろいろ口出ししてくるみたいだから、あんま作者さんばかり叩くのもどうかと思うけど

27 :
>>26
作者が叩かれるべきは内容より絵かも
編集者の方が決定権強いわけだし
性格、容姿、絵、連載頻度
叩かれべき作家は絵よりそっち系

28 :
ネームで出したこともがあるT先生の叩かれぷりはやばかった
ゲームやりたいからかアニメみたいからか知らないけど
同じ集英社だから咲坂さんも甘やかされてるんじゃないかな

29 :
つまらないのは編集のせいって
そんなこと言い出したら終わりだよ

30 :
そんな極端なことは言ってないにょ

31 :
有る意味編集のせいといえるのかどうか
編集は殆ど口だししてないんじゃないかと思う
何かで読んだけど咲坂さんてネームに一週間しかかけないんでしょ?
後は絵に集中するとかなんとか
編集もそれで売れてるんだからオッケーつうことで、
話はわりとどうでもよくてとにかく絵の漫画として売り出してるんだよ
まあ個人的にはみんなが言う程絵に魅力があるとも思えないが

32 :
別に話を練る作業は個人だけじゃなくても出来るわけだし
編集やアシがもっと関与して客観性をもっと持たせていいと思う
絵はやっぱり魅力あるんだしもったいない

33 :
そんなの本人がよっぽど悩んでないかおかしくない限り口出さないでしょ
ダメ出しなんて出来ないって、よっぽど信頼関係ないと
大体人の意見ばっかり聞いて作った作品って結局誰の作品?って感じ

34 :
個性は内から秘めるものだけじゃなくても
外からの刺激で作られたものにするのもありでしょ
もっと圧力を与えて練っていかないと自己満足でおわるし

35 :
結局どうやって作ってるかなんて外部からじゃわからないんだから
ここでどうこう言っても仕方無い
つまらないのは最終的には誰だって作者の責任だよ

36 :
服も今風でかわいいけどキャラクターと合ってないからコスプレに見える。特に男

37 :
男は気合はいってるなーといつも思う

38 :
この作者あいのり好きそうw

39 :
この人のキャラってまんがなのに何故か大根役者なんだよねー不思議
悪い意味ではいろいろ面白いんだけどね
全作品に話がせめて普通に作れていればもっと売れただろうにっていうそこはかとない残念感が漂ってる
絵が綺麗だから尚更残念って感じ

40 :
自然に流れるように描ける人もいれば、演劇になっちゃうひともいる。
まあしょうがないかなー
漫画家って、話しつくって演出して絵描くんだから・・・

41 :
この人こそ河原さんに原作書いてもらえばいいのに

42 :
なんだ
評判良いのかと思ったら2chでは人気ないんだね
自分も合わなかったw
やっぱリアに人気なのかな?

43 :
アンチスレだったのかここ
みんな随分暗い学生生活だったんだねー

44 :
どっちかっていうと、アンチじゃなくてマンガオタクだな
つっこみがやたら細かくて真剣w

45 :
暗い学生生活だったから、暗いのに無理して明るく振る舞う作風に謹慎憎悪なのかもしれん

46 :
こんなとこの評判気にするのはオタクしかいない

47 :
アオハライドなんて凄いタイトルのわりに全然青春ぽくないというか
周囲から浮かないようにビクビクしてばっかりの主人公って感じで
そういうのがリアルに感じられる人には面白いんだろうか
漫画なんだからもう少しスカっとする主人公がいいなあ

48 :
好き嫌いあるだろうけどになこのほうがのびのびと好きほうだいやってたね

49 :
漫画読みはけっこう細かいところで気になるんだよな
うちはそんなに読み込んでる方じゃないから
さらっと読んでる、絵が綺麗だから深読みしなくても魅力的
あと、ストロボは「このまんががすごい2011」で12位で
おたく向け要素があるんだろうね

50 :
おたく向けじゃない

51 :
ほめる人って必ず「さらっと読んでる」という
その割には熱心に書き込むw

52 :
>>49
どっちなんだよw

53 :
ストロボ去年に終わってるのになんで2011?
コミックスは年またいだっけ

54 :
えーこの人のまんががつまらないのって作者のせいじゃなくて私の学生生活が暗かったからなのか…
でもそうかもなあ。個人的に暗くなかったと思うし楽しかったけど、本もいっぱい読んでたもんなあ
頭を空っぽにすることが楽しいって感覚わかんないし、そうやっていっぱい遊んだ人にはこれで面白いんだろうなあ

55 :
まんが読みじゃないおたくって何ぞ
まんがはあまり読まないけどランキングとかそういうのには拘る人ってことか

56 :
漫画を熱心に読まないけどおたくってのはいるっしょ
そういう時はオタクの定義から入らないと誤解を招く

57 :
じゃあさらりと漫画を読むオタクに人気があるって事でいいんじゃない

58 :
オタクに人気あるかなあ?凄い違和感
他の漫画あまり知らなくて、ちょっと漫画かじったくらいの人がいい漫画見つけた!と飛びつくような感じじゃない?
で、周りに布教して反応がイマイチなのでアレ?みたいな
実際そういう書き込み前にあったよ

59 :
オタクに人気あるに決まってるじゃん
キモくてだっさいやつしか好まない
妄想とか勘違いが多くて、都合良くことがすすんで
おたく以外に誰が読むんだよこんなもの

60 :
リア充のふりした隠れオタに大人気でどうだろう

61 :
ストロボは鬱陶しい
アオハは白々しい
って感じかな絵は好きだけど

62 :
>>59
なるほど

63 :
いや だから ここに一生懸命書き込んでる時点でみんな一緒だって

64 :
みんな一緒なのにアンチ意見をオタクとか言い出したのがはじまりじゃね

65 :
暗いのは悪い事じゃないと思う
暗いのに明るい振りをするのが痛々しいんだ
でもそういうのにシンパシーを感じる人がいるのはわかるよ
そういう青春もありだよね

66 :
オタクだから楽しめるんだって
リア充があんな展開の漫画を読んだら
気持ち悪くなって途中で挫折するに違いない
漫画読みの人も注意深く細かい箇所を読んで楽しむ人達だから
内容がうすっぺらく感じて楽しめない
絵も綺麗なだけでバリエーションも少なすぎて飽きてしまう

67 :
>>65
根暗で非リアの隠れオタクの青春はそんな感じの人が多いそう
つまり、キモイオタクが食いつく作品で漫画でしか人間関係に触れてないから
違和感なく楽しめると

68 :
>>64
アンチ意見=オタク じゃない
アンチ意見=漫画読み
漫画読み≠オタク

69 :
漫画読みはたくさんの漫画をしっかり読んで
作品、作者の深いところまで読み取れる、目が肥えた人であって
容姿、言動が気持ち悪くて偏ったものの見方しかできないおたく
とは違うよ

70 :
なんだろう
自分以外のことは簡単に否定するのに、自分だけは肯定って都合いいな

71 :
アオハルは無理して明るく振る舞う暗さっていうのがうちはリアルがあって好きだな
>>70
人間の本質はそこだからしょうがないと思う

72 :
>>70
なんだてめえキモイ

73 :
>>70
気持ち悪いこと描いてる暇があったらすることあるだろ

74 :
一番のご都合主義は咲坂だもの

75 :
>>74
あれほど都合良く話進める作家はじめてみた

76 :
下と比べても仕方無いがrentaにはもっと酷い作家がやまほどいる

77 :
ただ紙にインクで落書きしただけのものをお金払うなんて馬鹿みたい
って思われるようなもん描くな

78 :
1巻面白かったのに2巻微妙
でもストロボよりは遥かにマシ

79 :

今日買って読んでみたけど
君に届けの方が面白かった
ってかこの漫画絵うまいってみんな言ってるけど
君届の方がうまいし心理描写も下手すぎて入りこめなかった
なんで人気なのかわからん

80 :
この漫画現実味ない
ぶっちゃけ自分も男苦手だけどそれなりに恋愛はしてて
現実と重ねて読んでみたけどなんでここでこうなるの?っていう場面が多かった
つまらないこれ
そして66さんに賛同
あと大人しい子がモテるとか中学とか高校は明るい子がモテてたよ
そして男は顔がいいなら寄ってくる
パン立ち食いしてもかわいいなら許されるはず
やっぱこのマンガわからん

81 :
双葉、一体どこが男が苦手なんだろう

82 :
苦手どころか男に襲われそうになってドキドキしてますがな

83 :
この漫画絵きもい

84 :
男嫌いはいつのまにか治ってたんでしょ
最初に男嫌い設定にしたのも意味がよくわからないけどね

85 :
今月も描写薄かった…
洸に覆いかぶらせるシーン描きたかった
だけでしょ
発情女だし

86 :
なんつーか、キャラに魅力を感じない。

87 :
>>83
絵を否定されたら何も残らないw

88 :
ストロボは「初恋の相手は彼女持ち」を一貫してたけど
アオハは結局何がしたいのか何を描きたいのか良く分らん
・初恋同士ですれ違って再会したら人が変っていた
・冷たいのに自分を分ってくれてやっぱ好き
・男嫌いでガサツキャラを演じてたけど好きな男によって自分を解放
・本当の友達が出来そうだけど好きな男が被る
・脇役達の恋愛模様
まとめるとよりそうな展開なんだけど着地点が見えないんだよなこの漫画

89 :
問題は今月で解決しちゃったしね〜
今後盛り上げるなら悠里が洸に告白して一度くっつくとかだけど
まあないだろうな

90 :
主人公が洸とくっつくんだろ
ストロボはニナコにいらいらしながらも幼馴染の男とか安堂とか蓮とか選択肢があったけど

91 :
確かに当て馬すら現れる余地が無いw
悠里も普通に失恋確定

92 :
君に届け目当てでまた月刊買うようになったけど
アオハライドにはまって今では君に届けよりこっち目当てで買ってます・・・
私だけですね・・・はい・・・

93 :
むしろここが辺境の地なのでオタの意見なんて気にしなくても・・

94 :
巨きもい

95 :
顔可愛いのに初対面で顔より胸に目がいっちゃうって相当だなw

96 :
この漫画って人気なの〜〜〜?
よく分かんないなあ

97 :
主人公の洸への欲情のみで、有情の絆は皆無
村尾含めてなんで友達なのかよくわかんない

98 :
悠里のキャラがなんかイヤ
ブリッ子がどうこうじゃなくて、なんか悪気なくナチュラルに人に気を遣わせちゃうところ
根がいい子なだけに同情買いやすそうだなw
ヒロイン失格の安達と似てる

99 :
普通に双葉と洸の事を打ち明けられるまで考えもしなかったのがアリエネーと思った

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2007年こそ完結?】前原滋子・6【永遠の誘惑】 (745)
山本佳奈 (710)
●藤崎真緒vol.5 1+1・お素敵ダーリン・庭etc...● (269)
カッコイイ男を描く漫画家 (560)
長沢智のマリア様がみてる 第十七巻 (501)
【少女漫画】−遠藤淑子17 (957)
--log9.info------------------
ドラゴンボール世代 (457)
懐かしの替え歌 (215)
年齢のサバ読んだことのある人。 (289)
ヤンキーに愛の手を・・・・・ (377)
【フルチン?】修学旅行の風呂3【隠す?】 (352)
おい!ブルマのスレ乱立しすぎだろ! (377)
お漏らししたあの日あの時 (793)
おまいらの『故郷』はどこですか? (243)
心に残る、奇人・変人・超能力者 (303)
子供の頃納得できなかった事 (350)
一言で懐かしさを感じさせろ (286)
絶対嫌だった学校行事 (705)
坂井と井上 (228)
昔の体育って何かとセクハラだった (427)
【水泳】懐かしのスクール水着【おっき】 (972)
スケスケ・ピッタリの競泳水着で平気で泳いでた (207)
--log55.com------------------
【どこでも】 JB23ジムニーpart138【走るよ】
【ツアら系統】 ダイハツ ソニカ 52 【ねずみ】
【未来型】 三菱 i(アイ) Part98 【MR】
【スズキ】アルト Part96【燃費38.3km/L】
【スズキ】アルトターボRS Part119
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part149
【ダイハツ】ハイゼットトラック 30台目【軽トラ】
【スズキ】エブリイ 94台目【OEM】