1read 100read
2012年6月バスケット311: バスケ経験者と名乗っていい基準は? (211) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
nbaに外国人がいなきゃ糞リーグな件について (367)
山梨学院大学女子バスケットボール部を語ろう。 (259)
天皇杯・皇后杯 (852)
【bjリーグ】宮崎シャイニングサンズ 11〜12 2Q (538)
★☆★ Philadelphia 76ers 応援スレ15th ★☆★ (526)
☆神奈川中学バスケ PartU☆ (802)

バスケ経験者と名乗っていい基準は?


1 :10/11/15 〜 最終レス :12/05/31
少なくとも公式のバスケ部に何年かは所属して
しっかり練習に出ていたことは必要条件だと思う。
ストリートオンリーの人とかはバスケ経験者ではなく
バスケで遊んでいた人。

2 :
ドリームシェイクもどきで一世を風靡したことがある

3 :
ハートで点が取れる

4 :
ストリートってバスケ部の練習についていけずに逃げ出した連中が
チャラチャラ遊んでいるところでしょw

5 :
ストリートは負け組だよね

6 :
せめて中高もしくは高大で最低でも6年間はやってた人に経験者と言ってもらいたい。
中学で練習に付いて行けなくて辞めたとか、そういうのが自称経験者で威張っていると張り倒したくなるな。

7 :
諸事情で部活はおろかクラブチームやストリートも出来なかった
奴の気持ちも考えろタコ

8 :
>>1
糞スレ立てんな
パラシュート無しでスカイダイブしろ

9 :
>>7
それは未経験者w

10 :
>>9
近所にゴールが無かったから体育館の開放日を探してやってたんだよ
とりあえず日本バスケットボール協会はゴミ以外の何物でもない

11 :
部活を逃げ出した根性無しが色々と理屈をつけて
自分を正当化だけならまだしも部活を批判しているのって
マジかっこわり〜と思う。
以前「お前らが部活を辞めた理由」とかいうスレがあって
そこはそういう連中の巣窟だった。

12 :
女の子にモテたくて高一から始めた
ずっとベンチだったけど楽しかった

13 :
ストリートは体力も精神力も無いカス
部活やれ部活

14 :
日本の部活は軍隊的体質なので選手の個性が伸びず、
型にはまったこじんまりと人材が大量に生み出されるだけ。
まあキツイ訓練を言われたとおり黙々とやり続けることで体力と受身的な根性だけはつく。
ストリートの達人は独創的な個人技を身につけている。
部活の型にはまった考えの人には異次元のように見えるスキルが。

15 :
つまり部活もストリートも極めた人こそ最強と言う訳か

16 :
>>14
うちの地元の負け組がお前と全く同じ事言ってるよw
まじお前本人じゃねえの!

17 :
66 :バスケ大好き名無しさん:2009/03/09(月) 23:26:43 ID:???
トップレベル以外の選手、一般人はスポーツしたらあかんの??
そんなんで普及するか?
普及無しで客(一般人)が入らない試合ばかりしてトップのレベルアップする環境は整うのか??
答えはNoじゃないの?

18 :
スポーツしたらダメ云々でなく、
遊び程度でやっていただけの人を経験者と見なせるかどうかという話だろう。

19 :
>>14
激しく同意
日本の部活バスケの糞さは異常
大学はまだましだが
高校バスケなんてどこの強豪校をみても同じようにしかみえない
同じパス同じドリブル

20 :
@@@@@@@@@

21 :
ストバスって楽しい。
部活でやるバスケは身長だけでポジション決めちゃってプレイの幅が狭くなる。
俺も中学で部活やってたけど、
センターなんて合わないポジションやらされて嫌になって辞めた。
部活のメンバーもなんか嫌だったし。
それで、俺はストバスで頑張っていろんなムーブ覚えたし、
センターの身長でガードのプレイもできるようになった。
休み時間とかで部活の連中どもを華麗に抜き去ったときは超気持ち良かった!
それで今はストバス仲間の奴らとストリートでプレイを楽しんでる。

22 :
現地ストリート>日本の全てのバスケ
日本人がバスケを語るな笑

23 :
現地ストリート>日本の部活バスケ>>>>絶対に超えられない壁>>>>>>>日本のストリート

24 :
欧南北米アフリカオセアニアスポーツ>>>>超えられない壁>>>アジアスポーツ

25 :
巨>>>美女

26 :
ここって必死になってるのがいるな〜
特に>>19
大学ならまだしもって(笑)
その高校生が大学でやってるんだぜ?
アホか?
きもいよお前

27 :
http://www.youtube.com/watch?v=zHQXbfqmEUg&feature=related
こいつに将来部活の連中をぼこぼこにしてほしいわ

28 :
>>1
例えばスラムダンクの沢北のような家庭に育った場合は?
中学時なら部活プレーヤーより上の可能性もあるけど
それでもバスケ経験者じゃないの?
で、その彼に凹られるバスケ部の連中は経験者?

29 :
>>21
完璧な負け組コースだなw

30 :
>9
10だが今ではバスケ歴数年の奴にも普通に1on1で勝てるようになった
でも優れた指導者が欲しいといまでも思う
試合ではまだまだだしアシストやリバウンドで2桁いったことないし
部活もストリートもクラブチームetc.ももっと充実するには協会とメディアが
本腰いれなきゃダメだな
とにかく今の日本はインドアもアウトドアもバスケ出来る所少なすぎ

31 :
>>27
そいつは既に部活経験者で今後も部活を続けて
将来はストリートを馬鹿にすると思うぞwww
>>30
それは1on1で勝ってるだけに過ぎない
そもそも部活出身者はストリートの奴とマジで1on1などしない
まあストリートの方が部活よりセンス磨かれるのは本当だと思うよ
部活はやらされるバスケだからね
でも部活とストリートで勝負してどっちが勝つって言ったら部活が勝つだろうね

32 :
>>31
監督のいいなりの部活出身者きもすぎ
意地でも部活バスケを優位に立たせたいんだな

33 :
>>31
俺は部活経験者ではないが根っからのインドア派だから

34 :
>>32
必死すぎwwwww
優劣なんかつけてないのにお前らが劣等感丸出しに書き込んでるだろwwww
ちなみにバスケの本場アメリカでもストリートバスケって馬鹿にされるからなwwwwwww

35 :
>>30
お前自身が本腰入れた方がいいんじゃねえか?
ストリートの負け組は能書きばっかいっちょ前だからな。
くせーんだよ!あっち行けよ!

36 :
>>34>>35は同一人物だろうな(笑)
何で君に本場のアメリカバスケプレイヤーの意見がわかるんだい?w
ちゃんと現地の人全員に聞いていってるのかな?w

37 :
キメェェェェー

38 :
部活なんて緒戦ガキのお遊び

39 :
>>38
はいはーい君は場違いだからねー
未経験者は黙ってて^^

40 :
俺昨日 カルフォルニアからかえってきたんだけどさ、あっちすげーよ。
ストリートやばい。
きみらのやってるのはバスケじゃないからね。

41 :
部活バスケって所詮ドリブル能力も得点力もにたりよったりのしか身に付かないし糞だわw

42 :
部活はストリートでプレーできる能力がない奴がやるものじゃないの?

43 :
まぁ上手いやつはどこでやっても上手いからな
でも日本のストリートなんてたかがしれてるしカスでしょ
アメリカのストリートはDリーグレベルのやつとかカレッジでバリバリ活躍してたやつとかもいるからレベル高いやついるだろうけど

44 :
日本のストレートも上手い奴沢山いるぞ

45 :
まあ自称ストリートちゃんがニートで必死に書き込んでるのだけはわかったよ
夜中や真昼間に2CHの過疎版に来てなにやってんだかww
まさに負け組み人生だなwwwwwwwwwwwww

46 :
きっしょ
>>45とか俺のクロスオーバーで尻餅ついちゃうんだろうな(爆笑)

47 :
>>40
バーカ!
お前は出来ないんだろ?
見てるだけか(笑)
他人の自慢して馬鹿じゃねーの

48 :
>>35
だから俺はストリート派ではないと何度言ったらわかるんだ
部活には死ぬほど入りたかったよ

49 :
部活やってもきつくてくだらん練習ばかりで時間の無駄が多いのであんまり上手くはなれそうにないな。
ストリートやクラブチームで楽しみながら好きなようにプレーしたほうがずっと伸びるよ。
結果的に反射的な対応能力と創造性の優れたプレーヤーになりやすい。
まあバスケが盛んな町じゃないとそういう環境は少ないだろうけどね。

50 :
体育でバスケやったよ
あと休み時間も
俺もバスケットマンだ

51 :
結論:JBAが動かない限り部活・ストリート・クラブチーム全てがまともに
   機能しない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%8D%94%E4%BC%9A#.E3.83.88.E3.83.A9.E3.83.96.E3.83.AB
2 :バスケ大好き名無しさん:2009/12/29(火) 19:53:11 ID:Cf0KBp38
初2GET!
取り敢えず協会を何とかするのが一番。

52 :
>>51みたいなのが一番ウゼー

53 :
608 :バスケ大好き名無しさん:2010/11/15(月) 19:27:04 ID:???
>>607
言い方を変えれば日本は文化後進国で、身体能力を蓄えるような環境がないと・・
体を動かす習慣・スポーツを楽しむ環境を作らない政府・社会が一番の問題

54 :
930 :バスケ大好き名無しさん:2010/11/19(金) 01:08:43 ID:6x0pO0aj
未だにプロテインを受け入れられない馬鹿な指導者もいるからな
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326957618

55 :
部活、クラブチーム、ストリートの
どれでもいいから
最低4年はやってきた人。
そういうのに属さない(沢北の様な)人は
最低5年。しかも一日も休まず練習。

56 :
>>49
カス発見!

57 :
>>56
お前って俺のドリブルで盛大にこけそうでうけるw

58 :
age

59 :
ここで必死な奴は部活も続けられないヘタレなんだろ

60 :
俺はストリートの事馬鹿にしてなかったけど
ここのヘタレ見てるとやっぱり馬鹿だなって思ってしまうw
>>57
日本人(アジア人)って重心低いからアンクルブレイクしにくいんだよ
だから動画でも転んでるのは黒人ばっかだろ
フィジュアスケートとかでもアジア人が強いのは重心が低いからって言われてる
要するに君は確実にハッタリを言ってるって事さ
悔しかったらAlldayで1回戦でも勝ち抜いてみなよ
1回戦すら突破できないだろww

61 :
>>49
>部活やってもきつくてくだらん練習ばかりで時間の無駄が多いのであんまり上手くはなれそうにないな。
そうだね。そこが日本バスケの大きな問題だな。
毎日何時間もプレーできるのに個人技術が伸びないんだから、
相当時間を無駄にしているとしか思えない。
その上きつくて面白くない練習ばかりであまり楽しめないんだろ。
意味ないじゃん。それならウチ帰って試験勉強した方がよっぽどいいなw
個々の成長は
指導者なしで楽しんでサークル等で週何回かプレーする>>>指導者がいて毎日プレーする
日本のバスケ指導者は個々の成長を阻害したり
バスケを嫌いにさせたりするだけだから困ったもんだな。

62 :
まあ大学でヘタクソ連中の中でバスケをしてるが
県大会にでてすらない連中とやってたら基礎がいかに大切かは分かるわ
ミートもしないし、すぐドリブルやドライブするし、やっててうんざりする

63 :
バスケ部といっても県大会にすら出てない連中なら
ストリート(部活経験は無し)の人のほうがマシだな。

64 :
>>63
どうだろうね
どっちみちパス回しの重要性が分からないのなら
一緒にバスケはしたくないね

65 :
>>62
そこでそのヘタクソ連中に基礎教えて身につけさせてナンボだと思うよ。
そのままじゃあ単に上手いのを鼻にかけてるイヤな奴で終わっちまうぜ?

66 :
>>65
そういう奴らにアドバイスすると素直にきかないし、いやそうな感じを出すんだよね
ディフェンスもざるだからボールミートからミドルシュートだけで点がとれるっていう

67 :
>>66
アドバイスも聞き入れないんじゃあ確かにどうしようもないかもなあ。

68 :
>>67
一応パスを回せと何回か言ったことがあるんだが、全く耳にいれない
ボール運んで1対1して終わりみたいなパターンばっか
決まってそういうアホがGをしたがる。

69 :
ストリートの選手
シュート力が高く、攻守ともに1on1に強い。
派手で観客を魅了するプレイをする。
プレイ幅も広く、ペネトレイト、ノールックパス、リバウンドなどを
同時にこなすオールラウンダータイプ。
部活の選手
スタミナがあって走りまくる平面バスケで活躍する。
攻守においてゾーンなどの戦術面は多彩だが
それぞれのポジションごとの動きしかできずプレイ幅は狭い。
動きも単調で基礎的。プレイも地味。

70 :
>>1
インターハイ・WCを各3連覇して、NBAに挑戦できるだけの実力を備えてるレベル。

71 :
>>69
ストリートの選手なんて、低レベル同士でやってるからそう見えるだけだろ?

72 :
>>69ストリートに贔屓目に見て答えてやろう
シュート力に関しては個人次第だが、複数人で効率的に練習できる部活生のが有利
1on1やペネトレイト、ノールックパス関してはスペースのある3対3までは
ストリートが有利、5対5の1on1は判断力がいるので部活生が有利
こんな所かな、まあ実際ストリートで上手い奴なんてめったにいないけどね
ストリートは個人技や想像力が見に付くって言ってもあくまでもオンボールの話し
実際問題ストリートの奴なんて根本的にバスケット理解してないし
ボディバランスとかもめちゃめちゃで
なんちゃってのレッグスルーやノールックパスしかできないのが現状

73 :
部活組がなんちゃってストリートに必死になっててワロタ

74 :
なんちゃって部活組が必死になってるんでは?

75 :
そうとも言えるなw

76 :
こういう線引きをして優越感を持つことしかできないやつは間違いなくへたくそ

77 :
and1に負ける日本のプロ選手って…
同じ日本でもストリートの方が強い。部活で強いのは強豪の一部だけ。
むしろ人口比率からしたらストリートの方が部活より上手い。
何回同じ事言ってるんだろう。5on5でもスペースが広いからストリートが勝っちゃうんだよ。
部活してる奴はもうちょっと個人技をなんとかしてくれ。並のあるミドルジャンプシュートだけが取り柄で下手すぎる。
ちょっとプレッシャーかけてディフェンス崩してやれば、それで外してなんか言い訳をしている連中ばかり。
現実を見ようよ。部活が弱いのは部活やってる選手のせいじゃない。指導者のせいだ。

78 :
AND1の奴らっていくらくらい金もらってんだろ?

79 :
AND1の選手はみんな高校や大学で真面目にバスケやってきた連中だよ
もちろん基礎はできててバスケを知ってる
ドリブルとか1on1がどうとかじゃなしに、
バスケをどれくらい理解してるかが経験者と素人の違いだな

80 :
>>77
>>79
AND1の連中がマジ試合やるとデフェンスとか真面目にやらないと
ブーイングきたりするからスゲェ激しいディフェンスだったりするらしいな。
ファウルの判定も曖昧だからアメフトみたいな身体のぶつかり合いやるらしいね。
まあ、言ってるとおり基礎がしっかりしてればこそだろうな。

81 :
ストバスのかっこいいワザ教えてください
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/basket/1290475173/

82 :
マジで大学の自称経験者やばすぎ
すぐ言い訳するし、基本的な2メンもできないし体力ないし
ちゃらちゃら見た目にこだわってるし
死んでくれ
いらいらしてたまらん

83 :
その自称経験者にバカにされるのがストリートオンリーの人

84 :
部活でバスケ笑
授業でバスケ部をにした水泳部の俺笑
おまえら なにやってたの?笑っていってやったよ笑
恥ずかしくないの?って笑







超 きもちいー

85 :
バスケやってる奴って経験者とか未経験者とかすぐ分けたがるな
経験者しか語ることのできないある意味面倒なスポーツ
プロができても人気が出ず興業的に成り立たないのは
経験者がいつも偉そうにしてるから未経験者や一般人が
うんざりしていることに早く気付け!

86 :
>>76
遅レスだが真理だな。
バスケはすぐ1対1で実力示せるから
自信ある奴はその場で白黒はっきり出来る。
シュートが入る実力のある奴ほど入れば何でも良いと思ってる。
上で言ってるような理屈でわけたがる奴ほど
実際に示せん奴かもな。

87 :
635 :バスケ大好き名無しさん:2011/02/02(水) 20:20:42 ID:???
>>631
うん、流行ってほしいと思ってないよ。
バスケが流行れば若い素質が無駄に死んでいくもん。
ってか現状でもかなりの数の素質が無駄に浪費されてるよね。
だったら別の、まだ望みが高いスポーツに才能を向かわせるべき。
お前らみたいなバカはそのことに気付かない愚か者だ。

88 :
なんか幻滅。
ストリート=屁タレの根性無し
って思えてきたわ。
努力から逃げて、口だけは達者。

89 :
上手くなるならない以前に部活キツくて早いうちからストリートに逃げた奴を経験者とは言えんだろう
ストリートは部活卒業してから、または部活やりながら空いた時間にやるものじゃねぇの?

90 :
部活だろうがストリートだろうが、それなりの期間やってりゃ経験者でいんじゃねーの?
細かく分ける必要性無い。
何十年やってようが実力が全てだし。

91 :
てか、もう基準なんかいんないよ
経験者って名乗って下手くそなら恥かくの自分だし、上手いならそれはそれでいいんじゃない?

92 :
>>30
の最後の1行に同意
>とにかく今の日本はインドアもアウトドアもバスケ出来る所少なすぎ

93 :
ルールをちゃんと知ってる、覚えてる選手。

94 :


95 :
中学は全中ベスト8
高校は県3位
あと高3の時に少年男子の国体メンバーに選ばれて
今は関東2部の実業団のチームでプレイしてますこれは経験者でよい?

96 :
>>95
はい、だめー

97 :
スラムダンクのキャラクターを三人以上言えたらケイケンャ!

98 :
>>95
言えんのか?あん?

99 :
>>95 ストリート歴19年の僕がクロスオーバーでお前がすっころぶ所が想像できたから、ダメー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
そろそろみんなが忘れてしまったこと (420)
ポール・ピアースについて語ろう (759)
なぜ日本のバスケは人気も実力もないのか? (517)
SASUKE スポーツマンNo.1決定戦 総合スレッド16 (202)
そろそろみんなが忘れてしまったこと (420)
NBAで最もシュートレンジが広いのはカーター (417)
--log9.info------------------
山下たろーくんを語ろう【こせきこうじ】 (610)
【ほるまりん】漫画メダロット【藤岡建機】 (218)
ピグマリオ (930)
【下町の】ナッちゃんを語る【救世主】 (206)
【無印】浦安鉄筋家族を語るスレ (314)
【橋口隆志】超速スピナー part2【ハイパーヨーヨー】 (409)
プラネテス (246)
まもって守護月天を語るスレpart2 (577)
【え〜、第1回】木尾士目 げんしけん【を語る会議】 (436)
【唐草模様】斬四十四太刀【一周年】 (388)
バーコードファイター (312)
味いちもんめ (395)
【塩田】幕張【奈良】 (641)
【Moo.念平】あまいぞ!男吾 その2【コロコロ】 (602)
【濃ゆい】 新井英樹 『宮本から君へ』【暑苦しい】 (880)
ウダウダやってるヒマはねェ! (910)
--log55.com------------------
ゲーム実況&配信者ヲチスレ 1650
アライさん界隈ヲチスレ21匹目
【フィギュア】神戸組アンチスレ23【三原舞依&坂本花織】
【TAEMIN】SHINee☆テミン雑談スレ Part91【태민】
工藤新一&江戸川コナン腐ヲチスレ16
ろだこみ! 218(ID無し)
実質抗争141
■朗報■ ついに「偏差値」が正しく計算された就職偏差値が発表されるwww