1read 100read
2012年6月車種・メーカー387: 【三菱】ミラージュ【新型も旧型も】 (594) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スバルを買わないただ一つの理由 (933)
【4G63】CN,CPランエボ休憩所 11台目【GSR・RS】 (314)
アクア VS プリウス (625)
【TOYOTA】トヨタ アベンシス Part20【AVENSIS】 (646)
【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 19 (911)
【MAZDA】マツダスカイアクティブ 32【SKYACTIV】 (941)

【三菱】ミラージュ【新型も旧型も】


1 :12/04/26 〜 最終レス :12/06/18
さあ、語ろう

2 :
さあ、騙ろう!

3 :
えりまきとかげ

4 :
燃費リッター30km達成できるのか?

5 :
ディンゴは?

6 :
赤の逆十字のステッカーを貼って…ミラージュ騎士団!

7 :
今やトヨタ・ダイハツ以外唯一の1L。
サイズも小振りで割と期待しているんだけど。

8 :
「しばらくすれば、お客さんは事件のことを忘れてしまう。平気ですよ。」
ttp://elgx.tripod.com/goroku.html

9 :
ミラージュよりコルトのほうが今度のは合ってそうな気がするな
コルトのモデルチェンジするやつをミラージュのほうがいい

10 :
日本は
64ps 8.7kgmの1Lエンジン 
車重870kg!!
グレード展開はこんなところか?
100万(コルトリミテッド並みのスカスカ装備の釣りグレード  愛ストップ無し))
120万(コルトベリー並みの装備のお勧めグレード  愛ストップ付き)
140万(スマートキーなど贅沢装備が付くトップグレード  愛ストップ付き)
愛ストップ付き車は マツダデミオ13スカイ【135万円】
の燃費(JC08モード燃費25km/L)を超えるはず

11 :
1600のハイパーシフト付きが欲しい

12 :
サイボーグR復活してほしいな

13 :
>>10
98〜128万円だってさ

14 :
まさかミラージュスレがまた立つ日が来ようとは…
前は個人情報晒しだのオーナーズクラブ叩きだのって荒れまくったんだっけ?
いまだにCA乗ってますよ…車検の時に試乗出来ると良いな。
買うのはゆっくり吟味してから。

15 :
真ん中のグレードが買いだな

16 :
>>10
軽いね
内装もシンプルでいいわ

17 :
トッポと同じ重量らしいじゃないか。かなり軽いから加速もまあまあなのかな

18 :
竜巻きたら飛ばされるわな

19 :
むしろ飛ばされない市販車を教えて欲しいw

20 :
ラリーアートのサイドステッカーを付けると結構カッコイイZE!

21 :
マゲX
E…99万円
・アイスト無・チルステ・キーレス
・タコメーター、フルホイールキャップ、後席ヘッドレスト無
M…117万円
・アイスト有・オート空調・ボディ同色ハンドル、ドアミラー・電格ミラー
・アジャスター・プライパシーガラス
G…127万円
・上級シート・内装シルバーパーツ・ュ式スタート
・オートライト・イモビ

22 :
ふむ

23 :
カナダ市場への投入は明言、アメリカ市場投入の可否については五分五分と
http://carscoop.blogspot.com/2012/04/mitsubishi-to-sell-new-mirage-in-canada.html

24 :
新型、MTは無いの?(´;ω;`)

25 :
>>24
雑誌とかにはCVTのみみたいな事が書いてあったね
今はスポーツカー以外はMT無いのが普通だから

26 :
M117万円がライバル車より装備が良くて価格も安い
買い得だな
パッソ1.0+hana 129万円
ヴィッツ1.0F 119.5万円
ヴィッツ1.3Fアイスト 135万円
デミオ13スカイ 135万円
マーチ12X 120万円

27 :
あとは中身だね。
個人的には現行マーチがズコーだったんで、
インプレと試乗楽しみにしておこう。

28 :
80万円前後って価格設定はどうなった?

29 :
http://response.jp/article/img/2012/04/18/173108/427066.html
http://response.jp/article/2012/04/26/173621.html
http://response.jp/imgs/zoom/429534.jpg

30 :
とある三菱ブログで、
ミラージュのマニュアル出たら買う。CVT仕様は買わない。
ディーゼル欲しい。ディーゼル出ないから買わない…
って書き込みを良く見かけて気持ち悪くなってきた(笑)、

31 :
>>30
マニュアルやディーゼルが出たとしても、HV出ないから買わないと言いそうだなw

32 :
買えないことに理由を付けるために必死なのです

33 :
>>31
ああいう自称三菱信者がいるんじゃ国内はダメだわ。
逆にスバヲタの方が現実的だと思えてきた、
今やエボの存在意義すら問われてんのに。

34 :
俺はトレジアを絶賛した辺りでスバヲタを見限ったw

35 :
ディーゼルかぁ…。いらね
なんかジジイ臭いし。D5とかパジェロとかには似合ってるけどね

36 :
ガチで購入予定なだけど色でかなり迷いそうだわ
見た目のいかんともしがたいチープ感を少しでも誤魔化せる色にしたい
ということでシルバー、白、黄は駄目だな
無難に赤、黒、青かなぁ

37 :
>>35
クリーンディーゼルかなりいいと思うけどな

38 :
4N1型を1.8Lなんかにせずに1.6Lで作っておけばよかったのにな
もっと小さいのが欲しければ1気筒減らせば1.2Lになるし

39 :
>>31
兎に角MTが欲しいみたいなのは伝わってきたw
>>36
最初はミラージュのスポーツモデルが出たらほしいなぁと思ったんだが、
特殊用途に使うわけでもないんでノーマルでもぶん回せばいいかと最近思い始めた

40 :
MTならコルトにもフォルティスにもあったのに誰も買わないから無くなるんだよ。
極少数の意見を反映できるほど余裕は無い。

41 :
初代ヴィッツに似てるな

42 :
30年前に
1600GT⇒U1400ターボ
と乗り継いでいたなぁ
ターボは燃費もよくて良かった。どっちもいい車だった。
その後はトヨタになって
FXGT(92⇒102だったかな)
MRU
サイノスw
で、スバル
インプレッサWRX(GC8) ←もう16年かなw

43 :
1.3Lくらい欲しかったけど、車重の軽さに1Lだからかなりよさそうね。
俺もやっぱりMT欲しかったけどCVT主流だから仕方ないね。
ぜひ試乗してみたい。

44 :
あのチープな感じがたまらないのは、俺だけ?
なんつっても先々代と先代の底グレードのチープさが好きだったので新型は大満足です!
更に細かく言うとフロントバンパーのフォグランプ無しでランプ穴のメクラや周辺の全て同色も最高に気に入った所です。

45 :
64ps 8.7kgmの1Lエンジン 
車重870kg
ekワゴンのターボ並みの動力性能だな

46 :
あとは使い勝手か。
こればっかりは雑誌のレビュー待つしか無いな。

47 :
三菱よ、ミラージュもエエが、トレディア・コルディアを出せ!

48 :
いえいえスタリオンをですね…

49 :
ミラージュはネーミングセンスも良かったんだよな
・サイボーグ
・XYVYX
・スイフト
復活を求む!

50 :
>>45
見た目も軽+αてところだからな

51 :
ディスチャージヘッドライトは標準装備?

52 :
>>50
ユーザーは安い車が欲しいのであって、安っぽい車が欲しい訳じゃないんだよね。

53 :
コルト
ttp://www.colt.com/

54 :
ミラージュが展示してあったら見に行く?

55 :
ウチは車検の時に見れるハズ。
車検受ける車も17年落ちのミラージュだw
正直スイスポとで悩んでる…

56 :
俺も悩んでる。
シャレード・デトマソ
スターレット(ターボ)
マーチスーパーターボ
ファミリアスポルト
CITYターボ
も候補なんだよなー

57 :
とりあえずいち早く観てきたが。

58 :
>>57
マジ?やっぱ見た目はチープなん?

59 :
軽より高速が楽位におもってれば
がっかりもしないだろ

60 :
小山市のディーラーで展示している。

61 :
1.2Lなんかはでないんすか?

62 :
>>59
まぁ値段も見た目も軽に毛が生えた感じだしな

63 :
無印良品みたいなデザイン・・・
初代ミラージュのインパクト感はまるで無し
ラリーアートが出るなら何処まで変わるかは楽しみでもある
おっさんです。

64 :
http://www.mitsubishimotors-mirage.com/web/images/download/mirage_fullcatalogue.pdf
タイのカタログ見たけど、やっぱデザインは微妙だな

65 :
いっそ往年のFiat/PANDA初代みたくペキペキデザインに振った方が潔かったかと。
移動道具に徹して。

66 :
発売日ってまだ決まってないん?

67 :
GLXってグレード懐かしい
初代のこのグレード家に有った。

68 :
完全な近所専用のセカンド足車だなぁ。
だったら軽の方が維持費が安くていいかってレベル?
実際どれだけ走るかは乗ってみないと判らないだろうけど。

69 :
トッポターボ 133万円
ekワゴンターボ 138万円
これらと同等装備&動力性能の新ミラージュM 117万円?
装備、価格がコンパクトカーの基準となる
フィット13G-Fパッケージ 129万円
1Lエンジン搭載だと
パッソ1.0X 109万円
ヴィッツ1.0F 119.5万円

70 :
蛍光グリーンいかついな
そのまま日本にも入るのかな?

71 :
タイのカタログ見る限りではヘッドライトはハロゲンだけみたいやね
今の時代ディスチャージ(HID)は当たり前じゃないかな?

72 :
>>10
>愛ストップ
いる?余計な負荷をバッテリーに与えるだけでは。

73 :
95万で30km/lだろ

74 :
アイストップって絶対バッテリー代ペイ出来ないよね。
個人的には街のリ車にはいらんと思うわ。どうせ冬と夏はエアコン
つけてるからちょい乗り時には作動しないし、遠距離走るには辛い車だし。

75 :
みんなアイドリングストップになれば量産効果で安く

76 :
発売の7月には補助金無くなってるな
需要の先食いでローンチ最悪
ほんとタイミング悪い

77 :
>>71
HIDならば夜間もアイストや回生制御が問題なく使用できるだけに相性も抜群
むしろ必須装備
>>74
燃費がいい車ほどアイストの寄与"率"は高い
バッテリに負荷がかかるのはアイストだけでなく、今は一般化した回生制御も同じ
ところが、回生制御車も実際の所アイスト用バッテリの性能は求められていたりする
パナのカオスバッテリとかの高性能バッテリは一見アイストとの相性もよさそうに思えるが
実際には不向きなので注意
まぁ、低粘度オイルと同じで自分でメンテする人にとってはかなりお値打ちだけど
デラで予備整備って人にはガス入れる頻度が減る程度のメリットしか無いかもね
>>75
マーチの場合アクセサリ用インバータで1000円、強化セルモーターで200円のコスト増らしい
回生制御車からのコストアップはトータルで1500円行ってないんじゃ無いかな
あまり量産効果は期待できないかも?

78 :
>>76
アクア発売にあわせて補助金始めさせたTOYOTAとの政治力の違いに
笑うしかないね。欲しい人はあらかた買い終わっている状況が目に浮かぶ

79 :
>>64
一昔前の軽自動車に見えるわ
内装は値段考えれば上出来だけど外装は値段考えても古くさチープ過ぎるな
まぁ東南アジアではこういうデザインが好まれるんだろうな
見た目はあれだけどモノ自体は三菱が社運賭けてるだけあって地味に良さそうな感じはする
これだけ軽いと実燃費も良いだろうし
道の悪い途上国で売るために作られたわけだから少なくとも軽よりは丈夫に出来てそうだし
街乗り専用サンダルカーとして割り切ればかなり良い車なのかもしれないな

80 :
>>77
HIDは標準装備じゃないらしいです
今時ハロゲンのみはありえない。
ミラージュは本当にいい車なのか?

81 :
いいハロゲンは明るい
軽くなるであろう新型ekワゴンに期待
760kgくらいで出来るんでは

82 :
>>80
> HIDは標準装備じゃないらしいです
>今時ハロゲンのみはありえない。
標準装備じゃないから「無い」ってずいぶんぶっ飛んでるけどオプションにも無いの?

83 :
HID厨は自分で改造して付ければいいんじゃね

84 :
どんどん近づけぇ・・・

85 :
社外HIDは耐久性の面でも実用に耐えない
ハロゲンじゃ見下されそうで耐えられないが純正買う金は出せんって輩が買う代物

86 :
あぼ〜ん

87 :
発売前だと言え過疎りすぎじゃない?
80万だってティザー打ってた頃の方が盛り上がってたように思う

88 :
>>85
純正は値段が高い!海外品は長持ちしない。だから標準装備がいいんですよねー

89 :
だったら標準装備の車買えばいいだろ
しつこい

90 :
>>87
やはりマーチと被ってしまうイメージあるんだと思う。
これが向こうの人のセンスなんだと思うんだけどね。

91 :
軽量化して燃費が良いのは判るけどそれだけだからねぇ、特に新技術が
あるわけでもないし実際に装備等が出て買う段階にならないと
話すことないわw
新情報早くー

92 :
カスタムベースには面白そうだ
ttp://a6.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/430464_2453480035725_1813775318_1540633_2079869430_n.jpg
ttp://a2.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/s720x720/549651_137923836336693_100003572318527_145939_1979629398_n.jpg
ttp://a6.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/s720x720/422563_337566316278824_100000763748313_837994_2114051841_n.jpg

93 :
s1600的なの来るかな

94 :
向こうの人は買ってからいろいろ取り付けるらしいよ

95 :
アンテナ取ればチープ感が少し減るんじゃないかな

96 :
>>92
三菱はこのクルマをFiat500キャラ的なもんにしたいの?

97 :
そんなこと微塵も考えてないんじゃね
新興国で売れるようにとだけ考えてるんじゃないの
この車て三菱の社運かかった車だからね
失敗は許されないから冒険は出来ない
だから現地の嗜好を徹底的に調査して出来上がったのがこのデザインなのさ

98 :
おお、ミラージュスレ出来てたんか。C53A/CA4A/CJ4Aまでは乗り継いだぞ。

99 :
もう予約した俺参上
正式契約は詳細諸元出てからだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【絶滅危惧種】オーリスRS【1.8L・6MT】 (708)
【旧型】10型11型・20型・EX【プリウス】93 (646)
【HONDA】フィットハイブリッドGP1 38【FIT HV】 (907)
【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 19 (911)
【HONDA】ホンダ フィットX Ver6【FIT1.5X専用】 (433)
【AQUA】アクア vs フィットHV【FIT】 part 4 (343)
--log9.info------------------
NHK交響楽団 Part40 (258)
サー・ネヴィル・マリナー (635)
★アレクシス・ワイセンベルク★ (887)
【Bartok】バルトークについて語ろう!Sz. 5 (433)
ベートーヴェン 交響曲総合スレッド 6 (755)
友達のいないクラヲタ…いつも一人でコンサート11 (366)
クラヲタの視点から平原綾香を語るスレ (601)
IIIII  NAXOS その7  IIIII (276)
幸田浩子 (952)
【Yuja Wang】ユジャ・ワン【王羽佳】 (978)
albert_clemens_jacksonって何者? (257)
【疑問】小澤征爾がNewYearConcertに登場しない理由 (361)
オワゾリールレーベル (884)
使用済み半券でコンサート7回不正入場懲戒免職 (451)
チャイコフスキー 交響曲第5番 Part3 (285)
そろそろ第九のナンバーワンを決めようぜ (425)
--log55.com------------------
有馬稲子さん
森山祐子【ゼイラム】タンクトップ
トラック野郎 シリーズ
☆何で?映画を撮らないのか?石原プロ★
谷ナオミ
名優・山崎努
トラウマになった映画のショックシーン
【権藤商事】マルサの女1・2【天の道教団】