1read 100read
2012年6月シャワートイレ151: 3点ユニットにシャワートイレは不可ですが (216) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「トイレ」の新しい呼び方を考えようぜ! (362)
シャワートイレで【痔】は直るのか? (214)
和 式 1 (330)
C306とかC906とか… (285)
totoメンテナンスってどうよ? (517)
ぼっとん便所の施設をあげるスレ (326)

3点ユニットにシャワートイレは不可ですが


1 :05/03/13 〜 最終レス :11/12/21
デザイナーズかなんか知らんが3点ユニットなふざけた引越し先。
が、どこのメーカーも浴室内トイレには設置できませんだと。
なによ、21世紀に防水の問題?mp3再生する前にやることあるだろ?
この状況を克服した猛者の話希望です。

2 :
よし

3 :
防水仕様は普通にあるけどな。

4 :
電源の問題らしい。

5 :
だからと言って間違ってもユニット内にコンセントなんか付けちゃいけません。
場合によっては死人が出ますw。

6 :
やべっ俺つけちゃってるよ
いままで気にしてなかったよ

7 :
キッチンから電源取ってるけどヤバイの?
他付けてるヤツにいないの?

8 :
>>6
すごい、かなりレアみたいですよ。
あまりお湯溜めたりしないんですか?

9 :
>>7
バンバン湯船浸かってるけど・・・
コンセントは外だから気にしてなかった
ヤバイのかなぁ〜でも外すのヤダな・・・

10 :
ビジホなんか3点ユニットでも普通にシャワートイレだろ?

11 :
>>10
それはセントラル給湯用のモデル。
ホテル用のモデルは家庭用と構造が違います。

12 :
>>11
ふ〜んそうなんだ。で、こんな過疎板ですぐレスくれる11って一体(ry

13 :
>>12
ただの暇人だよw。

14 :
>>11
詳しく
…教えてください。そして家庭には無理ですか?

15 :
http://www.com-et.com/online_cat/zone_0001_htm/0001_060407.htm
http://www.com-et.com/online_cat/0001_pdf/0193.pdf
TOTOの総合カタログの一部なんですけど、これ、一応ホテル用ウォシュ
レットのラインナップです。
中には電池式でしかも10年持つ(!)なんて言うモデルもあります。
コレを見ると何となく工事無しで行けるんじゃないか!なんつー期待
をしてしまう訳ですが、残念ながらセントラル給湯用のモデルなんで
すね・・・。
通常、TOTO製でもINAX製でも松下製でも、便座自体でお湯を沸かして
洗浄用の水を噴射するんですが、これだと場合によっちゃ数百台とか
設置しなければならないホテルの場合、同時に稼働させると消費電力
が物凄いことになってしまうのです。
んじゃ、お湯はどうせボイラーで沸かした奴が浴室用にビルん中循環
してるしそれを利用しちゃって、他の機能だけ電気で賄っちゃおう、
ランニングコストも浮いちゃうし、コレ合理的だよな、という考え方
で突き詰めて作ったのが、ホテル用のウォシュレットなんですね。
因みにセントラル給湯とは、ボイラーでお湯を沸かしてビル全体に循
環させて、いつでも蛇口をひねれば瞬時にお湯が出てくる、という画
期的な給湯方方ではあるんですが、ホテルのように年がら年中ボイラ
ーを稼働させているような建物向けのシステムなんです。
一部セントラル給湯を導入しているマンションもあるにはあるんです
が、私が知る限りはかなり特殊な例に思われます。

16 :
http://www.com-et.com/online_cat/0042_pdf/0081.pdf
とは言え、「工事しちゃっても良い」という選択肢があるなら、話は
別です。
上のpdfに、ちゃっかりオプション品のコンセントが写っています。
ええ、ユニットの新規組立用オプションには、コンセントがあるんで
す。ムカツク事に、案外材料代も安いんです。
もしも、コレが後付出来るとすれば・・・あとはユニットバスでの使
用が可能なウォシュレットを探せば何とかなるんじゃないかと。
で、
発見しました!
http://www.com-et.com/online_cat/0042_pdf/0122.pdf
これのHXっていう、一番右側の貯湯式のモデルです。ホテル・病院用
のモデルなので一般のカタログでは見かけることはありませんが、コ
レならセントラル給湯じゃなくても取り付けが可能っぽいですね。

17 :
ただ、上記のコンセントですが、TOTOに電話を掛けて「なんとかくっ
つかないですかねー?」などと問い合わせても、多分「無理です」と
いうにべもない返事が返ってくることが容易に予想されます。
んじゃ、どうすればいいか?と言えば、「そこまで面倒見てくれる業
者を探す」しか無いです、結論から言えば。基本的に「本来はできな
いコト」は業者は大抵やりたがらないので、難しいところですねえ・・・。
で、やってくれる業者が見つかったとしても、案外工事費がかかりま
す。今ざっと見積項目だけ考えてみましたが、
・ウォシュレット本体
・ウォシュレット設置費用
・ユニットバス改造費
・電気工事費
・経費その他
とかがかかってきますね。特にHXの場合、話の流れから工事業者から
購入することになるでしょうから、割引率は量販店で買うのと比べる
とあまり期待ないでしょう。
まあ、その前にそう言う事情を大家さんが認めてくれるか?という問
題もありますので、本当にやるとなると結構大変かも知れませんね。

18 :
失礼しました。
先程、TOTOの設計施工資料集で確認いたしましたところ、
やはりHXもコンセントによる電源接続ではありませんでした。
専用の電源ボックスによる接続での施工だったようです。
INAXの接続方法も確認しましたが、専用の電源ボックスによる接続のようです。
紛らわしい情報を書いてしまい、ごめんなさい。

19 :
>>18
いえいえ、大変興味深いレスありがとうございます。
まさかトイレ板でこんな勉強になるとは。
うーむ、どうやらシャワートイレ設置は難しそうですね。
自分なりに対策を講じてみました。
http://www.toto.co.jp/products/toilet/t00004/07.htm
うーん、使ってるところを想像すると情けない。

20 :
つーか、業者のセオリー的には「やっちゃいけないこと」の一つには
違いないんですけど・・・違いないんですけど、何とか安全でお手軽な
方法を見つけたいっすねー。
私も、もう少しいろいろ部材やら方法を探ってみます。

21 :
HXの電源は壁に10cm弱の穴を開ける。
自分で工事出来るならネット通販で買うなんて事も。ただし結構大工事。
あとHXは高級ユニット向けの巨大モデルだからアパートサイズの3点には物理的に納まらないことも。

22 :
絶縁トランス使えばいいんじゃないかい?

23 :
>21
1014とかだと確かに干渉心配かもねー。
>>1さんのユニットのモデルって、何だか分かる?
最近の奴だったらドアの上あたりにユニット品番書いてあったりするから、
ちょっと見てみて!

24 :
このまえかなり狭いunitに納めた

25 :
>>22
詳しくw

26 :
>>23
引越し先だからすぐには分からんのですが、新しくはなかったですよ。
バブルの頃か少し後かぐらいのですから。
ここはシャワートイレ界の賢者が多くいるようなのでのんびり期待してます。
トイレメーカーの商品開発の人いないかなあ、チャンスですぜ。
1Rマンションが有る限り、全国にニーズは多そうだけど。

27 :
試しに、TOTOの技術の人間に、どういう取付例があるのか聞いてみました。
やっぱりHX使用の上,、結線はユニットに穴開けて外部で接続・・・との事。
うーむ、この方法で行くと手詰まりだなー。
参考までに、普通のウォシュレットをユニットに取り付けちゃった例も、業者に聞いてみました。
とりあえず、電源の問題はさておき、湿気や水気で壊れたとか、そういうトラブルは意外な事に
聞いた事が無いらしい。まあ、メーカー保証外の使い方には違いないらしいけど・・・。
トイレ自体がある程度湿度が高くなる事が、ある程度前提に設計されてるせいかもしれませんね。
つー訳で、今日の取材結果発表ですたw。

28 :
>>27
はあああ、なるほどー。
スレ読んでると、実際使ってる人も↑に居ましたものね。
たとえばお風呂を使う時だけポコッと取り外して…。
なんて使い方できる機種探してみます。

29 :
トイレって掃除でジャバジャバ水洗いする環境なんだから、湿気に弱いという
事ではないと思う。電源部分さえ気をつけておけば大丈夫なんじゃないかと
考えて、浴室外のコンセントに繋いで使えないかと我が家は検討中。
幸い(?)ウチの浴室ドアは湿気対策に下部に2センチほどすき間が空いて
いるのでここから電気コードを通して、外でタップに直結かな。

30 :
風呂の湯気、室内温度&湿度の急変によって
内部基盤に結露が生じ、それが基で事故に繋がる・・・
ってことでUB内での使用が推奨されていないのでは?
しかも100Vって強電でしょ?感電したらシャレにならんよー。
それに・・・
ジャバジャバ水洗いするトイレ環境はパブリックでの和式くらいでしょ?
洋式設置の一般家庭で床を水洗いするような環境はまずないし。
つまりUB内のトイレは特殊環境なんだよ。
しかし付けたい気持ちはすごくよくわかる。
家庭用UB対応シャワシャワ、どこか造ってくれ〜>各メーカー

31 :
PL法のお陰なんだろうね。
ニーズがあるのは分かっていても、どこのメーカーも製品化出来ない
でいるのは。

32 :
給湯器が貯湯式で浴室に近ければ電池式ホテルウォシュレットもあるなんだけどねぇ。

33 :
>>32
そもそも、どうしてもお湯を使わなくてはいけないものなの?

34 :
水でケツ洗うと冷たいから。

35 :
トラベル用を使うって手もあるが
何が悲しくてわざわざ家でトラベル用を使わなきゃならんっては思うわな

36 :
漏れも携帯シャワー持ってたけど、
いつも惨めな気分になるんだよな。

37 :
おしりはバスタブでシャワーで洗っている。
だからトイレの時はまず全裸になる。
シャワーヘッドはマッサージ機能のついたやつに交換。
金かからないし超強力。

38 :
>>37
やっぱりユニットだと、その方法が合理的だよな。お湯は出るんだし。
もっとも、そういう使い方をしたバスタブを入浴に使いたくはないが……。
思ったんだが、水道(給湯)の配管を分岐させて便器に接続、
そこからシャワートイレとしてお湯を出すというのはどうだろう?
水圧はバルブ(蛇口)で調整すると。
少なくとも電気は使わないので安全だと思うが。

39 :
3点ユニットでシャワートイレを使う為のアプローチ色々
・熱源、動力をを電気を使わずに得る。
・熱源、動力を電気から得るが、使用電力を感電しない程度に低くする。
・熱源、動力を家庭用電源から得るが、感電しないような工夫をする。

40 :
こうなったら、このスレでシャワー便座作っちゃおうか。
2ちゃんから工業製品が生まれるってのもおもしろいかも。

41 :
>>40
いや、今日企画会議で自分の案としてプレゼンしたので止めてくださいw。
しかも異様に受けが良かったし。

42 :
>>41
期待してます。
もしも製品化されたら、是非寿司をおごってください。w

43 :
>>41
とりあえず、便座にお湯を循環させる電気いらずの暖房便座「ホットゾヌ」はどうですか?
そのあとに、いよいよ無電力シャワー便座「シャワーモナー」登場。

44 :
>>41
それ、発売する価格帯によっちゃ爆発的に売れるだろうね。
健闘を祈ります。

45 :
>>42-44
ありがとうございます。
まずは正式にプロジェクト認定されまして、リサーチから始めています。
自分的には水道からの水圧だけで洗浄水を出させたいと考えています。
他の者の案では、手動ポンプで風呂の水を使うのもありました。
冷たい水でお尻を洗う体感実験もあるんだろうな…。
じきに箝口令がしかれるでしょうけどそれまでお知恵を貸して下さい。

46 :
・水圧だけで作動
・電気スイッチではなく、コックでバルブ操作
・廉価版はお湯なし(高価版はバイメタルで温度調整)
・安価でシンプルな構造、メンテも簡単
てな商品なら
取り付け場所を選ばないうえ
消費電力待機電力共に0だ。
世界中の便座がこれに置き換わる可能性があると思う。
外国だと、詰まるので紙をトイレに流さず、
備え付けのゴミ箱に入れる地域ってまだけっこうある。
便器の近くにコンセントの無い所はまだまだ多い。
いくら快適とはいえ便座にUS$300は払えない人も
$100を切れば購入を検討するだろう。
  莫大な市場と需要だ。
水洗式に次ぐ、トイレ史に名を残す発明になる可能性を秘めている。

47 :
あーあ、俺も考えてたのにぃw。
つーか、恐らく俺がいろいろ八方手を尽くすよりあなたがやった方が
遙かに実用される可能性は高いだろうから、頑張ってねー。
既存のシャワー便座なんぞ蹴散らして見せてください。
で、成功したら僕にも寿司おごってくださいw。
つー訳で、私が思っていたいくつかのアイディアですか・・・。
・水はシャワー水洗の「シャワーの根元」から分岐。
 蛇口の先から分岐するより配管がすっきり。
 それより何より、お湯の温度が蛇口でコントロールできるので、本体側に
 難しい仕掛けを作らなくて済む→低コスト化。
・お湯を便座の中に循環させる事で暖房便座的なアプローチもアリか?
・ノズル部の作り方次第では、恐らくマッサージ機能に近い事も可能。
お役に立ちそうなネタはありましたか?

48 :
あ、それからバルブにボールバルブを使ってあげれば、意匠の設計の時に
自由度が高くなると思います。操作感も楽だろうしね。
それから、「お好みの温度でお楽しみ下さい」とか取説で書いても、
必ず熱湯を通して肛門を火傷するバカが出てくると思いますw。
一応物理的にノズルの先から熱湯が発射されないような仕組みは、作って
おいた方が良いかも知れません。

49 :
■UB用無電源方式(仮称)によるシャワートイレの放水温度管理の考察。
シャワー給湯から直接シャワートイレ用の温水を供給した場合、
問題になるのが温度管理だ。UBが設置されている1Rマンション等の
環境で貯湯式湯沸器はほとんど使われない。
そうでなくとも、湯沸器を点火してから水がお湯になるまで時間が掛かる為、
暖まるまでシャワー水洗では尻に冷水を浴びることとなる。
また、温度調整の難しさから>>48の言うとおり、熱湯を浴びて火傷の危険性が
高くなるのは目に見えている。
そこでこれを回避する方法を考える。
以下に続く

50 :
・直接給湯法
 文字通り、UB内のシャワー配管から直接便器に引き込む方法。
 水温が適温に安定するまで、便器内に排水する。
 ただ排水するのも勿体ないので、一つの選択肢として>>43 >>47
 提案しているように温度が上昇するまでの間、水を便座内を通すのもいいかもしれない。
 これによって、触覚による水温の把握をできるようになる可能性もある。
 水温が低い間、シャワートイレノズルの根本付近の便器内に排水。
 温度が上がってから初めてノズル先端まで導水、ならびに噴射。
 また、温度が上がりすぎた場合は低温時同様、ノズル根本付近で排水。
 温度による排水、導水の制御は形状記憶合金等を用いて機械的に行う。
 また、構造上熱源用の大電力が不要な為、感電の危険の少ないバッテリー
 による制御の可能性も排除しない。
続く

51 :
・簡易貯湯給湯法
 あらかじめ適温のお湯を簡易的にUB内据え付けた小型の貯湯タンクに溜めておく。
 貯湯タンクは極力、熱の逃げない構造とする。24時間以上保温できる性能が望ましい。
 使用時は水圧またはバッテリーによる導水によりノズルより放水させる。
 水圧を使う場合は、高所よりの高低差による放水、または水道圧を動力源とした
 ポンプを作動させ、タンク内に冷水が入らないようにノズル放水をさせる。
以上。

52 :
とまぁ、色々書いたけど、結局の所、シンプルな構造が一番な気がしてきた。
その方が安価に出来るし、導入もしやすいというメリットが大きいからなぁ……。

53 :
電磁弁の開閉程度の電力なら水流を利用して「発電する」と言う手もある。
が、部品数が増えればそんだけコストもかかる。

54 :
>>49
>UBが設置されている1Rマンション等の環境で貯湯式湯沸器はほとんど使われない。
んなこたぁない。
1Rに結構普及している電気温水器どうするんだよ。
機械式シャワートイレの見本見たければアパホテル京都駅前に宿泊してみること。

55 :
電温は給湯温度高すぎるからサーモスタットが無いと無理だな。
必然的に水と湯両方を引く必要がある。
PL法のお世話になりたくないなら自動復帰機能付き高温遮断弁が必要。
で、湯水両方から引くとして、瞬間湯沸かしのボイラーだとまた問題がある。
出湯量がある程度無いと湯温が不安定になる点。
で結局専業メーカーの仕様に似てくる訳だな。
水湯別給水、サーモ制御、捨て水バルブ付き、高温遮断弁内蔵、要セントラル給湯ってな。
それで食ってるメーカーを馬鹿にしちゃいけない罠。

56 :
>>52 に同意
割り切って冷水のみっていうのも大きな需要があると思う。
寒いときも、紙で拭くより水で洗った方が快適。
冷水だと匂いがたたないという利点もある。

57 :
最近のバスタブで、魔法瓶の原理を利用した
お湯の冷めにくい製品があるね。
で、これを便座に生かすと・・・。
瞬間式の普及で快感力(吐水圧)の落ちた洗浄トイレだが、
魔法瓶の技術を応用すれば貯湯式にしてエコロジカル、
さらに快感力も復活してとても(・∀・)イイ!!
・・・と思うのだが、どうよ?
UB用でもいいし、一般用でもいいし。

58 :
>>54
そんなに普及してる???
あらかじめあおる訳じゃない旨をお断りしておくけど、
おいら電温のトラブルで呼ばれると、だいたいDK物件なんだよなー。
まあ、たいてい逃がし弁の不良とかなんだが。
1Rで電温で…って物件、数えるほどしか思い出せないよ。
最近増えてるのかなあ。地方にもよったりする気もするなあ。

59 :
>それで食ってるメーカーを馬鹿にしちゃいけない罠。
むぅ・・・。馬鹿になぞ毛頭する気はないのだが、割高感は否めないと
思うんだよ。カラダをケアするグッズはそれこそ五万とある訳だが、同じ
価格帯のボディケア製品を調べてみると、如何に日本人が肛門クリーニング
の道具に大枚はたいてるのかが分かる。
かなり大雑把な言い方だけど、たかだか水鉄砲付き便座に、ですよ?
その意味で、今>>41さんがやろうとしている事は、既存のシャワー便座の
あり方に対して一石投じる可能性があると思うんだよね。

60 :
まあ寄せ集めの部品で作るんなら言う事もわかるが、
便座の型一つとっても金型代からして莫大にかかる訳で。
ましてや専用部品を一から開発してきゃ、そりゃ割高感出てくるわな。
一つ間違えりゃ大やけどさせるかもしれん商品だからさ。
まあ美顔器なんかの美容機器なんかに比べりゃ遥かに良心的な価格だと思うがな。

61 :
>>58
俺が不動産屋回りで見せられた図面は、新築物件では電温付きが多かったな。
エアコン+電気温水器+一口IHヒーターの三点セット。
大概は下駄箱の脇に角形のが設置されている。
最近の大家は、余程化石燃料を持ち込まれるのがイヤらしい。
東京の話。

62 :
みなさんにご意見を伺いたいのですが、
バスマジックリンみたいなスプレーの握り部とノズル部、ボトルを分けて、
ノズルは便座に止め、握りは管を延ばして手元へ。
シュッシュッと握ってお尻を洗う案は現実的にどうでしょうか?

63 :
>>62
それいいな。
っていうか、今すぐ特許取れ。……もう取られているかもしれないが。
それ読んで思ったけど、オレ、石油ストーブに給油する際、長い事
手動の給油ポンプを使ってたのね。
で、ある時、ポンプが裂けて壊れたから電池式の電動給油ポンプを買ったのね。
そしたら、凄い楽で今まで手動ポンプでの苦労が馬鹿みたいに思えたのよ。
こんな事ならもっと早く電動ポンプを買っとけば良かった……って。
で、何が言いたいかというと、>>62みたいに簡単な部品構成でポンプ部分を
乾電池駆動のポンプにしたらエラく安く、なおかつ楽に扱えるものが出来るんじゃないか?
って事なんだよね。
量産化すれば電池式石油ポンプみたいに1000円以下に収まるんじゃない?
>>19の挙げた「トラベルウォシュレット」は外出時の使用を目的としているから
タンク等の大きさや重さに制約が出る(しかも値段も高い)けど、本来シャワー
トイレが使えないUB内での使用を目的とするならばそういった大きさの制約も
ないし、コストも安く抑えられる気がするのだが……。

64 :
>>62
手元開閉付きのシャワーヘッド使った方がマシ。

65 :
うちのユニットバスに今日ウオッシュレットがついたよ。
なんか管理会社が勝手につけていった。
でももともとの便器が小さいからなんか座るとRがはみ出る...
思いっきりRを尻方向に折り曲げないと大小童子に出来ない

66 :
>>54
 電気温水器など貯湯式給湯ならホテル用の電池式、無電源型が使えることも多い。ただし給湯現から便座までの配管が長いと準備時間が恐ろしく長くなる。
>>61
 また流行りだしたか。使いづらいんだよね。電気温水器は湯量の制限あるし。(確実に一人、友達止めるなんてもってのほかって設計思想だから当たり前だけど)
 一昔前流行ったのはシーズヒーターコンロ、ガス給湯器(リモコンなし60度恒温給湯)っていう組み合わせ。ガスも電気も払うのに調理はかったるい電気コンロ。しかも当初契約が30だからエアコンと同時使用中は気をつけないとキケーン

67 :
>>61
都市ガス引き込むのに結構お金かかるから。
地方によっては、プロパン屋が設備提供してくれるけど、
ガス代が異状に高くて住人には不評。

68 :
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1043828241/189

69 :
>>38
 そんなこと言ったってウォシュレットなきゃ紙で拭いた程度でシャワー浴びるよな。結果的に。

70 :
私もワンルームマンションの様な所に住んでいてUBなのですが温水便座が使えなくて不便な思いをしております。。。
先日ビジネスホテルに泊まった時にお湯が出る状態になるまでは排水ボタンを押し続けていて
温度センサーというか温度計のような部分の色が変わったらボタンを離してOK
洗浄するには蛇口のようなレバーをひねればお湯が出て、そのひねり具合によって水圧が変わるという
とても原始的な温水便座を見ましたのでネットで検索したらやはり無電源のモデルでした。
http://www.inax.co.jp/company/news/bn/2000_10/0427.html
これのU3Eシリーズを設置できないものかと考えております。
シャワー等のお湯はすぐに出ますしホテルのUBと同じような環境ではあるのですが
問題はこれを取り付けてくれる業者さん探しですね・・・某量販店では丁重にお断りされました(T_T

71 :
お湯にしなきゃ衛生面で問題でもあるのかね?

72 :
>>70
INAXメンテナンスに頼め
大家の許可ありで、熱源が瞬間湯沸かし式以外なら付けてくれると思うぞ。

73 :
シャワートイレのないタイやインドのホテルや国内のビジネスホテルのときは必ず
シャワーを便器に突っ込んで使っていました。食い物も辛いし、
たぶん多くの日本人がそうしてたんじゃないかな。手桶もあったけどね。

74 :
>>71
 快適性

75 :
俺は延長コードで使うとするよ。
別に風呂入ってる時にするでもなし、乾いてるの確認して座る。

76 :
タイとかマレーシアのちょっと近代的なトイレだと、近くの壁に
トイレ用シャワーが備え付けてありますよね。ものすごく
小振りなシャワーヘッドに、グリップレバー型の弁がついてる。
具体的にはこういうもの。
http://www.boon-niramit.co.th/product_list.php?productsubcategory_id=5
http://blog.odn.ne.jp/bangkok/archives/000379.html
あれ、慣れると凄く便利なんだけど、日本人の場合は手で直接
拭くのは抵抗あるから、結局股間からシャワーヘッドを入れたり
拭き取り用の紙入れたりで大仕事になっちゃうんだよね。

77 :
                  ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
_________________________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕、氏にたくないんだす

78 :
>>70
普通にシャワーヘッドを尻の穴まで持ってくれば済む話だと思うが。

79 :
松下(National/Panasonic/Victor/JVC/Technics/Quasar/PanaHome)8兆8500億  日立製作所8兆8000億   クソニー7兆1500億   東芝5兆5795億  NEC4兆9068億  富士通4兆7668億  三菱電機3兆3096億   三洋電機2兆5999億  シャープ2兆2572億  各社の売上高。
しかもクソニーは電気部門で赤字、利益は松下が3000億なのに対し、クソニーは1000億(エレキ赤字、スパイダーマン2のおかげで黒字)
さらにソニーの場合、有利子負債が1兆5000億も残ってる。
特許件数も松下が世界第2位なのに対しクソニーは10位。 時価総額も松下が上。
これに対してソニーの言い訳→「家電メーカーの松下とメーカーのソニーの売上を比べないで」
映画、音楽CD、銀行、生命保険、損保、ゲームで稼いでるクソニーがAVメーカー?
これだけ手をだしておいて売上がそれだけなの?ホント信じられない!
ブランド力も最近では若者に人気のPanasonicに対しソニーは中高年層のウォークマン世代に人気・・・
最近の流れとして低価格戦略で安物を売っているというイメージが定着しつつあるソニーに対し、圧倒的高価格なままでも売れるPanasonic
DVDレコーダー、ブリッジメディア、デジカメ、薄型テレビなどのデジタル家電はすべてPanasonicが勝っている。
Panasonicはデジタル家電の重要なキーデバイスを押さえており、DVDレコーダーやプラズマテレビのシェアは世界No.1
世界でもブランド力は強く売上も8兆8500億で世界最大の家電メーカーである。
ソニーは(SONNY)=「坊や」という意味 プ Panasonic ideas for lifeカッコ良すぎ!!

80 :
ちなみに、TOTOには海外で発売している、エコウォッシャーというものがあります。
水圧のみで動いて、ノズルからの水圧はつまみで調節。
当然ムーブとかはないけどね。
もしかしたら電池が必要だったかも。
暖房便座もない、けつを洗うだけのものです。

81 :
>>80
ムーブなけりゃ腰動かせば十分だ。
でもこれって、セントラルヒーティングが設置してある家向けじゃねーの?

82 :
じれったくてあんまし乾燥はつかわないなあ、俺は。

83 :
>>81
この商品はお湯は出ません…。
単純に水を出すだけの簡単なウォシュレットです。
ウォシュレットとも呼べないかもしれないけどね。
多分国内では販売してないはず。
海外の電圧が不安定な地域を中心に売ってたような気がします。

84 :
>>83
欧米にはビデという文化がある。
毛唐は普段から冷水で「デリケートな部分」を洗っている。
だから尻穴を冷水で洗っても平気だと思われ。

85 :
ちょっと視点を変えて防水完璧な延長コードを探すとしますよ。

86 :
>>85
 器具が通常環境用の防湿でしかないんだが・・・・

87 :
>>86
それはシャワーの度に取り外すから大丈夫じゃないですか。

88 :
>>87
 給水のつけ外し毎回だと結構めんどくさいよ。床に置くなら本体傾くだろうから万全にするなら水抜きもきちんとやんなきゃいけないし。

89 :
>>88
松下のワンタッチで便座が取れるのはダメでしょうか?

90 :
五日間書き込みがないとはすごい板だなぁと改めて実感
・・・ってのは置いといて、GW明けにやっと我が家のユニットバスにシャワートイレが取り付けられました♪
>>72 さんの言うとおりINAXメンテナンスに頼みましたところ受注生産で三週間弱で取り付けが完了しました。
U3Eモデルなので電源不要でメンテフリーなのが楽ですね。水道管の蛇口のように捻るとお湯が出るので少々原始的な見た目ですが。
一ヶ月ぶりのシャワートイレは非常に快適で痔持ちの私は泣きそうになりました。
更に一週間後に来た請求書を見て再び涙を流しましたけれど (T∀T)安くしておきますよって言ったじゃないですかINAXさーん

91 :
>>90
IRAQ?

92 :
イラク・・・? お値段の事ですかな
9万です_| ̄|●川 ハァ

93 :
>>90
給湯は電気温水器ですか?
ガスや灯油じゃあまり実用的じゃないと思いますが。

94 :
>>93
電気ですよ〜
ガス禁止のマンションなんです・・・コンロとか電気だとやっぱり火力不足を感じますね

95 :
>>94
電気温水器だとU3EはOKだな。
煮炊きは…圧力鍋一つ買っておくといいよ。
宣伝じゃないけど、アサヒ金属の活力鍋とか。

96 :
>>92
昨日の酔っ払いの恥ずかしいダジャレにレスしてくれてありがとう。
独立便所ではあるが、以前うちは6万でウォシュレットつけたよ。
ただ9万だと思えば痛いけど、+3万だと思えば安い安い。
しかもあなたはこのスレ的にはスーパースターだ。

97 :
1

98 :
2

99 :
>>100

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ウォシュレットの水うめぇ! (312)
こんなトイレは嫌だ (302)
埼玉のシャワートイレ事情 (912)
C306とかC906とか… (285)
スターライト社のFRP便器を語る (205)
【日本の大手民鉄の恥】近鉄最悪便所【逝ってよし】 (240)
--log9.info------------------
★☆irc.reicha.net専用スレッド☆★ (253)
MSN Messenger 7 (934)
おもしろい長文おやつ。 (882)
ICQって面倒。。。 (243)
♪♯☆ IRCnet相談室 part2 ♪♯☆ (618)
ミニウサギっぽいカワイイ顔文字 (514)
エキサイトチャット (255)
焚火を囲んで語り合うチャットソフト「タキビ」 (324)
どれが好き?ICQ/MSN/Ogigo/Yahoo (220)
▼雑談スレッド (595)
苛められます (318)
モモの何でも相談室 (238)
ポスペでも受け取れるフリーメールってありますか? (315)
【ポストペット】PostPet 4you 2匹目【ポスペ】 (721)
あのさあ (306)
madoka (929)
--log55.com------------------
【新型コロナ】嫌儲対策本部 ☆12 [872145558]
悲 報 クレーマーさん、飲食店で温泉卵が破れている状態で配膳され発狂 ※画像 [253542839]
ダイハツの新軽SUV「タフト」がマジで覇権だと話題に。すまん、ジムニー捨てるわ [209247155]
twitterのJK「援交の相場下げまくったビッチだらけの今の40代まぢムカつく💢」 [743191609]
【悲報】電通さん、今話題の100ワニから遡ること30年前にも『一杯のかけそば』で全く同じマーケティングをしていたことが判明してしまう [148378494]
【疑問】なんで人間って枕して寝るの? 原始時代は枕なんてなかったでしょ? [412864614]
【速報】岡山で初の感染確認 [455169849]
立憲民主党「50兆円の経済対策が必要、財源は全額赤字国債で」  [709039863]