1read 100read
2012年6月登山キャンプ15: 【行動食】 山めし総合 9 食/杯 目 【非常食】 (455) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
渓流・沢登り(その4) (323)
ウルトラライトハイキング&バックパッキング14 (971)
【大川原高原】四国の山情報 6【高丸山】 (823)
【長野県】木曽御嶽山を語ろう【岐阜県】 (332)
【液燃・ガス】燃焼系ランタン 4【固形・特殊燃料】 (231)
下民の質問に皇太子様がお答え下さるスレ38 (475)

【行動食】 山めし総合 9 食/杯 目 【非常食】


1 :12/05/21 〜 最終レス :12/06/23
(=゚3゚)ノぃょぅ 何食う?
前スレ
【行動食】 山めし総合 8 食/杯 目 【非常食】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1324744268/
【行動食】 山めし総合 7 食/杯 目 【非常食】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1320488459/
【行動食】 山めし総合 6 食/杯 目 【非常食】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1317706902/
【行動食】 山めし総合 5 食/杯 目 【非常食】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1310971766/
【行動食】 山めし総合 4 食/杯 目 【非常食】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1307704255/
【行動食】 山めし総合 3 食/杯 目 【非常食】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1301748016/
【行動食】 山めし総合 2 食/杯 目 【非常食】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1288101161/
【行動食】 山めし総合 【非常食】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284960146

2 :
1?

3 :

   バーナーでお湯沸かして即席ラーメンつくる事だよな。

4 :
何が?

5 :
カップラーメンが一番リーズナブルですよね。
フリーズドライは300円以上するので、コスパ悪いと思います。

6 :
ヤマメ釣って塩焼きしたいお

7 :
美味しいから丸呑みしなよ

8 :
丸呑みしたら美味いかどうかワカンナイヨ

9 :
ヤマメは喉ごし

10 :
くそ、近所で袋のどん兵衛が手に入らない。。

11 :
リフィルで我慢しとき

12 :
醤油和風ダシの焼きうどんでいいんじゃ…

13 :
うどん好きなんで袋入りの生うどん持って行って茹でて食った
パックの鰹節と切ったねぎ持って行って汁は茹でてたトレック900に直接醤油をたらして
そのまま食った
旨かったんだがもう一工夫、なにかできないかな?

14 :
どの山めしもなかなか魅力的だけど、よっし〜さんの山めしには敵わない。
最近はどのブログもよっし〜さんの模倣だかりだね。
もう少しオリジナリティを出したほうがいいよ。

15 :
>>13
醤油の代わりにお好みのポン酢で

16 :
サバ缶の身を崩しうどんを浸けて食べる
ってのはベタ過ぎか?

17 :
セシウムたっぷりね
ステキ!

18 :
ポン酢、サバ缶、いいね旨そうだ
大根おろしをジップに入れたのとか生姜のチューブとかも持っていこうかな
だんだん増えていくが…一泊なら食い物の充実が荷物重くてもいいよな

19 :
夏じゃなければ卵もいけるよ

20 :
釜揚げふうか
うまそう

21 :
大根おろし、といえばコンビニそばについてくるキユーピーの大根おろし
アレ少量で小売りしてないのかな

22 :
>>13
実は砂糖を入れると美味かったりする

23 :
>>21
こんなの有るよ
http://item.rakuten.co.jp/asuzacfoods/daikon4/

24 :
辛みがあまりないと書いてあるな
やはり大根おろしはあの辛みがないとな

25 :
コンビニ蕎麦のも似たり寄ったりな気がする

26 :
>>23
フリーズドライか。ちょっと面白そうだな

27 :
とろろ
http://item.rakuten.co.jp/asuzacfoods/matsushiro-tororo/
大根おろし
http://item.rakuten.co.jp/asuzacfoods/9318/
わさび
http://item.rakuten.co.jp/asuzacfoods/wasabi/
しょうが
http://item.rakuten.co.jp/asuzacfoods/10000287/
三つ葉
http://item.rakuten.co.jp/asuzacfoods/fd-mituba/
ネギ
http://item.rakuten.co.jp/asuzacfoods/fd-negi-kokusan/
ほうれん草
http://item.rakuten.co.jp/asuzacfoods/fd-hourensou/
油揚げ
http://item.rakuten.co.jp/asuzacfoods/fd-aburaage/
かき玉
http://item.rakuten.co.jp/asuzacfoods/kakitama/
野沢菜
http://item.rakuten.co.jp/asuzacfoods/fd-nozawanaduke/

28 :
納豆もあるよね

29 :
フリーズドライ納豆は旭松のポリッと納豆 しょうゆ味を愛用してる

30 :
なぜ>>13は粉末うどん出汁とか
顆粒かつお出汁とか昆布茶を考えないんだろう?

31 :
あぁ、忘れてた
フリーズドライのうどん/そば
http://www.iwatani-primus.co.jp/products/lager/35.html

32 :
リフィルのどん兵衛でええやん

33 :
どん兵衛は、最近、汁は美味くなったが麺がなぁ
何故か赤いきつねを買ってしまう、酢を入れると美味い

34 :
誰もカップうどんの話なんかしてないと思ふ

35 :
リフィルってのが何の事だか知らん人なんだろ。

36 :
地方によっては全然売ってないって言うもんね

37 :
どん兵衛リフィル、蕎麦は美味いけど、うどんはカップとは何か違う別物になっちゃってるよね

38 :

せっかく山に来て、わざわざバーナーを持ってきて、糞まずいカップラーメンなんか作って食べてるやつは本物のバカwww


39 :
登山とハイキングを混同しているバカ発見

40 :
>>39
ageて挑発のレス乞食はスルーで

41 :
山でざる蕎麦が食いたい

42 :
保冷袋に7-11のざる蕎麦入れていくよ、谷川岳山頂なら余裕で冷えてる。

43 :
昔、半透明で半乾き?のうどんあったよね。マルタイかどこかのやつ。
100円くらいで粉末スープがついてた。
生めんよりも日持ちするし軽いし
どこかで売ってないかな?
カルディに似たやつあったけど、ゆでてから水洗いしてまた暖めるとか
めんどくさいこと書いてあるし、スープもついてなかった

44 :
煮麺うまいぞ
お中元とかでもらった素麺を消費できるし、何より直ぐに食える

45 :
結局、山での食事は麺が一番なの?

46 :
鍋で煮るフリーズドライのパスタが有っただろ、
美味そうに食ってる奴が居たがメーカー判らん

47 :
フリーズドライのソースと早茹でパスタが一緒になってるのなら、多分ソールレオーネ。
マズくはないが、インスタントソースのケミカル臭が苦手な人にはオススメ出来ない。

48 :
結構ソースが食器にこびり付くので後で洗うのが面倒くさいよ

49 :
そうっすか

50 :
>>47
そうなんだよ、あの匂いが苦手なんだな
袋うどん又は乾麺で茹で汁にそのままダシ入れて食えるのが取りあえず一番うまいや
茹で汁捨てないといけないのは駄目だしな
にゅうめんも良さそうだね

51 :
>>47
ソコソコうまいんだけど、量が少ない。割に高い。
茹でて水分飛ばしてるとクッカーが汚れる。
会社の夜食用に買って後悔したw

52 :
結局早ゆでパスタとお好みのレトルトソース持ってくのが無難か

53 :
親戚達がが持ってくる食いきれない素麺食うよ
1分煮込んで食ったり適当にポキポキ折って5分程度煮込んでおじや代わりにもなるw

54 :
ジジィ臭い

55 :
世の中減塩ブームか。コンビニやスーパのおにぎりの塩気が足りない。
オカズ類は味濃いけどなー。

56 :
お清めの塩を常時携帯しとけ

57 :
山めし礼賛の人、なんでバックに山が入った写真を撮らないのかな?
庭や河原なんじゃなかろうかw

58 :
>>57
禿同。
ネタも構成もよっし〜さんのパクリだし、何の感慨も感じないよ。
もっと自分を磨きなよ。

59 :
行動食にはカロリーメイト、ブラックサンダー、ドライフルーツ、ビスケットなど
テント場での食事にはセブンイレブンの真空パック惣菜、即席味噌汁、サトウのごはん、
チキンラーメン、レトルトカレー、フランスパンなど
あとはクノールカップポタージュとかミルクココアとか
コッヘルでお湯を沸かすだけで簡単に食事が済ませたい
まな板とナイフは持っていかない

60 :
能書き言ってないで
自分家で作れるやつ教えてくれろ。

61 :
カレー

62 :
ペミカン

63 :
ペミカンは嫌w

64 :
好き嫌いいってちゃ大きくなれませんよ!

65 :
ヒガシマルカレーうどん

66 :
を食べれば荷物も少なくなるし、自然にも優しいよ

67 :
>>66
オマエは食うんだな!絶対食うんだな!
よし、小便も飲め!

68 :
【新製品】エスビー、温めなくてもおいしいレトルトカレー 非常食にも [12/05/31]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1338457896/

69 :
そんなモンよりお湯いれるとルーになるカレー開発して欲しい(もちろん具付き)

70 :
タイカレー大失敗。マズイカライで台無しだった。

71 :
>>69
よーく考えると、粉末カレーがあったとしてレトルトカレーと比較しても、重さも燃料も変わらないわけで。

72 :
>>69
とっくにあるじゃん。グリコのカレーポットとか。食ったことないけどな。

73 :
>>73
点場で水補給出来るとこだと軽い方がいい
>>72
おぉ知らなかった d 今度試してみるよ

74 :
俺的にはイマイチだったなカレーポット

75 :
フレークカレー粉はケミカル臭もしないし色々応用利くからオススメだな

76 :
ドライフーズでOK

77 :
じゃがりこにお湯入れるやつ
初めてやった時、完成度の高さにテンションが凄い上がったなあ

78 :
前スレでもフリーズドライカレーの話出てたな
やはりアマノフーヅだろ

79 :
>>77
二十年前の北海道ライダーのメニューだな
鳥肉のコーラ煮とかもやった

80 :
乾燥マッシュポテトを持ってけばいいからな

81 :
カレーポットは山飯にちょっとした革命が起こるかもしれん

82 :
カレーポット買うてきた
本体7x8x2cm 50g ノーマルカレーパック220gだから軽くていいね
今夜食べてみますノシ

83 :
昔のジフィーズのよりゃ美味いけど、レトルトに勝てるのは重量だけって感じだったなぁ

84 :
山めし系のブログはよっし〜さんが頭3つ位抜けてるよね。
あとのブログはよっし〜さんの模倣ばかりで役に立たない。
僕もいつかよっし〜さんのようなリア充になりたい。

85 :
よっし〜乙

86 :
よっし〜とか云う奴のblogのリンク貼れ

87 :
>>83
その重量差がでかいんじゃないかw
ストーブの燃焼時間も少なくて済む

88 :
>>81
>カレーポット
いいね!
オレこれにフランスパン持っていくわ

89 :
カップなしの省資源パッケージのを出して欲しいモンだ。
あと、妙に甘ったるい味を何とかして欲しい。
肉の感じはなんか好きな食感w

90 :
「50g + 水」と「レトルト」を比較して、やっぱカレーポットが軽いのか?

91 :
縦走とかなら当然水は途中で何度も補給するからね。
長い日程の後半にカレーを食べたいって人には福音だと思う。
逆に言えば、日帰りなら好みのレトルトカレー持って行った方が安くて美味しいし、重量面の不利も殆どない。

92 :
>>65
それまじウマイよな

93 :
山めしで秀逸なのはなんといってもよっし〜さんの『山のビシソワーズ』。
あんなご馳走を山頂でいただいたら疲れも吹っ飛んじゃうよ。
あんな名レシピを連発するよっし〜さんは天才だよ。

94 :
よっし〜の自画自賛コーナー

95 :
うわー、よっし〜さんのブログ人気に嫉妬してるの?
いくらよっし〜さんをおとしめても自分のブログランキングは上がらないよ。
もっと自分磨きに努めなよ。

96 :
スパゲッティを食いたいんだけど、
持ってるクッカーが1Lコッヘルとフタ兼用のフライパンしかない
素直にメスティンとか追加した方がいい?

97 :
>>92
うん、あれはマジで神。

98 :
>>97
さっそく買いたいんだけど、中サイズでいいよね?
基本1人、相方が居ても自分で用意してくるタイプだから大は不要と思ってる

99 :
サイズあったっけ? 家には沢山ストックがあって、いつも2袋持ってく。4人でおにぎりと共に食べる。これだと水600mlね。
肉と野菜は炒めて持ってく。うどんが重いなら鍋にしてもよし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MSRユーザー専用part7 (277)
貧乏ながら登山を始めるスレ86 (597)
スノーピークを語ろう 33 (661)
【だいせん】大山(鳥取県)4【伯耆富士】 (566)
【関東近県】冬に歩く低山【どこが良いですか】 (299)
コールミュニティーその15 (266)
--log9.info------------------
結婚をしない人が増えている Part 2 (663)
可愛くもない女と結婚するくらいなら独身で結構 (378)
性犯罪者に与える最悪な刑を考えよう (646)
国際結婚したい独身貴族(ただし、男) (305)
あつしカッコイイ (309)
八戸市議藤川優里のくらいの美人と結婚したい (475)
公務員の独身貴族 (349)
ブスと結婚 VS 独身 (489)
【独身貴族の】嗣永桃子【アイドル】 (249)
たれ紺野@独身貴族 Part3 (489)
こんな板を作るから日本の少子化が進むんだ、馬鹿! (584)
♪♪♪カキコすると絶好調になるスッドレ (714)
昭和47年生まれの喪・・・じゃなくて貴族集合! (586)
独身で良かったと思ったコピペ (253)
【生涯】独身貴族の語る孤独死【非婚】 (577)
生きる理由が無い。 (898)
--log55.com------------------
腐女子に媚びる天野明は少年誌から出て行くべき
アニメ撮影を語るtake12
新房昭之 その13
ニートが漫画家を目指すスレ
「何もしない人ほど批評家になる」
漫画原作者についてカタルシス1
【恋華】にゅーあきばとナナミスレ72【カートゥン】
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ19182