1read 100read
2012年6月インスタント麺227:  カップ焼きそばのキャベツって  (233) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2chでペヤングが絶賛されてるから食ってみたけど (752)
行列のできる店のラーメンシリーズ (770)
“八ちゃんラーメン”を語ろう! (393)
なんにでもソーセージとキャベツを入れる天才発見4 (675)
社会人ならカップ麺食べないよね (290)
インスタントばっか食うと体悪くなるというけど (203)

 カップ焼きそばのキャベツって 


1 :04/04/10 〜 最終レス :12/05/16
おいしくなくない?
あれは具でもないし、もうなくてもよい。
そこらへんのとこどうよ?
ソースにからまない。なんか所在なさげに端にくっついている。
日清もエースコックもしかり、何故入れているのかかわからないキャベツ。
あのキャベツは、なんのためあるのだ?

2 :
ウンコプーン

3 :
>>1はペヤングを食ったことがない関西人。

4 :
あの不味いキャベツが好きな人はいるのかなぁ。
これぞB級グルメ。

5 :
つか佐藤だろ>>1

6 :
おいしくなくないって日本語はおかしいな。
マズイと言わないのは何故なんだ?

7 :
俺はカップラーメンの乾燥ネギが嫌い。

8 :
いとこ婚となると必ず出てくる話題が奇形児の生まれやすさだが、血縁がなくても
生まれるときには生まれるわけで、要するに、まとめるとこうなる。↓
各目が均等に出るサイコロと、1の目が出やすいように細工したサイコロと、
どちらを振っても「1の目が出るときには出る」ということだ。

9 :
以前、ナイトスクープでインスタント焼きそばの具だけを使った料理をやっていた。

10 :
UFOにキャベツが入っていなければあそこまでくさくないと思う。

11 :
キャベツが足りない、追加トッピング用乾燥キャベツを売って欲しい。

12 :
乾燥キャベツ、そのまま口に含むとびっくりするくらい甘くてびっくりするよ。

13 :
びっくりは一回でよろしい。

14 :
甘いのは予測できたのだろう。
でも、びっくりするくらい甘くはないだろうと思っていたので、びっくりしたんだな。きっと!
>>12 よ俺様に感謝しな。

15 :
>>1
確かに不味い。ソースを絡めてフリカケを振った後は本当に邪魔なだけだが、
お湯を入れる前に麺しかそこに無いと泣いてしまいそうな位寂しいよな。
あの瞬間の為だけに存在している具材なんだと洩れは理解している。
まとめと対策として、
1.開封、ソース・フリカケを取り出し、かやくを麺の上にあける。
2.眺 め る 。
3.かやくを丁寧に取り除き、ゴミ箱へ。
4.調理。
5.食す。
これでジレンマを解消し得ると思われるが、どうか?

16 :
一昔前のUFOなら、かやくが別の子袋になってたので捨てやすかったのに・・・

17 :
ソースじゃないカップ焼きそばにも、必ず入ってるのが不思議。

18 :
漏れはカップ焼きそばのかやくキャベツは
インスタントラーメンに入れます
焼きそばはおかずです

19 :
確かにあのキャベツは喰えたものではないが
無いと寂しい。

20 :
あのキャベツに虫入ってたことあるから、
未だに食べながら虫を探してしまう自分がいてツライ。

21 :
乾燥キャベツより、ふりかけの存在と内容の方がイマイチわからん。
青海苔はじゃいってるけど、他のアレはなんだ?紅ショウガもどきの粉とか・・・

22 :
昔のUFOの揚げ玉はサイテーだった。
最初から入ってるものだから、お湯すてたあと端っこのほうで
痰のようになった揚げ玉は揚げ玉な感じじゃなかったよね。
揚げ玉ボンバー!
キャベツいらん (゚听)、ペッ

23 :
かつおぶしとか、ふりかけをかけて
食べるけどな。マヨネーズは、止めたほうがよい

24 :
みんな嫌いなのか・・
オレけっこう好きなんだが

25 :
キャベツ好きな香具師は味覚症状

26 :
入れないと
厚生労働省がうるさいんだ。

27 :
俺一平ちゃんすきだけどキャベツの袋はあけずにいつもゴミ箱行き

28 :
俺はキャベツ好きだ。
最後に残ったキャベツ食べるのが好き

29 :
小動物の糞みたいな肉なんか入れなくていいので
その分キャベツを増やしてホスイ

30 :
>>14の理屈っぽさにw
で、そのあと>>15を読んだらもっと理屈っぽくてさらにww
14と15って同一人物じゃねーの?
おれ、こいつのセンス好きだなあ。
>>15なんてすごく説得力あるよ。
キャベツの存在理由の説明については。
提案された方法は意味ないと思うけど。

31 :
あれ?キャベツって意外と嫌われてるんだ?シワシワなカンジが可愛いけど。まぁ多分、キャベツの外皮とかで作られてるとは思うのだが…。じゃなきゃ、コストの面とかでも無理っぽいな〜なんて余計な事考えると、あの量でお腹イッパイになってしまう…

32 :
>>30
「カップ焼きそばのキャベツっておいしくなくない?」
という全くもってどうでもいい提案に対して、
理屈っぽく受け答えてるのが笑えるねw
>2.眺 め る 。
ここワラタw
行間空けてるし。
眺めるってことは4、5分は見てるのかなぁ・・・w

33 :
なんだ。まだ地球にもいたんだ。まだ信じてる奴。
>>1
あれはキャベツじゃないよ。

34 :
>>33
やっぱりね。やはり食用ビニールだったのね。
いやいや、やっぱり不味いと思ってる人結構がいて一安心。
インスタントの野菜としては、エースコック「スーパーカップみそ」のもやしが
なにげにシャキシャキして好きなんだけど、あれを焼きそばに使ったら
美味そうな感じがするのですが、そこらへんのとこどう思うよ?
やっぱ、あのキャベツは食感、味、ビジュアル共にダメダメです。

35 :
はっきり「まずくないか」って聞け、言語障害
まぁ、まずいわけだが

36 :
あのキャベツ好きなんだけど・・・
単調な味で量の多いカップ焼きそばの中で
ちょっとした口直しの役割をしてる

37 :
UFOのキャベツ好きなんですが
麺2/3に減らしていいからキャベツ増やして欲しいくらい
決してウマ〜ではないが何故か好き

38 :
昼飯のカップ焼そばを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜキャベツがついているのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「ついているからついているのだ」などと
トートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のキャベツが何色であろうとも、キャベツが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のキャベツは高速で動いているか否か?
それはキャベツの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、キャベツは赤かった。
よってこのキャベツは高速移動をしていないと言える。
って書いている間にもキャベツにぶつかられるじゃないか。

39 :
39

40 :
あのキャベツ、実はあんまり消化されないんだよ。
漏れは医療関係で仕事してて、便の検査とかやるんだが、
キャベツがそのまま出てるのをたまに見かける。
原型を完全にとどめてて、カップやきそばのキャベツって
誰が見てもわかっちゃうほど。
きちゃない話でゴメソ

41 :
>>40
確かに

42 :
特別美味くはないけども
刻みたての新鮮なキャベツより何故か好き・・・

43 :
つまりこれでしょ
http://www.marukan.org/img/minimal_catalog/MR-113_1.gif

44 :

売ってるんだね

45 :
それもペットフードかよ

46 :
一生懸命、お百姓さんが作ったキャベツだから
捨てたら駄目よ。キャベツは健気に頑張っていると思う。

47 :
ウチの畑では花が咲いてる

48 :
>>1
紙で出来ているからな、、仕方ないよ

49 :
まあ一応主成分はセルロースだろうが・・・・・

50 :
甘かった

51 :
おまいらキャベツは湯すてた後でいれろ
ものすごい勢いで水分を吸収して水っぽさがなくなるし
ソースの辛味とキャベツの甘みが際立つ。
カリカリ食感もたまらないぞ

52 :
キャベツなら、冷凍の小さく固まってる奴があるでしょ。
あれなら茹でて戻すだけなのでカップ麺とかに入れても合うよ。

53 :
添付のキャベツ好きでも嫌いでもないが、量が足りないので
自分でキャベツきざんでカップに入れて、お湯入れる。で麺と一緒に湯切り。
ちょうどいいゆで加減になってて好きだ。

54 :
キャベツ入れるときに
器の底にメンの下敷きに入れると
蓋にくっつかないのでウマー


貧しかった頃の貴重な栄養源だった…

55 :
嫌なら入れなきゃいいんじゃないか?

56 :
安売りのキャベツを刻んで軽くゆでて冷凍しておけ。
(生のまま冷凍すると、細胞が壊れて解凍後ぐちゃぐちゃになる)

57 :
]age

58 :
さぁみなさん。
いつものようにゴミ箱の上で激しく振って
キャベツと肉をバサバサ落としましょう

59 :
あのキャベツ好きなのに・・・

60 :
食べると病気になりそう。

61 :
キャベツの話する前にあれ焼きそばと言ってるが焼いてねーじゃねーか

62 :
醤油なのに油ではないではないか。

63 :
キャベツ刻んで軽くゆでて足してる。もはや焼きそばではなくソースキャベツ

64 :
麺だけよりも少しは野菜とってると自分に言い聞かせられる貴重な存在。

65 :
カップラーメンの具材はあれこれ凝ってるんだから、
確かにもちょっとバリエーションが欲しい気はする。
上にあったがレトルトのもやしは良さそう。

66 :
あのキャベツ旨いじゃん

67 :
QQレーベル焼そばのキャベツの少なさと言ったらもう・・・。

68 :
しみじみと味わった事は無いが、特に不味いイメージはないな。
まあ入れ忘れたとしても「しまったああああぁぁぁ」とは思わないが。

69 :
あってもどうってないが、ないと寂しい・・・

70 :
そうか?
最後カップの底に残ったソースギトギトの椰子をワシワシとかき込むのが好きなんだが。
で、カップ焼きそばを食い終わったことをしみじみと噛みしめる(東海林さだお風)。

71 :
キャベジン

72 :
それよかイカ焼きそばはどこに消えたんだ?
ここ10年見てない

73 :
>>72
あるところにはある

74 :
あのキャベツ好きやけど・・・(´Д`)

75 :
7年前くらい、学生の自分に夏に長野の西川上村にて高原野菜の
収穫ってバイトしてたんですが、ちいさくて等級に入らないとか、
巻き方の不細工なキャベツは緑のネットで別に集めてました。
おじさんはインスタント焼きそばに使うって・・
だから特別品質が悪いって事はないと思います。普通の
キャベツだったから。

76 :
>>75
品質が悪いとは思わないが、加工過程(フリーズドライ?)で栄養はほとんどなくなってる希ガス

77 :
>>43
人間がたべても死にはしないだろうとたっぷり入れて作ってみた。
普通にウマイ。
オススメ。

78 :
ちちゃい頃は嫌いだった今も旨いとは思わないが慣れて気にならなくなた

79 :
カップやきそばのキャベツを
ビックリするくらいおいしく食べれるビックリする方法
 1、キャベツは麺の下に置く
 2、ご飯を炊く
 3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。
 4、食す。ウマー

80 :
>>79
2ちゃん定食、乙。

81 :
キャベツ外そうとしたら
「ライバルメーカーは入れてる。そういうことでは困る。」
とか企画会議でいいおじさんが深夜まで激論を繰り返してたりして。

82 :
ペヤングは屋台の焼きそばを目指しているはず
ならばキャベツに焦げ目があってもいい

83 :
俺はカヤクに関しては、あまり文句はないんだけど。
勢い良くすすって食べると、必ず
ゴホッゴホッゴホッ、って気管に噛み切った麺の一部が入り込むのが、許せない!

84 :
↑お前のすすり方が悪い

85 :
カップ焼きそばの味は
あのキャベツが入ってこそ完成されるのだ。

86 :
キャベツ5倍で200円なら買う。

87 :
オタフクソースのカップ焼きそばで、昔キャベツなしで
かやくが揚げ玉だけのがあった希ガス。
まぁそれはそれで美味しかったが
物足りなかったのも事実。

88 :
焼きそばの野菜といえばキャベツだけでなくモヤシとか
・・・そのうちレトルトパックの具材が付いたりして・・・ウヒョー

89 :
かやくのキャベツやたらと甘いんだけど、ほんとにただフリーズドライにしただけでつか?

90 :
ですよ。フリーズドライにする時に、ゆでキャベツになりますからね。
甘みがあるのはいいキャベツの証拠。

91 :
乾燥わかめでも入れろや

92 :
具材だけ別売りしたら好評じゃないかい?
自分でアレンジして食える。
1個税込み10円以下でお願い。
きゃべつ、コーン、豚、焼き豚、イカ、鳴戸、エビ、ネギ、もやし、きくらげ、あげ、等々

93 :
>>92
それならカップから全部ばら売りで…

94 :
>>88
Eヌードルのことかー!!

95 :
>>1
>おいしくなくない?
二重否定キモイ。。
日本語ちゃんと覚えろ。
あと、確かにキャベツはまずいな。
だがそれが良い!

96 :
>>95
おまえが日本語おぼえろ

97 :
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば11【ぺヤング】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1122176339/l50

98 :
はあああああああああああああああ????
カップ焼きそばはキャベツがポイントだろ?お前らアホかと。

99 :
>98
キャベツ乙

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【具が多いから】GooTa-グータ-総合スレ5【具多】 (321)
インスタント麺を最高に美味くする方法。 (724)
カップスターみそ味に勝てるカップめんなど無い (359)
二郎を作ろう! (350)
焼きそばBAGOOOON (464)
インスタント麺の食い杉で病気になった香具師 (597)
--log9.info------------------
織田信長の1日 1日目 (448)
新作・信長の野望13予想スレ (890)
戦国は小喬ちゃんいねえからつまんねえな (300)
風魔小太郎を笑わせるスレ(笑)其ノ弐 (500)
天下統一Xをプレイしてみた (888)
【docomo・au・Vodafone】携帯版三国志2part5 (225)
呂布とヒョードルってどっちが強いの? (435)
董卓の1日 1日目 (213)
戦国無双とBASARAを比較するスレ13【議論雑論】 (212)
戦国武将ルー大柴 (333)
司馬遼太郎って (908)
楚漢の時代の武将を光栄三国志式に能力化しよう! (238)
【PS2】戦国天下統一【PSP】 (556)
諺の中に「ものすごく」を入れると切なくなる (242)
色んな武将にBASARAな登場をさせるスレ (234)
 ● 戦国BASARA 英雄伝 キャライラスト事件 ● (557)
--log55.com------------------
ベガルタチアリーダース【ベガルタ仙台】
「西武」ブルーレジェンズ★5
中央大学のチアを語ろうね!!
新潟アルビレックスチアリーダーズ
チアイベント情報9
チアイベント情報10
ヤクルトスワローズ・ダンスチーム§Passion§ 2
業者をイベントから追放するスレ