1read 100read
2012年6月懐かしテレビ55: 検証・1991年のTV・2 (228)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
フジテレビ系時代の山形テレビ (685)
昔のテレビ東京の方が良かったと思う点 (494)
【フジ深夜】 アヤパン 【高島彩】 (305)
〓「北半球で一番くだらない番組」を語ろう!〓 (336)
ここだけ35年遅れているスレ (488)
[立川円楽]平成名物TVヨタロー[楽協芸協] (490)
検証・1991年のTV・2
1 :11/09/23 ~ 最終レス :12/06/21 前スレ 検証・1991年のTV http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1029678075/l50
2 : クイズダービー アシスタント 渡辺真理 1枠 植草克秀(少年隊)
3 : >>1 訂正 前スレ 検証・1991年のTV http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1029678075/
4 : FNN NEWSCOM 平日 長谷部真理子・向坂樹興 週末 増田明男
5 : へー国道
6 : へー国道
7 : へー国道
8 : へー国道
9 : へー国道
10 : 検事・朝日奈耀子10
11 : 板垣のよ~いドン!
12 : モーニングEYE 司会 山本文郎 アシスタント 渡辺真理
13 : FNNスーパータイム 平日 黒岩祐治・安藤優子 週末 小林穂波・田代尚子
14 : この年の日本シリーズは西武ライオンズが2年連続日本一となった。 今年の日本シリーズは福岡ソフトバンクホークスが8年ぶり日本一となった。
15 : まっすぐ行かれてしまいました。あれからもう20年・・・・・・ パレット久茂地も築20年なんだな。
16 : したがってこのスレも終了しようw
17 : ソ連崩壊
18 : http://hissi.org/read.php/bus/20111128/U2hzZy94QTk.html
19 : 俳優の市川知宏さんが誕生したのはこの年。
20 : NNNニュースプラス1 平日:相川浩、桜田順子 週末:芦沢俊美、木村優子
21 : 福井県美浜市の関西電力美浜原子力発電所から爆発事故があったのはこの年。
22 : 6月に東北・上越新幹線東京駅が乗り入れしたのはこの年。 2010年12月4日に新青森駅が全線開業してきのうで1周年。
23 : 湾岸戦争が勃発したのはこの年。
24 : 広島東洋カープが5年ぶりリーグ優勝があったのはこの年。
25 : LOTTE ORIONS END
26 : kusosure end
27 : http://hissi.org/read.php/meikyu/20111205/eXF1UkRjaWg.html
28 : もう誰も愛さないがドロドロで人気にあったのはこの年。 現在は、蜜の味に榮倉奈々と菅野美穂のコンビがドロドロに人気である。
29 : >>28 蜜の味は今月の22日で22時15分から最終回です。
30 : 東北・上越新幹線が東京駅に乗入れたのはこの年。
31 : フジテレビ木曜劇場 1991年 もう誰も愛さない この年の出来事:長崎雲仙普賢岳噴火、宮沢内閣発足 2011年 蜜の味~A Taste Of Honey~ この年の出来事:東日本大震災、野田内閣発足
32 : 530ステーション キャスター 畑恵・山崎正
33 : ANNステーションEYE キャスター 内田忠男・松井康真・山上万恵美
34 : >>31 訂正 フジテレビ木曜劇場 1991年 もう誰も愛さない この年の出来事:長崎雲仙普賢岳噴火、東北・上越新幹線東京駅乗り入れ、宮沢内閣発足 2011年 蜜の味~A Taste Of Honey~ この年の出来事:東北新幹線はやぶさ号デビュー、東日本大震災、九州新幹線全線開業、野田内閣発足
35 : フジテレビ木曜劇場 1991年 もう誰も愛さない 主題歌:ビリー・ヒューズ「Welcome to the Edge(とどかぬ想い)」 この年の出来事:湾岸戦争、信楽高原鉄道列車衝突事故、長崎雲仙普賢岳噴火、東北・上越新幹線東京駅乗り入れ、宮沢内閣発足 2011年 蜜の味~A Taste Of Honey~ 主題歌:aiko「ずっと」 この年の出来事:東北新幹線はやぶさ号デビュー、東日本大震災、九州新幹線全線開業、野田内閣発足
36 : フジテレビ木曜劇場 1991年4月11日~6月27日 もう誰も愛さない 主題歌:ビリー・ヒューズ「Welcome to the Edge(とどかぬ想い)」 キャスト:吉田栄作・田中美奈子・山口智子・観月ありさ この年の出来事:湾岸戦争、信楽高原鉄道列車衝突事故、長崎雲仙普賢岳噴火、東北・上越新幹線東京駅乗り入れ、宮沢内閣発足 2011年 蜜の味~A Taste Of Honey~ 主題歌:aiko「ずっと」 キャスト:榮倉奈々・菅野美穂・ARATA・木村文乃 この年の出来事:東北新幹線はやぶさ号デビュー、東日本大震災、九州新幹線全線開業、野田内閣発足
37 : フジテレビ木曜劇場 1991年4月11日~6月27日 もう誰も愛さない 主題歌:ビリー・ヒューズ「Welcome to the Edge(とどかぬ想い)」 キャスト:吉田栄作・田中美奈子・山口智子・観月ありさ この年の出来事:湾岸戦争、信楽高原鉄道列車衝突事故、長崎雲仙普賢岳噴火、東北・上越新幹線東京駅乗り入れ、宮沢内閣発足 2011年10月13日~12月22日 蜜の味~A Taste Of Honey~ 主題歌:aiko「ずっと」 キャスト:榮倉奈々・菅野美穂・ARATA・木村文乃 この年の出来事:東北新幹線はやぶさ号デビュー、東日本大震災、九州新幹線全線開業、野田内閣発足
38 : 探偵!ナイトスクープの放送時間を土曜23時半から金曜23時25分に変更したのはこの年。
39 : フジテレビ木曜劇場の女優 1991年4月11日~6月27日 田中美奈子 23歳 2011年10月13日~12月22日 木村文乃 23歳
40 : バカな提示
41 : http://hissi.org/read.php/bus/20111217/YlAwZ0tHUXE.html
42 : フジテレビ木曜劇場 1991年4月11日~6月27日 もう誰も愛さない 主題歌:ビリー・ヒューズ「Welcome to the Edge(とどかぬ想い)」 キャスト:吉田栄作・田中美奈子・山口智子・観月ありさ この年の出来事:湾岸戦争、信楽高原鉄道列車衝突事故、長崎雲仙普賢岳噴火、東北・上越新幹線東京駅乗り入れ、宮沢内閣発足 2011年10月13日~12月22日 蜜の味~A Taste Of Honey~ 主題歌:aiko「ずっと」 キャスト:榮倉奈々・菅野美穂・ARATA・木村文乃 この年の出来事:東北新幹線はやぶさ号デビュー、東日本大震災、九州新幹線全線開業、アナログ放送から地デジ移行、野田内閣発足
43 : フジテレビ木曜劇場の女優 1991年4月11日~6月27日 田中美奈子 23歳 伊藤かずえ 24歳 2011年10月13日~12月22日 榮倉奈々 23歳 木村文乃 24歳
44 : クイズダービー
45 : トークダービー
46 : 板垣のよ~いドン!
47 : >>28 いよいよ明日、蜜の味最終回です。
48 : おぼっちゃまくん
49 : 帰れま10
50 : 50ゲット!
51 : >>47 蜜の味きょうで終わりました。
52 : フジテレビ木曜劇場 1991年4月11日~6月27日 もう誰も愛さない 主題歌:ビリー・ヒューズ「Welcome to the Edge(とどかぬ想い)」 キャスト:吉田栄作・田中美奈子・山口智子・観月ありさ この年の出来事:湾岸戦争、信楽高原鉄道列車衝突事故、長崎雲仙普賢岳噴火、東北・上越新幹線東京駅乗り入れ、宮沢内閣発足、ソ連崩壊 2011年10月13日~12月22日 蜜の味~A Taste Of Honey~ 主題歌:aiko「ずっと」 キャスト:榮倉奈々・菅野美穂・ARATA・木村文乃 この年の出来事:東北新幹線はやぶさ号デビュー、東日本大震災、九州新幹線全線開業、アナログ放送から地デジ移行、野田内閣発足、金正日死去
53 : きんぎょ注意報!が放送開始したのはこの年。
54 : 特急あさぎり号がデビューしたのはこの年。 2012年3月のダイヤ改正であさぎり号廃止決定。
55 : ソ連崩壊してきょうで20年。
56 : 確かね、この年の大晦日 小田和正とチャゲアスは紅白の裏で歌ってたな。もちろんフジの生番組で
57 : 特急成田エクスプレスが営業運転開始したのはこの年。
58 : 東武鉄道1720系がさようなら運転終了したのはこの年。
59 : おぼっちゃまくんのオープニング・エンディングが変更したのはこの年。
60 : YTSニュースワイド60
61 : 4月に三枝の愛ラブ!爆笑クリニックのアシスタント榊原郁恵から山瀬まみに変更したのはこの年。
62 : >>59 訂正 4月におぼっちゃまくんのオープニング・エンディングが変更したのはこの年。
63 : この年は岩手と青森が民放開局した。 1991年4月1日岩手めんこいテレビ(フジ系列) 1991年10月1日青森朝日放送(朝日系列)
64 : >>61 番組終わっても、別の番組でそのままコンビ続行となるとわ……
65 : 4月にクイズダービーのアシスタントを小池達子から渡辺真理に変更したのはこの年。
66 : NNNニュースプラス1 平日:相川浩・桜田順子 週末:芦沢俊美・木村優子
67 : >>66 正解ですか。
68 : 4月に邦ちゃんのやまだかつてないテレビのオープニング映像が変更したのはこの年。
69 : 7月3日にAKB48の板野友美が誕生したのはこの年。
70 : 10月13日に広島東洋カープがリーグ優勝したのはこの年。
71 : おはよう!ナイスデイ 司会:川端健嗣・八木亜希子
72 : 奥さまお手をどうぞ!が放送終了したのはこの年。 9月からザ・ビッグチャンスが開始して視聴率低迷して翌年4月放送終了。
73 : 榮倉奈々
74 : 木村文乃
75 : おぼっちゃまくん
76 : キテレツ大百科のオープニングとエンディング曲が変更したのはこの年。
77 : 湾岸戦争が勃発したのはこの年で21年。
78 : 翌年亡くなった尾崎豊と斎藤由貴の騒動があったのもこの年。 この当時は彼の知名度も限られたものだった。
79 : I LOVE YOUがJR東海CMで使われヒットしていたが、一般的には知られていなくて 尾崎豊って何物?状態
80 : この年の日本シリーズは西武ライオンズVS広島東洋カープでした。
81 : この年の日本シリーズ優勝チームは西武ライオンズが日本一になりました。
82 : クソヤキウ(笑)
83 : http://hissi.org/read.php/natsudora/20120125/SVJIbVdGOVM.html
84 : 3月にJRグループダイヤ改正実施したのはこの年。
85 : 徳さんのクイズダービー
86 : 遊川和彦脚本のドラマADブギに人気があったのはこの年。
87 : 東北・上越新幹線が東京駅に乗入れたのはこの年。
88 : 東京都庁が新宿に移転したのはこの年。
89 : 東京ラブストーリーが人気にあったのはこの年。
90 : TBSテレビ月~金正午枠吉村明彦のクイズブランチがスタートしたのはこの年。
91 : おねしょビートモス
92 : テアトルアカデミーエイジレス部門
93 : 加部亜門
94 : 東武伊勢崎線
95 : 東武日光線
96 : JAバンクに行こう
97 : 福岡ダイエーホークス
98 : 福岡ソフトバンクホークス
99 : ショップ99
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
懐かしの甲子園高校野球中継を大いに語る その3 (918)
大和龍門5周年記念スレ! (358)
2局時代の富山のテレビを検証 (585)
THE夜もヒッパレ (464)
昭和と平成 ここが変わったテレビ界2 (427)
TVブックメーカー (388)
--log9.info------------------
【時間がない!!】 王嶋環 その2 【紫乃先生(美)録】 (904)
【毎月28日】まんがライフMOMO 6【竹書房】 (590)
【楽屋裏】魔神ぐり子 3【漫画家デビュー】 (591)
こいずみまり総合2【ねこまんが・家政婦のエツ子さん・他】 (564)
【ひとより××】永深ゆう (290)
【器械】アキタランド・ゴシック (200)
長月みそか【HR~ほーむ・るーむ 】 (811)
師走冬子スレ (338)
【ふおんコネクト!】ざらpart.5【ウチはおおきい】 (957)
瀬戸口みづき 恋は地獄車 (770)
アクアリウム【博】 (822)
境界線上のリンボ (895)
【ひろなex.】 すかの漫画を語るスレ2 【ななかのふーりる】 (573)
【22日発売】まんがタイムスペシャル 6【芳文社】 (310)
【まじん☆プラナ】 nino その3 (922)
【氷室の天地】磨伸映一郎Part4【Fate】 (482)
--log55.com------------------
■■■■■愛知県立千種高等学校■■■■■
【2016年開校】千葉県立東葛飾中学校③【併設型】
サレジオ最近どうなのさ?part31
【佐賀県】東明館中学校・高等学校【Part5】
【岩手県No.2】盛岡第三高等学校【岩手大学予備校】
☆★★★★御三家最強!武蔵スレ19★★★★★
【愛知八中】愛知県立刈谷高等学校【イートン】
大阪御三家【大阪星光学院】【清風南海】【高槻】