1read 100read
2012年6月懐メロ洋楽344: 神の声 ジュディ・シル (296)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
AORについて語るスレ 13 (656)
思い出ののジャケット・デザイン (248)
ブラッド・デルプ(BOSTON) 他界 (285)
(;´Д`)ハァハァできるPVのおねいさんはよ? (302)
クリアデンス・クリアウオーター・リバイバル (353)
【愛しの】プリテンダーズ【キッズ】 (432)
神の声 ジュディ・シル
- 1 :06/04/25 ~ 最終レス :12/03/12
- 聞くたびに優しくなれる気がします。
マターリと語りましょう。
- 2 :
- こういうのは意外に洋楽板のほうがレス付きそうな気がするけどね
落ちるのも早いだろうけど
- 3 :
- 確かに落ちるの早いと思います。
ジムオルーク好きの20代~30代の方が、
受け入れられやすいのかもしれませんね・・・・。
もし、ジュディ・シルを聴いたことがない方は
耳を傾けてみてください。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BKJH4O/qid=1145994836/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-9366250-1989928
- 4 :
- それから、貴重な音源がここで聴けますので
好きな方や興味を持たれた方はどうぞ。
ttp://www.webnoir.com/bob/music/
- 5 :
- 強すぎアメリカンアクセントで吹きそうになった
- 6 :
- 父の影響で10歳の頃から聴いていますが、
この人センス良すぎます。
クラスの女子の8割が好きだと言っていますよ。
- 7 :
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FS9KS0/503-4140722-9731902?v=glance&n=561956
ベストが出るらしいが、、。
2枚組み、、。
- 8 :
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000AA4K7Y/503-4140722-9731902?v=glance&n=561956
あと、これはもっとくべきか?
- 9 :
- ベスト2枚組みって、彼女のオリジナルアルバムの数って・・・。
わりと最近の3rdからも入れるのか・・。
BOX出したほうが、ふさわしいんじゃないの?
楽曲の質が、べらぼーに高いんだし。
レア音源追加してBOX出してくれたら、
迷わず買うけどな。
ミュージシャンや音楽好きには、おなじみの人だけど、
世間的にいまいち評価が低いのが不思議。
- 10 :
- Rhino Handmadeから出てたのを纏めただけみたい。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1286982
- 11 :
- >>10
それだけでも有り難い
俺は買うよ
贅沢言うなら解説付きで日本盤出してくれないかなぁ
- 12 :
- 意外と良心的な選曲じゃない??
ジャケットも悪くないと思う。
レア音源目当てで買おうかな。
- 13 :
- >>9
ホント不思議だよね。
商業的に成功しなかった理由がわからん…。
まぁ、その辺も含めて好きなんだが。
- 14 :
- このベストをキッカケに、じわじわとブレイク!
んなわけないか(´・ω・`)
- 15 :
- 30年以上もマイナーのままだったんだ。
並みの売り方じゃ絶対売れまい。
ってか、売れたところでジュディ・シルはもういないんだし…。
- 16 :
- そういえば、クラムボンの郁子がジュディ・シルのカヴァーしてるね。
でも、注目度は低そう・・・・・・。
- 17 :
- それ、聴いてみたいがどこかで試聴など出来ないものか
- 18 :
- サマソニにクラムボン来るみたいだけど
ジュディ・シルやってくれないかな
- 19 :
- 3rd買ったんだけど
付属のブックレットに載ってる若い頃のジュディの美しさは異常…
まるでモデルみたいだ
- 20 :
- ちょw誰か、レビュー書こうよw
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1286982
- 21 :
- 全然レスがないな…
- 22 :
- あげ
- 23 :
- ファーストを何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も聴いた。
まだ生きる気になった。
- 24 :
- >>23
そんなにいいのかああああああああああ!!!!!!!!!?????????
- 25 :
- >>24
俺にはね。
基本的にはアコギ中心のフォークで、70年代初期の「シンガーソングライターもの」。
そういうのに興味なければ勧めない。
- 26 :
- >>4
すごいねここ。情報ありがと。
1~6は今年の4月にNHK-FMで流れたのと同じ時の録音だね。
- 27 :
- ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000F7MIOY/sr=8-9/qid=1155098837/ref=sr_1_9/503-1848360-2381563?ie=UTF8&s=gateway
これって2ndにボートラ付いたものの再発なんですか?
アマゾンにアップされた直後は四枚組だったような記憶があるんですが・・・?
情報おねがいします。
- 28 :
- >>27
うーん、ライノ・ハンドメイドだから同じ内容のイギリス盤みたいだけど…。
でも高すぎるなぁ。
アマゾンって時々存在しない商品が載ってたりするから怪しいけどな。
- 29 :
- >>25
レスありがとーーーーーー!!!!!!
買うぞおおおおおおおおお!!!!!!
- 30 :
- >>29
今イチだったら許してね
- 31 :
- 全部持っていてその中で3rdが一番好きって人はいるのかな。
- 32 :
- 本日、UK版ベスト「Abracadabra:The Asylum Years」を購入しました。
今、聞き入っていますが、ジュディの声がとても美しく、曲も最高です。
買って良かった。
神様ありがとう!
- 33 :
- 最近知り合った女の子に1stと2ndを貸してあげた
評価が楽しみだ
- 34 :
- 保守
- 35 :
- 紙ジャケ発売
- 36 :
- まじで?
- 37 :
- いつ?
- 38 :
- Jesus Was A Cross Maker
ttp://www.youtube.com/watch?v=Yra1Hd-IIXs
- 39 :
- GJ
- 40 :
- >>38
PC持ってないので見れん。
12月発売のやつですか?
- 41 :
- DreamsComeTrueに収録されてたオマケ映像と同じものっすね
- 42 :
- 「Abracadabra:The Asylum Years」の日本盤が12月に出るのね
めちゃ嬉しい
- 43 :
- クラムボンのカバーでこの人を知って、3rdを買いました。
すごく気に入りました。
この人の曲はなんだか泣きたくなります。
- 44 :
- 保守
- 45 :
- 2ヶ月前興味本位で買ったが、
・Jesus Was A Cross Maker
・The Kiss
を聞かない日が1日も無い状況。やばいよ。
その後Jesus~のエリザベスタウンバージョンを聞いて
汚ねえ声で歌うんじゃねえと一人で切れてました。
- 46 :
- >>42
なんだ出るのか
ブックレットに落丁あったから調べてたらこのスレ見つけた
まあ何枚あってもいいな
人にあげればいいし
- 47 :
- >>33だけど、評価は中々良かった。
でも、ケースが小傷だらけになって返ってきた…。
何か微妙な気分
- 48 :
- アサイラムイヤーズ買ってきた
- 49 :
- 某所でシル薦めてるやつが、そんな有名なの薦めるなといって叩かれてたよ
いつのまにかそんな存在になっていたんだね
- 50 :
- ジュディは神です
- 51 :
- 1st>2nd>3rd
- 52 :
- 訂正
1st≧2nd>3rd
- 53 :
- クロスメイカーとはどういう意味かな
- 54 :
- 運命を司るもの、かな?
- 55 :
- >>49
つーかあんな糞コテにシル薦めてるやつってなんなんだろ。
最近シル知った語りたがり厨なのか?
おそらくあの糞コテもいきがってそこらじゅうで「ジュディシルは神!」とかいいふらすぞ
- 56 :
- 現場見てないから何とも言えんが、
一般にはさほど知られてないから
布教活動別にいいんじゃね?
たまたま知ってるだけで怒ってもねえ。
シルが良いことに変わりないんでしょ。
その語り部がいらつく奴なだけかな。
- 57 :
- シルって当時も今もマイナーな存在なのかな。
これだけの人が当時注目されなかったっていうのは
俄かに信じがたい。
- 58 :
- 当時は業界の中では注目も期待もされていたみたいだけどな
つーかここ数年でなんでこんなに評価上がったんだ?
名盤探検隊で日本盤CD出た時点でもそんなに騒がれなかったぞ
- 59 :
- 健太が書いてたから知った
- 60 :
- 結構口コミの力なんじゃないかな
2ちゃんでも昔からSSWスレなんかでもポツポツと名前が出てて
それが段々膨らんでいったって感じだな。
あとジムオルーク絡んだからそっちからも来たんだろうね
- 61 :
- 2chで大人気なだけでは・・
- 62 :
- 確かに現実世界でシル好きな奴なんて会ったことない
- 63 :
- 2chって凄いよな。シルって言っただけで初心者扱いだぜw
- 64 :
- 自分は学生時代(もう20年近く前w)にタートルズを聴いて、「Lady-O」という曲の美しさに
「曲を書いてる『Judy Sill』って誰なんだろう?ただの名も無きソングライターかな?」って
思ってた。あの当時は今みたいに「インターネットで『Judy Sill』を検索」みたいな時代では
なかったから大変だったw
復刻CDのライナー読むとアンディ・パートリッジやジム・オルークや、ああ、そんなだった
んか、みたいなw 萩原健太も書いてたんですか。まあ、いいものはいいし、分かる人には
分かる
- 65 :
- 2chがネットの中心かよ
じゃあアメリカ人のジュディシルファンの盛り上がりはなんなんだw
- 66 :
- >>65
>2chがネットの中心かよ
そんなこと誰も言ってないだろw
妄想乙wwwww
- 67 :
- つーかこの手の音楽てシルだけじゃなくて、全体的に再評価きてんじゃねーの
アメリカでオルタナカントリーはやってるし
70年代リプリーズのあの感覚て、今のノラジョーンズとかの感覚に近そう
グラムパーソンズだって、なんかやたらもちあげられてるじゃん
- 68 :
- >>65
アメリカでそんなに盛り上がってるの?
最近まで廃盤だったしオルーク効果かね?
- 69 :
- >>67
10年前の人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 70 :
- 67は1行目はまだ良いけど
そっから下は酷いな
- 71 :
- ジュディの曲で一番好きなのはどれですか?
ちなみに俺はLady O
- 72 :
- このスレのぞいて初めてこの歌手のこと知った。本当にありがとう。素晴らしい
です。
- 73 :
- じーざーわーざーこーすめーかっ♪
ん~~~ん~~~ん~~♪
- 74 :
- http://www.youtube.com/watch?v=caFrH18faW0
篠原りかさんがCrossmakerカヴァーしてる。発音も声も汚くてだめだ、
と俺には思える。とっくに既出だったらすまん。
- 75 :
- >>74
結構前に見たけど
やっぱダメだよな
- 76 :
- いうほど悪くもない
- 77 :
- ここらでシル好きな人が、シル好きな人に勧めたいアルバムを並べて欲しい。
バーバラ・キース、ローラ・ニーロ、ニルソン、ジュディ・コリンズ…。
どれも及ばないけど…。
- 78 :
- ってかシルと似たようなのあれば教えてくれ
- 79 :
- やつがシルを知ってしまった
- 80 :
- >>79
糞コテが暴れてるね。
このスレにもそろそろ来るかもorz
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1167376888/
↑ここの411からシルの名前出まくり。
シルのスレ立てるらしいよ。
さっそくコテ仲間に薦めまくってるしw
- 81 :
- >>80
いやだな・・・。バカ丸出しのクズ糞コテに軽薄にいじってほしい歌手じゃない
のにorz。どうしてこういう騒々しい連中は、いつもどかどか無神経に踏み入
ってくるんだろう。
- 82 :
- 俺は全く逆の印象だけどね彼のシルに出会った興奮と感動は偽れざる事実だろう
こんなところで選民思想振りかざしてるような奴こそシルファンとして情けない
- 83 :
- あはは、どっちでもいいや
というか馴れ合いっていう異文化を目の当たりにして衝撃を受けた
- 84 :
- どっちでもいいやなんて本当は思ってないでしょ
- 85 :
- よく知らんのだが、なんでアルバム2枚出して消えたの?
これほどの実力ありゃいくらでも曲作れるだろう
- 86 :
- >>84
>>84はばいいのに、とおもってるかな本心は
何を引き出したいのかな?ふひひw
- 87 :
- 儚さで言えばカレンダールトン、リンダホイル、アンブリッグスあたり聴いてると
いつも同じような感慨に耽るね。
オルークから入ってきたひとにはキャスブルームなんか良いかも
ローレンコナーズと一緒にやったやつとかね
- 88 :
- >>81
別にいいやん
俺も7年前初めて聞いたときもこんな感じだった
ネットはやってなかったけど
- 89 :
- つうか>>80はなんで糞コテスレの中身詳しく知ってるんだよ?
読んでるのか? それともただ偶然知っただけなのか?
ああいうのが嫌いなら見なけりゃいいんだよ。意識的に無視するのが常識。
実はお前も馴れ合いに参加してんじゃねーの?書き込んだことあるんじゃねーの?
オツカレさん。(いちいちリンクまで貼ってねぇ・・・はぁ)
- 90 :
- >>85
3枚目製作中に死んだって事。
70年代なのでもちろんオーバードーズ。
なんか評判広めるべきか否かで揉めてるようだが、
大きいCD屋では普通にシル特集してたりするぞ。
- 91 :
- アサイラムイヤーズの国内盤って安いよね
歌詞とか対訳付いてるのかな?直輸入仕様?
- 92 :
- 違法薬物常用者でありネットごみ収集家であるコイツについて語ろう
コピペ (犯罪スレ用)
○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
(携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■国際刑事警察機構(ICPO) http://www.interpol.int/
■国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/
- 93 :
- >>90
でも、2枚目と3枚目の間が時間あきすぎじゃん
その間なにやってたんだろ
- 94 :
- >>93
2枚目のアルバム発表直後にラジオ番組での失言がもとでアサイラムの社長を
怒らせ、音楽業界からは完全に姿を消した、ということだと思うけどね。最近
日の目を見た曲はお蔵入りになった3枚目のアルバムに入れられるはずのもの
だったんじゃないかな。だからシルは最後の5年間は実質、音楽から完全に切れ
てたはず。何をして食ってたかは知らないけど。
- 95 :
- 鎌首タンってコテ何処行ったの?
2chにおけるシルブームの仕掛け人の一人だと思うのだが
- 96 :
- 尼のレビュー見て気付いたんだけど、Asylum Years って Rhino Handmade
の二枚を纏めただけじゃなかったんだね。
- 97 :
- >>95
どうしようもないほどキモイなあ
2chにおけるシルブームの仕掛け人だってw
- 98 :
- しかしいまさらシルの知名度があがったところで、
ファンにとって何か利点はあるのか?
- 99 :
- 売れ行きが良けりゃお宝発掘が期待できるよ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
歌おう!80’s♪ (424)
【有名無実】在りし日の【XTC】を懐かしむスレ (486)
7inchシングルのロック史上ベスト100 (200)
@@ザ,モンキ~ズのスレがないぞ!!@@ (222)
スレを立てるまでもない懐メロ洋楽の話題 (231)
【D.T.K】ジョ二ー・サンダース【L.A.M.F】 (249)
--log9.info------------------
【Cage】日本の団体イベントの金網(ケイジ)化について考えるスレ (448)
【ホモ】同性愛の挌闘家【レズ】 (614)
【スカパーWOWOW】統合スレ3【アナウンサー】4 (907)
【DREAM】2012年の格闘技界予想【パンクラス消滅?】 (228)
日本の格闘技はなぜ衰退したのかPart2 (571)
【おまいら】結局歴代最強格闘家って誰よ?8【決めれ】 (669)
■■■最弱対決! 少林寺拳法vs寸止め空手 (304)
【超正統派】アーネスホーストカップ (544)
【大晦日】ティム・シルビアさんを愛する会 11【来日予定】 (424)
ムエタイ-18 (802)
††† エメリヤーエンコ・アレキサンダー ††† (618)
【ライト級】BJペン Part1【世界最強】 (815)
【打倒!井上・廣田】ロータス!北岡悟 15【DREAM・DEEP】 (617)
【フランキー】フランク・エドガー【ジ・アンサー】 (572)
【最強】チェール・ソネン様ぱーと★2【毒舌】 (300)
【4月20日】青木真也 vs. エディ・アルバレス 2【Bellator 66】 (958)
--log55.com------------------
【憲法改正】 伊藤塾 東京校 3 【一人一票】
(次は)神奈川大学法科大学院その1(ここだ)
【現職の】検事になりたいんですが53【懺悔】
文部科学省による法科大学院補助金減額ランキング
公務員しながら司法試験続ける奴ちょっとおいで
【いつも自分で】大渕愛子弁護士3発【処理シテマス
合格後に弁護士になって生計立てていく自信ある?
司法試験に役立つニュース全集13
-