1read 100read
2012年6月懐メロ洋楽199: ジノ・ヴァネリをアパルーサ (453)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
(・∀・)ヴィデオキルドゥザレィーデオスター♪ (410)
フランキー・ゴー・トゥー・ハリウッド★Relax (205)
イーグルス / EAGLES ♯5 (714)
ぼすとんのスレ (296)
ブラッド・デルプ(BOSTON) 他界 (285)
懐メロ洋楽板住人が好きな邦楽 (294)
ジノ・ヴァネリをアパルーサ
1 :05/10/20 ~ 最終レス :12/06/17 歌うまいっすよね?
2 : ブラザーとーブラザーしか知らないけど あれはカッコイイし歌がうまいし曲がかっけー
3 : 今はどこで何してるんだろうか?
4 : 1984年くらいに「Black Cars」ってアルバム出して FMでそのうちの何曲か聴いて「カッコイー!」って思ったんだけど 何年か前、ふと思い出して輸入版とかディスコグラフィー調べてみたんだけど 完全に抹殺されてるね。 無性に聴きたいんだが…
5 : プログレフュージョンAOR それがヴァネリクオリティ I Just Wanna Stop は名曲
6 : アリスタの社長とけんかしてなければまだいけたのに・・・
7 : >>6 えっ!喧嘩なんかしたんですか??
8 : >>7 よりコマーシャリズムな作風を求めた、アリスタの社長・クライブデイヴィスと、流行に左右されない自分の作りたい音楽を作ろうとした、ヴァネリ氏との意見の相違じゃなかったか。 そのせいで、アリスタからのシングルも回収、しばらくの間ディールもとれなかったよね。要は干されてしまったわけだが。 スティーブキプナーも、クライブと契約した後にもめて、契約金全部返還して、アリスタから出すはずだった作品のデモもクライブ側にそのままそっくり渡したって話もある。
9 : アーティストのためのアーティストだからねえ、当然でしょ!
10 : 20年前渋谷で観たのも良かったが、目の前で歌った 10数年前ブルーノートで”あんぷらぐど”ぽい編成の ライブ目茶2良かった、真のボーカリスト!泣けた。
11 : これだけ劇的に盛り上げることのできるボーカリストはちょっといないな。 今はセミクラシックみたいなことやってるみたいだ。惜しいな。
12 : アパルーサ聴いてファンになったんですが、あのドラムの浮き足立った感触が最高ですね。 あとギターもかっこいい。カルロス・リオスですか
13 : スレ主様に感謝申しあげます。私は小品ながら、ソング・アンド・ダンスが好き。
14 : 痔のねばり
15 : Brother to BrotherとNightwalkerが大好きだったなぁ。 FENで聞いて、一発で好きになったんだよ、次の場ね里。 その次のアルバムはダメだった。
16 : >15 Brother to Brother と Nightwalker 、ほんと最高でしたね。 ジノ絶好調の頃。
17 : ストーム・アット・サンアップが攻撃性では一番かも。
18 : ほんものの天才、アーティストを地で行きました。 ただし妥協もしませんでした・・・・
19 : 3枚組ベスト買った! タワレコで2600円でした。 同じものがアマゾンだと5000円近いのは何故・・・
20 : オリジナルアルバムのリマスター出して欲しい。 しかし、知名度が今一つだな。 スティーリーダンやキリンジ辺りのファンに宣伝すれば売れるかな?
21 : >>19 THE ULTIMATE COLLECTION だね。 これに例の回収されたシングル「THE LONGER YOU WAIT」が入っているんだよね。 デジタルリマスターだしお買い得。でも5000円は無いでしょう。
22 : ヤフオクで出てる、海賊版DVD持ってる人いる?
23 : ジノのスレあったんだね。 私も大好きだす。 あの変拍子、情熱的すぎるクドイVo大好きです。 >>22 半年位前にヤフオクで買った。「LIVE COLLECTION1974-1979」って奴。 流石に映像クオリティは辛いけど主要な曲が入っているからまあヨシとするかって感じで。 今はオペラ歌手みたいになっちゃったんだよね。 でも、公式ttp://www.ginov.com/とか偶に見てる。 日本にこないかな~なんて考えながら。。。 ブルーノートに呼んでメールだしたけど、まだそんな予定無さそうだなあ。 一度でいいから生で見てみたい。
24 : THE LONGER YOU WAIT なんで回収???
25 : >>24 シングル「THE LONGER YOU WAIT / BANDITO」 ナイトウォーカーの次のアルバム「TWISTED HEART」を出す前の先行シングル。 多分そのアルバムに収録される予定だったのだが、アリスタ社長とのけんかで アルバムはお蔵入り、シングルも発売1~2週間で回収されてしまったという経緯です。
26 : 俺は神だ
27 : >>26 お世話になってます
28 : ロス・バネリはジノ以外の他のバンドにも色々とソングライトしていたね。
29 : ジノバネリ ロスバネリ ジョーバネリ 確かカナダ出身。
30 : >>29 そしてイタリア系カナダ人。
31 : モントリオール出身なら、フランス語もジノ様は話せるのかな?
32 : 当然でしょう!ケベック州の75%がフランス語。 俺も何度か行ったけど、ケンタッキーがKFCでなくてPKFとかなんとかだった!
33 : >>12 カルロスリオスって、ソロで日本公演やったことあったよ。 行かなかったけど。行った人いるかな??
34 : 行かなかった。知らなかった。ザネーン
35 : ジノの I Just Wanna Stop はスムースジャズの人達にもよくカバーされてますよね。 フォーユアラーヴ♪
36 : 私のケータイ着信音は、I JUST WANNA STOP
37 : 紋鳥ALL
38 : >>17 俺もストーム・アット・サンアップは最高傑作だと思う。 1曲目の展開は目眩がする!
39 : >>38 はげどう 1曲目と5曲目はこめかみの血管ぶちぎれる程テンション上がりまくり。このパワーは凄すぎ
40 : >>39 はげどう 二、三曲目もしみじみと心に染み渡ります
41 : その前のパワフル・ピープルってのもいいよ。JOJOとかね ところでファーストアルバム、きいたことありますか?
42 : >>41 聴いたことない!CD出てないよね?
43 : >>42 USで一度CD化してますね、 あとロシア製のブートでYONDER TREEとカップリングという無茶苦茶なのがあります。
44 : >>42 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000002G9P/qid=1130986542/sr=1-11/ref=sr_1_2_11/249-9049692-3925904
45 : Crazy Life だよね。LP・CDとも家にある ボッサ好きの親父はタイトルの1曲目と2曲目が好きな様だが、 俺は8曲目と9曲目がいい
46 : にゃるほど~ ところで誰かジノのAAキボンヌ
47 : 彡彡ミミミ彡ミ彡 彡彡彡ミミミミY彡ミ彡)))ミ (彡彡彡彡ミミミミ.Y彡)))彡) .彡彡彡彡彡Y""""ミミ.彡彡彡) ((ミミ彡 '´== ./ = ミミミ)) .(ミミ彡| ' の' 〈ヽの`.|ミミミ彡 .ミミミ彡| ´´´.| | ``|彡ミ) >>46 サン ワタシヲヨビマシタカ . ((ミミ彡| ´-` ,|ミミミミ彡 ミミミ\ ' ー― .ミミミ彡彡 |ミミミミミ\. /ミミミ彡 ミミミ/|\ ` ̄ ̄´ |\ ミミミ彡 ミミ/ | .| \ __ _|/ .| | \
48 : ↑ナンジャコリャー!!!(松田優作風)
49 : >>47 似ているような全然似ていないような。。。
50 : ジノ様の御姿をぜひとも、死ぬまでに見たいです。どなたか初来日の状況を語ってくれませんか?
51 : >>47 おおーー!!サンクス! ちょっとかわいい目で・・・
52 : ブラックカーが好きな俺は逝ってよしですか?
53 : 皆さんにお聞きします。 ジノのアルバム「Powerful People」「Storm At Sunup」「Gist Of The Gemini」 「Pauper In Paradise」辺りまでは国内盤は出ていないのでしょうか? 知ってる方、レスお願いします。
54 : 「Gist Of The Gemini」は確か出てたよ。廃盤かもな?今俺が持ってるのは輸入盤だ。
55 : >>54 俺それ国内盤でもってる。 オクラ入りになった「Twisted Heart」今出して欲しいねー。 どこが版権持ってんだろ。
56 : >>54 >>55 レスありがとうございます。53です。 そうですか?「Gist Of The Gemini」は国内盤出てたんですね。 昨日書き込んでから待ちきれず、アマゾンで「Storm At Sunup」「Gist Of The Gemini」 の2枚を頼んでしまいました。 試聴もしましたが、「Brother to Brother」「Nightwalker」当りと似ている様で ちょっと違うみたいな感じそうで楽しみです。 >>55 国内盤だとライナーノーツとか訳とかあるのですか? 大体でいいので面倒でなかったら書き込んで頂けると嬉しいです。
57 : >>56 ちなみに歌詞はついてるけど対訳はなし。 邦題は 6-戦争組曲 戦いへの序曲 8-戦場へ 10-最後の戦いのあとで 11-戦場へ(くり返し) についてます。 ライナーノーツは簡単で過去のバイオグラフィーが書いてある。(70年バン・エリでデビュー・・・云々等々) この作品に対しては「山下達郎のファンが気に入るラブ・オブ・マイ・ライフで始まり、後半を費やした 戦争組曲、特にラストのサマーズ・オブ・マイ・ライフでアメリカの軍国主義を音楽を持って批判している・・・」 まあそんな文章です。かなりはしょってますが、シンプルなライナーノーツですね。
58 : さすがにネタがつきましたか・・・
59 : ジノ=大草原の小さな家のパパ
60 : 確かに、ジノ様とマイケル・ランドンよくにてる。(´∀`)
61 : シカゴの初期はいいね。あ、関係ないか。。。。。。。。。。
62 : うちのオヤジがガンで死にそうだった時、ジノの曲聞いて元気出してた私。 懐かしい。もう20年前だなぁ。アンブロージアも好きだったよ。
63 : ジノファンの日本人アーティストといえば誰ですか?
64 : ジノのCD結構ヤフオクで出てるね。最近。また買いなおそうかな。
65 : 日本のジノヴァネリ=西城秀樹
66 : 「ヒデキ、感激!」「バネリ、マンネリ!」 くだらん・・・・・自分であほらし
67 : 誰か、ジノのデビュー盤どうですか
68 : よくわかりませんか
69 : ジノは声が良い
70 : うたもうまい。最高です。さsっきょくも。
71 : ジノが出てこないのはマニアックすぎるからですか
72 : ジノ様は、ケコーンしてるのかな(`・_・)?
73 : してまつよ
74 : そうでつか…きっと素晴らしい女性なのでしょう。
75 : 美しいのでしょうね
76 : 実は知らないですw
77 : 眠い
78 : キープオンウォーキンは、この時期にぴったりの曲。
79 : ぁ、 ストーム@サンアップの6曲めに入ってまつ。
80 : ギタリスト・カルロス・リオスがブラザー・トゥ・ブラザーに参加した経緯 リオスは友達からジノのアルバムを借りていた その友達が「ジノのアルバムを返せ」とリオス家に電話したが、電話口に出たのは母だった。 その母がリオスへ「ジノ・バネリから電話があったよ」と間違って伝えてしまう。 ジノから電話があったと勘違いしたリオスは苦労してジノ(事務所?)の電話番号を調べあげた。 リオスはジノへ連絡をする、 リオスからの連絡を受け取ったジノは「誰だか知らないけど面白そうだから呼んでみるか」 とスタジオへリオスを呼び出す、 リオスの素晴らしいギタープレイを一発で気に入って正式にアルバム参加決定!! ウソのようだけど本当の話です。 古いギターマガジンのリオスインタビューに書いてあった。
81 : >>80 どこに縁が転がってるかなんてわかんないもんだな。
82 : >>62 そういうナンバーって一生心に残るんだよねー、私もそういう曲、いくつかあるな、わかる、 その気持ち。 おー、アンブロージア!元メンバーの dave packのライブに行ってきたよ。(@カリフォルニア) 最近ソロアルバムを出したらしく、それにはハートのアン・ウィルソン、カントリ―シンガーの ワイノナ?(うーんあやしい)、もとジャーニーのスティーブペリ―も参加してる。 ライブの方はアンブロージアのヒットナンバーもたくさんやった。あとはアメリカのアイドル 歌手(ジェネラルホスピタルとかに出てるような俳優?) のために作った曲(クインシージョーンズに頼まれたから仕方なくやったらしい。) 「ALL I NEED」も。80年代にヒットしたから曲は知ってたけど、 彼が作ったなんて知らんかった。 ジノ・バネリ、地元ではライブもやってるようだね。祈願、カリフォルニアでのライブ。
83 : プログレ板にリンク貼ってきた 《Orchestra Luna》アメリカ大陸発見《True Myth》 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/progre/1120882233/l50 >>80 電話番号は、師匠のラリー・カールトンを通じて得たんじゃなかったっけ? まずラリーに相談して、いい話だから受けてみれば?って言われて ジノに電話したってどっかに書いてあった。 この話、web上にあると思うよ。 あと友達ってのはガールフレンドで、そのお母さんってのが、 英語が不自由なので(スペイン系だったか?)意志の疎通ができなかったようだ。
84 : >>80 ,82 面白い話ですね~。感動しますた!でもリオスは全盛期のカールトンが師匠だったのだな
85 : >>59 ジノ=大草原の小さな家のパパ 私の姉は上記の理由で彼のライブに行った。 当時のジノのギタテクは、 現在、エアロスミスのジョーのギタテクまでのし上がった。すごいね。
86 : ggggggggggggggg
87 : おおぎさんが亡くなった・・・・・・・ショック
88 : ジノ様は元気かな?
89 : ジノ様もショックを受けておられます
90 : モントリオールライブだっけ? あれ名盤だよね。 今からでも2枚組にしてほしいな。
91 : ヴィデオも出てるんだよね? 見たいな。 というかDVDになってるのかな。だったら欲しい。
92 : 俺も欲しい
93 : せめて100までいこう
94 : AORってなんの略でしたか?
95 : ・オリエンテッド・ロック(大人向けロック)
96 : アメリカン・オリエンタル・ロック(アメリカの東洋的ロック)
97 : シンディ聞けや!カス共。
98 : じゃーすたわーあなーすとっ♪ ふぉーりんらーあー?
99 : 100は俺の手に
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ロリー・ギャラガー RORY GALLAGHER (537)
懐メロ洋楽に関するくだらねえ質問はここで訊け!16 (632)
DURAN DURAN Part4 (363)
ヤヴァイ!思わずイってしまいそうなエロい曲 (232)
海外アーティストを日本人に当てはめてみる (208)
【カリブの】CHICAGO Ⅹ【いとしい人】 (596)
--log9.info------------------
ヤター!クォータービューRPG製作ツールできたよ~ (313)
暇つぶしにMetalMaxでも創るかぁ (323)
土土土旦 ドッター墓場 土土土 (861)
PGの面接で、使える言語はHSPですって言ったら (430)
HSPで完全オリのSLGを作るスレ (347)
【時は】3時間以内で一本ゲーム作るスレ【金なり】 (261)
ゲームシナリオを作る時に何を考える? (345)
ドラゴンクエストクローンを作ろう (730)
【自治】"ゲ制作技術"→"ゲーム制作"に【議論】 (636)
モナドセプト (272)
モナーモンスター作って (738)
ゲーム甲子園 (437)
さいたまRPG作ろうぜ (785)
★ゲームを作りたいのですが。★ (814)
TRPG風コンピュータゲームのおもしろさ (804)
■□■NET Game作ってみない?■□■ (200)
--log55.com------------------
【画像】巨乳小学生の「紗綾」、大人の限界ヌード。 [585351372]
お前らが二度と行かないチェーン店 [837857943]
小室圭さん、「天皇陛下」になる予定らしい。 [571598972]
会社員「しまった、新築の家に納品するキッチンの発注が漏れてた、もう間に合わないどうしよう…💡そうだ!」→ [597533159]
【悲報】大河俳優の鈴木亮平さん ケンモメンだった 「高級時計店を巡って1日を過ごし結局綿棒を購入して帰宅」 [721837206]
ケンモメンが「ベネズエラ」という国について知っている事���� [519023567]
多くの男性「 妻の裸を見ても興奮しない・・・・・・・・・」 →どんだけ贅沢な悩みなんだよ・・・ [791395624]
アンジャッシュ渡部「キンコメ高橋は生い立ちが良くないから人間的に卑しい。あいつを見ると親の教育や愛情って大事だなと思う」 [541495517]