1read 100read
2012年6月懐かしドラマ170: !!柔道一直線!!(桜木・近藤他) (883) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
結婚できない男のセリフだけで会話 Part.2 (212)
総理と呼ばないで (564)
■□■ 瑠璃の島 ■□■ (388)
アテンションプリーズ (上戸彩版) (418)
〓卍〓  闘え!ドラゴン  〓卍〓 (363)
人間・失格?たとえばぼくが死んだら part8 (495)

!!柔道一直線!!(桜木・近藤他)


1 :05/06/19 〜 最終レス :12/06/20
と〜!二段投げ〜!地獄ぐるま!大噴火投げ!足ピアノ!!

2 :
主将はクイズ地球まるかじり

3 :
確か千葉真一が高校の柔道部OB役で出て、桜木健一の目の前で、校舎のビルからビルへ飛び移っていた。恐るべし、ちばチャン

4 :
覆面をして高校(中学だったっけ?)の柔道国際試合に出場できるのだろうか
ライナー投げ

5 :
中学生がヒゲはやしちゃいかんだろ・・・・鮫島君・・・・

6 :
「あいうえ」、「あ」の字は汗まみれ、汗にまみれた柔道着♪・・・・

7 :
コンドーですの近藤正臣サン、高校生役だったのに確か当時28才の子持ち!ちょっとムリでは・・

8 :
当時、大豪寺が着ていた柔道着はカラ-柔道着(黒)だったような気がする。

9 :
たしか大豪寺は「柔道」じゃなくて「剛道」だって言いはってなかったっけ?

10 :
新地獄車!

11 :
これってDVDでてないの?

12 :
これだけ人気・認知度があるにもかかわらずDVDが出てないのも珍しい
CSの東映チャンネルに入った方がいいかもしれん

13 :
ジュードーキッドの正体は誰?

14 :
ジュードーキッドといい、外国人選手はみな覆面だった。当時は納得していたが、
今考えると日本人俳優だったのか?

15 :
地獄車を回転レシーブしてはマズいだろ

16 :
ニッホンジン、よわいよわい
捕獲された、みきっぺのかわいい純白ソックスのあんよに、ぺたぴたハサミの刃をひっつけて、もう
大興奮でしたよねえ!   即DVD化キボンヌ。

17 :
風祭右京の佐々木剛サンは青いボタンなしのつめえりの制服だった。学習院高校か?

18 :
真空投げ!

19 :
高校生がヒゲはやしちゃいかんだろ・・・・大豪寺君・・・・

20 :
「ニッポン・ジュウドウマケタトイエ」のフレ-ズが忘れられない。

21 :
>>20
みきっぺの可愛いあんよにハサミぺたぺたやるシーン、今でいうところの萌えーだったよねえ!

22 :
ところで最終回はどうなったんだっけ?みきっぺは?

23 :
フェニックス!!!!

24 :
 今、柔道一直線のリメークがあるとしたら、キャスティングはどうなるの?

25 :
どーせジャニ

26 :
【050706:訃報】青年漫画の“教祖”、永島慎二さんが死去
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1120602139/l50

27 :
ライナー投げ〜!
       byジュードー.キッド

28 :
>>24
近藤正臣の役に京本正樹

29 :
guest guest

30 :
guest guest

31 :
guest guest

32 :
車センセイが、嫌なヤシに思えた。
フェニックスが決まったところを見た事がない。揃って着地w

33 :
歴代のライバル
鮫島 赤月 大豪寺 サミージャガー 風祭 白山 幽鬼
でも一番強かったのは車先生かな。あと桜ヶ丘高校の部長先生(名古屋章)
もかなり強かったなぁ・・

34 :
俺は小学生の時、家から毛布1枚持ち出して神社で地獄車の真似事を
した。気絶したらしいが頚部打撲で済んだ ほんと馬鹿なことをした

35 :
この作品すごく有名ですよね。
でも生まれる前の作品だから
見たことなくて。再放送もあったか記憶になく。
桜木健一もいいのですごく見たいんです。
DVDでほしいです。

36 :
>>34
新地獄車でしょw

37 :
これは最高にオモシロイですよ。実質特撮ヒーローもんでしてねぇ。
しかしDVDで箱にしたら可也高額なりますヨ。
2年やってたんで、東映chのDVD-RAMに保存したら9・4Gに最低レートで10枚w。
近藤正臣の足ピアノがやたらと語られるんですけども、
それより吹き替え無しでバック宙する所が白眉なんですけどね。
あと柔道指導に元祖グレイシー・ハンターの木村政彦がクレジット
されてる所もイイっすね。
右京の「真捨てび山彦」なんかパイル・ドライバーですからねぇ。

38 :
参考になりますけどね。

39 :
「ニッポンジュウドウ ヨワイトイエ!」
    がんばれ白影!

40 :
櫻木が出てる畳のCM、気持ち悪い。

41 :
静かにしてくれないか! これから第2楽章アンダンテ・カンタービレ・コン・
エスプレッシオーネに入るところだ・・・。

42 :
おしりカンタービレおもいだした

43 :
これってもう見られる手段はないんでしょうかね?
CSとかでもやらないのかな? 過去にやったことありますか?

44 :
大噴火投げ。
柔道ルールでは持ち上げた地点で一本です。
肩車という。

45 :
車が地獄の特訓をしてる際、みきっぺが魔法ビン(古い!)
に紅茶を入れて差し入れにくる。
車激怒し
「中学生のくせに紅茶だと?生意気だ!」
みきっぺから魔法ビンを奪い取り紅茶を捨てた。
つーか。車。小屋に住んで自然薯とって生計たててたのな。
桜木が見かねて魚を持っていったのに、
「そんなものより練習だ!」と、魚を投げ捨て
特訓(ただ投げまくる)したこともあり。
理不尽車。

46 :
>>43
東映チャンネルで2回放送歴あり

47 :
もし再放送されたら今の時代でもかなりの話題になるでしょうね。
20年前に出されたビデオでは残念ながら1話から5話まで+予告編の2巻のみですが
これだけでも笑えるし面白いですよ。あと4年前に柔道一直線のサントラCDが発売されました。
残念ながらマスターテープが全て発見されず収録されていないサントラもあります。
柔道一直線は主演者やキャラ、ストーリーだけじゃなくBGMも名曲ばかりですよ。

48 :
車先生の小屋は、今なら悪い中学生に火をつけられてしまうだろう

49 :
車周作が右京らに請われて明和高校のコーチになる時、直也とみきっぺの目の前で
車が小屋に火を付けて燃やして直也の前から去っていくシーンがあったよね。
ちなみに車の小屋があった所は埼玉県和光市と聞いたけど詳しい場所を知ってる方は
教えてください。

50 :
>>6
柔道小唄

51 :
>>14
サミージャガーが出てきた時、周りに5人ぐらい黒人がいたがどう見ても本物の
黒人は1人だけであとの4人はラッツ&スターだったよ。

52 :
>>22
最終回、最後のシーンは直也が世界柔道大会に向けパリへ旅立つシーンで
桜丘高校の柔道部員とともにみきっぺも見送りに来てたよ。
柔道一直線は前半、中盤は面白かったけど桜丘高校の3年生が引退してそれまで
一度も出てこなかった意地の悪いさえない2年生と一条を中心とした1年生が
対立するストーリーばかりが中心になってあまりおもしろくなかった。このへん
はちょっと駄作だったかなって感じで残念な気がするよ。

53 :
>>33
最後は忘れてしまってたけど鬼丸、ロバートクルス、第二柔道部、岩石崩しの
力石竜なんかもいたな。

54 :
に身を落とした鬼丸ゆうすけ。

55 :
丸井円太郎役の人はしゃあけえ大ちゃんなどで主役を張ってたんだよな

56 :
丸井はあの頃のドラマには時々出てくるな。今何してるのかな?ジョー鮫島は
何してるのかな?もう還暦を迎えてるだろう。戦前の有名俳優の息子だった
赤月旭は何してるのかな?大豪寺は今頃どんな姿になってるのかな?
個性ある柔道一直線のキャラクター達が芸能界を早くに去ってしまったことは
非常に残念なことだ。本人または関係者からの現況報告お待ちしています!

57 :
>49
すでに外環が通っているよ。
和光市も、すっかり変わったからなあ。
20年前でも駅前に畑がいっぱいだったなあ。
柔道一直線は36年前だから、和光市はド田舎だった。
車秀作の小屋を生で見られたワシは幸せものだな。

58 :
柔道一直線といったらみきっぺだな。みきっぺが覆面のメリケンレスラーの捕まって、かわいい純白の三つ折り
ソックスのあんよをハサミでぺたぺたやられていたシーンが子供ながらに強烈に印象に残っているな。
たまらんな。ぜひ、DVD化してもらいたいものだ。

59 :
「赤影」に似たような仮面 付けてた外人選手いたよね?

60 :
>>49
あなたは幸せ者でだよ。和光は大泉撮影所にも近いしあの丘が選ばれたん
だろうな。あの丘は車の小屋があっただけじゃなく鬼車が一条直也を稽古した
歴史的な場所でもあるし今度、和光まで行って場所を特定してくるよ。
あの丘にペコちゃんみたいな顔して駆け上がってきたみきっぺの表情も
忘れられないな。

61 :
>>58
サミージャガーだな。本当のシーンはみきっぺに制服のリボンで靴を磨かせて
ハサミでみきっぺの左のお下げを切り落としたんだ。許せないよ!みきっぺを
いじめるなんて。それにしても、みきっぺかわいかったなぁー。

62 :
>>60
>>49×→>>57
>>59
オランダ代表ジュードー・サターン。メガトン投げを得意とした。

63 :
足の指でピアノ演奏

64 :
あんあんあああああん あんあんあああああん
柔〜道〜一〜直〜線〜♪

65 :
>>63
猫ふんじゃったと鳩ポッポの2バージョンあるよ。
柔道一直線と言えばいつもこのシーンが取り上げられるけど柔道一直線で
このくらいの演出は当たり前だった気がするよ。

66 :
一直線が放送される1週間前の1969年6月15日に放送された「柔道一直線前夜祭」
について放送内容を知ってられる方がいらっしゃいましたら教えてください。
再放送でも見たことがありません。

67 :
亡くなられた人
嵐先生(牧冬吉)
鶴田部長(名古屋章)
香川先生(岸田森)
車先生以外の先生はみんな亡くなられています。

68 :
みきっぺの恋のライバル、「かすみかおる」て子がいたよね。

69 :
「ウルトラマン前夜祭」のVTR(もちろん白黒)ならTBSの保管庫にあるらしいが
当時公開放送だったのでQのレベルに慣れてた客のガキどもがだっせーとかブーイングだった
のでTV探偵団でも極一部分(特捜隊とウルトラマンがステージニ上がる所だけだった

70 :
前夜祭って生放送ってこと?今で言う舞台挨拶というか新番組のドラマ発表会
みたいなやつ?

71 :
由利徹(故人)も出てたよ。1話で車周作が住む底の下ホテルの管理人で
出てましたが、その後、一条たちが松島で合宿している放送回では警官役で
出てました。柔道一直線でただ一人、一人二役をやったのが由利徹。

72 :
行方不明の人
鮫島、丸井円太郎、赤月旭、大豪寺虎男、城山大作、力石龍、鬼丸、かおる、
黒井キャプテン、桜丘高校柔道部員の細野さん、斉藤さん、2年生部員たち
多くの人達が息の長い俳優を目指したにもかかわらず消えています。
芸能界って厳しい世界ですね。個性ある人達が多かっただけに芸能界に生き残って
ほしかったですね。

73 :
黒井キャプテンの神太郎さんなら、まだご活躍なさっていますよ
http://www.oto.co.jp/otojintaro.html
http://www5e.biglobe.ne.jp/~tatsuz/MaskedRider-WhosWho/shi/jin_taro.html

74 :
ご報告ありがとうございます!黒井キャプテンは一直線出演時から美声が
目立ってましたがやはりナレーションなどの声の仕事をやってたんですね。
現在のお姿を見れて感動です!

75 :
松田優作や小林ネンジがエキストラで出ていたらしい。

76 :
白木みのるも2話だけ出てた。丸井円太郎の竜星中学のキャプテンみたいな
役だった。

77 :
現役俳優の人
一条直也(桜木健一)みきっぺ(吉沢京子)車周作(高松英郎)一条の母(青木和子)
三平(伍代参平)結城真吾(近藤正臣)風祭右京(佐々木剛)黒井キャプテン(神太郎)
大沢さん(石田信之)鳴門三郎(倉田保昭)鷲尾先輩(千葉真一)
片岡五郎も出てたらしいが何の役か確認できない。

78 :
野坂(?)の中村ブンも現役

79 :
野坂(中村ブン)感動です!シンガーソングライターとして活躍されてたんですね。
驚きました。本まで出されて講演会まで開いてるとは驚きです。
一条と同じ桜丘高校の1年生部員で力の差はあったけど一条の良きライバルだった。

80 :
鮫島さん、丸井円太郎さん、赤月旭さん、大豪寺虎男さん!
今どうしていらっしゃるんですかー!
私たちはあなた方の大ファンです!
連絡下さい!彼らを知る方からの連絡もお待ちしております!

81 :
野坂は好きだったなあ
実力はたいした事ないんだけど、負けん気だけが強くて、
上級生たちに遠慮する一条が歯がゆくてならないんだよね

82 :
>>80
昭和49年ごろまでは活動してたみたい。

83 :
赤月旭の真山譲治は、あのあと「キカイダー」のサブロー役、
「どっこい大作」「水滸伝」「Gメン75」なんかにゲスト出演していたいう
話は聞いた事あるんだけど・・・
戦前の大スター岡譲二の息子で、こういう立場の人は、
スタートが恵まれている代わりにハードルが高いからね・・・

84 :
車周作は最初、私闘を厳しく禁じていたが後半は「柔らの道は己ひとり」
とか言って私闘をためらう一条に対して破門をちらつかせて私闘を勧めていた。
よくわからなかった。

85 :
>>55

86 :


87 :
柔道対ボクシング、柔道対レスリング、柔道対剣の達人、柔道対相撲、
柔道対空手、柔道対剛道。一条直也は異種格闘の連続だった。
それにしても剛道ってどんな競技だ?

88 :
このスレがこんなに伸びないのも時代の流れを感じるね。どんなに人気がある番組でも
35年もたつと語れる人が少なくなるんだね。

89 :
ここの場合はそうかもしれないが、
古くもなく話題性もあって人気もあって、それでもスレがなんとなく伸びないことはよくあるよ。

90 :
柔道一直線がよくわかるホームページです。
http://taiga.hp.infoseek.co.jp/anser26.html

91 :
やっぱり『虹のエアポート』だね。
青春の刻が聞きたいですね。
歌詞しってる?

92 :
あいうえあの字は汗まみれ汗にまみれた柔道着ソレ柔道一筋帯一本誓いの言葉
一直線あーあーあーあああ一直線

93 :
ニッポンノスモウヨワイ!ニッポンノスモウマケタトイエ!

94 :
1月17日(火)20時からチャンネルNECOで吉沢京子ちゃん主演の「さぼてんとマシュマロ」が
1月19日(木)と1月25日(水)には日本映画専門チャンネルで 「父ちゃんのポーが聞こえる」が放送されます。

95 :
「日本人よ、ちんちくりんの黄色い猿よ」(ジョー・ネルソン)

96 :
田舎に泊まろうに桜木出るね。
サボテンとマシュマロ・・・なつかしい。
♪誰にも胸の中まではのぞけない 私にだけは見えたらいいな♪。。。だっけ?

97 :
>>94>>96
>サボテンとマシュマロ
当時裏番組が「仮面ライダー」でした。
私は「ライダー」見てました。

98 :
前回の3年前の「柔道一直線」のスレは2ヶ月ももたずに40で過去ログ倉庫逝きに
なってるから今度こそはみんなで語ろうね!
http://tv.2ch.net/natsudora/kako/1021/10215/1021556216.html

99 :
はじめまして!
調布市在住44歳のあきらです!
たまたま 出会ったサイトでこんなやり取りがあったとは!?
息子が柔道をやっていて、改めて柔道の魅力に取り付かれています!
今でも家族とカラオケ行くと、必ず柔道一直線を歌います!
先週、『田舎に泊まろう!』という番組で、桜木健一さんが出ていましたね!
若い!しかし、もう57歳か。。
さっき、TBSに電話して、再放送情報を聞きましたが、
また 月曜日に電話して!と言われました。
柔道一直線!いまでも大好きです!
語れる相手、探しています!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【J−POP】恋する日曜日【DVDBOX発売】 (284)
はいすく〜る落書き (208)
【田所さん家】ぽっかぽか【天真爛漫】2 (570)
【堀ちえみ】 花嫁衣裳は誰が着る 【伊藤かずえ】 (473)
アテンションプリーズ (上戸彩版) (418)
【安倍なつみ】仔犬のワルツ【西島秀俊】 (421)
--log9.info------------------
ジュビロ磐田 Part566 (1001)
アルビレックス新潟レディースPart.21 (545)
J1クラブ金満ランキングスレpart1 (245)
     遠藤保仁 part24      (795)
前の人の質問に答え次の人に質問するスレ7 (954)
※※※※※ツエーゲン金沢 38万石※※※※※ (440)
アルテリーヴォ和歌山8 (640)
【願☆天皇杯】何で無いの?横河武蔵野スレ Part14 (776)
京都・湘南から欲しい選手 (468)
何故馬鹿島はすぐACLを敗退するのか? (292)
あれ?何で鹿島の選手がW杯に出てないの? (243)
Jリーグは鹿島、その他の二強時代へ (258)
【十勝】十勝フェアスカイ・ジェネシス 四勝目 (895)
【ゴラッソ!】 Fリーグ Part18 【フットサル】 (621)
チュッパチャップス本山AA15 (798)
福岡の高校サッカーPart14 (867)
--log55.com------------------
【反響】 「週刊文春」が2カ月ぶり完売、黒川弘務検事長の賭けマージャン報道でスピード辞任 2020/05/23 [朝一から閉店までφ★]
【IT】「Windows 10 May 2020 Update」(バージョン2004)一般提供開始 [ムヒタ★]
【バイク】近未来ついにきたぞぉぉぉ “360度視界”を実現するブッ飛びハイテクヘルメット「CrossHelmet」日本上陸 [エリオット★]
【航空】GW中の日本人出国者わずか850人 成田空港 99.8%減の記録的落ち込み [田杉山脈★]
【カメラ】「オリンパスカメラ」進出20年で韓国から撤退 [田杉山脈★]
【経済】コロナ解雇1万人超 5月だけで7千人 [田杉山脈★]
【不動産】コロナショックでも「首都圏タワマンは安全資産」と言い切れる理由 [田杉山脈★]
【実業家】SBグループ孫正義会長「失敗の原因は外部ではなく全て己れにある」 [田杉山脈★]