1read 100read
2012年6月資格全般421: 【人物】宅建試験会場で見かけた変なもの【風景】 (938)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
警備業務検定 統一スレ Part15 (342)
勉強マラソンin資格板Part6 (689)
自動車運転免許総合スレッド 108時限目 (228)
日商簿記3級 Part196 (719)
【司法書士】伊藤塾・関信敏 講師 (405)
日本仏像検定 1 (325)
【人物】宅建試験会場で見かけた変なもの【風景】
- 1 :10/10/17 〜 最終レス :12/06/05
- みんな、今日は試験だね。頑張れ。俺は昨年なんとか
合格したが、試験会場での後ろの親父の爆音放屁5回
には閉口した。試験官も注意するのはいいが、「静か
にこいでください」だって。
試験終わって落ち着いたら書き込みよろしくww
- 2 :
-
【怠けの天才】帝京皇帝スレpart3【宅建不合格編】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1285537182/l50
- 3 :
-
宅建主任講座の講師スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1270786371/l50
- 4 :
- 隣の席のお姉さんのデカカッタ。
- 5 :
- 前の席のお姉さんのうなじが色っぽかった
- 6 :
- 中学校が会場だったが机の中がゴミだらけだった…
- 7 :
- 付属高校での受験なのに、間違って大学本校に行った。
途中で気がついてなんとか間に合ったわww。自己採点さっきしたら35。
微妙だな・・・・
- 8 :
- 試験会場大阪産業大学の5号棟の一階の男便所、くそジジー流せやゴラ!
- 9 :
- >>8
すまん。
- 10 :
- 試験開始直前に手を挙げて『トイレに行ってもいいですか?』トイレ行く時間あったよね?
冷房が寒いと言って冷房を止めさせたくせに室内がくそ暑くなって、結局半袖になったクソオヤジ
そんな俺は20点
- 11 :
- 相○高校でしようとしたら
紙がねえ。2戸とも。しかたなく別のトイレに移動したらが詰まってて
あふれそうだった。便座には糞がこびりついてるし。
- 12 :
- >>11
すまん
- 13 :
- トイレの紙なくて尻拭かずに受験したわwwwwwwwwww
- 14 :
- 学生がちゅーしてたわ。中学生の癖に俺より先に…
- 15 :
- 緑のニットとスキニー履いたスタイルいいねーさんがいた。
案内所のところで顔みようとおもったけど横顔しかみれなかった。
多分その子はうかったんだろな。
そんなおれは1.2問ギリギリおちたもようですw問題よく読めばよかった。
- 16 :
- 試験館を間違ってお母さんと読んでしまった・・・
- 17 :
- 大学の教室
椅子が後ろの机と一体になってるんで、後ろの奴の震動が半端なく伝わる
いちいち動作が荒くてイライラした
口も押さえずにガンガン咳するし
あいつは落ちろ
- 18 :
- 会場で下痢してについたから捨てた。ノーパン受験!
運のついたの穿いてたら合格したかも。
- 19 :
- マジで試験中に居眠りした。あと20分で目が覚めて頑張ったが
自己採点35.泣きたい
- 20 :
- 帰りの駅で、いきなり向かいのホームから線路に飛び降りた人がいて、
ああ この人ダメだったんだなあ これが人生の分岐点だったんだなあと思ってたら
こっちのホームに登ってきた。
ホーム間違えちゃって焦っちゃったんだね おっさん受かってるといいね。
- 21 :
- 立正のバス少なすぎ…
- 22 :
- わざと咳してる奴が2人もいてウザかったw
まさかホントにそういうことする奴がいるとは・・w
- 23 :
- 開始5分前に来て
筆記用具忘れて後ろのおばさんに鉛筆借りてたおっさん・・・
@松本市
- 24 :
- 去年の試験官サモハンぽくて、試験終わったあとも喋りが面白かったのに
今年の試験官は7・3分けの真面目っぽいやつでなんだか緊張した。
まあ自分は受かったからいいけど、リラックスできなくて落ちた奴いるかも。
2つ前の女は香水くさく、真後ろの男は煙草臭かったのが辛かった。
去年はマスク無料配布だったからよかったけど…
それから会場の某大学の池の鴨は不思議だ!!
試験前はいっぱいいたのに試験終わったら一羽もいなかった。
あと栗を拾ってきました。キノコは生えてなかった。
ちょっとだけ森林浴を味わってきましたよ。
- 25 :
- 去年受けた時、何列か前のおっさんが
- 26 :
- >>25
どうした!?
- 27 :
- すまん
何列か前のおっさんがでかい目覚まし時計置いて受験してて、
死ぬほどうけたんで
今年受けるダンナにでかい時計を持たせた
- 28 :
- とりあえず、前の席のオッサンのジジィ臭がキツかった ('A`
- 29 :
- なるほどその手があったかw
来年から受験票に「腕時計のみ持ち込み可」の注記がなされるかもね。
- 30 :
- >>29
今年も腕時計限定だぞ
- 31 :
- 埼玉だけど、事前説明では腕時計のみで置時計はダメって言ってたよ。
- 32 :
- おれ様頭悪い、受験票に書いてあるよ…
だから34点しか取れないんだorz
- 33 :
- 25だけど、やっぱり腕時計だけだよね!!!!
試験前日に「時計忘れてた」と、持ち込む腕時計を探したんだけど、
普段つけないもんだから、持ってる時計がのきなみ電池切れ。
やっとひとつ見つけた手巻き時計を当日持ち込んだ。
その時計ってさー、
ブルース・リーのヌンチャク振り回す腕が針になってて、見るたびに
チャカチャカ忙しいのなんのって。
それで前方みたらでかい目覚まし時計だもん。
机震えたちゅうねん。
- 34 :
- >>33
ウケルw
ダンナ持ってき損やんか
- 35 :
- 俺最初から時計はいらないと思ってたんだけど
試験監督が時計持ってない人の為に、30分ごとに板書して教えてくれた。
試験監督のおっさんGJ
- 36 :
- 試験開始前に隣の若い女がチラチラこっちも見てたのには気づいていたんだが・・・
で、試験終わってゆっくり教室を出ようと座ったままでしばらく待機していたんだが
気にしてはいなかったんだが、周りを見たらその女と2人だけになった。
やっぱこいつ俺に気があるのか?と思いよくみていなかった顔を見たら
男だった。。逃げるように教室を出たわw
見た感じスタイルとか服装とかは女だったんだけど、あれは男だわ
出欠確認よくクリアしたな、と思った。
- 37 :
- >>33
プレミアムモルツ盛大に吹いた
貴重なプレミアムモルツどうしてくれるんですかっ
- 38 :
- 試験開始前最後の見直ししてたら戦車が大砲打ち始めて焦った
鳴るたびにびくっとしたし
試験開始の時間には終わってたけどひやひやした
- 39 :
- 廊下でタコ焼き食ってるオサーンが居た
- 40 :
- 1時5分にさっそうと入室してきたグラサンの汚いおじさん。
- 41 :
- 埼玉の埼玉工業大学で受けたんだけど、試験管が皆おじいちゃんで段取り悪くて受験生からブーイングが飛んでた
事前の説明も良く聞き取れないし、問題用紙配り終えたのも試験開始1分前
- 42 :
- おれの教室にも数人目覚まし使ってる人いたよ。
でかくはないけど四角いシンプルなやつ。
注意なんてされてなかった。
あと試験中にチャックを開ける音とか普通にしてたのにスルー…
カンニング疑われたくないから見なかったけど筆箱かな。
試験監督者によって対応はバラバラかな
- 43 :
- このスレ見て泣いた
笑いすぎて
おもしれぇわ
- 44 :
- 12時頃に教室入ってきて、直前までMEN'S NON-NO読んでた人がいた。
でもたいしてオシャレじゃなかった。
- 45 :
- 30代くらいの試験官だったのに声小さすぎてきこえなかったわ
あと会場前で冊子配ってても誰ももらわないのにウェットティッシュだけはみんなもらってたwおまえらw
- 46 :
- 宇都宮大学で受けたんだけど俺の前に便所(大)に入ってたハゲ親父の臭がくさくて気持ち悪くなったプラス便器にほのかに浮いてたウンカスがなんとも忘れ難い。
- 47 :
- 11:30になり校舎に入場許可がでると、
サッカーの選手入場曲をひそかに口笛で吹いてるやつが居た。俺もいっしょに吹いた
- 48 :
- 机が微妙にかたむいていた・・・。
体制斜めって受験したけどケツ真ん中骨がコリコリしちゃって大変だった。
幾度となく体制整える俺を見て後ろのちゃんねーがクスクスしてた。
- 49 :
- >>48
いま隣でねてるんだろ?裏山
- 50 :
- >>48
いいなーそういうのいいなー
俺はなーーーんも無かったぜ・・ただ受けてただ帰ったそれだけ
- 51 :
- 後ろの席の女、風邪気味で鼻が詰まっていたのか口呼吸をしていた。
その息遣いが超エロくて、1時間は半立ちのままだった。
- 52 :
- 何とか合格できそうだが風邪を隣の女にうつされたらしい
頭が痛い
- 53 :
- 遅刻してきたうえに筆記用具を忘れる奴って何しに来たの?
- 54 :
- そういや隣のおばさんに限りなく近い女はを机に乗せてたな。
可愛いかったらよかったんだが
- 55 :
- 20分ごとぐらいにとおる電車の音
- 56 :
- そういえば隣のおばさんに近い女は試験中に手マンしてたな。
- 57 :
- 腕時計を試験前日に無くしたので代わりにミッフィーの目覚まし時計を持っていった(俺)
- 58 :
- >>57
ミッフィー「ちゃん」と言いなさい。
- 59 :
- 席が狭いし部屋が暑いし集中できなかった。
- 60 :
- 火災警報機が試験中になりだした。
- 61 :
- 試験中に急に窓をあけはじめたから
野球部の打球の音がきこえた
問題よみはじめて「カキーン」。頭真っ白、あれ?
また1から読み始めて「カキーン」
また1から読み始めて・・・・・
- 62 :
- 前の掛け時計を確認する為に顔を上げただけやのに5人の試験官がみんな俺の方を見てた〜
- 63 :
- >>62
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ●試験官「ブザメン=カンニング常習犯」
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
- 64 :
- 案内係のおねーちゃんの見えて嬉しかった@岐阜
- 65 :
- 62だけど、やっぱりねマークやったんやな
- 66 :
- >>60
おまい、福岡県だろ? どこの会場?
俺は福岡市の西南大だったが、隣の小学校で校区の運動会やってた。
太鼓の演舞の音まで聞こえてきて、賑やかだったよw
- 67 :
- 前のオッサン試験始まる前から寝てて始まっても寝てた。結局最後まで起きなかった。何しにきたんだろw
- 68 :
- 斜め前にsラ風のやつが余裕かまして座っていた。
受かる気ないのにインテリぶるために7000円も払うなってw
兄貴に受けさせられただけかも知れんけどな
- 69 :
- 大学で5列目ごとに一段高くなるような講堂で試験した。
丁度、前の人の回答が遠くからも丸見えになるような感じだったが、
乱視のおれとマーク箇所が違うような気がした。
前の人の回答が見えやすい会場ってどうなの?
これで不正行為扱いにされたりしたら、会社になんて報告したら・・・
- 70 :
- >>68
兵庫県で893が宅建業法違反でやられたから、今年は893多いんじゃね?
- 71 :
- 小中学校によくある感じの教室で隣前後数十センチしか間隔がなく
通路も狭く机にたどり着くまでに遠回りしてやっとって感じだった。
しかも机の横のフックみたいのに荷物かけてて邪魔邪魔・・
荷物蹴りたくなったわ・・ちなみに教卓がなければ簡単に出入りできたんだが
試験官教卓で幅取りすぎw
- 72 :
- 宅建持ちの893なんてタヒぬほどいるわ。
- 73 :
- 千葉経済短大、後ろのオッチャンが「ぜーんぜんわかんねえよ、チッ」とつ
ぶやいてた。そらわからんだろうよ、俺だってわかんなかったんだから…
- 74 :
- 法の隙間くぐりぬけた実務で何気に知識あるからね
- 75 :
- 去年の話だが、隣のおばさんが試験開始寸前にトイレに行き俺を立たせ、開始後
再度俺を立たせ自分の真ん中の席に戻った・・・
すみません!って感謝の言葉もなく・・・
- 76 :
- 追伸!
試験会場は大分県のAPU
その時(去年)は25点
今年は大分大学で26点
・・・妻が、素質無いからもう受けるな!・・・だって。
- 77 :
- 14時30分ごろからあちこちからため息が聞こえてきてた。
みんなその時間帯なにやってた?
自分は後回しにしてた権利関係解いてた。
確かに問9は文章長くてため息の出る問題ではあった。
- 78 :
- 途中退出できませんからね!
今のうちにトイレと準備運動しましょう!
とか言っておきながら、トイレに行く人は結構いた。
意外とアリなの?
それから試験が終ってトイレに殺到したとき、堂々と大のほうで小を済ますのかと
思ったら、本気で大を大音量でした猛者がいた。
ちょっと、私には信じられなくて・・・
- 79 :
- 上履きが必要な高校で持って来てない奴が多数。
靴下のままで試験受けてた
これが兵庫県クオリティ キリッ
- 80 :
- >>78
お約束だと思うよ。俺も開始前2回はトイレ行ったのに試験中になってから催してずーっと我慢してたわ
時間なかったけど行けばよかった
- 81 :
- 後ろの席のおっちゃんが開始前の貴重な勉強タイムにガサガサ、ガサガサとパンを袋から開けて食べ始めた。
そもそも大学の教室なんだから物食わないのがマナーだし、それ以上にうっせえんだよ、
なんで教室で食うんだ、外で食え
- 82 :
- と一緒に受けたんだが、
10分おきにリモートのスイッチ入れてやった
は試験終わっても立てなかったなw
- 83 :
- 退場させられた人っていた?
見たこと無くて・・・・
- 84 :
- 試験中にトイレ行く奴って、ポケットにカンニングペーパー
入れておいて、運よくカンニングペーパーに書いているところが
試験に出てたら、トイレに行って確認してるんじゃないか?
- 85 :
- >>84
あー、俺の試験会場で見るからにDQNが
途中にトイレに行ったわ
それもすごい笑顔で
せっこいわー
それが兵庫県クオリティ
- 86 :
- >>85
それを指摘せずに放置しているお前もほぼ同罪。
- 87 :
- 試験中に携帯なって袋から出している奴
試験時間終わってもやってるやつ
- 88 :
- 御影高校だったけど、
可愛いネーチャンに試験会場までの道教えてやったわ
- 89 :
- 同じ教室にAV男優みたいな奴が居た
- 90 :
- 胸元が
はだけたキャバっぽい女がいて
チラチラ見てたら
試験の時間が足りなくなった(ToT)
- 91 :
- 試験場に田中がいた
- 92 :
- 隣のオサーンは今どきシャーペンじゃなく珍しく鉛筆10本位
持ってたわ。
試験が始って30分位するとオサーンは「だめだ」って言うなり
やおら爆睡しだした、それから30分くらいでガバッと起き出した
かと思ったらポケットからスキンを取り出して鉛筆に器用に被せた
かと思ったらシゴキだしたんで唖然としていると、こっちを向いて
ニヤッと笑った、以後おれは頭がパニックとなり試験はボロボロだった。
結局あのオサーンは何がしたかったのか今でもワカラン・・・
- 93 :
- 試験開始前に隣の若い女がチラチラこっちも見てたのには気づいていたんだが、
特に気にせず試験開始。
で、試験終了後ゆっくり教室を出ようとしばらく座ったままで待機していたところ
気にしてはいなかったんだが、周りを見たらその女と2人だけになった。
やっぱこいつ俺に気があるのか?と思いよくみていなかった顔を見たら
男だった。。逃げるように教室を出たわw
見た感じスタイルとか服装とかは女だったんだけど、あれは男だわ
出欠確認よくクリアしたな、と思った。
- 94 :
- 他スレで見たけど、今年から「腕時計のみOK」になったんだね。
その去年目覚まし時計持ってきたってゆーオヤジのせいだな。
ところで試験官ってどっから派遣されてくるんだろう?
- 95 :
- コンビニの袋に入れて少年マガジンもってきてた奴がいたけどなんなんだ?
試験が終わってから買えばいいんじゃないのか?
- 96 :
- 有名人と同じ教室で受けた方います?
迷物講師も毎年受けてるんですかね?
- 97 :
- 会場でなカハラトモミのアイムプラウドを口笛ふいとる奴おったわ。懐かしかったわ。
宅建関係ないけどな。
この話ほんまやで。
- 98 :
- だれも嘘だなんて言ってない。
っていうか、どうでもいい。
それより、〜たわ。ほんまやで。
という関西ナマリが新鮮。
- 99 :
- 関西の人って周りの目を気にしない人が多そうだから、試験場でもそういうのが一杯いそう
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
食品表示検定 (278)
メンタル・マネジメント検定8 (320)
【中学生でも】 気象予報士 【簡単に受かる】 (643)
衛生管理者試験part28 (755)
公害防止管理者 Part27【がんばろう!】 (703)
今年取った資格書いてけ! (330)
--log9.info------------------
【LMT】リーダーメディアテクノを語る【vs.磁気研】 (237)
Pioneer BDドライブ総合 Part13 (251)
【崖から】PRO-Gを糾弾するスレ3【堕ちろ!】 (399)
☆自作☆DVD/BDジャケット*レーベル 貼らね?Disk13 (855)
DVD、Blu-rayのリッピング違法化へ2 (548)
【赤い】 AnyDVD 正規キツネ Part8 【狐】 (419)
レンタルDVDを焼く情報スレ29 (224)
B's Recorder 総合スレ Part.10 (392)
【収納の神】ダイソーの100円CDケース No.10 (431)
タイシテ役にはたたないダイソーの100円CDケース No.9 (899)
DVDfab Passkey part3 (861)
自宅で研磨してるやつ集まれ。 (841)
【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.6【AACS】 (898)
ImgBurn を語れ Part 11 (376)
【CD・DVD・Blu-ray】スリムドライブ総合 Part6 (288)
DVD-Rの品質について語るスレ。 Part7 (987)
--log55.com------------------
youtuberとべちゃんについて スジメコ1便目
新規開設・増便・減便・運休情報 98路線目
【NRT】成田国際空港 62タミ【RJAA】
【Boeing】ボーイング総合スレ1【since1916】
【KL】 KLMオランダ航空 Part-4 【AMS】
【ANA】全日空スレNH116便【SFC】
【ANA】50000PP修行スレ NH98便【SFC】
■昨日・今日のダイバート・欠航情報 第45便■