1read 100read
2012年6月昆虫・節足動物577: マ ル バ ネ ク ワ ガ タ (598) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
国産カブトを大きくする方法を語るスレ (460)
ホタルの飼育方法教えて (835)
外産ヒラタ偽産地! (930)
国内で最強のクワガタは? (910)
【アクベス】ルカヌス―計算し尽された造形美【ヘルマン】 (514)
★★クワ貧のための100均ショップ利用法★★ (551)

マ ル バ ネ ク ワ ガ タ


1 :05/08/05 〜 最終レス :||‐
飼育、採集について語りましょう

2 :
ぐるナイ

3 :


4 :
ヨンサマげと

5 :
ごりらげと

6 :
見つけ手繰るない便乗スッドレ

7 :
>>1-1001
・・・・・・カキコスクナイネ。

8 :
みつや美人

9 :
ぐるナイでマルバネクワガタとるなんて企画やっぱ、
テレビ業界のやつらの考えている事はわからん。
出てくるのは秋ですよ、秋ね。まだ一般的には夏なので、
よほどでなければお目にかかれません。
あいつらの番組考えた奴らの頭の中みてみたい
たぶんドブよりくさいかも。それともハブでも住わせてるのかい。
出てるやつらがかわいそ過ぎ

10 :
夏だからといって無理やりにマルバネ取ろうとするなんて必死杉。
てかあの番組に出ていたマルバネの名人。ふつう名人ならあんな季節にいくか?普通。
てかサイカブトとマルバネを間違えるとこから名人じゃ無いだろ。マルバネ素人の漏れが見ても
あんなのマルバネと見間違えんぞ。てか今年のやつはヤラセ多過ぎ。必死過ぎ。

11 :
ムシキングの悪影響第二段

12 :
マルバネとはえらくマニアックだよな

13 :
正直、無着茶マニアック

14 :
ムシキングにマルバネなんて無いよクズ 

15 :
>>10
テレビだからな

16 :
だから困る(何が?)

17 :
>14
マキシムマルバネクワガタがあったと思う

18 :
外国のだろそれは。
チャイロマルバネとかオキナワマルバネがあんのかよ。

19 :
マルバネには違い無い罠
国産外国産と限定せずにマルバネが無いと言った
>>14に対して>>17があるとしただけだろうから
実際にあるかどうかは知らんが

20 :
復活age

21 :
マルバネ最高 どんどん語りましょう

22 :
そろそろ奄美じゃ発生してんじゃね?

23 :
そういやもうすぐマルバネの季節だYO!

24 :
沖縄でフレークをタッパーに入れて持ち帰ろうとしたら
吉田がいて持ち帰らないでとか言ってた。自分はカワラ材破壊名人なのに(笑)

25 :
吉田はカワラ材破壊名人・・・
業者って結構エグイ奴多いよね。
自然破壊を平気でやってのける・・・
まあ、奇麗事だけじゃ
やってられないんだろうけど・・・

26 :
吉田●治って悪人だったのか・・・・。orz漏れがオオ飼育ぉはじめたときは尊敬する人だったのに・・・・
と、2ちゃんの情報を本気で信じて鵜呑みにしてみる。

27 :
オキマル今期初採集! 例年より発生少し早めか。

28 :
>>26 「カワラ材の世界」って虫研ビデオ見てみー。
  
てか虫研はなんであんなに商品が高いんだ。埋め込みであの値段・・・

29 :
本日はボウズでした・・
300キロ走ってボウズはツライ罠

30 :
今日も採集頑張ってきます。他にいねーのかよ・・

31 :
ガンガレ

32 :
日テレめ・・・・。150万とかながしやがって・・・・
>>30
ガンガレ。

33 :
>31
>32
応援有難うm(__)m
ただいま帰還しました!
なんとか1♀ゲト!!苦労した甲斐があったよ・・
他にも採ったひといないかな?

34 :
♀早いな
沖縄に住んでいれば行くのだが・・・

35 :
3日ぶりに採集行きます。
そろそろ増えてる頃だろうから大歯を採りたいな。

36 :
採取人も増えていそうだな、連休だし

37 :
昨日はダメでした・・
悔しいからたまたま拾った60ミリのヒラタお持ち帰り。
ヒラタも大型がぼちぼち出る頃だな。

38 :
小型1♀ゲト
♀は先週52ミリの大物もゲトしたんでこれで3頭目。
今年は♀が多いな。。
今日は10台くらいレンタカー見かけたなぁ・・・

39 :
発生源から根こそぎ採取しようぜ!
材も何もかもぶっ壊して根こそぎマルバネゲットじゃ!
俺はいなくなるまで採り尽くすぜ!

40 :
そろそろヤエマルシーズンか?

41 :
まぁ沖縄すんでる香具師はマルバネ取る事に関しては
うらやまシスだが通販とかでは沖縄までは送料が高いから
オークションとかやるには不利汁!
よって沖縄にすんでる香具師は終了!

42 :
チャイロマルバネクワガタって昔は幻の虫だったって?

43 :
アカマルバネクワガタはどうなんだ?

44 :
アカマルバネは死体が海岸で拾われているだけに望み薄ですね。 チャマルは発生地が変わりますからね、採れない年は0でも不思議じゃないです。

45 :
農大のMATSU岡って奴が石垣で掘りまくってるらしい。最低な採り方。クソ以下

46 :
ト、ト、ト、トイレー。
に、いきたいなー。

47 :
浦底林道の脇の森にアシダカが異常に多い場所がある。交尾してるのかと
思ったらアシダカの♀同士が共食いしていた。サキシマハブよりアシダカ
の方が怖い。

48 :
>>45
亀レスだが
そいつ口永良部島で3000匹乱獲した椰子だっけ?
他に情報ないのかね・・・

49 :
今年、チャマルはどうかねえ。
当たり年だといいけど。

50 :
大桑より貴重だな。

51 :
学名がNeolucanus(ネオルカヌス)ってあるけど、
生物学的にミヤマに近いのけ?

52 :
全然近くない

53 :
>>51
Lucanusがクワガタの基準属だから、属名にlucanusとかその変形が入る仲間もいるよ

54 :
マルバネに狂って10年近くなりますが、日本で1番カッコイイクワガタは
ミヤマ。この気持ちには変わりはない。

55 :
>>54
なんか気合い入ってますね

56 :
マルバネ飼ってみたいけど、普通のカブトやクワガタに使うマットでは幼虫がうまく育たないんでしょ?
マルバネマットを売ってる店があるけど、普通のマットとどう違うの?

57 :
>>56
完熟のムレムレ〜あっは〜ん。という感じのマットです。

58 :
それは・・・・すてきなマットですね

59 :
今年の八重丸、状況はどうでしょうか?

60 :
知人からオキナワマルバネ貰いました(^^
ブリード成功させる秘訣は?

61 :
うるせぇ〜!
早く材割してこい!

62 :
http://dp16131236.lolipop.jp/cgi/s-bbs.cgi?ID=kabu

63 :
>>60
我輩に献上することです(^^

64 :
>>63
知ってるなら教えて下さいよ(^^

65 :
>>63
逝くから教えろ

66 :
KBのマルバネマット…
あれは常連にしか売ってくれないらしい…
しかし、なんであんなに目立つようにしてあるんだ?
買えないのに…
買った人のお話きぼん…

67 :
>>65
逝〜〜〜〜け〜〜〜〜!
サンダーボルトォーハリケーンンン!

68 :
>>60 王鍬大使さん、マルバネはアンテマットで飼えるそうです。むしろ温度設定が重要かと思います。25度は超さず20度くらいはキープしているようです。
マットは一度に替えず、足していくくらいが良いかと思います。

69 :
ペラルマトゥスだけど、、、
なんか初令が長かった、、、
8月孵化で3月初旬で2令に
2令になってからは、マットをガツガツ喰って太りが早い、、、
これ普通?
情報キボンヌ

70 :
KBマルバネマットはチャマルやストリアータツヤも産む優れ物です。
マルバネの3齢ならフォーテックのFマットに古いマットを混ぜて食べさせる事も可能
何にしろ分解が間に合うかどうかが生死を分ける

71 :
チャマルは知らないけど、ストリアータなら750円の安物カブトマットで採れたよ。
マキシムスマルバネも安物マットで50以上採れた

72 :
チャマルは一筋縄ではいかない
>>71使用したマット名教えてください

73 :
でも赤枯れなら104産むは産んだ
1頭しかかえらんかったけど

74 :
>>70
情報ありがとうございます!

75 :
チャマルは本土ヒラタに使った発酵マットの食いカスと黒土の混合で20前後産んだぞ
ついでにミクラミヤマも同様のセットで20前後産ませた
普通のマルバネより少し固く詰めるのがコツかな

76 :
>>72
「カブトマット」としか書いてなかった。

77 :
73、75さんチャマルが最も産卵が難しいようですが、孵化した幼虫はどうでしょうか。
現地の土と黒土では感じがかなり違いますが、現地でも枯葉が吹き溜まった場所は黒っぽいですね。
チャマルは繭を掘り出したことがありますが、近くに古い伐根がありました。

78 :
最初のエサのまま3ヶ月で10前後まで落ちた
その後は元のエサにマルバネのマットを混ぜて暫くいじってない
エサはマルバネの食いカスがいいらしいけど、これ以上の分解に意味があるのかと疑問に思う
どうも分解が足りないとかエサが合ってなくて落ちるというより
湿度や通気、雑菌にやられて落ちてる気がする

79 :
>>70
お前どんだけKBマルバネマット買わせたいんだよ。
すげーうさんくさい

80 :
>>79
お前には買えないから安心しろ

81 :
>>79
80さんの言う通りKBのマルバネマットは常連さんしか買えませんよ!
それに70さんはフォーテックも勧めているじゃないですか。

82 :
フォーテックのUマットはどんなものでしょうか?ヤエヤママルバネに使ってみているのですが。

83 :
フォーテックのFマットも、もう少し粒子が細かいならマルバネに使えるんじゃないかな?
水と糞があれば赤枯れは自宅でも作れる
でも、それだけではまだ何かが足りない、というか何か余計な成分が残ってるんだろうと思う

84 :
フォーテックのUマットなんて知らないよ?
RTNじゃないの?
RTNのUマットはミクラミヤマに使ってた時期があるけど
不安になって途中からFマットも混ぜたからよく分からないな
ミクラは泥食いにしては高添加に強そうな気がしたから使ったんだけど
マルバネは分からない
ヤエマルならけっこうエサの許容範囲が広い感じだから食えるかもね
一つ、いい方法があるよ
3齢中期ぐらいまでなら、少し浅目のプリンカップで飼ってみる事
マットが深いと食べてるかどうか確認できないけど、浅いカップなら食ってる姿が目で見て確認出来る
3齢後期でその状態は危ないだろうけどね

85 :
Uマットは産卵用には良さそうだけど、幼虫の長期飼育にはイマイチな気がする
ミヤマやノコならともかく
餌交換が命取りになりかねないマルバネやツヤクワだと
ちょっとマズイんじゃないか?

86 :
>>85
餌交換?
全交換してるんですか?

87 :
交換と言ったのは不適切だったかな?
正確に言うと、ツヤ・マルバネの幼虫が作る特殊な部屋を壊す行為
簡単ツヤクワならスグに再生するだろうが、難しい種類だと呆気なく落ちる
餌との合性も関係なくね

88 :
>>87
わかるわかる。
ツヤ・マルバネは部屋作る時にフンを使うけど、餌交換しすぎるとフン出しすぎて衰弱しちゃう。
一度衰弱すると部屋を作る体力も無くなり、餌も食べなくなり死ぬ。

89 :
私もマルバネの餌は替えるのではなく大きな容器に移し、餌を足しています。

90 :
マルバネは出来るだけプリンで育成…
交換時は容器からマット丸ごと抜いて一回り大きい容器に移し
回りに新しいマットを詰める…
てやり方してます
教わったんですがね
以前インターメディアを知らずに全交換して…
縮んだ縮んだ(泣)

91 :
分かり難い事を書いてしまったかな?
Uマットがイマイチと書いた理由は、ズバリ長持ちしない気がするからです。
実際、マルバネで試したわけではないですが、やたら雑虫が発生してたので
だいぶ添加が強いのではないかと思います。
なので、根食い系のクワガタは大きく育つかも知れませんけど
泥食い系に使う場合だとスグに腐敗を招く気がするのですが・・・

92 :
また説明不足になっちゃったかな
腐敗しやすい=交換回数が増える
という事
交換回数が増える=悪い結果を招きやすい
という事です。
あくまでも推測です。

93 :
マルバネは長丁場ですからね。
温度管理の方はいかがでしょうか?
ヤエヤママルバネは以前常温飼育でもなんとか羽化しましたが、小さいものばかりでした。

94 :
ヤエマルの事は詳しく知りませんが
活動時季や棲息環境から考えると、18〜23℃ぐらいが無難ではないでしょうか?
ウチではネブト、ミクラミヤマ、ツヤクワならだいたい21℃程度
産卵セットもせいぜい22〜24℃ぐらいです。
エアコンと温室(ピタリ適温+サーモ)なので、ちょくちょく2〜3℃ほど設定温度を外れてますけどね
ただ、それでも時々羽根パカが出てしまうので
容器の質や大きさにもよるでしょうけど、もう少し低い温度の方が安全なのかも・・・

95 :
マルバネクワガタが土繭を作って蛹化したのですが、土繭を割るのは何ヶ月後がいいでしょうか?
また、成虫が自力で土繭を割るのは蛹化から何ヶ月経ったころなのでしょうか?
種類は台湾産のマキシムスです。

96 :
自力脱出を待つのが1番安全

97 :
85さんありがとうございます。
オキナワやアマミに比べ、ヤエヤママルバネは適応能力が高いので、なんとか高温にも耐えるのでしょうね。
恐らく28度くらいまでなら蒸れなければ平気なようです。(幼虫を採ったことがありますが、土中ではありませんでしたから)

98 :
成虫が自力で土繭を割るのは蛹化から何ヶ月経ったころなのでしょうか…

99 :
2ヶ月

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【脅威】たった今ムカデに刺されたんだが【殺人鬼】 (599)
灯火採集 (331)
今世紀_最大の病原菌【細害菌】 (383)
【交雑】能勢YG血統 その2【疑惑】 (296)
外国産ヒラタを語り合うスレ 4話目 (959)
フジコンについて語ろう (513)
--log9.info------------------
ジョインアベニューのスレ Part2 (509)
†† ポケモンブラック2・ホワイト2 葬儀会場 †† (351)
色違いポケモンを語るスレ 14キラーン (972)
一日一体ポケモンを語るスレ その56 (389)
一文を見て思い浮かんだポケモンをあげるスレ5 (907)
ポケモンセンター Part68 (744)
氷タイプ総合スレ Part5 (937)
【PGL】ポケモングローバルリンク Part130【PDW】 (794)
マッギョさま15柱目 (808)
ポケモンの着ぐるみ3 (217)
エーフィのスレ 7匹目 (270)
ピカチュウの可愛さは異常21 (728)
ピカチュウの人生6 (244)
【日本アニメの】サトシアンチスレ12【恥】 (686)
【BW2】役割論理スレ126【論者完全復活】 (428)
BW2予約総合スレ 2 (977)
--log55.com------------------
ヘアアクセサリー フリマ 穏やかな方限定
【家康くん】コストコ浜松店【COSTCO会員制】
アテニアコレクションについて語ろう Part.2
いかりスーパーについて語ろう 2食目
【驚安の殿堂】ドン・キホーテ13【ドンキ】
憲法改正で個人の自由がなくなるよん 2
■セシール37■
ユニクロ UNIQLO 102着目