1read 100read
2012年6月海外サッカー130: 11-12 UEFAチャンピオンズリーグ Part32 (593) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
††香川真司 Manchester United 188†† (314)
【ジダン劣勢】シャビ対ジダン2【スネ夫発狂】 (235)
┝╋┥☆ ENGLAND 37┝╋┥ (957)
性格が悪そうなサッカー選手 (756)
Fuori-classe.com part2 (612)
三|>三 PSV Eindhoven Part7.1 三|>三 (388)

11-12 UEFAチャンピオンズリーグ Part32


1 :12/05/21 〜 最終レス :12/06/21

http://jp.uefa.com/
★☆UEFAヨーロッパリーグ Part4☆★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1333645249/
☆★11-12 UEFAチャンピオンズリーグ Part29★☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1335378946/
※前スレ
☆★11-12 UEFAチャンピオンズリーグ Part30★☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1335665589/

2 :
いい加減、新年度版にしろよ。
予備選だって始まるぞ。

3 :
これが今シーズン最後のスレだし、いい加減下らないリーグ論争はやめようぜ

4 :
新シーズンで立てたかったが規制されてたわ
(´・ω・`)

5 :
新シーズンスレを期待した僕が馬鹿でした

6 :
個人的に思う今季CLベストイレブン
         ゴメス
    Cロナ        メッシ
     ランプス  アロンソ
         ミケル
  Aコール         ラーム
      テリー  ピケ
         チェフ

7 :
試合内容考慮したら、得点ランク2位でも
ゴメス外されドログバがその位置に居そうだけどな。

8 :
>>6
ピケが入るわけないだろ。
あいつは出場したCBの中で、下から数えた方が早いわw

9 :
レッドで決勝出れなかったテリーは無いだろ

10 :
>>6
バルサオタだが、ピケは絶対にない。

11 :
【サッカー/CL】ドイツ紙「最後の最後で守備的なアンチサッカーを繰り広げたチェルシーの前に敗れた」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337530148/
【サッカー/CL】決勝でスタメン落ちのチェルシーFWフェルナンド・トーレスが苦悩を吐露「人生最大の失望」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337565285/

12 :
ドログバ
Cロナ メッシ
ランパード エジル
アロンソ
Aコール ラーム
マスチェ プジョル
CBがいいのが思い浮かばない

13 :
ブンデス見てないからわからんけどマリオゴメスってリーグ戦では良かったりするの?

14 :
アシュリー・コールの良さを改めて再確認した大会だった

15 :
>>13
ドンドン前に出てくる相手なら活躍出来る
引いた相手だと…お察しください

16 :
ポット1:バルサ、マンU、(チェルシー)、バイヤン、レアル、アーセナル、(インテル)、(アトレティコ)
ポット2:ポルト、ミラン、蜜柑、ベンフィカ、シャフタール、ゼニト、シャルケ、(スパーズ)、シティ※
ポット3:ブラガ、(ディナモ・キエフ)、オリンピアコス、アヤックス、バーゼル、(パナシナイコス)、アンデルレヒト、ユーベ
ポット4:コペンハーゲン、スパルタクモスクワ、PSG、(フェネルバフチェ)、(ナポリ)、(ウディネーゼ)、リール、ガラタサライ、セルティック、ドルトムント
これ詳しい人直してくれ

17 :
去年より面白い決勝だったな
去年は力の差がありすぎてマンUの選手も諦めて
試合が終わるの待ってただけだったし
今年は拮抗してて最後まで両者に可能性があったから
喜び方も悔しがり方も見てて気持ちが良かった
やっぱ素晴らしい大会だわ

18 :
>>12
チアゴシウバは?

19 :
チアゴなあ…

20 :
最優秀GKチェフ
最優秀DFコールorラーム
最優秀MFクリロナ
最優秀FWメッシorドロクバ
こんな感じ?

21 :
バイエルン抜いた3チームから選べばいいよ

22 :
>>20
クリよりリベリーでしょ

23 :
>>16
【ポッド1】
バルサ、マンU、チェルシー、バイエルン、Rマドリー、アーセナル、ポルト、ミラン
【ポッド2】
バレンシア、ベンフィカ、シャフタール、ゼニト、シャルケ、マンC、
ブラガ(予備戦)、ディナモキエフ(予備戦)
【ポッド3】
オリンピアコス、アヤックス、バーゼル(予備戦)、パナシナイコス(予備戦)、
アンデルレヒト、ユヴェントス、コペンハーゲン、Sモスクワ(予備戦)
【ポッド4】
パリSG、レンジャース(予備戦)、フェネルバフチェ(予備選)、ウディネーゼ(予備選)、
リール(予備選)、ガラタサライ、クラブ・ブルージュ(予備選)、セルティック(予備選)、
ドルトムント、マラガ(予備選)、ボルシアMG(予備選)、フェイエ(予備選)、モンペリエなど

24 :
【サッカー/イングランド】EL得点王ファルカオがチェルシーへ? 移籍金+トーレスで交渉中か
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337594109/

25 :
最優秀GK セザール
最優秀DF マイコン
最優秀MF スナイデル
最優秀FW ミリート
インテルが優勝したときはこんな感じだった

26 :
今日ドイツから帰ってきたけど、ミュンヘンはすごい盛り上がりだったわー。
今日も空港では青いユニフォームを着ている人がすれちがう度にハイタッチしたり抱き合ったりして大騒ぎ。
マリエン広場の巨大サッカーボールで記念撮影もできたし、大満足でした。

27 :
ゴキブリ賞はかがわしんじ

28 :
チェフ
コール
テリー
プジョル
ラーム
ランパード
アロンソ
メッシ
リベリ
ロナウド
ドログバ
かな

29 :
【サッカー/CL】落胆するバイエルン社長ルンメニゲ「信じられないほど辛い経験だ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337603743/

30 :
録画見直したけど、やっぱすごかったな〜
去年より遥かに見応えあった。あそこで最後がドログバって。
それに、チェルシーが優勝するまでの歴史
と最後がドラマチック過ぎたな
テリーにドログバにランパードにチェフが大耳獲るとはなぁ
何よりもまぁ、アシュリーコールってなぁ素晴らしい、良〜い選手だわ。

31 :
カカCLアシスト王おめ
ついでにメッシも

32 :
何が萎えるかって、昨年のリーグで負け組同士の対決だけではなく、
今年も負けた組同士の対決だったということ
ヨーロッパ最強クラブ決定戦とは言えないわな
どうせなら、リーグ決まってから、シティ・ドルトムント
レアル・ユーベでトーナメントでもやればまだ最強決定戦と言えるのに

33 :
※ここまでラミレスなし

34 :
>>32
そういう大会があってもいいよな
CLとEL王者がやる大会よりよっぽど面白そう

35 :
>>32>>34
そういう大会を1シーズンかけて
行うのがCLの趣旨なんだよ。

36 :
Rマドリー
マンC
ユベントス
ドルトムント
なんていう、各リーグの優勝チームで固められるような死のグループなんてのもあり得るんだな

37 :
>>33
完全に忘れとったwwwwwwwwwwwwwww

38 :
誰か12-13シーズンで立てなおしてちょ

39 :
>>38
6月末?の予備選開始までには埋まるんじゃね?

40 :
>>38
悔しそうだな

41 :
来季から新世代の欧州カップだな
バルサは堕ち、新チャンピオンが誕生し
それに追随するPSG、アンジ、マンc、マラガのオイルシリーズの本格参戦
そして古豪ユーベの逆襲にユーロ通貨の破綻
欧州は新世代に入った

42 :
確かにリーガがナンバー1リーグに返り咲いた
新時代に入ったな

43 :
■サッカー欧州選手権 ユーロ2012 テレビ中継
<TBS> 地上波で11試合生中継
公式サイト http://www.tbs.co.jp/euro-soccer/
twitter    http://twitter.com/TBS_EURO  @TBS_EURO
Facebook  http://www.facebook.com/tbs.euro2012
       http://www.facebook.com/tbs.supersoccer
<WOWOW> 全試合生中継
公式サイト http://www.wowow.co.jp/sports/euro/
twitter    http://twitter.com/wowow_liga  @wowow_liga
Facebook  http://www.facebook.com/wowowsoccer

44 :
リーガは今がピークで後は落ちるだけのような気もするけどね

45 :
プレミアリーグから美学が失われ、
ゲルマン魂も消えた、CL決勝の真実。
http://number.bunshun.jp/articles/-/226814

46 :
誰かと思ったら木崎かよwwww
杉山と並ぶ知ったかカスライターじゃん
しかも生粋のドイツオタ
さすがナンバー()だわ

47 :
今がピークなのはプレ
ミアだと思うけど
http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/crank2013.html
来シーズン終了時には
最も稼いだ08-09分のポイントも消えるから、頑張らないとブンデスにまで迫られる

48 :
リーガはELで荒稼ぎしとるだけだからなあ
決勝Tに4チーム残せる可能性は断然プレミアが高いのではないか

49 :
>>32
マンC→GL敗退
レアル→ベスト4
ユーベ→出場なし
ドルトムント→GL敗退
これのどこが最強決定戦なんだ?

50 :
>>45
バイヤンがああいう負け方して悔しかったからだろうが、
木崎さんちょっと感情的になり過ぎて書いちゃった感じだな
思いっきり私的感情入ってて、ジャーナリストが客観的に考察したもんではないな

51 :
>>45
駄文だな・・一般人のブログかと思った

52 :
>>45
この人賭けでもしてたんじゃねえのw

53 :
>>18
シウバは肝心の大一番で2試合とも欠場、実質R16までしか出てないから対象にしずらいなあ。
テリーも最後にミソつけたし。
CBはなかなかこれという選手がいないけど、あえて選ぶならダビド・ルイスかな。
ルイスもバルサ戦は出てないけど。。。。

54 :
しかし、本当にお前ら見る目ないなw
チェルシー引きこもったら強いのに

55 :
>>54
GLのときから引きこもれば強いって結構言ってたやつは多いぞ
案の定後がないバレンシア戦で引きこもりカウンターで成功したし
その後また迷走してナポリ、ベンフィカ、バルサと負けておかしくない試合ばっかで期待しなくなったけど

56 :
サッカーは引きこもればどこも強いんだけどね。
人気がなくなるし恥ずかしいからやらないだけで。

57 :
>>56
バルサが長い事こじ開けられないって相当だぞ
それにドログバがいるからできる事でしょ
まあ釣りだろうけど

58 :
現にイングランドでは弱いんでしょ。
マンUが去年なぜあえて引きこもらなかったかといえば人気がなくなるし恥ずかしいからでしょ

59 :
ボアスが無能だったのとベテランの劣化が重なったからなあ

60 :
>>58
マンチェスターダービーで引きこもってたくせによー言うわw
ただ単に身の程知らずだっただけだろうがwwww

61 :
【サッカー】大統領との握手を無視したシュバインシュタイガーが謝罪「失望していて周囲で何が行われているか気付いていなかったんだ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337676013/

62 :
>>60
前回の対戦で16で負けてるし、勝ち点で上回ってるんだからそりゃそうするだろ
後は単純にユナイテッドが弱かった

63 :
あれが本来のチェルシーのスタイルなんだから恥ずかしいなんてことは全くないでしょ
その自分達のスタイルで結果出したんだからそれが好きなファンは誇っていいし
ただあの内容より結果重視のスタイルを楽しめる人はそれほど多くないし人気出ないってのも事実

64 :
人気がなくなるし恥かしいからってアホの代表みたいな見解だなw

65 :
引きこもり相手にリードしたのにひっくり返されるって相当間抜けだなw

66 :
特定の応援チームの無いサッカーファン程、無意味な存在は無いな

67 :
>>63
あれがチェルシー本来のスタイルってことはないと思うけど。

68 :
引きこもりがチェルシー本来のスタイルなわけないだろう
チームが下降線にも関わらず、崖っぷちに立たされたから
なりふり構わず勝てる可能性のある戦術を選択しただけだよ

69 :
変な人いるから次シーズンスレはよ

70 :
チェルシーってずっとあんなことやってんの?

71 :
ポゼッション主体のチームに対する戦法なだけだろ

72 :
負け惜しみスレッドになってしまったな

73 :
見てて一番面白いのはポゼッションvsポゼッション。
一番つまらないのが引きこもりvs引きこもり。

74 :
ポゼッション対決なんて今回あったか
バルサ×ビルバオか

75 :
バイエルン対バルサならポゼ同士になったのかな?
個人的にはドイツ対バルサのガチが見てみたい気がする

76 :
一発勝負のバイエルンvsバルサだったらバルサが圧倒してたと思うけどな。
バルサに勝つにはホーム&アウェイしかないきがす

77 :
バイエルンは引きこもり方がわからないと思う
バルサ相手だとポゼッション勝負をしてぼろ負けするんじゃないかな

78 :
今大会1試合平均のボール支配率ベスト10
バルセロナ 68%
バイエルン 60%
バレンシア 60%
マンチェスターU 58%
マンチェスターC 57%
R・マドリー 56%
リール   56%
チェルシー 55%
アヤックス 54%
ポルト   54%
シャフタール54%
バルセロナが圧倒的過ぎるだけで
チェルシーがポゼッションしてないわけでもないけどな
それに決勝Tでガチ勝負してバルセロナに勝てるチームなんてないよ
やるだけ無駄

79 :
トップ5でGL敗退が3チームもw

80 :
>>78
ミラン入ってないなーと思ったが
バルサと四回やってるからか
かなり低い結果になってんのかな?

81 :
>>78
ちなみにセリエ勢のポゼッションは・・
ナポリ  49%
ミラン  48%
インテル 48%
全チーム50%割ってる

82 :
来シーズンはユベントスvsバルセロナが見たい
ユベントスの3-5-2はバルセロナに有効な戦術だと思うし上手くいけばポゼッションも4割越すんじゃないかな

83 :
>>74
CLではないがサンマメスのビルバオvsバルサは名勝負だった。ポゼッションもわずかにバルサが上回るくらい。
ユーべvsバルサは面白そう。しかし面白いカードはなかなか実現しないのがCL。

84 :
CLじゃないけどユーべとバルサの試合ならガンベール杯でやるよ

85 :
>>83
バルサの面白い試合ってのはいつも中盤での潰しあいでポゼッション低い時に多い気がする
勝つためだから仕方ないとはいえCLじゃドン引きされてつまんない試合多いな

86 :
【サッカー/ドイツ】ベッケンバウアー氏、CL決勝で敗れたバイエルン勢を心配「彼らは悲惨な精神状態にある」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337696959/

87 :
>>76
バルサ相手だとドルトムントにやられた時の更に酷い感じになりそう

88 :
>>86
プギャー

89 :
>>60
実際それはあるでしょ
中立地開催ならまだしもイングランド開催でほぼホームに近い状態だし
2年前勝てなかったから引き籠もりましたじゃマンUサポが納得しないだろうよ。

90 :
プレミアリーグから美学が失われ、ゲルマン魂も消えた、CL決勝の真実。
http://number.bunshun.jp/articles/-/226814/
バイエルンがPK戦の末に敗れた夜、ドイツサッカー協会のテクニカル・ディレクターを務めるマティアス・ザマーは、チェルシーのスタイルをこう断罪した。
「チェルシーにはおめでとうと言いたい。しかし、この日チェルシーが見せたものがサッカーの未来だというのなら、それはカタストロフィー(終焉)だ。
すでにバルセロナとの準決勝が、カタストロフィーだった。どうプレーするかという流儀や美学の問題。魂が泣いている」
チェルシー側からしたらただの負け惜しみにすぎないが、ザマーの主張にも一理あるだろう。確かに決勝戦におけるチェルシーは、
“アンチフットボールの悪魔”に魂を売っていた。

91 :
勝てば官軍だろうが

92 :
伝統的にPK戦に強いドイツが負けるなんてね。

93 :
芸スポのコピペマルチ馬鹿ウザいからよ

94 :
チェルシーはプレミアでマンUやアーセナルと戦うときはひきこもってないけどな
ドン引きは異常にポゼッションしてくるチームだけ

95 :
プレミアリーグから美学が失われ、バスク魂も消えた、CL決勝の真実。
http://number.bunshun.jp/articles/-/226814/
バイエルンがPK戦の末に敗れた夜、スペインサッカー協会のテクニカル・ディレクターを務めるシャビ・エルナンデスは、チェルシーのスタイルをこう断罪した。
「チェルシーにはおめでとうと言いたい。しかし、この日チェルシーが見せたものがサッカーの未来だというのなら、それはカタストロフィー(終焉)だ。
すでにバルセロナとの準決勝が、カタストロフィーだった。どうプレーするかという流儀や美学の問題。魂が泣いている」
チェルシー側からしたらただの負け惜しみにすぎないが、シャビの主張にも一理あるだろう。確かに決勝戦におけるチェルシーは、
“アンチフットボールの悪魔”に魂を売っていた。

96 :
バルサ・バイエルンに対して、
深く引いといてからのカウンターが有効ってのは分かり切ってたもんな。
まあ、それを実践できるチームなんてごく僅かだし、
やっぱりチェルは凄かったと思うよ。
90分守りきるなんて、相当の集中力とチーム全体の意思統一、組織力がないとできっこない。

97 :
ポゼッション志向のチームに対抗するにはカウンターが一番効果的だからな
セオリー通り戦ってるのにアンチフットボールも糞も無い
しかも決勝戦のチェルシー側の事情を考えれば苦肉の策、他に手が無かった
サッカーは勝つ為に試合するのだからね
アンチと言うならば、カウンター戦術取れないようサッカーのルールを改正すればいい

98 :
どちらも決定機かなり作られてるし自滅でしょ
チェルシーの守備は凄いってほどじゃなかったよ
バルサにも1度逆転されてるしバイエルンにも先制されてるんだから
メッシやロッベンのPKを失敗させたチェフのオーラというか気迫が凄かったって思う

99 :
チェルシーは勝つにはこれしかないって状況だったし引きこもるのは当然だったしな
俺も決勝は異常に勝負弱いバイエルンの自滅だと思う
大一番で微妙になる選手かなり多いし完璧に守られていたたわけではないからね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
††Krispy Doughnuts Manchester United 325†† (300)
ペレ、ベッケンバウアー、ベンゲルvs自演アンチ2 (351)
アジアのサッカー情報・第224幕 (316)
2017年欧州最強&3大リーグを語るスレ (309)
なぜメッシはマメにブログを更新するのか Part3 (575)
ペップのバルセロナは歴代最強!!!!!!!・・? (204)
--log9.info------------------
目詰まりをするプリンタを上げるスレ (797)
 エプソンのチップの付いたインクについて  (580)
キーボードを見ずにCanon と打ち込むスレ (228)
【CANON】 950i 【VS】 980C 【EPSON】 (217)
俺にUSBスキャナよこせ (207)
この板の名無しを決めるスレ その2 (592)
【アンケート】いま使ってるプリンタの機種名を教えれ (915)
古いスキャナをXPで動かしてみるスレ (438)
【不動】プリンタが動かない時に書き込むスレ【不動】 (753)
ちょっと古いプリンタの話題でマターリするスレ (260)
熱転写プリンタ統合スレ (254)
NEC総合 (216)
はじまりです。 (457)
自治スレ (528)
【IPS】NANAO EIZO FORIS FS2332 Part10【LED】 (687)
安定したSSDを探すスレ (522)
--log55.com------------------
【Darren】 ダレン・クリス NO5 【Criss】
5tionー韓流タレントグループーについて語るスレ
【Michael】マイケル・ジャクソン【Jackson】Part1301
【Darren】 ダレン・クリス NO4 【Criss】
ベネディクト・カンバーバッチ Benedict Cumberbatch part51
【Mads】マッツ・ミケルセン3【Mikkelsen】
[美女と野獣]ダン・スティーヴンス No.1
【俳優】ベネディクト・カンバーバッチ Part5