1read 100read
2012年6月海外サッカー700: リーガを見るべきかプレミアを見るべきか (273)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
Lionel Andres Messi part17 (874)
FC BAYERN (XXXXX) MUNCHEN EV 132 (770)
◆◇El Blanco Real Madrid 574◇◆ (725)
知ったかぶりで海外サッカーを語るスレ5 (855)
衝撃を受けた選手 (358)
結局シャビはピルロより下って事で結論でたけど (847)
リーガを見るべきかプレミアを見るべきか
- 1 :10/07/19 〜 最終レス :12/02/22
- ワールドカップキッカケでBS/CSアンテナつけたんだが
WOWOW(リーガ)に入るべきか
スカパーサッカーセット(プレミア)に入るべきか決心がつかない
両方は金銭的にきつい
開幕までにアドバイスくれ
- 2 :
- どちらでもいいならスカパーに入ればいいんじゃない
- 3 :
- 見たいほうにすればいいじゃん
放送権が取れればいっぱい見れるのはスカパーだけど
- 4 :
- なぜW杯きっかけでプレミアが出てくるんだよ
だれも活躍してないだろ
かまって君かな?
- 5 :
- W杯で活躍した選手
プレミア…テべス
リーガ…フォルラン、Lファビアーノ、イグアイン、メッシ、スペイン代表選手達
- 6 :
- どう考えてもスカパーだろ
プレミア、セリエ、CL、EL、本田
他にも関連番組もやってるし
みんな再放送めちゃ多いし
まぁ放映権取れるかはまだ分からんけど
WOWOWはサッカーだけ見るならかなり損だよ
平然と録画放送するし
その上試合途中でぶったぎったりするし
再放送も1回2回しかやんねぇし
サッカーに力入れてねぇだろ
特別リーガに思い入れがないらスカパーにしとけ
ただ放映権取ってからにしろよ
- 7 :
- プレミヤとかBSで見れるだろ
- 8 :
- 特にリーガに思い入れないならWOWOWなんて不要
まぁ映画好きだったりすると少しはマシかもしれんが
もうクラシコのときだけ入ればいいんじゃね?
それ以外はただ2強に勝点あげる試合でつまらなすぎる
- 9 :
- はあ?何いってんの?セリエだろ
- 10 :
- ブンデスだろ
- 11 :
- リーグ・アンだろ
- 12 :
- リーガなんて時間帯的にニートじゃないと見るのきつすぎる
アジアでプレミアが大人気な理由の一つが時間帯が手ごろだからだろう
- 13 :
- Jだ・・・いや、何でもない。忘れてくれ
- 14 :
- 放映権とれるならスカパーでプレミアみればいいと思う
Jスポでついでに録画でバルサの試合ならみれるし・・・・
最悪クラシコの時だけ契約してリーガは様子見
どうせならW杯より今や高レベルといわれるCL見たほうがいい
- 15 :
- プレミアがWOWOWでリーガがスカパーだったら悩むこともなかっただろうに
- 16 :
- >>15
うわ。。それ最高だわ
CL見るためだけにスカパーはいってるからなorz
- 17 :
- モウリーニョレアルは見たい
でもリーガはまもとな生活送ってたらライブで見れないからなぁ
録画レアル見るために月2500円は高いよなぁ
バルサはスカパーで見られるし
- 18 :
- >>8
>それ以外はただ2強に勝点あげる試合でつまらなすぎる
リーガ見てない奴はこういうよなw
実際見てたらこんな的外れなセリフは出てこない
- 19 :
- 上手い選手が見たいならリーガでテンポのいい試合見たいならプレミアかな
- 20 :
- 昔スカパーでリーガが放送されてたときって何試合ぐらい放送されてたの?
- 21 :
- 僕はjスポでリーガ(バルサのみ) プレミア CL 見てますよ。
明日もリーガ一挙放送 午前11時から
- 22 :
- プレミアはライブで見やすいというのがでかい
- 23 :
- >>18
お前こそ的外れな推測だな
三大リーグはできる限り見てる上での感想だから
本来は対抗馬となるべきセビージャのバルサ相手の情けない戦いぶりとか見た上で言ってんのか?
コンペティションとしては年々ひどくなっていて、現状は明らかに魅力を欠いてるよ
ま、そのぶんクラシコだけは異常に楽しみだが
- 24 :
- >>23
はいはいセビージャ戦しか見てないんだな
アルメリア戦でバルサがどれだけ苦労して勝ち点3を取ったか知ってるか?
マドリーがベルナベウでオサスナ相手にどれほど苦しんだか知ってるか?
毎節見てる人間が見ればお前は精々上位対決くらいしか見てないのが丸分かりなんだよ
- 25 :
- >>24
アホなのか信者なのか知らんが
リーガがもはやバルサとレアルのためのリーグと化してるのはどう言い訳したって事実だろ
勝ち点見ればこれは明らかでしょう
バルサとレアルというチームは魅力的だけど
リーガというリーグは魅力的じゃない
レアケース挙げて言い訳されてもね
そんなこと言ったら他のリーグはその何倍もそういう強豪が苦しむ試合ある
- 26 :
- アホはお前だ
レアケース?簡単に勝てない試合ばかりだから面白いと言ってるわけだが
昨シーズンバルサとマドリーが苦戦した試合全部羅列してやろうか?
結果だけ見て判断するからそんなマヌケなこと口走るんだよ
第一サッカーってのはリーグの行方よりまず試合内容を楽しむものだろうが
- 27 :
- 結論
知らないリーグのことを知ったかぶって語っても恥かくだけ
自分が普段見てるリーグの魅力をアピールすればいいだろう
みっともない言い争いはやめろ
- 28 :
- >>26
よろしく頼む
- 29 :
- プレミアは縦に早いがテクがない
リーガはテクはあるがこねくり回しスピード感がない
- 30 :
- >>24
セビージャ戦だけとか、また勝手な推測か
始めはリーガ見てないとか決め付けておいてよ
こっちは他リーグと相対的に比べたときに、
リーガの格差が激しすぎて魅力がないって言ってんだよ
スレタイの趣旨がどっちかってなってんだからしょうがねえだろ
人の意見も尊重できずに勝手な決め付けしかできないなら絡んでくんなよ
そもそも俺はあくまで自分の意見を>>1に言っただけで、お前に向けて言ったわけじゃないから
- 31 :
- リーグのレベルじゃプレミアがダントツだろうな
- 32 :
- >>1
ワールドカップがきっかけならリーガしかないんじゃね?
優勝したスペイン代表のほとんどの選手、大会MVPのフォルラン、
がっかり賞のカカ、クリロナ、メッシもいる。
- 33 :
- >>20
バルサ、レアルは毎試合
あと一試合はバレンシア、デポルィボなど中堅中心に回ってた記憶があるが間違ってるかもしれん
- 34 :
- マジアドバイスするとプレミアみろ
リーガは時間帯がひどい、試合始まる時間が夜中の3時〜5時だからな、夜更かししないと見れない。
プレミアは試合始まるのが11時〜1時あたりぐらいだから日本人にとってはありがたい時間帯
それにスカパー入っとけばCLも見れるしな
WOWOWはどうしてもリーガみたいって人だけ入るべき
- 35 :
- セリエを貶めるスレか?
- 36 :
- 10代20代ならプレミア
30代以降ならリーガかセリエ
- 37 :
- >>34
>>リーガは時間帯がひどい、試合始まる時間が夜中の3時〜5時だからな、夜更かししないと見れない。
プレミアは試合始まるのが11時〜1時あたりぐらいだから日本人にとってはありがたい時間帯
それにスカパー入っとけばCLも見れるしな
こういう現状を踏まえて考えると、やっぱりリーガ、スペインは過少評価されてるだろ。
- 38 :
- 逆にプレミアは気楽に見てるようなニワカが多いと言う事だな。
- 39 :
- >>26
バルサオタが、いつもの(当然な)指摘に苛立っているw
>簡単に勝てない試合ばかりだから面白いと言ってるわけだが
サッカーがロースコアでジャキリの多い競技なんだから、苦戦が有るのは
当たり前でしょ。そんな当然な事を、なにイマサラ威張って言ってもw
競争力が拮抗しているリーグだったら、「簡単に勝てない」どころか
「負けるかも」って試合がもっと多いんだけどねw
>第一サッカーってのはリーグの行方よりまず試合内容を楽しむものだろうが
リーグの行方が出来レースなのを認めた上での、苦しい言い訳。
試合内容の良し悪しが一番の前提だけど、それに勝敗の重みが加味された
方がより面白いのは当然の事。
リーグ終盤の優勝や残留はおろか、CL+EL圏とも関係の無いチーム同士の
試合なんてダービーでもなきゃテンションの上げようが無いでしょ?
- 40 :
- ここ5年、優勝チームはプレミアはチェルシーとマンUだけ、
リーガはバルサとレアルだけ、セリエはインテルだけ。まるで競争力なんてない。
リーグを楽しむならブンデスしかないね。
- 41 :
- マンCだと成り上がっていくのが見れるから
特にクラブにこだわりないならおすすめ
- 42 :
- >>1
プレミアとリーガの比較なら微妙だが、
欧州サッカーセットとリーガの比較なら当然前者だ。
CL,EL,セリエというおまけもついてくる。
- 43 :
- >>40
リーガだけは抜けてるけどな
その2チームと他勝ち点が20だかそれ以上離れてるって異常だろ
プレミア、セリエはそれなりに混戦だが予想はある程度付く
ブンデスは予測不能というかバイエルン以外体力なさ過ぎ
前シーズンに良いところ行って次のシーズンにヨーロッパ出ると掛け持ちに失敗してリーグで低迷
バイエルン以外のチームはこのパターンが多すぎる・・・
- 44 :
- バイヤンは意外とこけるから混戦になるよねw
- 45 :
- 嘘、偽り、借金、ダイバー満載のリーガもプレミアも見る価値ない
ブンデスリーガ一択
- 46 :
- >>33
スカパーで放送されてるときは今みたいに再放送も多かったん?
- 47 :
- キックオフ時刻を考えたらリーガなんて無理
JスポでバルサTVあるし、まあ録画で木曜とかだけど
- 48 :
- Jで良いよ
- 49 :
- ヤパーナーの活躍期待で最高リーガ
- 50 :
- プレミア
- 51 :
- レアルTVをスカパーがやってくれたら解決なんだがなぁ
バルサとレアルさえカバーしときゃ問題ないしなリーガは。
時間帯的にどっちにしろライブで見れないから同じだし
- 52 :
- たのむよJ SPOさん、プレミア放映権とってくれよ。
そうすりゃe2民は月々2100円ですむんだ。バルサの試合も見れるしさ。
CLは決勝トーナメントのみ、グループはJ SPOにおちてくるおこぼれで十分。
それ以上は時間的に無理、見切れんw
- 53 :
- プレミアに一票。
リーガはバルサとレアルの魅力が半端ないが、
セビージャ、バレンシア以下の中間層に魅力が欠ける。
プレミアには、4強を除いて、マンC、ヱヴァトン、ビラあたりがものすごくいい
中間層の強さは、他のどのリーグもかなわない。
あとJSPOならFAカップやカーリングカップも生で見れる。
たまにセミプロのクラブが熱い試合をする。
去年のリーズとか。
- 54 :
- 全てのリーグの中堅で一番魅力的なのがヘタレティコ・マドリード
- 55 :
- 韓国人が日本人をDisしまくりの唄 チャート1位へ
http://www.youtube.com/watch?v=vVLOw55hWXo
- 56 :
- 肯定的なのか否定的なのかよくわからん文章だな
- 57 :
- 俺のセビージャがディスられた。
- 58 :
- >>1
マジレスするがリーグ戦だけを楽しむなら今年はセリエが一番拮抗してて面白いと思うよ
リーガでスター選手のプレーやバルサの美しいサッカーを楽しみたいならそれはそれでいい
が2強とその他のレベル差がキモいぐらい離れているよくEL勝てたと思ってるよ
プレミアは落ち目。これからもっと落ちるよ。シティもまだまだ
セリエは未来のバロンドールクラスの若手の宝庫になりつつあり
若手を積極的に補強するよう切り替わってきている
パストーレ、カバーニ、ヨベティッチ、パトなど
インテルは去年レベル(欧州取った)
ミラン、ローマ、ユーベは去年以上に強い
サンプ、パレルモ、ナポリ、フィオレンティーナもかなり強い上、ジェノア、ラツィオもいい補強をしている
はっきり言って去年のセリエはインテル、ユーベの2強と予想したが(結果インテルの一強)
今年はインテルのスクデットも怪しく2位以内もどれが着地するか全く予想出来ない大混戦で面白いよ
- 59 :
- 去年のセリエはインテルに勝たせないように理不尽な判定、出場停止にするよう仕組まれてた
それが無ければインテル独走してたと思う。
モウリーニョもそれが一つの理由でインテルから去ったし
- 60 :
- 珍がいじめられてんのま前からじゃんw
それでも珍は勝っちゃうからどんどん酷くなってる
今はさすがに可哀相になってくるレベルだわ
それでも珍は空気読まずに勝っちゃうんだろうけどw
- 61 :
- モウリーニョが去ったインテルは降下するでしょ。
ベニテスは選手を取っかえ引っかえしすぎ、人心掌握に難がありすぎ。
- 62 :
- プレミアかリーガで迷ってるなら間違いなくリーガのがいいと思う
はっきり言ってプレミアは落ち目
数年後プレミア好きを公言するだけ恥ずかしい存在になるぞ
根拠はなんだかんだリーグのハイレベルを支えたのは自国のスターだからだ
一年前まではルーにー、ジェラード、ランパードらの若手が旬な時期を迎えたが
レベルが高くなるにつけ外国人が増えイングランドの若手が伸び悩んでいる
昔、イタリアにはバッジョというスターがいた
今はバルサにスペイン人のイニエスタやシャビが支えている
セリエはイタリアの若手路線に切り替えてきている
プレミアはこれから暗黒期の到来の予感
- 63 :
- ユナイテッドは期待の若手多いからこれからも楽しめるよ。
- 64 :
- ジェフユナイテッドも
期待の若手多いからこれからも楽しめるよ
- 65 :
- 前レスにもでてるようにセリエも来そうな気配はあるけど結局ないよ
プレミアとリーガならプレミアのほうがいい。質はリーガだけど上位2チームしかいないのが寂しい。プレミアならビッグ4(実質ビッグ2か)に加えミドル4もいるからね。シティが頑張る事ができるならば面白くなるんじゃないかなと3期前から思ってるんだが。いかんせん
なのでキーポイントはモウリーニョとシティだね。まぁ両リーグ始まって、この2つの動向を伺えばよろしいあるかと
俺もなに見ようかな、と。本田さんいまいちだしブンデスなのかな今季は
- 66 :
- つかこれっていう抜けてるリーグは正直ないんだよな
リーグごとに注目試合を見れたら最高 まぁスレ違いかw
- 67 :
- >>1
マジレスするとWCきっかけで見るのは素晴らしいこと。
でどっち見るかは好き好きだし1の性格にも合う合わないあるだろうから何とも言えん。
ただ将来的に恥ずかしいとか流行りとかで決めるようにはならない方がいいよ。
ミーハーな自称サッカーファンが一番ダサい
好きなチームとかリーグが出来たらそこを含めたのを見続ける方がいい。
全部見たくなったら見るのもいいし。でも流行とかどーでもいいこと気にすんなよ。
ぶっちゃけリーグの上位の混戦さとか攻守のバランスとか一番面白いのを見たいならフジと契約してブンデスがいいと思うよ。
- 68 :
- リーグの上位の混戦さとか攻守のバランスとか一番面白いのを見たいならブンデスがいいと思うが
ブンデスは有望な選手を三大リーグに引っ込抜かれるのを我慢した方がいいな
- 69 :
- >>68
それで好きな選手だったらそいつを見続ければいいんじゃね?
- 70 :
- それで好きな選手だったらそいつを見続ければいいんじゃねーかと思うが
だったら始めから三大リーグを見れる環境にしとくのがベストだな
- 71 :
- いや金銭的にって条件あるしな。
- 72 :
- WCきっかけでサッカー好きになった初心者です。
スカパーに加入したいんですけど、どれに加入すればいいのかイマイチわかりません。
とりあえず欧州サッカーパックですか?
他のチャンネルもみたいので、少し予算としては高いのですが…
まだ好きなクラブとかは無いので、まずはサッカーを観るのを楽しみたいです。
- 73 :
- >>72
だったらチャンピオンズリーグを見れるパックがお薦め!
WCとは比較にならないぐらい戦術面でもハイレベル
今回のWCは選手選考に疑問だし稀に見る低レベルなチームが多かった
アルゼンチンやフランスはセリエを離れてからレベルが下がったしセリエを知ると他がくそに見えるぞ
特にプレミアなんてK1に例えるならボブサップ
素人受けはいいが、慣れないうちは手強いが慣れればくそだという事が理解出来ると思う
- 74 :
- ありがとうございます!
ってことは、やはり欧州サッカーパックでいいんですかね?
あと、リーガはバルサの試合結果のみスカパーでも観れるのですか?
質問ばかりですみません
- 75 :
- >>74
CLはもはやレベルではW杯越えてるといわれてるので、見れるなら見たほうがいい。
欧州サッカーセットでいいとおもう。しかしプレミアとセリエ放映はまだ今シーズン分決まらず。
なので今の時点で、欧州セットで主にみれる海外サッカーはCLとELと本田の試合
それとJスポでやってるバルサTVでやるバルサのリーグ 国王杯 CLなどを録画で
いいなら試合四日後?くらいにフルだけど放送でみれる。
バルサがからまないリーガの試合みるならWOWOWしかない。
- 76 :
- 10/11 プレミアリーグ 放送予定について 2010年8月11日
いつもご視聴いただき、誠にありがとうございます。
昨シーズンまで放送しておりました『プレミアリーグ』10/11シーズンの放送につきましては、8月11日現在未定となっております。
放送に向けて交渉を行っておりますが、現時点では合意に至っておりません。
開幕節(8月14日開幕)の放送につきましては、未定となっております。
今後決定いたしましたら、お客様にはホームページ上にてお知らせいたしますので、何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
(途中略)
株式会社ジェイ・スポーツ・ブロードキャスティング
- 77 :
- >>1
マジレスするがネットで見ろ。どこのリーグも上位と下位の差が激しすぎて勝つのはいつも決まってる。ビッグカード以外は見なくていいし、月額払ってまで見るサッカーは皆無
- 78 :
- 今テレビで番組検索してたらNHKBS1で第一節のチェルシーの
試合やることになってるよ。15日の1:30〜3:30。これ生でしょ。
NHK決定してないのに先走っちゃたのかな????
- 79 :
- ネットってなんですか?
- 80 :
- 網
- 81 :
- がびん
- 82 :
- プレミア
稲本×川口×西澤×戸田×中田×
セリエA
三浦×中田○名波×俊介×森本×
リーガ
城×西澤×大久保×俊介×
ブンデス
奥寺○高原○長谷部○
エールディヴィジ
小野○藤田×平山△本田◎
これだけ見ればいかにブンデスリーガの低レベルがわかるだろう
- 83 :
- リーガ
昨日バルサ負けたわけだし
けっしてマドリーとバルサだけのリーグではない
- 84 :
- >>36
この通りだな
俺20だけど
- 85 :
- セビ―ジャに3対1で負けたスペインスーパーカップの話ね
バルサはカンテラの選手だらけではあったが
メッシとイブラも出ても負けてる
Wカップで活躍した ブラジル代表のL.ファビアーノとかもいるし
セビージャもいいチーム。だからリーガいいよ
- 86 :
- 中心選手はスペイン代表のメキシコ遠征に連れて行かれ、その他数名の外人選手も自国の試合に行っちゃった哀れなバルサ。
しょうがないからカンテラ選手と中国遠征後+オフ明け直後のメッシ、コンディション調整万全のズラタンで戦ったけど、ズラタン1人じゃ太刀打ちできずに敗北
メキシコ遠征明けの主力なんて疲弊してるから、第2戦も駄目だろうな
- 87 :
- くそぉ…
シルバがプレミアに行くなんて
- 88 :
- とりあえず昨日は
ナバスとペロッティの
両サイド凄かったわ
- 89 :
- とりあえず好きなチーム作れば?
正直リーガでもプレミアでも面白いことには変わらんのだからどっち見ても損は無いでしょ
- 90 :
- BSでプレミア見て、リーガはWOWOWの無料ダイジェストみればいい
リーガ見るためだけに月々2000円以上は高すぎる
金持ちなら別にいいけどね
- 91 :
- >>1
W杯でがキッカケならリーガ見た方がいいんじゃ・・・
活躍した選手のほとんどがリーガ所属
MVPのフォルラン
ブラジルで活躍したのはルイス・ファビアーノ
注目度が高かったアルゼンチン代表で活躍したのはイグアイン
優勝チームスペインのメンバーのほとんどがリーガ
プレミアもスター選手多いけど
いかんせんW杯で活躍できなかったしなあ
- 92 :
- 俺が決めた昨年度クラブチーム偏差値
バルサ70
インテル68
チェルシー61
アーセナる58
火山、フィオレンティーナ55
マンU、キエフ、バイエル53
ミラン、セビージャ50
マドリー、リヨン47
参考にしてくれ
- 93 :
- どっちかはネットで見ればよい
- 94 :
- サッカーに金かけすぎると元を取るために無理やり特に興味がない試合も見なきゃいけないという意識が働いて
だんだんサッカーみるのが苦痛になってくる
- 95 :
- 新シティがどこまでいけるか見てみたい
正直今はプレミアが楽しみだよ
>>62みたいに
未来の話をしてなんの意味がある?その時に考えればいいだけ。
今の話をしたほうがいいよ
- 96 :
- シルバをシティに取られた
- 97 :
- そんな下らねえこと考えながら見てんの?アホくさ
- 98 :
- 上は>>94宛てね
- 99 :
- リーガよりセリエを見るべきだな
リーガはレアルバルサだけCLで見れば十分だよ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
》╋||||《Blaugrana 頼むバルサ 427》╋||||《 (693)
海外移籍市場総合スレッド Part38 (649)
【Agger】 ダニエル・アッガーを語れ 3 【CB】 (233)
【暴力厨】 PEPE - ペペ - 【Real Madrid】 (489)
【TSG1899】宇佐美貴史 part117【Hoffenheim】 (588)
ようやく、しおらしくなってきたイランサッカー1 (946)
--log9.info------------------
★★ 明晰夢や幽体離脱を趣味にしよう ★★ (452)
【茶道】 お茶やってる方います? 二十二席目 (866)
巨木巡り (269)
制服、ブルセラ (631)
☆イラスト描くの・見るの大好きさん集まれ☆ (444)
クロスボウ(ボーガン)総合スレッド 3 (929)
テレカ交換会 (656)
スケートボードやってる人集まれ〜w (220)
何故テレカマニアのスレッドが無い! (751)
自販機 裏技 (532)
■□フラッシュライト 何処で照らす? part1□■ (736)
【米軍御用達】SUREFIRE 33【フラッシュライト】 (249)
【節電】!denkiを記録し続けるスレ 【発電】 (384)
◇文通が趣味 17通目◇ (316)
【バルーンツイスター】バルーンアートV (205)
【うp】★絵を描くのが趣味★8作品目【大歓迎】 (444)
--log55.com------------------
おまえらどこでマスク入手してんの?
東京マラソン中止wwwwwwwwww
野中ミキてなんでこんなに人気なくなったのる
相川茉穂、勝田と遭遇する
【Juice=Juice】宮本佳林応援スレPart.501【大天使】
こぶしファクトリー広瀬彩海・井上玲音&つばきファクトリー小片リサFCイベント2020・こぶしファクトリー浜浦彩乃FCイベント開催決定!
生田と鞘師ピンポンダッシュ 第4部 287本目
【悲報】日本さん、世界で一人だけリーマンショック超えの経済危機 GDP-7.3 wwwwwwwwwwwwwwwww
-