1read 100read
2012年6月食べ物96: ■うまい納豆 まずい納豆■8豆目 (451) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おいお前ら!!今年の正月は餅何個食いますか? (773)
加ト吉「大きなえび炒飯」 (243)
最近の定食屋はご飯とおかずのバランスがおかしい (344)
上野とんカス平兵衛の奇行5カス目 (588)
卵 (608)
日本はグルメ大国じゃない?笑わせるなw5 (445)

■うまい納豆 まずい納豆■8豆目


1 :12/03/13 〜 最終レス :12/06/10
全国納豆協同組合連合会 納豆PRセンター
ttp://www.710.or.jp/
メーカー ttp://www.710.or.jp/link/
鑑評会 ttp://www.710.or.jp/kanpyou/
納豆は健康の為に良い食品です。3日間で1パックずつくらいのペースで食すと身体に良いようです。
※豆腐や豆、ほかの大豆食品なども摂取している場合には、大豆イソフラボンの摂り過ぎには気を付けること。
※女性で出産可能な年齢の場合には特に注意が必要です。
※通風気味の人も、プリン体の多量摂取にはご注意を。
過去スレ
1 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1193108705/
2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1209697755/
3 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1234087887/
4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1272120685/
5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1298432526/
6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1306423895/
7 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1316796674/

2 :
アウベルクラフト「手作り納豆キット(温度計付き)」 - 家電Watch
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/20110510_444240.html

3 :
育つ子に 納豆選ぶ 母の愛
http://www.nattou.com/data/20-5.html

4 :
前スレに書いてた能登ひば・青森ひばの箸いいよ。
ひばの木自体が抗菌・除菌作用があるせいか、箸についた納豆菌のヌルヌルが取れやすい。
宣伝乙と先に言っておくお。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/igusakotatu/hiba_si-to/hiba_si-to.html
http://www.e-ninniku.com/homeFiles/102hiba_manaita.html

5 :
納豆で痩せる効果なんて嘘だあああ。マスゴミに騙された

6 :
トマトに飛びついてるスイーツとか滑稽w
バナナもブームだったよなぁー・・・

7 :
横長のずっしり入ってる赤い装丁の奴、どこのだろう
豆が柔らかくてたっぷり食えて好きだったんだけど、もう随分見てない

8 :
>>7
商品名もメーカー名も覚えてないっておかしいだろw
産地も覚えてないのか? どこの地域で購入してたんだ?

9 :
>>1
納豆で痩せるなら私はガリガリだw
トマトはいいけれど納豆とバナナはしばらく買えなくてイラっとした

10 :
>>8
なにせ少なくとも25年前なんだよなぁ
発泡スチロールのトレイに、赤い紙ラベルが巻いてあって、輪ゴムで止めてある、までは覚えてるんだが

11 :
美容系のサプリメントとか飲んでる人は気を付けないとー

12 :
くめ納豆は豆のもそもそ感がなくてほんとにうまい!
数年前の「あるある」のせいで売り場から納豆が消えたとき、
店が急遽仕入れた旭松「なっとういち」のまずさに唖然とした。
もそもそボソボソで1パック食えなかったし残り2パックは、
未開封でゴミ箱へ‥納豆捨てたの初めてだった。
ブームがさめて「くめプチ」が並んでたのがすげーうれしかったゾ!

13 :
近くのスーパーにはプチしかないから哀しいわ

14 :
「あづま」のが無難に美味しいよ

15 :
オハヨーはみなさんどうですか?
私はなんか豆がやわらかすぎて、混ぜても粘らない印象があります。
いつも安売りだし。
豆が混ぜにくいほど固くまとまっていて、混ぜると糸をたくさん引く大山や
豆そのものが美味しいオーサトとかは好きですね。

16 :
>>10
酒田納豆?横長じゃなく縦長だけど。
タレもからしも付いてない。おいしいよー

17 :
>>15
引きわり食べたいときは、オハヨーの超細か〜いきざみ納豆一択

18 :
旅行行ったら地場スーパー・でかいジャスコ巡りが楽しみw
ご当地お菓子やご当地ドリンクあるし。
(´・ω・`)ご当地牛・ご当地納豆は少量生産のが多いから、具も個性的だよ。
川海苔とか、ご当地食材が納豆パックに入ってたりする。

19 :
大容量のお得パックみたいな大入り納豆が少ないからなあ。
いつも2パック単位で食べる身としては物足りない。

20 :
40g*3 58円が定番かな…

21 :
安い中ではミツカンの「こつぶ」が味と共に最強。

22 :
久々に小粒納豆買ってこようかな

23 :
ラーメンでいう天下一品のスープの『こってり』=納豆多目/ご飯少な目で食べてたけど、
納豆少な目/ご飯多目の方が旨い事に気が付いた。(´・ω・`)納豆少な目でも満遍なくご飯がネトネトする。

24 :
納豆少なめご飯多めを大粒でするのが好き

25 :
納豆食べる時、ご飯と納豆ぐちゃぐちゃに混ぜて食べる?

26 :
のせて食べる。ぐちゃぐちゃにすると食べにくい。あと納豆は適度に冷たいほうが好きだから。

27 :
ミートソーススパゲティや、じゃじゃ麺も具少なめが旨い。
いつも最後に挽き肉だけを食べてる。

28 :
韓国料理じゃあるまいにw >>25
カレーや卵かけ御飯でもそんなことはしないだろう

29 :
スレチだが卵かけご飯はまぜるだろ

30 :
1年くらい毎晩納豆食ってるけど肌がつやつやしたきがする

31 :
卵自体は混ぜるが、かけたあとは混ぜないなぁ

32 :
何でもぐちゃぐちゃに混ぜたりする奴って、お里や育ちが知れるねw

33 :
納豆汁を試すため産地がいまいちわからない西友の60円納豆購入
すりすりして味噌汁にした

34 :
>>28日本とか韓国とか関係無く混ぜる料理は混ぜるし、旨けりゃ良いってことよw

35 :
あとパック納豆は、器に葱⇒納豆⇒芥子⇒たれの順に入れると手がベタベタしにくい。

36 :
俺は寧ろ器の底に粘りつかせて混ぜるなぁ
水っぽいもの先に入れると箸の先で納豆がグルグル回るだけになる
納豆、クレーター掘り、薬味、しっかり撹拌、調味料、軽く撹拌
って感じかな

37 :
くめ納豆食べてきたヨ

38 :
納豆に葱入れる方だからキッチンに突っ張り棒にフック付けて、ハサミを引っ掛けてる。
シンクにボウル置いて葱軽く洗って、器に葱をハサミで切って入れて納豆⇒芥子⇒たれ(*´∀`)軽く混ぜて完成♪
指に付いた納豆のタレを、ボウルに溜まった水で濯いでタオルで拭く。出し切れなかった納豆のタレを舐めるの(・∀・)イイ!!

39 :
>>34
美味しくはないから言われてんだろ?w
>>35>>38
タレやカラシを入れる際に手など一切汚さないぞ
>>36
納豆のために別の器なんてわざわざ汚さない

40 :
何必死になってんだこいつ?

41 :
カップアイスの蓋に付いたアイスじゃないけど、フィルムに付いた納豆を食べるのが好きw
混ぜる前の納豆って結構旨いなあと・・・同じ意見の人居るかな?(´・ω・`)

42 :
フィルムを剥がす際に納豆が付いてこないよう、それぞれをピンポイントで適度に
塊の方へ押し付けるということをしているので、フィルムには付いてこない。
もちろん手も全く汚さない。
混ぜる前の納豆や、混ぜすぎない納豆が美味しいのは同意。

43 :
>>41を読んで今思いついた。
フィルムを>>42方式ではがし
塩をかけて食べたら旨そうだ・・・・。
さらにごま油とかオリーブオイルをかけてもいいんだろうが
油をかけると混ぜたくなってしまうだろうな。

44 :
東北人は納豆に砂糖をかけるけど油は初耳だ・・・
洋風の味付けは聞いた事無いな。どんな味がするんだろうw

45 :
タレに砂糖が使われてるのは多いけど
調味料をそのまま入れた事はないね

46 :
西日本と東日本ではタレの味が違うらしいね。

47 :
ごま油を数滴
これで熱々ご飯で食ったとの香ばしさアップ

48 :
塩麹とネギまぜるとうまいらしいので今日やってみるわ

49 :
>>46変わらないけどなあ、まあよくあるデマだね。@東日本の大手メーカー

50 :
×東日本の大手メーカー ○全国的な大手メーカー

51 :
おはようの超こまかいひきわり
手巻き寿司アレンジがしやすい

52 :
>>49
それは怠慢だw
東北、関東、関西、九州、の各地域で変えているメーカーもある。
まぁ自分に合っている味で旨けりゃ良いわけなのだが。

53 :
>>52
そうなんだw納豆に煩いね
ところでさっき納豆を床にこぼしたんだけど(´;ω;`)納豆を拭いた後のベタベタはどうやって取ればいいんだろう。
捨てようか・・・とりあえず重曹と洗剤で洗ってみるか。

54 :
間違えた。○納豆を拭いた後の雑巾のベタベタをどうやって取ればいいんだろう。
動揺してるw

55 :
雑巾を使うのが間違い
キッyーパーやティッシュを使うだろ普通は

56 :
舐めろ

57 :
チムポを(`ー´〃)

58 :
ねぎ、はさみもいいけど100円のフリスクカッターが凄くいいよ
100円とは思えない切れ味で、薄くスライスしてくれる
具ぐるとでてくるよ
でもこれ、切れすぎるくらい切れるから指まで下ろさないように細心の注意が必要

59 :
新潟には、納豆に漬物とか人参とかのみじん切りや胡麻などを混ぜた「きりざい」という郷土料理がある
これが美味くてたまに無性に食べたくなるんだよね
他の県にも混ぜ物系ってあるのかな
葱とか海苔とかは全国区だろうけど

60 :
大根の葉(の漬物?)を混ぜると美味い

61 :
大根の葉っぱは旨そうだね
青臭い濃い味と納豆は相性よさそう
>>58
葱の小口がこれでできる?
そういう形状に見えないけど…

62 :
ねぎって万能ねぎみたいな細いやつか
それは無理だよ
普通の白ねぎかと思った

63 :
包丁でみじん切りより、薄目のスライサーで糸みたいにして苦味を十分に出した葱が良い

64 :
【食】納豆、ベストの混ぜる回数は300回、砂糖を入れるとネバネバに威力、創作派はカレー粉入りが一押し
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1332506988/

65 :
ペッ

66 :
最近、和歌山の納豆メーカーが国産生姜ダレ付のパック納豆を販売したけど、
納豆には葱とか紫蘇とか、サッパリ系の薬味が合うと思う。

67 :
甘辛く煮た榎なんかと一緒に混ぜてアツアツご飯も美味い

68 :
最初からこげ茶色でへんなつぶつぶがついてて臭い納豆とうす茶色のおいしい納豆の見分け方を教えてください。

69 :
回転のいい店で賞味期限長いの買え

70 :
自分が回転しろ(マテ

71 :
納豆+なめたけ+温泉卵+だし醤油の組み合わせをほかほかご飯にのせて頂くのが好き
だめ?

72 :
>>71
納豆本来のそのものの味が・・・
納豆を味わうという目的からは外れて別のジャンルだろうね
お茶漬け風にしても旨そう?

73 :
味云々以前に、納豆食べた後のネトネトが嫌で納豆を敬遠してた時期が私にも有り(ry
スティック形の納豆を売ってる秋田のヤマダフーズが、糸引きの弱い納豆の開発もしてるから
欧米向けに、お得パックの納豆ふりかけや納豆汁スープの元とか売り出せば外貨獲得が捗りそう。

74 :
>>73
唇?や茶碗?に触れないように食べればいいだけだろ? 不器用なのか?
無意識にそうしてるけど

75 :
納豆3パック、ネギ半分、味の素、からし、醤油
いただきます

76 :
納豆だけで食うんかいw(強調)

77 :
容易い事ではない

78 :
>>75
味の素なんて入れるなよ・・・

79 :
また化調全否定厨か

80 :
味の素なんて納豆にかける必要なし
醤油をかけてるのだから
一日に3パックも喰うバカw

81 :
馬鹿晒しage

82 :
よほど悔しかったと見えるw

83 :
(・∀・)ニヤニヤ

84 :
どうせ付属のタレに何が入ってるかも知らん奴なんだろうから放っとけ

85 :
いつも食べてる納豆についてくるタレは甘いから殆ど使わないな
やっぱ醤油だ

86 :
付属の品(タレやカラシ)のみでOK
時々、生卵もプラス
ネギなどの一手間はお好みで
ただし調味料の類は要らない
山椒や七味などはOKとしておこう

87 :
>>74そうじゃなくて・・・(・∀・)ニヤニヤ

88 :
http://megalodon.jp/2012-0325-2145-30/www.asahi.com/national/intro/TKY201203240526.html
オバマ納豆ピンチ、原発事故で材料尽きる 福島
2012年3月24日23時14分
福島県二本松市の小浜(おばま)地区で「オバマ納豆」が苦境に陥っている。
米大統領にあやかって売り出し、地元の豆を使った味が人気だ。
しかし、東京電力福島第一原発事故の影響で農家は豆の作付けを断念。
材料が年内には尽き、生産休止に追い込まれる見通しだ。
オバマ納豆は地元伝統の「岩代(いわしろ)五葉(ごよう)黒豆」と「岩代紅豆」を使用。
約25人の農家らでつくる「あぶくま伝統野菜をつくる会」と、
地元の製造業者「小浜納豆」が協力し、2009年冬に発売した。豊かな風味と甘みが特徴だ。
この年の初め、米国ではオバマ大統領が誕生していた。
パッケージにオバマ氏風の顔をあしらい、「Yes We Can」のキャッチフレーズを添えた。
テレビなどで紹介されると県外からも問い合わせが相次ぎ、品切れが続いた。
学校給食に採用され、パン店では納豆バーガーが作られ、地元で定着。
小浜納豆を経営する渡辺孝英さん(63)は「年間5千パック程度の生産で売り上げの1割ほどだが、
看板商品として軌道に乗っていた」と言う。

89 :
福島土人は汚染食品製造テロリストぢゃ!



そんな物は誰も買わないから作った処で無駄なんぢゃ!気付かんかのぅ?バカぢゃのぅ!

90 :
>>16
遅レスで恐縮
昔はどうか忘れちゃったけど、今は輪ゴムでは止めてないよね>酒田納豆
デザインは錨マークが舳先についた船でちょっとカッコイイと思ってる

91 :
そういやいつも買う納豆はからしついてないな
使わないから特別気がつくこともなかった

92 :
>>88
俺は本宮納豆が好きだ。

93 :
黒豆よりだだちゃ豆の納豆が旨いと思う。
え?ぶた汁芋煮県の豆の方が旨いって?(ヾノ・∀・`)ナイナイ

94 :
>>91
それってゼリータレの商品やキワモノ味タイプの商品?

95 :
納豆半額で買えたw
納豆だけでいこうか、ご飯炊けるまで待つか。

96 :
>>95だけど一気に3パック行った。流石に食い過ぎたw

97 :
気まぐれに上のほうの棚にある2パック150円くらいの高めのを買ってみた
豆が大粒なだけ?って気分で、ちょと残念
わらで包んだやつ食いたいなあ

98 :
一般に売ってる高いもので買うのは『味道楽』くらいだな。安くしてる時だけだけど。
『丹精』はそれほどでもって感じ。あの薬味みたいなものもいまいち特には必要性を
感じないし。

99 :
納豆汁作って食ってみたら、思った以上に美味かったよ
味噌と納豆って合うんだな
同じ大豆製品だからかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
○○ニンニク醤油だけで1000を目指すスレ (210)
攻撃的ベジタリアン 西森マリー (778)
シダックスってどうよ? (554)
おやき (284)
関東(特に東京)の食文化は何故貧弱なのか? (464)
[鳥インフルエンザ]卵いじって風邪ぎみの人!! (717)
--log9.info------------------
【アツコ】代ゼミ熊本校part30【ホモカップル】 (650)
奈良県の塾・予備校 (266)
【メディアセ◯クス】諸岡浩太郎13【最新の脳科学】 (419)
【雲Tよりも】SEG Part2【キムコーが良い】 (489)
湘南ゼミナールか北進ゼミナールに通っている人 (590)
【悪夢の夏が】河合塾豊橋校スレ【再来だよ!9】 (493)
駿台 あざみ野校 (625)
松本大学予備校 H22.10.15〜 (400)
【目指せ!】鹿児島高等予備校Part4【志望校合格!】 (760)
【現存で最古】熊本壺渓塾学園2【九州の名門塾】 (558)
【一冊を】武田塾御茶ノ水9号館【完璧に】 (540)
【添削は】 Z会の通信教育 31 【玉石混交】 (578)
【家庭教師】スタンダード家庭教師【評判悪い】 (462)
個別教育のゴールフリー【成基コミュニティ】 (219)
【肉もってこい】§10. 為近和彦【定規もってく】 (507)
【自習室】代ゼミ本部校part93【女子専用席】 (277)
--log55.com------------------
GT5の神アップデートでFORZA厨涙目wwwww
パワプロ2012はなぜ黒歴史になったか?
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.9】
おっさん専用ウイイレ2015 Part2
○○○   パワプロ 2016   ○○○
首都高バトル01の質問に全力で答えるスレ
キーボードを見ずに「グランツーリスモ5」
【PS3】肉弾 10発目【PS Move】