1read 100read
2012年6月バンド554: ベースやってる人に質問 (550) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【乙】山形の痛いバンド【中卒乙】 (392)
なんでお前等キーボードを入れないの? (916)
バンド組んだけどすぐ辞めちゃった理由 (319)
バンド名を考えてくれる方募集中 (806)
バンドのキーボディスト・ピアニストのスレ。 (627)
!福岡の音楽・ライブハウス! (515)

ベースやってる人に質問


1 :06/03/22 〜 最終レス :11/08/05
俺は、中二でギターやってるんですが、バンド仲間のベースが
まだベースを買うか悩んでるんですよ
ベースって高いじゃないですか!?
しかも、弾くチャンスがないから彼もベースをやって楽しいのかと不安になるのでしょう。
どうか、ベースの方、
ベースをやっていて楽しかったときややっていて良かったときのことを教えてください

2 :
俺は3日前までギターだったんだがベースがつかまらんし
もう一人のやつが絶対にギターは譲らんとかいって
結局俺がベース買ったよ貧乏学生なもんで値段は14800円の激安ベース

3 :
がんばれ
俺も中2の時にバンド組んだ。
って去年の事か

4 :
オレベースやってるけど、最初はベース難しくてつまんなかったけどうまくなると超面白いよ!
それに、ベースやってる人って結構少ないから、ギターとかやってる人に「上手い!」って謂われる時がやっててよかったなって思うね。
あと、ベースもギターも値段は大体変わらないよ?楽器屋とか近くにあんの?>>>1
因みにオレは中3です。ヨロシクw

5 :
>>1
俺もベースやるんだけど買うかどうか迷ってる。けど、最初は安いギターとかからのほうがいい。
ちなみに俺は16500円でアンプつきのヴィジョンのベース買うけどなwww
まぁがんばれ!

6 :
皆さんありがとうがざいます。
>>4 あんまし、近くにはないです。

7 :
考える前に買って弾けばいいのに。ベースはおもしろいよ。

8 :
>>7 俺もそれを薦めたんですが…(汗

9 :
好きなベーシストとかできると楽しくなると思うよ。

10 :
駄スレ

11 :
なんで個人的なことでスレを立てちゃいけないかというと、お前後2日もすりゃもう来ねえだろ。
クソスレ乱立しまくるから立てちゃダメなんだよ。なんでスレ立てるのに抵抗ねえんだよ今のガキは

12 :
↑ガキを発見しました
言い方ってもんを学ぼうね

13 :
実際こないね

14 :
まあな

15 :
このスレは1000レスをこえました
新しいスレッドをたててください

16 :
オレは今はmusicman使ってるけど前までサクラ楽器でジャズべの入門セット使ってたよ、思ったより音も悪くなかったし
最初は入門セットとか安値のベースで始めた方いいかもしれない。

17 :
>>16 俺はサクラ〜セットが明日か明後日届く

18 :
俺は3万のベース買って始めたな〜(今年の4月から始めたんだけど)
やっぱベースはおもしろいからいいよ!!!
>>16 MusicManいいな〜。俺も貯金たまったら買いますわ

19 :
syu-ryo

20 :
サンダーバード買え もちろんギブのW
今時の厨がやる音楽にもっともはまるんじゃね

21 :
いまどきの厨はモトリーのファンか

22 :
>>20
サンダーバードはヘッド落ちがウザイ

23 :
>22
現行モノはそうでもないぞ
サンダーバードの欠点はヘッドなんかよりも弦高とネック反りにある

24 :
>>1
12800円でアンプ等初心者セット付きで売ってるよ。

25 :
>>1
やる前からそんな事心配するぐらいなら、最初からやるなって思うよ?
それかバイト出来るようになって、お金に余裕出来てから買いなさい。

26 :
だから5ヶ月も前の>>1にレスしてるあなたはアホですか?

27 :
買ってやめたって何年もすりゃあ
あぁあのとき買わなきゃ良かった
なんて思わないから大丈夫だろ

28 :
そう・・・現実を教えよう。
ピアノ弾けますか?他に何のがっきできますか?
歌はうたえますか?ベースはアンサンブルに左右されるパートですから
自分の頭の中で他のパートが鳴りつづけるくらいじゃないと、
ただの楽器業界のお客さんになってしまいますョ?
一番大事なのは歌が好きかどうかでしょう。
まず、歌ってみないか?ベースのことはその後で考えたほうがいいよ。
最初に歌ありき!聞いたことありませんか?

29 :
バンドって何が必要でしょ。ギターとかドラムとか
ああシンセトカ? だから僕はギターがやりたいとか?
実は発想そのものが逆なんですよ
バンドやるために曲つくるっておかしいでしょ。
絵画でいえばキャンパス張ったんだから描かなきゃってのと同じ。
絵筆があるから素晴らしい絵が描けるわけじゃないんです。
もひとつ。
アカデミックな表現は誰にでもできるんです。なにかを表現するために
専門学校を受験するようなことはやめましょう。
それを悪い意味での職人芸というのです。プロともいいます。
自分の内部から何もでてこないのに形だけ先輩のまねをしても
意味がないでしょ?僕たちは野球やってんじゃないんだ!
スポーツしてんじゃないんだよ。芸術家なんだぜ?
だからアーチストって言われるんだろ?(やな言葉だけどね・・・)

30 :
ベースでピックっておかしい?

31 :
ピック弾きしか演らない俺がきましたよ

32 :
最近のベースレスバンドの多さについて

33 :
>>32
耳タコだろうけどベースレスは、ホント薄っぺらくて聴くに堪えないな
自分等で聴いてて気持ち悪くないの?ってエチケット袋あげたい

34 :
俺今中3で4ヶ月前くらいからベース始めて
2ヶ月前ぐらいにバンド組んだけど、
小学生の時からずっとバンドやるならベースって決めてたなぁ。

35 :
それは何故?

36 :
>>35
多分ベースのポジションが良かったんだろうなぁ。
中学に入って色んなの聴くようになりベースの音が好きになって、
もっとやりたくなった。

37 :
バンドやるとベースがいかに大切かが分かる
ま、俺はギタリストだがな

38 :

>>37
偉い

39 :
>>33>>34>>36>>37>>38
息子達よ・・・

40 :
てか糞スレ

41 :
あのね僕はじじーだから(50過ぎてるんです。)言わせてな。
ベースれすってありなんです。リスナーにもよるんだけど
和音の補完能力ってのがあってね。cdのエラー補正みたいなものです。
重低音なんていっても高次倍音を聞いてるだけで
ヘッドフォンじゃ重低音なんて出てないんです。
すべてはリスナーの感じ方にかかってるんです。
だから。批判とかするたびに自分の能力の無さを吼えてるのとおなじなんです。
色盲の人っていったらわかるかな。

42 :
>>1
自分の場合、最初はギターをしていたが、ギターが上手くならず先輩の前で遊びでベースを弾いたら、ベースの方が向いてると言われ、ベースに転向。
ベースを始めた時は簡単だな〜と思ったが、やり続けていくうちベースの難しさに気付き、今ではギターよりベースが好きになった。

43 :
>>37
ベーシスト乙w
>>42を見れば分かるが、ベースはギター挫折した奴がやるもの
それ故、ベーシストのギターに対するコンプは半端ない

44 :
通ぶったニワカ、初心者にありがちだよな>ベースをやけに持ち上げる
実際ベースはいらんよw

45 :
買うのを悩んでるって・・・
>>1のバンドのベースは普段何を持って演奏してるんだ?

46 :
尺八

47 :
シカトしてんじゃねーよタコ

48 :
ベースは、いやいやで始めても最終的に満足してる人が多い。
やらなきゃわからん魅力があるってことだな。

49 :
>>42
俺も最初はギターやってて、バンドやるときにベースがいないからって事でベースやるハメになったケド、今ではベースで良かったと思う。
>>1
バンド組まないとベースは面白く感じないかもしれない…。

50 :
ギターもベースもドラムもやってみたけど。
どれもマジおもすれー。

51 :
>>49
俺もそんな感じ
今じゃギターに戻りたいとも思わない
ベースの楽しさにやられた
ベースはバンド組んでるからこそ楽しいよね

52 :
俺はギターの楽譜が読めなかったからベースにしただけだ

53 :
ベースはおもしろいよ!かっこいいし。
名前の通りバンドの土台になるわけだが、これがないと厚みもたないし
迫力も出ない。オレはサンダーバード使ってるが見た目もかっこええよ〜
>>22 ヘッド落ちはたしかに嫌だけどそれをカバーしてこそ真の雷鳥使いになる
と思うよ。

54 :
ギターからベースに転向する奴は大抵ピックだからな、ピッキングはかわらないし
ただし、弦が太いからプリング、ハンマリングは練習が十分必要だし
やはり指で引いてこそベースだと思うぞ。
あとベースがいないと音がスカスカになるだろうし、ギターもないと音がスカスカになる。
だからどっちも重要なパートなんだよ、いらないとかいってるやつはわかってなさ過ぎる。

55 :
>>53が間違ったこと言っているので。
  基本的にバンドの土台になるのはドラム。
  迫力を出すのもドラムの割合が多い。
ベースを否定してるわけじゃないよ。ベースも大切だし。
ただベースの人はホントにベースの大切さを主張しすぎでうざい。

56 :
>>54やはり指で引いてこそベースだと思うぞ
自分の意見を他人に押し付けんな
ベースにも種類があるだろうが
決め付けて言うのは腹が立つ

57 :
>>55
バンドの土台はドラムとベースだろうに

58 :
>>57土台はドラム
ボーカル、ギター、キーボード →  ===
       ベース     → =====
       ドラム     →=======
ドラムの上にベースがのっててその上にメロディーがのっている。
  

59 :
>>57土台はドラム
ボーカル、ギター、キーボード →===
       ベース     → =====
       ドラム     →=======
ドラムの上にベースがのっててその上にメロディーがのっている。

60 :
俺のベース、一弦だけ急に音が小さくなっちまったまま
元に戻らない・・・。orz

61 :
スレは糞だが>>29はカコイイ!

62 :
>>59
俺の感覚と違うな。
ドラムとベースが一つにならないと、「土台」と
呼べるほど頼もしい存在にはならないと思うけどな、俺は。

63 :
俺も始めたばっかりだけど、好きなベーシストとか出来るとやっぱりいいんじゃないかな。
俺の場合は、tetsuのベース聴いてベースの虜になったな。
地味そうだからとかギターの方がかっこいいからとか思ってベースやろうか迷ってる人は
ラルクのベース聴いてみるのもいいかも。音も大きいし、よく動くし、楽しそうって思えそうな感じはする。

64 :
まったく動機が一緒www

65 :
とりあえず女はベースの音が子宮にキュンキュン来るらしい

66 :
>>60
弦全て張り替えろ
それで直らなきゃ楽器屋に

67 :
>>60>>66
P.U.じゃね?

68 :
俺は中3のときの夏休みぐらいに友達と俺を合わせた5人でバンドを組んだ。
最初は俺ギター希望だったんだけど、ギター経験者がメインギターで、
もう1人友達が「俺はギターがしたい」って言うから、俺はしょうがなく
ベースをしたんだが・・・
それから俺はベースの良さに気付かされて、ホントにベースやって
良かったと思ってる。
そんな俺はまだ高1で、ベース暦だって1年ちょいだけど。

69 :
結局自分がやってるパートに誇りを持てなかったら続かないし面白くないよ

70 :
質問!!!
エレアコって電池切れとかするんですか?
というよりエレアコに電池入ってるんですか?

71 :
ライブのラインビデオはベースって小さく聞こえるものか?気になってたので知ってる神いたら詳細キボンヌ

72 :
>>71
安心汁。ベースの音は音圧による所が大きいから、その時実際ライブで
聴こえてたよりも小さく聴こえる。

73 :
72
71そうなのか、
勉強になった!ちなみに必ずしもラインのおとがよく聞こえてた時がそとおともよく聞こえてたとは限らないってこと?!

74 :
ヒント:空気の振動は録音できない

75 :
74
73無駄な周波数を極力なくす事?

76 :
皆さん聞いてください!!!
オレは佐賀に住む15歳です。
明日スタジオデビューです!!!!
オレはベースやってます。。
そこでスタジオでのマナーとかアドバイスお願いします!!!

77 :
あの塙で有名な佐賀か

78 :
なんか気をつけることかないですか?

79 :
>>76
背伸びをしない事。
正直に初めてのスタジオであることを良い知ったかぶりをせず
分からないならメンバーとかスタジオの人に聞く

80 :
>>76
ぁ、俺も佐賀なんだけど(・∀・)

81 :
>>78
・アンプとかの機材の取り扱いに注意する。
・早めに行ってメンバーと気を付けて演奏する点を確認する(音に関する相談はできるだけ時間外でやる)。
・できればCDとかMDに録音して後で聞いてみる。
・スタジオで会った人達にはにこやかに接する。
「お疲れ様です」とか「ありがとうございました」とか言えるなら言う。
・分からない事は素直に分からないと言う。

82 :
74答えを教えてくれ

83 :
ありがとう!!
みんなに教えてもらったことに気をつけていってくるよ

84 :
今からいってきます!!
帰ったらまた報告します!!

85 :
ただいま帰りますタ!!
つかれたぁ

86 :
IDが全部大文字

87 :
>>85
フェルナンデスのベースみたいなIDだ

88 :
日記なんだ

89 :
楽しかったですよ!!
やっぱ1人でするのとみんなでするのは全然違います!

90 :

じゃなくてカス

91 :
なんかわからんけど、ベースって不要がられてるの?w
俺は20年ベースしてきたけど、ギターへのコンプレックスとかは無いなぁ。
もともとギター難しそうだから同じような形のベース選んだくらいだし、
素直にギターはかっこいいな、って程度です。
ベースが大事かどうかは楽曲にもよるし、個々の気持ちひとつじゃないかな。
でも「ベースいらねぇ」的に考える人は、バンド向いてないと思うよ。
バンドはお互いの気持ちで繋がってると思うし、ワンマンなギターこそ不要と思う。
俺はボーカルやギターやドラムなどの他のパートを活かせるよう頑張ってるし、
それを「俺が俺が」的にギターが出ると、「お前もバックバンドでしょ」とか思いますよ。
それぞれを活かせるようにならないと、バンドは無理。パートは関係無し。ソロでやれよ、と。
ってことで、俺的なベースの楽しみは、バンドの一体感。パート共通だけど。
あとは、意外とベースラインで曲の雰囲気とかノリを引っ張れるとこかな。
影でそっと支えれる感じが好きw
長文スマソ

92 :
わかるよ

93 :
>>91
逆にそういう風に思えない奴はベースなんて続かないよ

94 :
ベース不要論の人はベースレスのバンド組めばいいだけで
それで人気が出ればアンタは正しいと
そんだけの話

95 :
ァタシは高1の女子なんですが、今カラベースを買ってバンドを組みたいんです!でもなかなかベースを安く買える場所が見つからなくて…みなさんはどうやって買う場所を探しているんですか?

96 :
中古からでもいいんやないの?
お茶に楽器屋あるっしょ?
まぁ、かく言う俺は、新品のfenderから買った身であるが…

97 :
このブルジョワが!

98 :
>>95
楽器屋に初心者セットとかのを通販で買ってみなれては?

99 :
オレはネットで探しまくって買ったけど・・・
入門用とかなら結構あったよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バンド続かねえからセッションするぜ 1曲目 (277)
どうせモテないしグラインドコアバンドやらねえ? (257)
バンドで作曲 (257)
iPodをシャッフルして出てきた5曲を晒すスレ (903)
バンド板のクソどもナメンナゴルァ!!!! From HR/HM板だ!!2005 (259)
【路上】ストリートライブ【公園】 (502)
--log9.info------------------
【ガッチャ遊戯王HERO総合スレPart75【よっしゃ】 (435)
過大評価されてるTCG (281)
【遊戯王】下位・クズカードを強引に評価するスレ 5 (617)
【感情を冷やせ】遊戯王炎総合19【冷静に対処しろ】 (364)
【ヴァンガード】デッキ診断スレ5 (374)
全てのTCGの中でよかったルールを教えてほしい (427)
【VG】ヴァンガードオリカスレ part3 (299)
【遊戯王】植物族が咲き誇るスレ 28鉢目 (248)
ポケモンカードwisdom対戦場 (217)
【遊戯王】エクシーズ総合スレ ランク2 (424)
TCG漫画総合スレ 4枚目 (663)
【ガジャ】遊戯王マジキチ専用スレ【収縮君】 (315)
【MTG】最弱カード 8マナでDivine Intervention (740)
【遊戯王】忍者と忍ぶスレ 伍の巻【忍法】 (249)
【VG】ヴァンガードの愚痴・不満点を語るスレ Part2 (544)
【遊戯王】青眼の白龍を語るスレ9 (526)
--log55.com------------------
■姓名判断で33画を持っている人■part3
■台湾上機派 紫微斗数 村野大衡 ■
【姓名】 音感による姓名判断 【音感】
【インチキ霊感】マリフォーチュン【宗教押しつけ】
風水山道3
【釣堀へようこそ!】松岡秀達Pt.10【北斗柄】
運気が上がった待受画像をうpするスレ◆恋愛系13
横浜の霊感タロット44歳のおばさん