1read 100read
2012年6月スキースノボ120: 【上級者用】ワンメイクの悩み相談室2 (533) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
御岳エリア総合スレ (708)
スノーボード(アルペン限定)34ターン目 (750)
【高速代節約】下道オンリーの人のスレ 4 (926)
かなり良かったスキー場 (373)
【索道】 リフトってどんなのあるよ2 (491)
スノーヴァ新横浜4本目 (612)

【上級者用】ワンメイクの悩み相談室2


1 :11/02/20 〜 最終レス :12/06/10
初級者用とは別に。
前スレが落ちてたので、再度立てた。
360以上の回転数、8m以上の台、スタイルの話はここで。
兄弟スレ
【ポコジャン】ワンメイク初級者スレ【初心者】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1259142133/
前スレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1227606319/

2 :
2メイク

3 :
関連スレ
☆パーク情報スレ☆
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1261448011/l50

4 :
ボーダーの初心者がキッカーで怖がって踏み切り寸前に腰を落とすと
そのまままくられて後方半回転するんだね。
昨日始めて見た。
でそのまま頭からバックドロップで落ちていくんだね。
もちろんヘルメットなんかしてないし、俺はあれは絶対死んだと思った。

5 :

でかいキッカーでぐるぐる回している人に聞きたかったんだけど、立ち向かう時ってどんな心境なんですか。
 1:5mだろうが10mだろうが関係ねーよWW。なにやったって転ばねーから。
 2:技がメイクできないことはあるけど、危ない落ち方しないから、怖くはないかな。
 3:いつでもメイクか死ぬかの丁半博打です。
 1か2の心境になるまで、自分も挑戦しない方がいいでしょうか。
 今更こんな質問もなんですが。

6 :
転ばないとか危ない落ち方を100%しないなんてありえない
当然メイク率は高い方がいい
3番目は論外だろ
そうゆう奴とは一緒に滑りたくないね
キッカーに立ち向かう時はメイクするイメージをしっかり持って、絶対に気持ちで負けない事だな

7 :
2。失敗しても腹筋使って板から落とす。慣れると空中で無意識にやれるようになる。あとキッカーサイズよりも、ランディングの角度と長さ次第で安心感が違う。怖いと感じたら辞める。リラックスしてりゃ勝手にある程度は廻ってくよ。

8 :
うん、1と3は論外だね、
上級者にそんな考えの奴は居ない。
6レスの人も言ってるけど、
失敗しても怪我をなるべく防ぐような落ち方を体が覚える。てか覚えこませる。
恐怖心は当然ある、新しい技にトライする時は特に。
段階を踏んで徐々に難易度を上げるのが上手い人。
でかいキッカーでも、本人の技量に合ってないサイズに入る&無茶な技をやる、
ってのは勘違い中級者だね・・
偉そうに書いちゃったけど、誰でも最初は初級者。
上手い人も過去には色々失敗してる。
同じ過ちをして欲しくないだけ。
怪我したら悲しむのは本人だけではないよ。

9 :
メイクするイメージは当然だが怖いものは怖い
けどでかくなればランディングが長くなるから考える暇がある、ここでびびって変な行動したら死ぬのはわかってるから
イメージどうりに飛ぶのをより意識して踏み切る。
あとは>>7と同じ

10 :
コーク5の練習したいのですが、なかなか恐怖感が消えずチャレンジできません。
縦軸絡めた技を初めてやる時ってみなさんどうやって練習してますか?

11 :
イメージが完璧になったらあとは気合い。あとはランディングがしっかりしたキッカーでやる事かな

12 :
今流行りのウォータージャンプで回し方おぼえたら?
まぁ、まずはイメトレだわな

13 :
>>5
余計なお世話かもしんないけど・・・
5はフラットで完成度高く回せるのかな?
いや、、勿論フラットスピンで5や7が完璧なら問題無いんだけど、
それがままならない状態でコークとか軸ズレ覚えると、
後々直すの大変だからさ。。

14 :
ゴメン訂正。
さっきの>>5 じゃなくて >>10

15 :
ウォーターにも行ってみたんですが、そこの監視員?に『オーリーとかしなくていい』みたいなこと言われたんで、雪山とはまた違うものなのかと思って‥
フラットで回す時は上体を上に引き上げるのに、コークは頭落とし込みながら抜けるって聞いたんですけど、それで高さだせるイメージがいまいち湧かないんです‥
とりあえずもっとイメトレして気合いでトライしてみます

16 :
あ、一応フラットならF/Bとも5はストレートと同じくらい高さは出せてるつもりです。
完璧と言うつもりはないけど安定はします。
7以上は回らないこともないですけど、ちょっと巻いて抜いちゃうんで高さもいまいちな糞7になってしまいます‥
いつも8〜10mくらいのでやってるんですけど、キッカーサイズ下げないで練習したほういいですよね?

17 :
割り込みで失礼・・
両方向とも5までを、
ストレートと遜色無い高さで飛べるなら
かなり上手いね!
F5までしか出来ない俺があえてお節介言うならw、
コーク覚えるよりフラット軸で7・9と回転数
上げた方が良くない?
俺も、周りの友達も、7や9とフラットで回す練習してるけど。。
勿論、人それぞれ好みあるけど、
何か勿体ない気がして・・・

18 :
7以上ももちろん練習はしてるんですけど、前に超アップ系のキッカーでまくられた時があって‥コークとか覚えればそういう時に逆に武器になるかなぁって思ったのがキッカケでして。
遅くなりましたけど、みなさんレスありがとごさいます。
同じレベルの知り合いが周りにいないんで、スゴくありがたいっす。

19 :
いやいや、、、 結局コーク5(ちゃんとしたヤツね)を
教えれる人なんか、あんまり居ないだろw
パークで見ても、ズラし抜け、引っかかり抜けでちゃんと飛べない
人なら結構見るけどさ。。(要は普通のスピンできない人ね)
フラットも綺麗に回って、3Dも出来るとなるとライダークラスな
気がするよ。
てかコーク5って、フロントロデオとは違うの?
どんな軸で回したい・とか具体的に書くと、誰か上手い人が
何か書いてくれるかもしれんよw

20 :
ハイレベルな話題の中、恐縮です
ヒール抜け・比較的真っ直ぐ抜くやり方で、
F3はかなりメイク率上がってきました、
普段飛んでるサイズは10m〜13m前後です。
更にF5を練習し始めてるのですが、
450止まりの後傾落ち・5回っても汚い2ローテスピンだったりします。
3と同じ様にワンローテで回すには、
3とは何を一番変えれば良いのでしょうか?

21 :
視線をタイミングよく送る。
以上。

22 :
俺も>>20みたいなF5だったけど先行動作と視線でメイクできるようになったよ
リップの先端まではまったくF3と同じ
飛び出す瞬間にF3より強めの意識

23 :
昔っからある話で恐縮だけど、アプローチでホントに直滑って5とか7回せる人っているの?プロと呼ばれる人らでも、ビデオ見てると右に左に振ってる場合がほとんどだと思う。自分はノーグラブながら7まで回せるようになったけど、やはり少し巻いてしまう。

24 :
20です。 >>21 >>22 ありがとうございます。
目線の送り方・抜けの瞬間だけ先行強める、、
この辺意識して、週末再トライしてくる!
「抜けの直前までF3と同じ」- あー、これが出来てないな俺。
多分体が開いていってる気がする。

25 :
>>23
巻くってほどでなくちゃんとラインは取るべきだと思う。
5以上は強弱の差こそあれエッジの力は必要なのだから。
なのにむりやりストレートラインで入るのはずらし抜け、横っ飛びのもと。
how to で真っ直ぐまっすぐ言っているのは必要以上に(グラトリのように)巻いて入る輩が多い為。
気にしない方がいい。

26 :
>>25
how toでスピンのラインをストレートで入れって言ってるのあるか?
まっすぐってのは抜けの時のことじゃないの?

27 :
>>5
の質問に関しては
いろいろやって危ない失敗もしたけど、地味で地道な練習が一番と気付き、棒ジャンの練習からやり直したら、前十時靱帯を切りました。

28 :
>>25
巻く と言うと語弊があるけど、適切なライン取りはやっぱりあって然るべきだよね!最近そのことにナーバスになっていたから、自信がついたよ。ありがとう!

29 :
俺の場合だけど、3は両方向とも極力真っ直ぐ入る。
5はターンするってよりも、エッジの乗せ変え?
みたいな感じでリズム取ってるつもり。
が、それでも後でビデオ確認すると、
自分で思ってる以上にターンしてんだわ。
色々難しいね。

30 :
>>29
なんかわかります。映像の有無を言わさぬ説得力ってありますからね。
諸先輩方にお聞きしますが、ズバリ道具は何をお使いですか?板と、出来ればバインとブーツまで教えてください。手の内は明かしたくないものだと思いますが、、参考にさせていただきたいので、よろしくお願いします。

31 :
ターンてかラインはとっていいというか、取らないと駄目だと思う。
いかにいいラインかが重要かと…
どの道、高回転練習するなら同じラインを研究するのが1番近道な気がする。

32 :
3のラインで7までいける
その3のラインをどうするかが重要なんだけど
なるべく弧を描かないように直線にする練習してる

33 :
上手い人ってキッカーに合わせて進入スピードやライン取り、
オーリーのかけ方(抜けのタイミング)をコントロールできるんだよねー

34 :
ライン取りすんのなんて当たり前だろwww
ビデオで海外トップライダーのライン取り見たことねーの?

35 :
ライン取りが悪みたいな風潮あるよね
しかし自分はターンの遠心力がないときれいに回せない

36 :
おれバックサイドはB1からB9までライン同じで、あまりライン取らない
バックサイドは回しやすいと思う

37 :
結局それってself抜けかautoma抜けかの違いじゃね?
昔読んだ雑誌に書いてたぞ。
どちらが善でどちらが悪ってわけでもないと思う。

38 :
selfの方が自分で蹴ってる感あって高さもある気がする
あとは好みの問題だね

39 :
流れきって悪い。
俺も>>30が気になる。みんな何使ってんの?
自分から晒すと
板サロモン プロスペクト0809
瓶バートントライアド0809
靴バートンアイオン0910
なんだわ。
そろそろ新しい板ほしいなーと思ってるんだが、やっぱワンメイクメインならキャンバーのちょい硬めがいいよな?
今使ってるのはどれも気に入ってて不満は特にないんだが、板はそろそろ変えたい

40 :
板 ナイトロT1 今季
び バートンカーテル 今季
ぶ バートンION 今季
こんな感じ
アプローチが長くて速いキッカーはキャンバーの板に変える

41 :
selfとかautoma抜けって何?
トゥとかヒール抜けじゃなく他の分類があるわけ?
ギアなんてどれ使っても数回滑れば慣れるから好みでいいだろ

42 :
>>41
回転の仕方
俺は
板、サロモン OFFICIAL
貧、サロモン CODE
ブー、サロモン PLEDGE

43 :
B3でグラブがどうしてもできない。
なんか竹とんぼみたいな回り方で超ダサイ。意図してやってたら
あれはあれでスタイル入れてることになるんだが・・・。
ただメイク率は90%あるんだ、これがw
結局オーリーで伸ばした身体が縮むことなく回って竹とんぼ状態なんだが
どうしたらいいの?自分なりに色々試したがもうダメだ。ギブアップT_T

44 :
>>43
B3のランディングは回ってれば大概失敗しないもんだろ。
引きつけを意識して回しなさい。
引き付けられる様になる体操もあるんだが

45 :
>>44
どんな体操?
興味あります。

46 :
>>45
まず地面にケツを付けて座り、上半身を後ろに傾け両手を後ろの地面に付けて支える。
足を伸ばし、中に浮かせ地面に着かない様にユックリと膝を屈伸させる。
この曲げ伸ばしを一日五十回程度、キッカーで引き付ける事をイメージしながらやる。
まぁ、体操と言うより筋トレか…

47 :
>>46
やっぱ腹筋が重要だよね。

48 :
回してると腹筋はガチガチになるね

49 :
>>46
フリーラン、ジブ、グラトリ、パーク何でもやるけど筋肉痛になるのはパークみっちりやったときの腹筋だけだわ。

50 :
追記
腹筋に自信ある奴は手を頭の後ろにやり、ケツのみ地面に付けてやりましょう。
かなり効くぞ!

51 :
グラブって引き付け意識しなくてもできんじゃないの?
オーリーきまればボードがかえってくるし。

52 :
フロント5でミュートなら取れるがインディだと回転遅くなってメイクできない
グラブ意識しすぎなんだろうなぁ
また来週頑張ろう

53 :
>>52
FSでインディなら回転しやすくなるだろ?
目線も送りやすいし

54 :
それがなぜかミュートのほうが回しやすいんだよ
もっと目線を意識しないとダメだよね

55 :
しっかり抜ける時に先行動作入れればどこ掴んでも回るだろ

56 :
先行も大事だけど、目線の送りやすいグラブってあるじゃん

57 :
掴んでやろうという意識が強すぎて先行と目線がおろそかになってるんだと思います
反省してます
ノーグラブなら7,8割立てます

58 :
huhuhu

59 :
ミュートのほうが回しやすいというのもわからなくもない。
そんなわたしはB5はインディが回しやすいです。
レギュラーで右足つまさきよりテール側をつかむともっとやりやすい。
F5はメランかインディ
18番ってあるよね

60 :
>>59
それティンディ

61 :
え?


62 :
●ティンディ
インディグラブのカッコ悪い版。
グラブ位置が後ろ足よりテール側になっていることを言う。
テールグラブとインディグラブの間だからティンディ。
バカにして使う言葉。
(例)
「ティンディになってるよ!(笑)」

63 :
60=62


64 :
テール取りたいけど取れない人がするグラブ

65 :
ティん湖取りたいけど取れない人がするおかまクラブ

66 :
ティンディわろたw
B5はステールフィシュシュシュが一番すきだな

67 :
>>66
たしかにB 5以上はステルフィッシュがカコイイ!!
B1B 3はメローな感じでミュートがいいよねー

68 :
1 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2001/08/20(月) 22:50
友人がティンディを決めました。(ストレートで)
満足げに「どうなの?いまの!んー!?」って
感じで僕を見てきました。
彼はティンディを知りません。
僕はどうすればいいのですか?

69 :
Tindy Grab
Grabs - Spins - Flips
By Jeffererey at 18/11/2006 - 1:48am
A tindy, is a mix between a tail grab and an indy.
Most people dont consider this a trick, mostly a joke.
Mostly seen with beginners when going off of a jump
and getting sort of frightened and grabbing it wherever,
and usually the easiest place for a regular stanced boarder
is between the tail and the rear binding.

70 :
今シーズンは、
もう飛びの楽しさや難しさを味わう事が出来ないかも。。

71 :
>>68
ティンディーをスタイリッシュに魅せてこそ上級者。

72 :
最近キッカー飛んでる人あんま見ないな、ジブは結構見かけるけど
危ないからスキー場がパークをジブメインに持っていってる気がする。

73 :
そんなことはまったくない

74 :
ジブのがこぇえわ

75 :
ジブはヤバイと思ったら途中で抜けれるからいいんじゃないか?
キッカーはヤバイと思ったら手遅れの場合あるけど

76 :
じぶこわすぎますん

77 :
じぶんのこすりすぎますわん

78 :
皆どこのゲレンデに出没してるの?
見学させてもらいたいんだが

79 :
恥ずかしいけど、スノボ以外ならみていいよっ

80 :
>>75
どちらもヤバイと思った時抜けられないだろ、鉄にぶち当たるか雪にぶち当たるか
痛いのは間違いなくジブ

81 :
キッカーは寝技系のダメージ
ジブは立ち技系ダメージ

82 :
今の時期なら鉄のが痛いかもね
かた〜い日のキッカーも強烈だよ

83 :
白馬よんじゅうしちの3連、各々の距離近すぎない?あれじゃ一個目でちょっとでもしくじったらそのランは終了!ってなりはしないかい。

84 :
>83
練習は練習用キッカーでお願いしますよ。

85 :
>75
大怪我はキッカー
小さい怪我が多いのがジブ
>83
終了だよ?
近いには意味がある。逆に離す意味ある?
離すとあそこは平らだから余計スピード稼げないぞ。
そもそも俺は一個目で立てないかも知れないような回転数打つ根性はない!

86 :
3連とか2連って1個目で微妙に失敗した後、
まだこのスピードならなんとかいけるかも、とか欲出しちゃってフラット落ちすることない?

87 :
あるね
着地が少しズレてとか
微妙に不安な感じするけど、いけるだろとスイッチで突っ込みそんな時に限って早抜けで死亡…

88 :
>>85
生意気言ってすみませんでした。概ね仰る通りだと思います。春だし雪が柔いから、ただでさえ板が走らないですもんね。精進します。

89 :
>>88
春はサロモンだろ

90 :
サロモン走るのか?

91 :
K2走る

92 :
SALOMONに一票
誰でも違いが分かるくらい走る!

93 :
あのーインディのポークを分かりやすく説明お願いします。
6mくらいのキッカーは飛べるようになりました。普通のインディもできます。
でも怖くて前足が伸ばせない。

94 :
ノーズボーンはカンフーで空中でとぉ〜って蹴りしてる感じ

95 :
前の手を逆方に入れれば足はその逆に伸びる
方向は好みで
好きな形を探せばええん

96 :
俺は横刺しインディが好き

97 :
>>94-96
ありがとう
手を逆方向に伸ばすんだよね。これが怖くてできなかったんだ
次は勇気を出してカンフーキックしてくる

98 :
ボーンって下にのばすか、横にのばすかで印象だいぶかわるよね 

99 :
ボーンは縦ポークは横じゃないのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SAJ登録】国母を支援したくないPart2【拒否】 (205)
【七人侍】国母ж成田三兄弟ж総合2【コン童夢】 (879)
【BOX】ジブ総合【レール】 (889)
【思い出に】ARAI 2【したくない】 (782)
【雪質】 安比高原スキー場3 【極上】 (252)
FIS アルペンスキーワールドカップ 2010-11 (605)
--log9.info------------------
【DS】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【FFCCRoF】part・5 (686)
パワフルゴルフpart3 (268)
【KFの】キングスフィールド アディショナルその8【死体】 (693)
【DS】風来のシレン5 新種道具総合スレ 9日目 (404)
2010年 買って損したゲーム (315)
【DS】プーペガールDS 2着目 (954)
【Vita】極限脱出ADV 善人シボウデス Part3 (738)
【GBA】「bitGenerations 」シリーズ総合スレ 10 (955)
GBAこれだけは買っとけ (852)
戦極姫2・嵐〜百華、戦乱辰風の如く〜 (599)
【DS】 タンクビート 11台目 【Wi-Fi対応】 (670)
風来のシレン5 便利救助パススレ2 (259)
【PSP】ゴッド・オブ・ウォー総合 Part.1【GOW】 (403)
【DSiウェア】ゼルダの伝説 4つの剣【リンク3人目】 (365)
リッジレーサーズ2 -RIDGE RACERS-35 (888)
【DS】ポケモン+ノブナガの野望 Part6 (431)
--log55.com------------------
【SNS】よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね、というツイートが蔓延中 2020/02/24
【反日左翼芸人】ラサール石井「麻薬逮捕、いつ逮捕するかは自由に決められる」 ネット「そのバカバカしい憶測に根拠はあるのでしょうか
【ANAホテル】自民党から呼び出し食らい”方針転換”!ANA「個別の案件については回答控える」自民「安倍総理の説明は正しかった!」
【夕刊フジ】安倍首相、崖っぷち! 新型肺炎、ぬるすぎる日本の対応 もし中国への“忖度”が原因なら「国家の危機」だ!
記者「内閣支持率下落の要因は?」 →二階俊博の回答に非難殺到 「コイツが下落の一因」「二階と石破がいる限り自民党には未来はない
【ミンスサポ憤死】八代英輝「総理大臣は一定数の国民の支持を受けてなっている。その総理に対し…」 ネット「辻本は資質無し、品性下劣
【桜を見る会】前夜祭、ANAホテル「営業の秘密と言った事実はない」 安倍首相答弁を否定
【桜を見る会】ANAホテル「申し上げた事実はない」 首相答弁を否定