1read 100read
2012年6月スキースノボ592: 【簡単手軽に】 クラフティWAX 【暗黒面】2枚目 (839)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【福島】アルツ磐梯 Part3【ビックゲレンデ】 (574)
圧雪車☆雪上車☆スノーモービル統合スレッド3 (649)
【孤独】ж一人でゲレンデ行く人ж55人目ж【オナニスト】 (449)
【SAJ】テクニカル・プライズ受験5【技術】 (454)
【BURTON】古い板やビンディングを語るスレ (632)
〜〜じぇいきんぐのゆく年くる年〜〜 (629)
【簡単手軽に】 クラフティWAX 【暗黒面】2枚目
- 1 :10/02/23 〜 最終レス :12/03/10
- 2010シーズン登場の新ワックスブランド Crafty-wax(クラフティワックス)
作業が簡単でたくさん塗れる固形生塗りWAX「ZB」を基本とした
非常にコストパフォーマンスが優れるNEW-WAXシリーズです。
「え、生塗りだけ?!」と思うけど、基本がオーソドックスなパラフィンなので
他社WAX(HOL/SWIX/TOKO/ガリ・・・除R商店)と喧嘩しないのがポイント!
「他社のホットワックスでベース作ってZBで仕上げ」
「あなたのベストと思う組み合わせでお楽しみください」
というスタンスですから、ワックス初心者から本格的レース使用まで
ホットワックス面倒派からガツン!と浸透派まで安心して使えますね
前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1259688363/
- 2 :
- 準オフィシャル (Crafty-wax テクニカルセンター) ※総販売元はHP無し
ttp://homepage3.nifty.com/hama-rd/
非公式サイト(ゲレモバ氏の勝手にクラフティワックス研究所 情報豊富、レポ多数)
http://geremb.justblog.jp/blog/
http://sky.geocities.jp/gere_mb0708/lab-index.html
参考 (ZDシロップでソールが暗黒面に堕ちてしまった例)
http://geremb.justblog.jp/blog/2010/01/zd-2212-1.html
■ZBシリーズ 【ベーシックな丸型固形生塗りWAX】
ZB-Blue -12℃〜-5℃対応
ZB-White -4℃〜+8℃対応
ZB-Green -18℃〜-9℃対応(北海道限定品)
■ZDシリーズ 【ダークサイド ソールが暗黒面に堕ちる】
ZD-K 湿雪&悪雪用 (対黄砂用)
ZD-S ザラメ&汚雪用 (噂のダークサイドシロップ)
★蔵王シリーズ
ZAO 蔵王スペシャル(蔵王の名を冠したスペシャルWAX)
■ZE サイドコーティングオイル (走る!切れる!効果抜群)
■ZF 全雪質対応 (いわゆるスタートWAX)
見知らぬ仲間たち・・・ ※詳細は不明
・ZN 新理論WAX? (美しくなければWAXでは無いそうです)
・WR ワークスライン? (1-3万円もの高性能高級版との噂です)
・ZG 月山向け限定? (4月から販売?情報求む!)
- 3 :
- ★お約束
〜〜友愛の精神〜〜
稀に自らを天と称す某ペンギン村から、犬やらペンギンやら熊やら雪人が
当スレに粘着して荒らしに来ることが良くあります。
餌をやらず、もちろん放置もせず、手荒に歓迎してあげてください。
- 4 :
- いちおつ
- 5 :
- <Crafty-wax関係(無関係含む)関連Link>
たぶんこれが最速記事と思われ (Yeti初滑りレポ)
http://linkfast.co.jp/crafty.html
最強モデルCrafty-ZAO専売取扱サイト 蔵王情報満載!
http://www.zao.to/index.shtml
Yahooショッピング一般品の通販サイト
http://store.shopping.yahoo.co.jp/linkfast/a2a3crafty.html
取扱店リスト (全国31展開)
http://homepage3.nifty.com/hama-rd/tune-up/crafty/list.html
来期プロトモデル?
http://geremb.justblog.jp/blog/2010/02/post-d223.html
来期レーシングモデル?
http://imepita.jp/20100219/803440
- 6 :
- おりの(56)のワギナが乾いてるからワクス塗ってほしいナリお(´・ω・`)
昔、札幌テルメという日本最大のスキー場があってリフトの代わりにジェットコースター使うナリお(´・ω・`)
バブルの時代に潰れたナリが最近、土地と施設を買い取ったヤシがいるナリお!おりだ(´・ω・`)
SS-1(スキースノボ板固定ハンドルネーム王者決定戦)
の初代・2009王者のおいらが来たナリお(´・ω・`)
監視スレ立てたナリおЖ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1265688838/
俺はタケロウの友人で奴のアパートに遊びに行った。
そのときタケは「俺もTKさんの日焼けサロンに行きたいお!」
と言った。
俺は「何故だ」と聞いた。
タケは「リアルなばばを見てみたいお・・」とほざいた。
タケはどういう意味にしろ馬場に興味を持っているようだ・・・・
タケはババを愛しているのかもな。SEXしたいのかもな。
野郎の部屋にはサムソン、バラ族等のホモ雑誌が溢れていた。
部屋の中にはパワーラック、ベンチ、エロ本(ホモ)、携帯、
トレ日記帳、コーヒー牛、お茶、ショコタンのポスター、ゆうかのポスター
写真集が散乱していた。
野郎は中卒だそうだ。だそうだ。
ババのことを「あんな兄貴がいたらなぁ・・・毎日楽しめるのに・・・愛しているお
ババ兄貴・・愛ラブ馬場・・・」と言っていた。
そしておもむろに立ち上がると多量の精神薬を服用し始めた。コーヒー牛で
一気にクスリを流し込む・・・
そして一言・・「コヒー牛美味しいお・・」といい始めた・・・
タケのアパート?2DKのフロ付きアパートさ。
続きは
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1264852675/
- 7 :
- ん
- 8 :
- は
- 9 :
- 阻止
- 10 :
- 糞スレ10ゲッツだぎゃЖ
_ _
\\\\ 。 。
\/ ̄`ヽ ノ_ノ
l ,-、 /=\゚ Д゚)= < http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1260942678/
\ヽ ノ /
\\\\
\\\\
\\\\
\∧\∧
- 11 :
- そし
- 12 :
- いちおつ
- 13 :
- 新スレは有意義に行こうね
工事や大好けは来るなよ
- 14 :
- >>1
乙です。
でもね、なんで俺の駄ワックスが来期レーシングモデルになってるのさw
?マーク付けりゃいいってもんじゃないんだけどw
アップした時のメール削除しちゃったんだけど、この画像消す方法ないんですかね?
誰か教えてください。
- 15 :
- >>14
まぁ、洒落なんで良いんでないのw
スキー場は気温が高くて雪が腐ってきてますね
明日からZD使って滑って来ます
- 16 :
- >>14
すみませんね、ペンギン村から荒らしが来ないように魔除け使わせて頂きました。ご了承下さいね
- 17 :
- 今週の熱波で春雪のシミュレーションができるね
- 18 :
- >>15
いちおうまだ2月なんですけどね。
ZDSの暗黒面ばかりがクローズアップされてますが、ZDKのほうは
どうなんでしょう?
いちおう手元にあるんですが出番がなくて。
>>16
滑る事以外に使い道があったとはwww
- 19 :
- ZDKは蔵王スペシャルのソフト版ってとこだよ
蔵王スペシャルより数段柔らかいパラフィンなので持ちはないけど、塗りやすい
あと蔵王スペシャルが苦手とする+気温や湿り雪が得意らしい
- 20 :
- >>19
なんとなくイメージしてたとおりですね。
ちゃんと分けておかないと蔵王SPと間違えそうですけど。
そういや前にお願いした妙高SP、ノンフッ素で作ってくれるというレスを
もらって以降音沙汰ない・・・忘れられたかw
- 21 :
- >>20
ゲレモバを見る限り、ノンフッ素のゼブランベースとかは
シンタードソールの高い浸透力には合わなかったみたいだね
まぁ普通に考えてお前さんのはゲレモバの後じゃないかな?w
- 22 :
- >>21
ゲレモバ氏うらやま!
まあクラフティをフルセット持ち歩いて、雪温に合わせて選択ミスさえしなければ
何の問題もないんですけどねw
いまさっきレ社関連のスレ見たら、ホルメンからもエッジワックスが出るとか出ないとか。
これまた楽しみですが、絶対高いんでしょうね。
ZE大切に使おっとw
- 23 :
- 前スレ終わらせたので魚拓です。
DAT落ち後、●持ってない方が過去ログ探すときはこちらをどーぞ。
http://megalodon.jp/2010-0225-0025-09/schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1259688363/
ではお休みなさいzzz
- 24 :
- レスキュー雪虎とクラフティーZD両方揃った!
ご希望あれば俺なりに調査しますよ
- 25 :
- 14:んはあ.〜◆...79L643E :2010/02/23(火) 22:06:23 [sage]
>>11 ぷ( ´_ゝ`)
【省略】
27:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/02/25(木) 04:59:54 [sage]
♪ハッハッハッハッ今、どんな気持ち?>>11ねぇ、どんな気持ち?
【省略】
28:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/02/25(木) 05:10:41 [晒し] >>27 名無しで書いてるけどさ、君は明らかに
【んはあ.〜◆...79L643E】だよwそんな悔しい?
↓の日時参照w
710:んはあ.〜◆...79L643E :2010/02/25(木) 04:38:28 [sage]
__ 。 。
/ `ヽ ノ_ノ
l ,-、 /= ゚ w゚)= < なんと素敵な平城京、だぎゃ
\ヽ ノ /
国母の4年前の写真wwwww
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1266927224/
- 26 :
- >>24
もうちっとメジャーなメーカーのハイフッ素ホットワックスと三つどもえで比較してくれるとありがたいんだが。
- 27 :
- >>26
らじゃ!固形はTOKOのBlockと夢想生塗りwで比較します
でもホットワックスと液体を三つ巴で比較してもw なんかいい方法ないですかね?
- 28 :
- 無双を生塗りするのか?
夢想レポがんばれよ
- 29 :
- もちろん夢想はベタつく粉になってるから一度熱入れて溶かして成型するけどな
既に自作携帯ワックスにポリ混ぜたりしてる俺にとっては簡単な事なんだよ>救助犬
- 30 :
- 生塗りにポリ入れたんだ
そのポリは定着するのかい?
- 31 :
- 試供品で貰った
無双とかいう3秒で塗れるワックス
全然滑らない
騙されただけ
やっぱりパラフィンベースにクラフティ生塗りだね
- 32 :
- あれならイチバンとか言う安い奴のほうが
よっぽど滑るよ
- 33 :
- なんとか
阻止
- 34 :
- ここに良いワックスの情報があると聞いて来て見ました。
レ社の無双とZDS比べました。
話になりませんね?
無双が滑ったこは、今まで無いのです。
レースの時に塗るだけと聞いていましたけど。
無双がストップワックスと言われているのが良くわかりました。
赤倉に来てくれると聞いていましたけど?
いつ来たんですか?
無双に色々と混ぜて塗ったんですけど全然駄目ですね。
4980円無駄にしました。
- 35 :
- おお!なんかすごいことになってるw
自分はクラフティのファンですが、昨季レ社の商品を買わせてもらいました。
ちょっと誤解されている方がいるようなので、昔のよしみでちょっとだけ訂正というか
情報の整理をさせてもらいますね。
とりあえず無双とイチバンは使用方法が全く違います。
まず無双はパウダー状ですがアイロン(ホットワックス)を前提とした商品です。
そしてイチバンもパウダー状ですが、スポンジによる生塗り専用の商品です。
無双はおいしい雪温帯がレ社の公式ページに掲載されています。
イチバンは公式ページに得意とする雪温帯は書かれていませんが、実際は無双が
おいしい雪温帯で最高の性能を発揮すると自分は感じました。
対してZD-Sは液状という形態もそうですが、公式にはザラメや汚雪が性能的に
おいしいとされています。
全く性格の違う3種類ですので、漠然と比較するのはあまりフェアではないように思います。
まあZD-Sはかなりどこでも行けちゃう系らしいですけどw
とりあえず誤解があったままでは、この先の話がグチャグチャになってしまうだけなので
お節介ながら出しゃばってみました。
>>16
やはり俺の自作は魔除け効果ないみたいですねw
- 36 :
- >>34
ここはクラフティワックスのスレ
革新的止めワックスの苦情はスレ違いだからレスキュースレへどうぞ
- 37 :
- ZDSを比較評価するなら、notとナノムリキッドじゃないかな?
- 38 :
- >>37
駄目虎もお願いします
- 39 :
- こちらでどうぞ(^^)
【WAX】クラフティvsレスキュー【関係者出禁】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1266753584/l50
- 40 :
- そうだね、独りで全部揃えるの大変だし使い切らないと来年まで残しだし
みんな持ち寄りでユーザーテストやりたいね
自分は蔵王スペシャルと青とZDにZFあります 他社のはノットに雪虎があります ナノムのを誰かもってないかな?
- 41 :
- >>37
ナノムってどこで売ってるの?一度も見たことないんですよね
- 42 :
- 神田の石井で見た
- 43 :
- >>27から>>34を見ると鞍マンセーのレベルがわかるね
- 44 :
- >>43
そりゃそうだろ、ほとんどがレスキューからの乗り換えだし、つまりゴミ店主の虚論にまんまと騙されてたレベルだしな
- 45 :
- ワックス作用なんて目に見えない世界だから嘘っぱちの詭弁がまかり通ってます
ゴミ屋がゴミ袋に入れたパラフィンが浸透しないからソールも浸透しないとか
ベースをつくるために夏から何十回塗り重ねて磨いて青を何回黄色を何回とかね
メーカーがそう言うと純真無垢なひとはコロリと騙されますよね
クラフティみたいな種も仕掛けもないただのパラフィンは嘘つくとこがないしね
- 46 :
- ナノムはどうなのかね?
アレでベース入れてZD生塗りとか効くのだろうか?
- 47 :
- 無双でベース入れてクラって効く?
今更パラフィンベース大変でさ
- 48 :
- >>47
やったけど丸で駄目でした
生塗り固形はパラフィンをソールの微細な窪みに押し込んで定着するもので
だからハイフッ素のポリがベースじゃ定着出来ずに簡単に剥がれてしまうね
ま、初速は凄かったけどそれだけでした
- 49 :
- >>47
ZB向けのパラフィンベースを色々と実験中なので評価はもう少し待っててくださいね
- 50 :
- ここ数日暖かかったからZDの液体のやつ使ってみた。
簡単で塗りやすくて良いね。
持ちはあまり良くなけど塗り直すのも簡単だから苦にならなかった。
春には必須アイテムになりそうだ。
- 51 :
- >>50
どのくらいの持ちだった?
液体+固形だったらもっと持つのかなぁ?
- 52 :
- 液体の比較ならNOTと比べてどーなの?
- 53 :
- 良く振って丁寧に塗れば1-2kmはもつ3km以上は微妙
塗りがテキトーだと逆につっかかるよw
下に蔵王塗っておいてザグったらZDSという塗り方が一番良い
NOTとの比較は速さはザグなら互角がやや劣る 持ちは倍近く良い
問題は3-4月の汚れた雪でどうかだね
- 54 :
- ZDSの特徴はアイスバーンや締まった雪でも効果を発揮することかな
ノットはクライトックス100%なので確かに滑るがすぐにとれてしまう
液体テフロンだから速いど汚れ雪には効かない たぶんフッ素の膜が破れてるのだろう
ZDSの評価はもっと雪が汚れないと詳しく分からないかな
- 55 :
- ZD-Sレポ@ふじてん
どこ行っても醜そうですし金がないので近場にしましたw
折角買った雪温計を忘れてしまいましたが、気温は5℃くらい?
所々池がありザブザブで、予想外の悪コンディション。
当初はレポの少ないZD-Kで行こうと思いましたが、誘惑に負けてダークサイドに墜ちてみました。
ベースは自作HFですが、昨晩トップワックスとしてZD-Kを生塗り。
ムラをなくすためにドライヤーで暖め、コルクで平滑化してブラッシングを施して、
現地でZD-Sを上塗りです。
滑走性ですが、笑いが止まりませんでした。
スキーボードの人が前に転ぶほどの妖怪板掴みが所々にいましたが、走りまくりですwww
持続性についてはリフト3本分くらいで効果が落ち始めました。
でも下地にZD-Kを使っていたせいか急ブレーキが掛かるような感じではなく、なんか遅くなった?
という程度でした。
余談ですが休憩してる時、シニアレーサーに「速いね」と声を掛けられワックスの話に。
シニアの話術にうまいこと乗せられてしまい、なぜかZD-Sの無料体験サービスを提供する羽目に。
数本一緒に滑りましたが、その人も爆笑してました。
ダークサイド恐るべしwww
- 56 :
- >>55
ゲレンデで逆ナンされたのか?! 女性のシニアにww
- 57 :
- 逆ナンだ!
- 58 :
- 【アイウエオ順】
.,∧.,,∧
(::;´::岩;;`)【いわもと】z=zinの正体。デブ専
o(^-^)o【ゴウキ】ー(^o^)/しか話せない荒らし
(* ‘ж‘*)【こすりつけ最高】じぇいきんぐの正体
ノ゚Д゚!【全方位土下座マン】空気の読めない自己中。自転車板から来た精神的に異常なコテ。怒らせたら危険
(´・ω・`)【たけろう】自演厨
(´・ω・`)【駐車場の獣人】社長の正体。業者。ナルシスト
∩ ∩
(¥゜Д゜)【ぼうりょくうさぎ】んはぁ.〜の正体。荒らし
(・3・)【ぼるろう】正体はたけろう。自演厨
¶
(o^ー^)【MAGE】現わしろう。引退のフリ中
¶
(^ー^ж)【わしろう】元MAGE。相手にされない荒らし
= ゚ w゚)=【んはあ.〜】屁こきAAのキリ番ゲッター。叩かれると発狂する唯一のコテ
=\゚ Д゚)=【んはぁ.〜】正体はぼううさ。キリ番ミスが多い荒らし
- 59 :
- >>55
ZD-SよりもZD-SFのほうが凄いよ 今度ためしてみてね
- 60 :
- >>59
違うよ、X+S+F
最強w
- 61 :
- セールスは黙っててください。
- 62 :
- >>56-57
捉えようによっては逆ナンw
でも、残念ながらメットのサイズが合っていないおじさまでした。
ほっぺのお肉がはみ出してて吹き出しそうになりましたけどwww
>>59-60
たぶんワークス用ですよね?
残念ながらパンピーなんで試せないですorz
ゲレモバ氏、雪虎入手したんですね。
うらやまー
- 63 :
- 駄目虎なら俺も持ってるよ
- 64 :
- ZD-SとZFの組み合わせは良いね。
ただ持ちは悪いが。
- 65 :
- >>62
ZD−SFはZD-Sで暗黒面に堕ちたソールに
更にZFを撒いて磨いた超暗黒面ソールだよ
Xはワークス製品
- 66 :
- ゲレモバより
ZD蔵王 3月蔵王大感謝祭って何なんよ??
http://geremb.justblog.jp/blog/2010/02/zd-7e45.html
- 67 :
- >>63
うらやまー。みんなお金持ちだね。
雪虎1個でリフ券2日分だよ?
似たような商品を2つも買えないよw
>>64-65
やっぱり自分には無縁でしたorz
>>66
リミックス版は謎だらけですね。
まあ解説があっても俺には理解できないですけどw
- 68 :
- ねえねえ、みんなシロップとかZEとかどうやって携帯してる?
固形のはカッターで小さめに切って100均のジップ付のポリ袋に入れてるんですけど
液体モノって液体本体とそれを塗るスポンジが必要なんだけどどうしたもんかと。
そのまま持っていくには大きすぎるしポケットがかさばるので、お魚の形の醤油入れに
入れようとしたらいっぱいこぼしたorz
ゲレモバ氏はノットの容器使っていたみたいだけどあんなねじ式のフェルトとかスポンジ付の
容器ってあるんですかね?
- 69 :
- >>68
そもそも携帯用に小さくして入れ替える必要あるの?
ディパックに入れればいいと思うよ
- 70 :
- ZEはヘンな容器に入れて持ち歩かない方が良いよ
- 71 :
- そ、ジワァ〜って出て来るから。
- 72 :
- テスト 直ったの?
- 73 :
- ZEはトロンとしてるから漏れないかと
- 74 :
- お!書き込めるようになったのね!
パソコン壊れたかと思ったよw
>>68
ワックスを切るって発想がなかったけど、カッターでうまく切れます?
ZB白とかZD-Kならうまくやれば切れそうだけど、他のは堅すぎるような。
お魚の醤油入れはヤバイですねw
ついさっき、ZEによさげな刷毛付きケースを見つけたので、1個発注してみました。
人柱報告はしますのでしばしお待ちを。
- 75 :
- http://geremb.justblog.jp/blog/2010/02/post-8ae3.html
この容器が欲しいwww
- 76 :
- >>74
大きいカッターでごしごしやれば切れますよ。
液体WAXはお魚の醤油入れは諦めて、点眼薬の容器で考え中。
刷毛はなかなかのアイディアですね!
でも塗るのが難しそう。
アイシャドウのチップなんかに付け替えると良さそうかしら?
シロップやZE用の携帯塗り器として考えているのが軟膏容器です。
容器を樹脂粘土で埋めてそこにフェルトなりスポンジをを貼って
使わない時はフタを閉めればどうかな?
- 77 :
- >>76
点眼液の容器・・・それもいいかも(・∀・)
自分はZEに関してですけど、ケースもスポンジも不要を目標に刷毛ボトルのテストしてみます。
ゲレモバ氏の構想にもあったみたいですが、塗ってる間にZEが乾いて棒がガビガビにならないことを祈りますw
軟骨容器の改造もよさげ!さすが2chは情報やアイデアの宝庫ですな。
もしZEの刷毛塗りがうまくいったら、俺もZD-S用に作ってみます。
うまくいけばもう完璧ですね。
そしてもうひとつ思いついた!
カッターの刃を熱湯で温めながらやれば、ワックスも簡単に切れそう。
今日の俺、仕事以外は超冴えてる(・∀・)
- 78 :
- もうクラフティWAXの割れ物が20個はあるよ
100均の鋸刃包丁をコンロで熱してるから簡単に割れるよ
- 79 :
- 蔵王スペシャルが完売御礼になってるよ
- 80 :
- 3月のかぐらには何を塗ればいいのかな?
- 81 :
- ZDだろ
雪の状態に合わせてkとsの使い分け
- 82 :
- >>78
昨日の夜、手持ちの堅いワックスでやってみたけどうまく切れなかったorz
フランスパンを切ようなやつで再挑戦します。
>>79
「もうすぐ終了」という書き込み後、速攻で追加発注したんで間に合いましたが、もう春ですもんね。
いいタイミングで売り切ったんでしょう。
月山SP販売時にもあの誇大すぎる広告があったら笑えるwww
>>80
全部揃えて現地でチョイス!
でもみつまた駐車場じゃ雪質わからないかwww
とりあえずZB白かZD-Kをベースにして、状況次第でZD-Sがハズレがなさそうですね。
これにZEが加われば最高なんでしょうけど、ポッケがパンパンにw
- 83 :
- >>81
ZDはいらないですから・・・・
- 84 :
- 何でZD要らないの?
液体のやつは良い感じで滑るけど。
- 85 :
- 貧乏なんだろJK
- 86 :
- >83
じゃ、マーガリンだなw
- 87 :
- >>84
板が汚れない白いのがいいから
- 88 :
- つ マヨネーズ
- 89 :
- >>87
そんなあなたにZD改・3月蔵王大感謝
- 90 :
- 一般客が買えないWAXをすすめられても。。。。。
- 91 :
- >>90
スノボちゃん曰く、自分で好みにブレンドして使おうってことだろ?
- 92 :
- 休みを利用して草津に来てますが、凄い雨です。
一応ZDの液体を持ち歩こうかと思ってるんで、これだけで滑るとは思いますが、固形の物も持って行った方が良いですか?
- 93 :
- >>92
雨にはZF
- 94 :
- あ、そうなんですか?
ZFかぁ〜
今度購入します。
- 95 :
- 刷毛付きボトルレポ@ZE
ゲレモバ氏のとこに書いたのと同じですが、昨日刷毛付きボトルが届き、液漏れテストも
問題なかったので塗ってみました。
結論としてはまるで使い物になりませんwww
20℃程度の屋内でも毛先が柔すぎて薄く伸ばすのが困難で、結果的に使用量もスポンジより
多いという始末・・・見事に企画倒れでした。
おまけに作業中にボトルを倒してしまい、貴重なZEがダバダバとorz
- 96 :
- 糊の入れ物でも使えば?
- 97 :
- >>95
人柱乙でした。
わたしは3mlの点眼容器と小さい軟膏容器を通販で注文しましたよ。
軟膏容器の蓋の裏には引き戸のすきまを防ぐスポンジテープ?を買ってきて
カットして貼ろうかなと考えています。
スポンジを上手にカットするのが難しそうです。
固形はカッターで小さく、ふりかけは点眼容器にと考えていますが
コルクとブラシはどうしようかなと、、、
- 98 :
- 容器から滲み出てくるのをどう防ぐかが課題か…
- 99 :
- 容器は俺に任せろ! 今度クラフティー販売元さ行って俺のを押し売りしてくるからよ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
新潟県のスキー場(下越限定) (828)
圧雪車☆雪上車☆スノーモービル統合スレッド3 (649)
ボードウェアをまったり語る (513)
【ドブス】だんな叩き鬼女広末涼子 (461)
【SAJ】会場別難易度を決めるスレ【検定】 (538)
★アイロンワックスの効果は正直ありません★ (393)
--log9.info------------------
【灯】The Ruins Of The Lost Kingdom Online 143 (860)
感想や批評を聞いて受け入れない作者はクソ 6 (275)
【kouri】Ib(イヴ)総合スレ 6輪目【RPGツクール】 (281)
ディアボロの大冒険 140部 (672)
チルノ見参! (473)
ゆめにっき61ページ目 (312)
青鬼について語るスレ Part3 (372)
もう落とせない! フリーゲーム補完スレ 第35章 (280)
つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart14 (584)
ゾウディアック(ZODIAC) (307)
かたりべ荘 (368)
作者が自分のゲームを宣伝するスレ (332)
RPGツクール初心者質問スレ6 (467)
Ruina 廃都の物語 四十二世 (820)
かたわ少女 4 (754)
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 47 (918)
--log55.com------------------
生駒ケーブル
桐村萌絵×ななしちん.
お ち ん ち ん
ななしちん.が最高や〜
あいりすだよ〜
血の華まりぃとかいうネカマ
血の華まりぃ、キモいwwwww
血の華まりぃ信者はホモ
-