1read 100read
2012年6月スキースノボ702: なんでヌキーヤーってキッカーの順番守れないの? (721) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【パーク】あららぎ高原を語れ【どうッスか?】 (248)
【孤独】ж一人でゲレンデ行く人ж55人目ж【オナニスト】 (449)
カムイスキーリンクス 第3リフト (655)
【なれ合い】ミンナトモダチ【コテ歓迎】 (242)
【パウダージャンキー】 妙高エリア〜関・シャルマン火打 Vol.4 (396)
【グラトリKING】現時点のグラトリNO.1は誰よ (261)

なんでヌキーヤーってキッカーの順番守れないの?


1 :08/02/11 〜 最終レス :12/01/22
飛べないくせに。
(´_ゝ`)

2 :
2ゲト

3 :
茸2

4 :
>>3
できてねぇしWWW

5 :
>>4
wデケェよ

6 :
デケェな

7 :
俺のほうがでけぇよ。
最大18cm

8 :
18cmはすげぇな

9 :
俺の彼もそんくらい

10 :
>>9
アッー!

11 :
ああ昨日、裏磐梯でリフトの順番も守れないクソ若オッサンヌキヤーがいたよ
後でアイスバーンの塊をブン投げてやろうかとオモータ

12 :
だったらいえばいいではないかこのちきん。

13 :
おまいら嘘はいくないよ
オレ最大で12cmくらいだよ?
普通だよな?

14 :
12って・・・
カワイソスグル・・・

15 :
スキーってかファンスキーの香具師よく横から入ってくるよね
ヌキーヤーはどうせ飛べないしコスれないんだからパークに来ないでほしい。
クロスしてきてリップであの気持ち悪い伸びみたいの見せられると1日気分が悪い

16 :
>>14
普通って言ってくれよ・・・・・orz

17 :
ちゃんと並べよ。
座ってるのは並んでるウチにならんぞ。

18 :
オレは全然飛べないけど、飛ぶヤツはボードより
はるかに飛ぶだろ?

19 :
スノーボーより飛ぶぞ

20 :
スキージャンプだね。
パークでスキージャンプしないでね。

21 :
>>18
飛びはスキー>ボードだな
Xゲーム見ても明らかに違う

22 :
>>21
馬鹿ヌキーヤーってみんなそう思ってんの?
だから順番も守らずに横からオラオラで入ってきてリップ削ってくのか?
夢みてんじゃねーよ。
飛べないくせに今度順番も守らずにチョロチョロ入って来やがったら
おまいの上にエッジで着るかんな。

23 :
>>1
どこの話?

24 :
>>1
パークがキチンと区画されてないヌキー場ではよくある事
でも危ないよねw

25 :
ボーダーにも結構抜かされるけどな

26 :
俺が行くパークではボーダーがスネークしまくりなんだが。
「パークはボーダーのもの」というメンタリティは未だにボーダーに敵意を持つスキーヤーそのものだな。
お前らが殺しあいでもして絶滅してくれりゃ良いんだけどな。

27 :
>>26
どう考えてもパークはボーダーのもんだろうが。
こぶこぶはヌキーヤーのもんだ

28 :
1には同意するが
>>21にも同意
>>22は世間知らず
パークのルールの徹底を草の根で
個人個人がするしかねえのかなぁ。
昔知人がコース脇のちっせえキッカーのランディングに
普通にハイクして上ってって座ってた。
もちろん上から死角。
本人的にはただの休憩で何の悪意も無し。
ばいいのにって思った。

29 :
コブコブの急斜面に来て
ズルズルズリ落ちたり座ったりしてるボーダーって何なの?
入って来たんだからサッサと降りろよ
コース入り口に上級者コースって案内出てるだろ

30 :
たぶん
>>29
みたいなスキーヤーがキッカーの順番まもらずに
スーーーーと割り込んでくるんだよね。

31 :
みんな好きだねぇw

32 :
俺はパークはDQNボーダーの隔離場だと思ってるから
キッカーに入ったりしないよ?

33 :
リフト降りてすぐにパークのスタート地点がある場合
スタート地点で自分の順番になってブーツをハメだす人居るよね?
ああいう人は一言声掛けてから抜いても問題無いよね?

34 :
>>32
やっとわかったよ!
恐くてボダと並べないんだな。。。。
常にヌキーヤーはボダに対して上から目線だから偉そうな顔して並んでても、いざ自分の番になって30cmしか飛べねえんじゃ恥ずかしくて二度と並べないもんな。
そりゃ顔を覚えられたくないわけだ。
おまいらヌキーヤーはあんまり飛ばないから解らないと思うけどな、ボダも最初は飛べなくて恥ずかしいんだぞ?
その恥ずかしさを乗り越えて必死に練習したからボダはあの高さで飛んでるんだぞ?
わかったか?!!!!!
わかったら今度からパークに入る時はちゃんと並べ!!!!!!!!

35 :
>>34
おまいらヌキーヤーはあんまり飛ばないから解らないと思うけどな、ボダも最初は飛べなくて恥ずかしいんだぞ?

全体として何が言いたいのか分からないが
ここだけわらた。
僕スキーヤー。

36 :
>>34でつ
少しでも和んだなら満足です
(´ー`)

37 :
ボダです
>>33とならパークで共存できる。

38 :
びびってたり、仲間としゃべってなかなか行かない
奴が多いからだろ?
と、釣られてみた

39 :
割り込んでくる奴って基礎屋とかレーサーだよね。
ボードは初心者っぽい人。
逆にフリースキーヤーやパークに慣れてそうなボーダーにそういうのはいない。

40 :
割り込みというか荒れてきた午後、整備が終わったランディングとかで、お父さんが家族にショートターンとかレクチャー初めてパークどん詰まり状態になってたの見たことある。

41 :
>>1
で、どこのパーク?

42 :
単なるスキー叩きのネタスレなので、それなりにノリで書き込みしましょー!

43 :
12年くらい前だけど、
10mは確実にあるキッカーでメチャクチャ飛んでるスキーヤー見た。
ボダなんでスキーの技の名前は解らないが板をクロスさせてゆっくり回ってた。
スキーヤーとかボダとか関係なく自然に歓声が上がった。
漏れはその時のスキーヤーに追いつきたくて
まだスノーボードで飛び続けている。
極めたらスノーボードではスキーに勝てない事は頭では解っている。
そう思って尊敬の念を持ってスキーヤーに接しているのに、マナーも何もないような行動をとられると本当にガッカリします。
先輩スポーツとして、見本となる行動をとっていただきたい。

44 :
マナーのある奴と無い奴を数寄屋だからといって一緒にしないでくれ

45 :
ボードもスキーも両方やるけど、そんな奴は…どちらにも居るなw
まあ、そういう奴は注意する人が居ない限り気づかないKYな人だったり
逆ギレするような非常識な人だったり、困ったことにどちらのタイプも
常識範囲での危険性が理解できないんだよね。何度言ってもw
スレ違いだが、両方やると幅広がって楽しいぞw

46 :
>>45
禿同
マナーに関してはスキーもボードも関係なく個人のモラルの問題だと思う
「目は口ほどに物を言う」とは言うけれど
ゴーグル越しではなかなか自分の意思は伝わらないもんで
やっぱり会話が大切だよね

47 :
問題は、この手の状況ではるか先に行ってしまったアホにどうやって声をかけるかだな。

48 :
追っかけてってゴルァすれば?

49 :
割り込むのが文化らしいよ

50 :
>>47
スキーヤーもボーダーもそういうのはいるよね
早くカエレと祈って存在を無視するのが精神衛生上よろしいw
そもそも常識ない奴に注意しても無駄し逆効果な場合さえあるからな。
めちゃくちゃ危険な状況にするような奴なら、スキー場のパトロールに注意してもらうw
直で言うと喧嘩になるだけだからね。
直接言いたくなる気持ちはわかるが、その後に嫌な気分で滑るのはつまらないし集中力無くなるから危険だぞ。

51 :
地ガキが集団で割り込んで来て、リップで止まってリップ崩すだけ崩して嵐のように去ってくよりいいだろw
俺のよく行くゲレは順番待ちしてたら地ガキが機関銃のように十数人で駆け抜けて行くぞ…
注意しても注意したヤツはキッカー入らないだけ。てか人数いすぎよ…ガキどもめ…

52 :
>>49
そういう奴には日本人やめてもらおう
>>50
大人の対応だね

53 :
フリーラン専門なんで、普通のリフト待ちではよくあることという認識だったけど
パークでも数奇屋どもは割り込みすんのか?タチワル!

54 :
スキーの動きやすさみたいなもんを
割り込みや当て逃げに活かしてしまうのは良くないね。
ちょっとした隙にすーーーっと入ってくるから恐れ入るよな。

55 :
アプローチにインしようかと思っているときに
後方から猛スピードでスネークしてくるのは
百歩譲って許す。治らんだろうからw
ただその後、ピョコジャンした後にコケテ
スキー板からゴーグルから飛び散らかして
もたもたしているのが許せないww

56 :
鋤ちゃんが転んで板とか派手に吹っ飛ばすと待っている奴等が無言で恐怖感じているときない?
うわぁ〜・・・・みたいな
これが個人的にすごいいやw

57 :
どうしよう・・・・・
全然釣れない・・・・・

58 :
小魚が一匹・・・w

59 :
小魚は天麩羅にすると案外美味い

60 :
割り込む奴がまともに跳べる確率10%

61 :
前が空いたら とっとと進もう

62 :
自分の順番来る前にイメージ創っておけよ!!
アプローチ入るのが遅い奴は、高確率でランディングに大穴開けるよな。

63 :
スキーヤーてなんで順番待ちしてるキッカーにノンストップで突っ込むかね?
前で転けてるヤツいたらどーすんのよ…

64 :
スキーヤーはスピード狂いるからな
そういう奴は周り見てない自己中なんだ

65 :
>>64
俺はスキーもボードもスピード狂だw
場所と状況は考えるぞ。
状況考えずにスピード出すのは周りのことを考えていない自己中
って、スレ違いだなw
まあ、そういう人だから順番守るとかできないんだろうけどな。
そういう奴はスキーヤーにもボーダーにも居るじゃん
まあ、ここで愚痴っても居なくなるわけじゃねえし、しょうがねえんだけどなw

66 :
ボーダーの生態を知らないスキーヤーは座ってるヤツは
順番待ちじゃなくて、休んでるダケだと思うんじゃないのか?

67 :
>>66
そういう人も居るし、そうじゃない人も居る
以上w

68 :
ボダすわってんじゃねーよ

69 :
いや番阻止

70 :
手ー上げて順番主張してから立ち上がって、ビン付けて
それから何かタイミング?はかってから滑り出すのはなんなのよ?
ゆとりすぎやしないか?

71 :
注目してほしいんでしょw

72 :
>>70
自分の番なのに立ち上がってからビン付ける奴なんて見たこと無いぞ
それとまぁ立ち上がってから一呼吸は、一応怪我するかもしれないから
それなりの覚悟を決めて行かないとねぇ、怖いものなしのガキンチョばかりじゃないし
メイク率割と高いのに毎回緊張しまくりの俺みたいなヘタレもいるんだよorz

73 :
>>72
いや失礼。
ビンつけてから立ち上がるの順だったな。

74 :
手をあげるのは安全のためだろ。
ホントは終わってからやるのがメインだけど、飛ぶ前も割り込み防止でやる。
割り込まれると、逃げ道ないからな…。
それでも滑り出してからアプローチの手前を横切る?なスキーヤー(大抵子連れのパパさん)は
意外と多いけどな。

75 :
>>74
あるあるw
フリランでもそうだが、いつだって避ける役はボーダーの方だよ・・・(´;ω;`)
それでいて、「ボーダーってよくコケるよなwwww」とか言ってるし

76 :
キッカーを小山か何かだと思ってんのか?
リップの辺りに立って子供を撮影しだした時は何事かと思ったw
せっかく順番待ってたのに、それを台無しにしてまで声かけに行くのもなぁ

77 :
ラリアートかましたいなそれは

78 :
構わずに突っ込んで飛んでやれよ

79 :
>>78
自分も危ないだろw
若いスキーヤー(フリースタイルっぽい奴ら)は割と分かってると思うけど
オサーンスキーヤーがどうも…

80 :
ヌキーヤはパークに立ち入り禁止です。
法律で決まりました。

81 :
>>74
それはちゃんと一般ゲレンデとパークをセパレートしてないスキー場が悪いんだろ。

82 :
と、とっちゃん鋤屋が申しております

83 :
早くストレートから卒業しる!!!!!!!!!

84 :
>>83
そのうち自然と余裕出てくっから!あせんな!
根気強く頑張れ!!

85 :
また昨日ボケヌキーヤーにパーク外からアプローチ侵入された。
俺もソッコーでアプローチ開始して一応3メイクしてからそのヌキーヤーを追っかけていって
『オイ!今パーク入って来ただろ!!!』って詰め寄ったら
似てるウェアの人違いだった・・
ストレートにすればよかった・・orz
次は確実にボコる

86 :
>>81おまえパークみた事ねぇだろw
パーク専用コースがあるスキー場でもあるんだよ

87 :
>>85
ワロタ
でもスキーヤーは本当に順番守らんな。
パイプでもみんな明らかに並んでるのに無視して真ん中から入って行きやがる。
看板に数字書いてあんだろが。数字も読めんのか?
詩ね。

88 :
順番飛ばしてごめん。
つーか君らヨタヨタしてるからさ、並んでんだか酔っ払ってンだかわからんワケよ。
まあ皆仲良く並んでるんだから、そりゃあならばなきゃあな!
それにしても、ボダって何かアウトローなイメージだったけど、どっちかってぇと
「ちょっとぉ!アンタ!ちゃんと並びなさいよぉー。ほんとこまっちゃうワ!
この前なんかアンタみたいなの追っかけていってガツンと言ってやったわよ!」
ってどっかのうるせー主婦のババァみてぇだなw
あ、俺ボダ。順番大名ウゼーw

89 :
どっちもどっち。スキーヤーの方もコブのラインに横入りしてきて
当然コケて長いことどかないボーダーには困ってる。
挙句の果てにはコブをイスがわりに座りこんで占拠。
これらはボーダーとかスキーヤーとかって問題じゃなくて
皆がどんな風にアイテムを使っているか見えないたまにしか
滑りに来ない人たちがしている事だと思われるので、
いちいち注意してもまた別の何も知らない人がやってきて
迷惑行為をしちゃうので浸透させるのはとても難しい。
スキー場には注意書きの看板をしっかり見えるように設置してほしい。
自分達はいちいち注意してくしかないだろうね。

90 :

おまえら
いちいち
キッカーの前で
止まってるんじゃ、
ねねねねねねねねねねねぇえ〜!!!!

91 :
フリースキーヤーですけど順番はしっかり守ってますよ、スネークやられたら腹立つし危険だし、スネークは絶対に駄目!
これはボードやスキーは関係なし
スキーヤーでスネークするのってパークのルールを知らないオッサンやちびっ子がほとんどだと思うけど、そんな奴らはまとめてげんこつです!
スネークいくない!

92 :
ワザとじゃないならマジ切れしない。
ワザとなら、まず言って見る。

93 :
スネークするのはスキーじゃないよ。ファンスキーだ。ボーダーからしたら一緒に見えるかもだが
全く違うスポーツだ。

94 :
割り込みはスキーヤーの文化ですから

95 :
スキボダに限らないと思うよ
普段キッカー入らない、基礎屋というか
フリーランしかしない人や地ガキ

ジャンプ台面白そう、行ってみよ

なんか上の方に人がかたまってるけど全然滑ってこないから行っちゃえ
(キッカー待ちのやつらはランディング空くの待ってる)
じゃね?
パイプも似たようなもん
「ランディングが空くのを待つ」「パイプで1ターン空くの待つ」
という考えに及ばないのじゃまいかと

96 :
バカだから。
もしランディングに人が転がってて自分が飛んだら
どうなるか?っていう想像が出来ないから。
これは普段から自分の事しか考えが至らない大バカ者
の思考。普段から気がつかないところで他人に迷惑を
かけているような人間。

97 :
二枚板になるとアホになるらしい

98 :
一枚板のアホも結構いるぞ。

99 :
スネークしてキカーに進入、あせっていたためか減速もままならず着地失敗転倒
板、ゴーグル、ニットを散らかし、ぎっこんばったん歩きでのろのろそれらを取りに行く
このようなバカ数寄屋なんとかしてください

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
技選ビブ疑惑 (635)
エアボードってどうよ? (360)
☆ 雪狂 は 最悪の チーム (435)
【スノボ】何からすればいいの?【初心者】 (247)
■兵庫のゲレンデ Part29 (820)
【Gackt】サエラリゾート尾瀬 第2リフト目 【ノース閉鎖】 (482)
--log9.info------------------
秋月種実 (268)
戦国wikiウィキペディアを充実させよう (869)
凡将を名将のように説明するスレ3 (319)
地元の城跡、史跡を語れ!! (235)
東北戦国史 (860)
大阪冬の陣で秀頼が上杉謙信なみの勇将だったら (299)
上杉謙信とその周辺の国の確執 (475)
☆上杉謙信が生涯不犯を貫いた理由☆ (677)
前田に比べたら上杉は遥か格下だよなぁ (336)
上杉謙信のどこが義の人なの?? (358)
上杉謙信VS伊達政宗 (740)
【酒と涙と】上杉謙信は女の子その6【軍旗と萌と】 (445)
【武田完勝☆】三増峠の戦い【北条涙目wwww】 (752)
【海道一の弓取り】今川義元、北条氏康に圧勝 (314)
【古都】鎌倉北条家VS小田原北条家【戦国城下町】 (249)
弱小・北条氏康が今川・上杉・武田・里見に大敗 (727)
--log55.com------------------
【ステヅラニート】就職道KTM【 ジム乞食 】24ヅラ目
【個人情報】名古屋市のスポーツセンター8【禁止】
【シャワ浣】ゴールドジム原宿13【異臭】
【プロテイン】540project.com【ペプチド】33スレ
お前らってなんの仕事してんの?
努力者 Person.of.Effort
クイックリフト種目トレ総合2
高稲の糞動画が糞迷惑なんだが