1read 100read
2012年6月ドケチ343: 買って損した経験・物 (491)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ドケチの子育て (222)
【塵も積もれば】今日してみた節約【山となる】 (700)
手取り8万円あれば生活できる 二万円目 (600)
目指せ食費0円!貰ったor漁った食材採取山菜魚書くスレ (440)
炭や薪で節約生活 3(木炭・練炭・豆炭・七輪) (807)
ドケチに疲れた・・・・・やめたい・・・・。 (716)
買って損した経験・物
1 :08/08/27 〜 最終レス :12/06/08 今まで買って損した物・経験を語ってみましょう (もちろん無形のものも可) 買って損する情報を知ることが 無駄なお金を使わないことにつながるはず
2 : おはようございます!
3 : ハーレーってバイク。 購入後、自分が街乗り以外にバイクを使わないのに気がついて、購入後 わずか3ヶ月で売却。 ツーリングとか好きな人だったら排気量大きい方がいいとは思うけど、 自分みたいに街乗りで買い物とかにしか使わないのであれば原付二種の 方がよいと思った。 ドケチ失格でした。
4 : ビジネス系セミナー。 行ったら、マルチの勧誘の嵐でした。 著名人の講演は公共団体の無料ので充分。
5 : 脱童ために払ったソープ代25000円 何も変わらなかった
6 : 5年も前の話だが100均のカセット ラジオから音楽を入れたら音質が歪んでいた 不良品かと思いもう一つ買ったが変わらなかった 60分×2本の100均の物より 60分×1本100円のSONY製やVictor製のほうがずっとよかった
7 : 職場の飲み会
8 : 妊婦物のエロゲ 趣味じゃなかったのに特典に惹かれて 全然抜けなかったのでコストパフォーマンス激悪
9 : 婚約指輪、結婚指輪…
10 : 8年前のことですが、 5千円ほどしたバリカン 使うの怖くて、そのまま処分しました。
11 : 流行りものの服かな。定番の可愛いのを買うほうがいい。
12 : 分不相応な服飾品 自分の身だしなみを整えることで自信がつくように錯覚をしてた あながち間違いじゃないけれど やっぱ本質は何も変わらないからね
13 : >>12 それは同意。着飾れば自信確かにつくけど、あんま意味ないよな。着飾らない自分に自信もたなきゃ意味ない
14 : 思い切って奮発して買った7万円の眼鏡。 確かにおしゃれなデザインだし、軽いんだが 7万円の価値を感じるかと言うと…
15 : 日本株
16 : インド投資信託 これからだよと囁くアホな自分の声が聞えるorz
17 : 通信講座
18 : 4本で30万円の象牙の印鑑。 無料姓名判断してもらったら印鑑買わされた。15年前の事。
19 : 福袋。 あんなにゴミみたいな物ばかり入ってるとは思わなかった。 一度、買って以来、買ってない。
20 : たまに買うけど、買ってよかったと思えないのが宝くじ。 あと、ipodも。ぜんぜん使わずに眠ってるよーorz
21 : 食器洗い乾燥機。 食器はすぐに洗わないと気が済まないたちなので全然使っていない。
22 : 車かな 軽を中古で80万購入、通勤や長距離移動をするから リッターカーの方が耐久性や初期費用もっと安く済んだはず。
23 : スーパーで見切り半額になってるからラッキーと思って あれもこれも買い込む癖 結局冷蔵庫内のゴミが増えるだけ・・・・ 分かっているのに それの繰り返しが止まらない・・・
24 : 携帯電話 もってるとネットしたくなってついついやってしまつ 2年契約だからしばらく解約出来ない
25 : 外語の自動翻訳ポケット機.... 雑多な和文を入れたら英文が表示される優れものと思って飛びついたが 実際は例文の多い講談社の和英辞典程度の実力しかなく、オレ的(?)な 新述語を入れても答えは表示されなかった.....西語等のソフトも合わ せて買ったので損も損、大損をした。 One loss brings anotherだよ、ア〜ア...
26 : LGビデオデッキ 画像汚すぎ。チョン大嫌い(><;)
27 : 急にブランドものの財布が欲しくなったけど 「定価でなんか買えるか!」と思い質屋で新品を購入。 しかしテレビ番組の「偽物発見法」で試してみたら 素人にもわかる立派な偽者。。。 1万2万しか違わないなら正規店で買っておけば その後のメンテナンスも堂々としてもらえた。 馬鹿な買い物の例として自戒の為に飾ってある。
28 : >>22 税金や車検などの維持費も含めてる?
29 : >>22 うん、燃費なんかも考えて、2WDの1.0〜13.?くらいのクラスが よかった。 4WDの軽車両なんで、燃費悪いわ、メンテ料かかるわでちょっと残念。 元は取るつもりで乗ってるけど、次ぎ買うなら 中古で1.0〜1.3?にする考え。
30 : 違う >>29 へのアンサーでした。
31 : ここはドけち板でしょ。 普通に買い物依存症が居るじゃない。
32 : PS2の安いと思い買った中古ソフト ランナバウト3 ネオエイジ 今更あの質にはストレスを感じる。 やっぱりケチったせい?
33 : 湯たんぽでっせ。 あんなのお湯がたくさん入らないと暖かさが保てないし 注ぐのがけっこうめんどくさいぞ。 捨てるのもめんどくさい。 ペットボトルで十分いいですよ。持ち運びが楽。 電気ポットのお湯で注げるし自分の靴下を履かせて 十分暖かさが保てる。
34 : >>29 「4WDの軽車両」 って、、、馬?
35 : 心肺蘇生法 / BLS(一次救命処置)とAEDの使い方 ##きれいなおねえさんの胸の谷間たっぷり。 ##人工呼吸なし=胸骨圧迫のみ でも 蘇生率は変わらない! http://jp.youtube.com/watch?v=K8ObZfhRfHM Let's BLS (Basic Life Support)〜 一 次 救 命 処 置 〜心肺蘇生法 http://jp.youtube.com/watch?v=sv0Ac8InWfM&feature=related Let's BLS (Basic Life Support)〜 一 次 救 命 処 置 〜異物除去 http://jp.youtube.com/watch?v=dX2xAAfKaik&NR=1 Let's BLS (Basic Life Support)〜 一 次 救 命 処 置 〜止血法 http://jp.youtube.com/watch?v=icnCqEi8cLg&feature=related
36 : >>34 え?あるでしょ。パジェロの軽
37 : かなり初期に出たワイヤレスヘッドホン ノイズがあまりにもひどくてすぐ捨てた
38 : >>34 鹿かも
39 : ちょwwwwwwまwwwwwwww 馬ってジョッキーかよwwwwww 鹿って何てもののけ姫wwwwwww スズキのkei4WDだよwwwwww
40 : 秋葉原で3000円強で買ったmp3プレーヤー 1ヶ月で物故割れた
41 : >>39 軽自動車と軽車両は違うぜw
42 : じゃあ…馬車かな?
43 : http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/
44 : 2日0時で単車の自賠責が切れると気付いてあわてて単車屋に行ってきた。 よくよく聞いたら2日になった瞬間に切れていたとの事。 どうせ片道無保険で走るなら3日になってから行けば2日を空白にして3日からの契約にできたのに・・・ ひいては次の更新を一日後らせる事ができたのに・・・ 焦りは禁物だぬ。
45 : 通販の髭が薄くなるというジェル 髭が濃いのが悩みで買うかどうか数か月悩んだが結局買ってしまった 効果は全くなし12000円無駄にした
46 : 買って半年後に、「買って良かった」って思うものなんて一割もないだろう。 消耗品以外はとにかく買うのを先延ばししておけば、いつの間にかほしくなくなる。
47 : >>46 御意! 問題は半年後にすでに忘れてて「買わなくて良かった!」を体験しにくい事。 買わなかった物リストでも付けておくといいかな?
48 : スキューバダイビングの免許と器具かな。 1回しか使ってない、ちなみに総費用で40マン位した。
49 : ダイビングやってみたいんだよなあ・・・ 体験コースの安いの無いかなあ。 南洋とか言わない。伊勢湾あたりでいい。
50 : ニンテンドウDS 話題の割には面白くなかった
51 : 成功話より失敗話の方がためになる! 私の失敗は、ポケットラジオを買ったこと。 歩きながらラジオ聴きたかったので買ったら、本当にひどすぎる。 イヤホンと本体の接触最悪、名前を聞いたこともないメーカーの 2000円弱のものでした。 機械の買い物はカカクコムとかアマゾンでレビュー見てからじゃないとだめだね。
52 : ヘアスタイリング剤のほぼすべて。 新製品がでると、「よさそう」と思ってたまに買ってたが、 最後まで使い切った商品はほとんどない。
53 : ♂です。 ダイエットが成功してウェストサイズが78cmになった かっこいいインナーでもと思いネットでサイズMのローライズのボクサーを買った。 サイズ一覧表では、十分Mサイズなんだけど、これがきつくて着心地悪い。 速攻でユニクロのLのを買いなおした。結局1回使ったきりでタンスの奥にしまいこんだ。 高い買い物だったよ。
54 : タバコは16から酒は18から、止めて5年になるが飲まなければ1000マンくらい 残ったんだよな。 嗚呼。
55 : でも煙草も酒もやらない人が1000万持ってるとは限らないんだよね。ふしぎ!
56 : そこで今日から「したつもり貯金」
57 : 人生銀行という貯金箱。 ゲーム感覚で楽しく貯金できてウマーかと思ったが、500円玉しか入れられないしつまらないし貯まらないしで今はほこりをかぶっています。 貯金箱だったら百均でも十分だし、そこらへんのカンカンでもよかったのに… くだらんものに5000円も出してしまった…
58 : 所詮は企業が考案・発売したものだし。 奴らは消費者のことなんか考えてないです。 いかに売るかしか頭に無いからなぁ。
59 : 生命保険。預金したほうがよかった。
60 : 各種アニメ「ドラマ版レコード」
61 : ブサイクなソープ嬢
62 : パン。レシート見たら打ち間違えて150円のが220円になってる! と思って店員に金返してもらおうと思ったら 他も間違えてて84円安くなってることが発覚 逆にこっちが払うハメに・・・ いい事したんだと思い込もうとしてもorz なんか買わなければよかった、と思った・・・・
63 : 間違いが多い時点で店側は謝罪しなければいけないでしょうね。
64 : 謝罪は特になかった。。。 悔しくて(という訳ではないが、) 未だ食べてないお
65 : その店員が買って損したもの(店にとって)
66 : 俺は暗算しながら買い物するから、そういうことはないな。
67 : 漏れもそうだな。 「値段違うぞゴルァ」すると同行者から よくそんなに値段覚えてるな、と言われるが。
68 : 俺も暗算するな 店員のミスで安くなった時は嬉しくなる
69 : 投資信託。 260万円が75万円になっちまった。 今まで節約していたのはなんだったんだ...200万浪費できたなんて!
70 : >>69 少し減らしすぎだな。市場平均に負けてる。 不動産投信でも買ったのか?
71 : 100均のクイックルワイパー用の替えシート ゴミを吸い付けないから、ただのホウキの役割にしかならない。 量もたくさん入ってるから当分我慢してホウキ代わりに使わなくてはいけない。 高くてもウェーブのシートみたいに確実にゴミを引っ付けるやつを買うべきだったと後悔。
72 : 霧吹きで湿らせて雑巾代わりにならないかな
73 : >>71 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 うちは毎日すごく重宝してるお ちゃんとウェットタイプ買ってる? あるいは掃除のスパンが長くて、ゴミが多いのかな?
74 : 100均のクイックルワイパー用の替えシート は当たり外れがあるからなあ。
75 : ライブのチケットを購入3000円 今日ライブだけどチケットがない 6000円の特別料金で見る予定 あっプラス1ドリンクもある
76 : >>75 勿体ない… 無くしたの?忘れたの?
77 : なるれす
78 : >>76 無くしたんです。レシートと一緒にチケットも捨ててしまったようです で、今帰宅しました。あぶらだこ26周年
79 : >>78 あぶらだこ好きのドケチってなんかいいな ライブは、最初からなかったのさ、と思い込むんだ きっとキツネやらタヌキやらに、ばかされていたんだよ
80 : 中型2輪免許 取ってから一回も乗っ取らん バイク持つと金かかるし 当時はスゲー単車乗りたかったのに あーもったいね
81 : >>80 更新料を考えると確かにもったいないかも
82 : >>79 昨日行ってきたのよ、チッケトは2800円だった それで2800×2+1ドリンク630円=6230円掛かって Tシャツ2枚買った・・・5000円 Tシャツは数がすくないしプレ値がつきそうだからいいかな 1万くらい
83 : チッケトじゃなくてチケットよ で交通費が原チャで200円(往復90km) 合計11430円
84 : うおー!いいなーあぶらだこ。自分はガーゼが見たいや。まだ去年だかのアルバムも買えてないけど。
85 : ちなみに今日もライブいっちゃいました@アースダム バーニングスピリッツ極寒なんとかでガーゼ、鉄アレイなどみました 1500円+1ドリンク500円+交通費180円=2180円 もうかねない
86 : >>80 すげー良く分かる 自分も、バイクに乗ってみたいが、どう考えても生活スタイルに合わない クルマ持っているし、そんなに外出しないし、バイク用の駐車場も近くにないし でも乗ってみたい
87 : ハドフで買った3150円のDVDプレーヤー 再生して15分後に動かなくなった
88 : >85そんだけ見れたら全然損じゃないじゃん。 自分なら、うーん3000円までなら後悔しないw 関東の人?ガーゼはツアーあんまないから地方ファンはさみしいよ。
89 : パソコン用のモニター保護フィルター。 新しいパソコンにしたら、反射が眩しくて貼ってみたら、 うまく貼れずに埃や気泡が入り放題でイライラする。
90 : >>88 田園都市沿線に在住 マイナーなライブは安いです、消毒は1200円 大学、スタジオなどのフリーライブはミクシとかでチェックしてます 損したもの 身長を伸ばす薬、機械=10マン 170cmしか伸びず
91 : 某じゃすこで買った5980円の羽毛布団+安物の毛布であったけー。 コレはマジで得した。
92 : ミ○ドのドーナツ 久しぶりに買ったが、こんなに不味かったっけ? 工房のころは美味しく感じたが
93 : >>92 ミスドって工房で作ってたの?
94 : >>93 スマソ、高校生の頃ってことです
95 : オクの出品にしか使わないのに買っちゃったデジタル一眼レフ
96 : >>95 デジ一買っちゃったのかよw
97 : >>95 カメ爺の1Dよりはましかも・・・w
98 : 円天
99 : 財布。 通販で買ったんだが使いづらいのなんのって・・・。 もう買わん。
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
1000万貯まったが・・・ 【これからどうする】 (641)
ネット・携帯で収入って信用できるの? (360)
ドケチの性欲処理 (406)
ドケチの性欲処理 (406)
【高樹沙耶】ボランティア募集【奴隷】 (950)
タバコで月一万円貯蓄に変えたい (494)
--log9.info------------------
BUDDHA BRAND Part.11 (865)
日本語ラップ史上最高のトラック (595)
栃木 STATE OF MIND Part.2 (227)
S.L.A.C.K. Part.2 (278)
Thug Family Part.3 (668)
今日も会社でHIPHOP (272)
オロカモノポテチ (322)
DJ SHADOW Vol.6 (324)
JUSWANNA Part.4 (241)
【Anticon】Electro Hip-Hop総合+1【Lex, Mush】 (392)
B-BOY 兼 A-BOY 14 (890)
【CALI】West Coast ウェストコースト・ヒップホップ Part13 (450)
B.I.G. JOE pt.5 (709)
HIP-HOP名盤10選 (803)
DJ YUTAKA Part.2 (576)
D-BLOCK周辺 (596)
--log55.com------------------
☆☆☆☆☆久光製薬スプリングス Part91☆☆☆☆☆
【SRB】セルビア女子バレー総合 18【18’世界女王】
【全日本】柳田 将洋 11【United】
【引退・移籍】選手進路総合スレ24【内定・復帰】
【IRI】イラン男子バレー総合 5【アジア最強】
【USA】アメリカ男子バレー総合 4【バレー発祥の国】
【THA】タイ女子バレー総合 9【微笑みの国】
【V1・カモメ】 岡山シーガルズ81羽 【ウィンディー】