1read 100read
2012年6月プロバイダー94: ☆☆ブロードバンド普及率全国最低☆☆福島県 (436)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
USEN6月26日被害報告スレ (308)
さくらのフレッツ接続 3 (750)
旧・平成電電使用者が「電光石火」を懐かしむスレ (251)
【集合住宅】Bフレッツ FWAタイプ【期待の星】 (241)
■■■IPで住所を調べる方法■■■ (259)
yahooBB 光マンションタイプ専用スレ (730)
☆☆ブロードバンド普及率全国最低☆☆福島県
1 :02/06/21 ~ 最終レス :12/05/21 ADSLスレはあるのに、光もなにも情報がない。 なので福島県民よ立ちあがれ! ちなみに、おれんちは、家の前まで光のクロージャーきてるのに アパートの管理会社が許可ださないばっかしにみかかを放置中。 管理会社よ、ゴルァ!
2 : >1 itteyoshi
3 : >>1 くたばっていいな。 うちは今日光の工事来たぞ。 福島県会津若松市 6月28日開通
4 : >>1 や
5 : >>3 ちなみに会津若松は、申し込み検数40弱とのこと なんかいい手ないかなあ、引きこみ
6 : 河沼郡Y町に引きたいけど、なんとか会津若松から新鶴の山越えて引いてくれないかな。直線で20kmくらいだし。 ってここで話すような内容じゃないか(w
7 : >>6 東北電力系のNCCが、なんか企業にアンケート取ってるみたいだよ。 なんでも、光の需要調査なのかなあ… ひょっとしたら 町レベルでも可能性あるかもよ
8 : 2002/02/13 今日、新聞を見ていたら気になる記事がありました。それは「福島県、ブロードバンド普及率1.1%。 都道府県別普及率、鹿児島県と並び最下位」というものです。これにはちょっとショッキングでした。 トップはなんと三重県。福島県とは10倍ぐらいの差がありました。 これに対して県は「対応策は施さない。設備等は民間企業が行うべき。」だそうです。 福島県は、未来博には力を注ぐが、デジタルディバイドにはなんら関心が無いということが良く解り ました。
9 : 新スレッド お疲れ様です。
10 : >>7 めぼしい企業は・・・(w >>8 (´・ω・`) 広い地形だからADSLは厳しいんでしょうね。 でもちょっと郊外に行けば田んぼしかないから意外と速度出そうな予感・・・ いやそれより郡部の隅々まで光を。
11 : >>8 県曰く 民間CATVがないから、こんな数字だー その他の方式のブロードバンドは東北2位だー ということを県民提案した人にメールが来てたよ。 なんでも、一応通信事業者にはュするとやら。 でも民間CATVがないって、福島って難視聴エリアないの? 広い県だから、つらいと思うんだけどねえ
12 : age
13 : 国賊、会津藩は、放置
14 : >>8 いまだに会津の方々から蛇蝎の如く忌み嫌われている鹿児島の者です。 鹿児島も「ブロードバンド普及率全国最下位」の汚名をきせられましたが 当地の事情は、福島より劣悪、福島以下です・・・・・鬱 対応策どころか県民の税金を土建屋に貢ぐようなこと(鹿児島市沖の人工島建築とか) をしてるので、「利権」「カネ」にならず「旨味のない」ブロードバンドの普及・ディジタル ディバイド対策など、未来永劫行政当局はやらないものと思われます。 その点、県当局がブロードバンドの普及に極めて熱心なところ(三重や岡山など)が 非常にうらやましいですね・・・・。ますます鬱だ。
15 : 福島市内よりも会津若松市の方が、対応が早いのはなんでじゃ? 郡山とか、いわきってどうよ??
16 : 光のケーブルを屋内に引き込んだけど、 「ONUは後日接続します」とか言われてから 10日位放置されてる
17 : うち郡山、明後日24日開通。 フレッツスクエアの速度調査では74Mbps程出た。
18 : 74Mかい いいなあ フレッツISDNでやってるおれは.・・ 鬱だあ
19 : >>17 マジですか・・・。 おいらはXPでマシンスペックP4の2GでメモリDDR512M積んで オンボードLANで直結でレジストリいじって フレッツスクエアも一般の測定サイトでも だいたい同じ35Mbpsです。 ちょっと欝です・・・。 なにが原因なんだか・・・。 大明の方が確認してる所では50Mbpsが最高だって 聞いてるといってましたが・・・。
20 : ちなみにプロバは貧乏人の友達「plala」でございやす。 だが・・・スクエアと同じ速度っつーことはプロバが原因とは考えづらいな。
21 : >>20 「17」です。 PCのスペックは、 OS Windows2000 Professional CPU アスロン1.1Ghz メモリ 1.5GB NIC 3COM 3C905B-TX RWIN 520352 MTU 1454 上記設定で、PCと 終端装置を直結の場合、最高77Mbps出ました(フレッツスクエア内) プロバイダは同じく「ぷらら」です。 ルーターはSuperOPT50 インターネットの計測サイトでは10Mbps~40Mbpsと、測る場所によって全く違うので 全然当てになりませんね。 なんだか、スピードなんてどうでもよくなってきました(笑)
22 : ぷららは、福島はすいすいだから、大丈夫だと思われ
23 : 福島と鹿児島が全国最低か・・・ ここは明治の恩讐を越えて共闘するスレか(ワラ
24 : >ちなみに会津若松は、申し込み検数40弱とのこと 速度が14~16Mbpsという悲惨な状況が続出中。 担当者が青ざめていた。 正式開通までになんとかするのだろうか?
25 : >>23 このご時世、敵藩意識なくしとかないと、藩政改革進まん みかかと電話してても、選択肢がないのでつまらんしな
26 : >>23 鹿児島じゃいまだにイスドンの宣伝が流れててうざいのですが、福島の事情はどうですか?
27 : >>24 ファミリータイプがないという罠 月1万は高いよ ファミリータイプがあれば光に移行してもいいけど 聞いてる?NTT
28 : >>26 ここでも今だにフレッツISDNは主流だな。過去の遺産を有効活用でき、かつ儲かる。 おいらたちはNTT東日本を攻めるから、あんさんたちは西日本を攻めてくれ。
29 : 会津高田にもフレッツISDNだってねえ。 おめでと。 町役場のホムペに出てたよ
30 : >>24 まじ?? それじゃあ、光じゃなくて無線LAN並だなあ
31 : 愛知県大口町、ADSL利用世帯に月額1,000円の補助金 http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0621/oguchi1.htm こういう所もあるのにね
32 : 速度14~16Mbpsしか出ないというケースをBフレッツの過去ログで調べてみた。 ・テストをした業者のPCがへぼいので遅かった ・自分でやってみたらまともな数字がでた ・最初に遅かった人でも各種調整で30Mbps以上はでるようになる
33 : ちょっとがんばってもらわんと >>24 福島で無事サービスインしたって聞かんなあ… だれか無事使えた奴いる? 郡山・福島・いわき・会津のみなさん、情報キボンヌ
34 : 会津地区は>>3 が第1号だろう。 6月28日を待つ!!
35 : 伊達町
36 : >>28 やはり、福島でもイスドンが主流ですか(´Д`;) 鹿児島の場合は「無恥な住民をだまくらかして通信料をぼったくる」といった側面もあるんですよ(殺 みかか、ほんとは鹿児島ではADSLをやりたくないみたい。後進県だから、「古くて遅いテクノロジー」 でもって稼ぎたいってのが、本音だな。ちなみに、当地鹿児島でADSLは、みかかの他はJ-DSL (漏れ加入)と、あの糞ヤプベベだけ。悲しい。鬱。 ・・・・というわけで、漏れは西日本を責めまくります!
37 : よっ、鹿児島ガンガレ! 屋久島の焼酎「三岳」を通販しているところ教えてケロ。
38 : みかかみかかみかかみかかみかかみかかみかかみかかみかかみかかみかかみかかみかかみかか
39 : 1 は、☆☆ブロードバンド普及率全国最低☆☆福島県 とか言ってるくせにADSLは、使ってるんだろ?
40 : 普及率全国最低ってカッコイイと思わない? どうせオレはもうすぐBフレッツ開通なので関係ない。 頑丈な建物の中から吹きすさぶ嵐を眺める気分(ワラ おやっ、嵐のなかでびしょぬれになりながらA作さんが叫んでいるよ。 「未来博は大成功ーっ!」
41 : 結局、会津大学は地元には何の意味もなかったということか・・・
42 : みかか
43 : 神奈川から、いわきに引っ越すことになったよ。 ADSLどころか、ISDNさえ通ってないって言われたよ・・・ 今のケーブル常時5Mのスピードから、 56kモデム照れ放題ですか。。。激しく鬱死
44 : 会津だが友人ところなんかはフレッツISDNすら使えないよ、未だに ダイアルアップで接続だから月10時間の接続、家族で接続時間の 取り合いをしているよ。 オレのところもなかなかフレッツISDNこなかったのに、昨年フレッツ ISDN発表後すぐフレッツASDL1.5M開通、やっとフレッツASDL1.5Mで 常時接続に移行できたよ、やれやれ。 土木工事に使う金があったら少しインフラの整備しろよといいたい。
45 : このまま全国最低を維持してほしい。マジ本気です。
46 : >>45 ざけんなボケー。 お前自身テレホマンなのか? 違うんだろコンニャロ。
47 : >>45 鹿児島の漏れからも、声を荒らげて「逝ってよし」!
48 : さっすが,うつくしまふくしま!
49 : >>39 1だけど、ADSLだめだった。 胸どきどきさせて開通まってたのに、いーつまでたってもリンクしなかった。 なので、いまISDNにお世話様さー
50 : 全国最低を維持する、これのどこが悪いのか? 最低は最低なんだよ。商用ケーブルテレビの会社が存在しない全国ただ一つの県だぜ。 これで未来博とは笑止千万! 「未来(を期待する望み)薄」ということですな。 最低を維持することで、イット革命に無頓着な県の情報政策課に圧力をかけるのだ。
51 : >>50 (´・ω・`) 県は無関心 このままだと維持どころかと世界最低になる日も遠くない・・・
52 : >>50 後進県・鹿児島にさえCATV局があるのに・・・・ >>51 ガイシュツだが、鹿児島は「無関心」を通り超えて「ITやブロバン=邪魔者」扱いだよ(鬱 福島の方がまだましかもね・・・・
53 : 鹿児島には負けたくない・・(藁 世界最低になって県の担当者がつるし上げられるのを見たい。 とことん落ちないとダメなんだよアイツラは。
54 : >>53 鹿児島は、もうすでに負けてるよ>ITがらみ PCやインターネットの普及率も含めると、福島の方がずっと進んでると思われ。 なにしろ当地は、いまだに明治維新の呪縛からとけてない。思考回路が明治維新のまんま。 極端なはなし「インターネットやってる奴は犯罪者」的扱いをうける。マジ。 そのあたり、福島のほうがよほど進んでるのでは?と漏れは思うが如何に?
55 : 1だけど ぬかってるといつのまにか鹿児島が突出ってこともあり売るぞ みかかでも、のししにでもなんでもいいが、もちっと法人に初期費用釣り上げて 光売りこんだほうがいいぞ。そのかし個人には安くしる。 会社で惚れこんで家にもFTTHしてーと思う奴が出るはずだから
56 : 鹿児島をいぢめる気はないので鹿児島にはがんばってほしいが。。 しかしなんで福島は遅れているんだ?地域が分割されて人口も分散てのがいたいな。 県人口が同じ200万人の宮城県は仙台(人口100万人)だけやれば普及率50% 福島はそういうわけにはいかぬ。3地域4大都市に分散。 鹿児島はどうなんだ?同じ「せんだい市」があるが(藁
57 : 福島は日本のブロードバンド普及率上昇の足かせ(プ
58 : >>57 それ最高! 重いコンダーラになって日本の足をひきずれ。 戦犯福島県庁逝ってよし。
59 : >>43 主要部はISDN、1.5M、8M、Bフレッツ開通してるよ。 どこの山奥に引っ越すのさ?
60 : まだ悟りきっていない、いわきっ娘
61 : http://www.kddi.com/release/2002/0627-2/index2.html これで、一気にADSL普及になりませんか??
62 : >>61 福島市、いわき市、郡山市、白河市、須賀川市、喜多方市、会津若松市、二本松市、相馬市、双葉郡 まあまあいいんじゃない。でもBフレッツの普及が始まったいま、ADSLはやめておこうっと。
63 : みかか みかか みかか みかか みかか みかか みかか みかか みかか みかか みかか
64 : 住んでる市が福島県に隣接してるんだけど、ADSLは市内の中心部のみでより福島県に近い漏れの地域にきてない そうか、そういうことだったのか。福島県逝ってよし
65 : 只野 只野 只野 只野 只野 只野 只野 只野 只野
66 : >>64 福島に近づくな馬鹿野郎! 汚れたままにしておけ。腐ったブロードバンド後進地域福島県逝ってよし。
67 : >>56 政令指定都市とタダの市の違いでしょ(ワラ 福島県民もどうせ殆どが就職で 関東か仙台に移住するから力も入れるわけ無いと言う罠 そう言う私も仙台から横浜だったりするw
68 : 田舎者ハケーン
69 : そういや、なんかB降れのれポートageてるやつらがいるなあ… いまごろすいすいおよいでるのかなあ… やっぱ64Kの水溜りじゃだめなんか? もう福島だめぽ
70 : >59 レス入ってたので一応。 私が引っ越した場所は、いわき市の四倉という場所でした。 NTT四倉交換局自体が、ISDN以上に対応していない上に、 私の自宅が交換局から4k以上離れていましたので、ぶろ~どばんどは絶望ですね。 ということで、NET中毒から足を洗う機会にもかかわらず、 満喫まで行って書き込んでみました。
71 : みかか○ねみかか○ねみかか○ねみかか○ねみかか○ねみかか○ねみかか○ね
72 : 天下のいわき市(人口30万人超)にしてこのざま。 「ブロードバンドって何?」な福島県逝ってよし!
73 : >>72 同意 政治と同じで頭の硬い無能なおっさんとかじじいが色々決める から駄目なんだよなぁ。 奴らは、現在は、もとより先を見る目も無いからなぁ。 ISDN普及させたのは、失敗だったね。
74 : 全国最低は絶対に死守しる! 福島県よ、汚名を着続けるのはおめえだ。
75 : うつくしまふくしま バカか
76 : Yahoo!BBの12M試験サービスが申し込める模様
77 : >>75 まったく、その通り(藁 グズでのろま。イット革命に関心なし。 民間業者に任せるだ? 何いってんの。指導力を発揮してブロードバンドの未来を築けよ。
78 : >>76 ちったー ahoo!BBのやつで広がればいいなあ でも開局は一向にふえんな もうこれ以上BBも投資しないのかなあ… 局拡大情報持ってるやつ、情報キボンヌage
79 : 投資も何もahoo!BBは今の提供地域だけで精一杯だろ。 無理矢理サービスエリア増やしても放置されるだけ
80 : 首都機能移転候補地になってるが未来博なんかやっても ブロードバンド普及率全国最低のDQN福島なんかには、移転 しない方がいいね。
81 : さっき、みかかが会社に営業にきた。 B降れいれろって… 表の電柱から、会社に青いケーブルが引きこまれてるのを見てから濃い! 地方のみかか担当者よ 逝ってよし!
82 : 銀色の派手な封筒に入ったBフレッツのDMがポストに入ってた
83 : >>78 みかかにTELした。 いつADSLくるのかと ちょっとお待ちくださいと女の人に いわれて数分まったら そしたらすんなり教えてくれた。 えー。お宅様の地域は8月に工事予定です。 といっていた。 もうちょっとでくる。 楽しみにしている 以上
84 : 悪化がADSLのサービスエリアを拡大するようだが福島は入るのかな?
85 : はいるわけねぇえだろが、うつくしまマンセーだしな 福島の親父度もを殺してやりたい みかかの社員ぜいいんあぼーん そして倒産イクッセクース・・・
86 : あぼーんうつくしふくしま 逝ってよし!!!
87 : http://www.pref.fukushima.jp/http://www.pref.fukushima.jp/http://www.pref.fukushima.jp/http://www.pref.fukushima.jp/http://www.pref.fukushima.jp/http://www.pref.fukushima.jp/http://www.pref.fukushima.jp/
88 : フレッツは勿論、アッカ、イーアクセスまで選び放題。 さあみんな。故郷を捨てる準備はできたかな? http://www.tokyo-homes.net/index.php
89 : vvvvvvvvv
90 : みかか みかか みかか みかか みかかみかか みかか みかか みかか みかかみかか みかか みかか みかか みかかみかか みかか みかか みかか みかかみかか みかか みかか みかか みかか
91 : このスレ卒業しますた
92 : >>91
93 : 市外局番 市内局番 受付開始日 対象ISPエリア 024 515 受付中 福島 521~528 529 2002年7月10日 531 受付中 533~536 537 2002年7月10日 539 受付中 541~549 551 2002年7月10日 552~559 受付中 567 2002年7月10日 574~577 受付中 581~585 2002年7月10日 591~594 921~928 受付中 931~939 941~947 951~952 956 958~959 2002年7月10日 961~962 受付中 963 2002年7月10日 966 受付中 968 2002年7月10日 990~991 受付中 995
94 : まだやってんの? 気になるので見にきました(藁 Bふれっつ最高ーっすよ。
95 : 速度はどれくらい?>>94
96 : >>95 25 - 40MB くらいは出ているぞ。もうISDNには戻れませんな。 このスレの哀れな住人どもは今すぐモジュラーコードで首でも吊ってくらはい。合掌。 あっ、オレ? LANケーブルだよーん。なんてたって光ふぁいばーっつうものダカラネ。
97 : Bfure開通! 22M出た やたー
98 : 猪苗代湖に飛びこんでどざえもんになってください。 磐梯山から飛び降りてグチャグチャになってください。 五色沼・・・綺麗だから汚さないで下さい。
99 : 燃料がいるぞ
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
■ 頑張れ江戸川ケーブルテレビ!! その4 ■ (702)
東北電力よ早くFTTHに参入しろやゴラァ (238)
ブロードバンド@新潟県 Part7 (934)
光プレミアム マンションタイプ西日本限定 ・2 (550)
【断固拒否】isao.net→DTI移行スレ12【架空請求】 (423)
OCN総合スレ 57 (471)
--log9.info------------------
ドーリィ☆バラエティ 2 (492)
【似ててビックリ】カニ木ノレ2【バーヤバーヤ】 (909)
SDにまつわるエピソード (872)
■■■RML■■■いじり倒しスレッ!! (222)
【消せない】TVチャンピオンを語るスレ【記憶】 (225)
【本音と】テディベアの裏事情3【建前】 (368)
テディベア一般総合スレッド Part2 (951)
ドルフィードリーム338 (307)
【ふわふわ】しろたん7匹目(=・ω・=)【ねむねむ】 (579)
ドルフィーは嫌いですか?Part1 (553)
人形者容姿向上計画・3 (831)
ゴマちゃんのぬいぐるみ (729)
叶姉妹ドール登場!!!!!!!!!! (218)
Blythe part1063 (301)
ツイッタードール部 フォロー9 (375)
△▼△スーパードルフィー その470△▼△ (328)
--log55.com------------------
大型二輪免許中高年コース【教習所編】「56」
【中途半端オフ】総合35【アルプスローダー】
【事故回避】News/目撃/取締/ヒヤリハット/5【無免出禁】
関西版★急に走りたい人が仲間を探すスレッド42
広島のバイク乗り86
昭和43年くらい生まれのバイク乗り その83
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part80
神奈川スレ part157