1read 100read
2012年6月医歯薬看護290: 歯学部 大学名 卒留者数 アンケート (225) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【賞与】薬剤師の給料体系について【昇給】 (804)
103回【歯科医師国家試験】 vol.6 (792)
97回 看護師国家試験 失敗・・。 (277)
日大VS東京医大VS東邦大(準御三家) (336)
薬剤師不在、無資格調剤って良いの?その11 (243)
【OT】第46回作業療法士国家試験part1【スレ】 (287)

歯学部 大学名 卒留者数 アンケート


1 :08/02/17 〜 最終レス :12/05/22
101回 歯科医師国家試験 お疲れさまでした。
各大学、どれくらい今年、卒留者出したのか知りたくてスレッド立てました。
確か、歯学部は全国に29校あるんですよね?
あやふやな知識ですみません。

2 :
飯田橋 35人

3 :
郡山休学含め11

4 :
早良16

5 :
穂積52

6 :
(訂正) 飯田橋 40ぐらい
間違いスマソ

7 :
早良ってどこですか?

8 :
穂積ってどこですか?

9 :
飯田橋は卒留者多いですね。1学年100人としたら、ほぼ半分じゃないですか。新6年生と卒留者合わせたら、半端ないですね。

10 :
早良は福岡歯科大学

11 :
飯田橋の分母は148で、合格者は105です。今年は厳しい年です。


12 :
では、飯田橋は43名ですね。確かに厳しい年でしたね。103回から国家試験が難しくなるそうですから、それまでの卒留者は、102回(来年)には何とか合格したいでしょうね。

13 :
厳しくなるのは2009年、つまり来年からじゃね?

14 :
2008年(今年)→101回
2009年(来年)→102回
来年から難しくなるとすると、いよいよ国試浪人してるばあいじゃないですね。
噂によると、国試浪人も受験資格に反映されるとかしないとか?
例えば、国浪2回までOKだけど、国浪3回目の人は無理だわ〜てな状況になるんですかね…

15 :
一応改定年度は再来年だよ、ただ試験的に来年からさらに厳しくなるとも。
試験的に難問の配点を普通の問題の配点より高くするとか何とか。
再来年からはそれに加え、記述、実技追加の噂もあるね。

16 :
塩尻、一年が13人退学9人休学六年が8人放校50人留年

17 :
>>14
国浪切りだけは反対。何千万も大学に払っておいて受験資格まで剥脱するのは酷。試験で落とせばいい。

18 :
「来年から難しくなる」「この次から難しくなる」「再来年から形式が変わって難しくなる・・・・・。」
毎年同じような事を耳にしている気がするがほんとに難しくなるのか?
難しいというのは毎回合格率が少なくとも70%を割り込むようになった場合だと思うが。
はっきり言って60%程度までにしないと歯科界に明日はない。それも何年後からなどと言ってないで今年から。

19 :
塩尻16の言う通りだが放校は訴訟のため一転卒業か?一部は必ず再入学

20 :
>訴訟のため一転卒業か?
そんなのあり?

21 :
↑教授会いやファミリー次第でなんとでもなるさ

22 :
だって卒試通らなかったから放校でしょ?一度出した結論を撤回?
再入学ってもう一度1年生から?そんな人いるの?

23 :
6年からに決まってんじゃん!正式なものが出る前に自主退学してまた独自の試験があるらすぃーそれ受ければおk

24 :
>>23
そんなシステムを、予想すらできない庶民です。
医歯に携わるファミリーは、無敵ですね。
大学が『もう無理ですって』て言っても、ファミリーは『いやいや、うちの子は、やればできる、未知なる力を秘めてるんですよ』みたいな、ちぐはぐな取り引きになりそうですね。
どっと疲れるわ。

25 :
高い学費取られて、歯医者になれない…金、時間が奪われて終わり。自業自得かもしれないがかわいそうだな

26 :
>>25
放校ねえ...マジレスになっちゃうけど。
放校に限らず何年も留年している場合、厳しいけれどそうなる前に自分の能力をわきまえて、進路変更するなり、
それが嫌なら性根を入れ替えて必死で勉強して準備するなり努力が必要だよ。
自分の能力を判断出来ず、危機管理が出来ない人は
何になるとしても社会に出てからやっていけない気がするよ。
途中誰かが助けてくれたとしても、結局最後は自分でどうにかするしかないんだから。

27 :
>>26
親もアホだからそれがわからない。金の心配がないから危機管理はゼロ。
>>23
そうゆうのは世間では再入学とはいわないが、他に適当な言葉は確かに見つからない。他の大学ではありえない。

28 :
>>27
>そうゆうのは世間では再入学とはいわないが、他に適当な言葉は確かに見つからない。他の大学ではありえない
いやそうでもないよ
私立医でも放校後入学金払って再入学って聞いたことある

29 :
>>28
私立医か。。。なるほど多いに有り得る。なにせ庶民の出なので、その感覚はわからん。
入学といえば1年生からであり、その他の学年からなら、編入または学士入学って言葉だし。
国試回数制限多いに結構。3回までだな。私立ますます不人気になるが、既卒不合格者がたまると合格率落ちて補助金もカットされる。
そしたらますます若い世代に負担がかかる。それよりは適性がない人に消えてもらおう。

30 :
台紙30

31 :
台紙ってどこですか?30人も結構多いですね。

32 :
本気で50%くらいにしぼらないとダメ。

33 :
世の中から必要とされてない私立の下位校は廃校すべき 裏口の温床。

34 :
みなさん旅行でもいってらっしゃるのか、2ちゃんねるを見てない方が少ないのか、各大学の状況がわかりませんね。国家試験の学校平均は出たのでしょうか?

35 :
ぷぷ

36 :
国公立はどうなの?

37 :
私立だが
酷使おちと卒死おち合わせると50にんだわ

38 :
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
 >   ゆっくりしていってね!!!   <
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        ┌○┐
        │留 |∧_∧
        │   |・ω・`)
        │年│//
        └○┘(⌒)
           し⌒

39 :
こんだけ卒流させといてこの合格率かよwww
やばくね?

40 :
穂積(瑞穂)52かよ。
実質合格率は何割なんだよ。

41 :
今年の国試、九大と医科歯科ヤバくない?
国立でも留年する奴っているんだろうか

42 :
>>40
単純な算数だけど6年生162人中68人合格?

43 :
よくがんばった。厚生省。これで合格率が高かったら矛盾している。 有言実行 もっと厳しくしろ

44 :
舛添素敵だ。 国家試験を4年に1回にしよう。オリンピックと同じだ。

45 :
そのための予備選考もすべし。

46 :
歯科医数抑制のため、これから徐々に合格者数を絞っていく。
来年は60%程度だろう。

47 :
私立は パラリンピック 国立はオリンピック

48 :
>>47
笑える o(^▽^)o

49 :
来年は今年落ちた国立組が頑張るだろうし
今年落ちた約1000人プラスの3500人くらい?
だから今年以上に大変ぽ。

50 :
私立も永遠に卒業延期組を大学内で飼っておくこともできんだろうし。
 そのうち堤防が決壊するごとく、バカが大量に卒業してくるだろう。
 そんとき私立歯科大の国試合格率は3割平均になるんじゃないか?
  過去にマッパが36%ってのを叩き出したか記録はやぶられるであろう。 数年後に。

51 :
来年破ります、、、

52 :
確かに来年は国立組は既卒は死にものぐるいで通るだろうし、新規組も
対策万全で来るだろうな。
総合格者数が決まってっるなら、今年よりは更に悲惨な状態でしょう。

53 :
来年は国試の年じゃないよ。

54 :
次はバンクーバーのときだっけ?

55 :
北京の次か?

56 :
今年が北京なんだから、次はバンクーバーの2010年に国家試験なんだよな。

57 :
法学部が全員弁護士なれないように 歯学部が全員歯科医になれない。あるていど 難しいほうがいい

58 :
>>57
国試に落ちたやつらは技工士になればいいじゃん
技工士の若年層が酷く減ってるしちょうどいい
はっきり言って歯科国試に落ちたやつらなんて親への迷惑も年齢の不利さも色んな面で新卒技工士より劣ってるんだし
国試落ちた奴の年齢じゃ技工士以外他に職業なんてないって

59 :
歯科の地位向上になる。もっと厳しくなれ

60 :
>>57
弁護士と違って金の掛かりかたが半端ないからなあ。
やっぱ大学減らして募集人員を今の半分にした方がいいとおも。

61 :
歯科国試難化→受験生が歯学部を敬遠→学生の質が下がる→歯学部はやっぱり馬鹿と認定→歯科医師地位低下
こういうパターンは考えられないかな?俺はこれが心配。
>>60
年を食うから就職もないしね。他学部と単純に同じように考えるには無理があるよ。

62 :
波乱の鶴

63 :
歯科医死海が数減らすように働き掛けてたな

64 :
来年以降もっと厳しいぞ。歯科医死海はそれを望んでるからね。

65 :
>>61
馬鹿は国試通過できないから全然大丈夫
100人だろうが50人だろうが通過できる奴だけが歯医者になればいい

66 :
歯科国試落ちても技工士の試験を受けられるんだし全然大丈夫じゃん
どんどん落としても問題ない
どんどん技工士になればよい

67 :
充分数が減って歯科医師の生活が安定すれば
チャレンジする人間は増えるよ。

68 :
旧の司法試験は
何年でも受け続ける香具師が多量に存在したし
合格者平均も30才くらいだった。

69 :
文部科学省が歯学部に廃止を命令することはできないので、
歯学部が自主的に廃止しなければならない。
しかし、定員削減すらできなかった歯学部が、
廃止などできるわけがない。
結局、歯科医師試験の合格者を大幅に絞ることが現実的な策である。
来年以降、合格率を30%程度にすれば、
歯科業界が抱えている問題はあっさり解決する。

70 :
同意。
ロースクールに行く場合、学部と併せて6年だから
その合格率と同等で良いだろう。(最初48%だったが、だんだん
厳しくなっている。さらに見直しが入ることになった。)
厚生労働省の論理だと医者が増えると国の費用も増えるらしいから
これは国民のためにもなる。
これだけの数に投資する金があるなら、それを医師の増産に
振り向けるべき。
まあ、可哀想だから三振制度はなしで良いけど。

71 :
歯科大が潰れる時代

72 :
国策

73 :
国からの入学定員削減を断固たる態度で断った
私立歯科大の男の意気。
 その尻拭いが おまいらの役目。

74 :
まさに構造改革。痛みをともなうが業界全体考えたらプラス

75 :
くずは自殺しろ

76 :
来年は難しくしてね。舛添ちゃん

77 :
非常に喜ばしい。

78 :
国立大が死に物狂いで頑張って、ようやく受かるレベルまで
 歯科国試難しく汁!

79 :
新聞配達やれ

80 :
お前らの人生のピークは歯科大学の6年間だな。終わったな

81 :
あきらめろ。無駄です。

82 :
腎死 卒留35人  国試落ち30人(新卒)
終わってます。。。

83 :
自殺者年間30000人お前が死んでも誰も悲しまん。

84 :
医師の立場からみて、国立も私立も歯科は変わんねーよ。同じ輩をけなす暇あったら、歯削ってな。国試受からなくても、頑張ってるやつらのが、よっぽど救ってやりてーな。

85 :
>>84
今、全マッパ生が泣いた。
 感動の嵐。

86 :
てか卒留者の意見、感想を聞きたいね

87 :
親が財産蓄えてて勉強する気ないし遊びたいなら、学校自体行かなければよかったん
だろうが、予備校行って何年も金かけて、年くって、ってよりよっぽど他の道がいいの
かも知れない。学費返してくれるならさっさと辞める人多いでしょ。その方がよっぽどいい人生
だったんじゃないかなぁ。先の事も考えるとそう思う。親が十分儲けたんなら歯医者って今儲からないんだから、
蓄え減らすより、いいんだろうに・・・

88 :
何年も留年浪人する奴って、歯医者になる資格ないと思う。
歯科国試ごときにそんな何年もかけるってちょっとどうかと思うよ。
3浪で切り捨てでいいと思うよ。それか浪人生だけハードル上げるとか。
だいたい浪人生の方が多くやってるわけだから頭いいはずなのに合格率
が低いのはおかしい。もともと適性のない人間は切り捨てでいいと思う。
歯科大にいていいのか?ってやついるだろ?向上心のない奴とかチャラいのが。
そんな奴が歯医者になったら真面目にやった人間と同じ土俵になる訳だから、
迷惑旋盤だよ。何千万つぎ込もうと勉強しない奴が悪いし、親の必死で稼いだ金を
無駄にするような感謝の気持ちがないバカって人として終わってるし。
そんな奴は淘汰されて苦しめばいい。自殺しようが関係ないし。
逆に歯医者になってもらったら困る。
そもそも4割くらいの合格率でいいと思う。7割ってまだまだ甘すぎる。
留年ももっと大量にさせた方がいい。私立の浪人なんてありえないし。
1年自由に勉強できて対策講義もやってて落ちるなんて信じられねー。
みんなが必死な時期に遊んでたなんてありえんし。

89 :
ぎゃっは、ははは

90 :
中国学科教員 問題言動集
N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「三国志が好きな奴は中国学科に来るな」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちに対する税制優遇を廃止して、税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y准教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。
以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。

91 :
ところで皆の大学での人体解剖実習は
何人で1体の解剖してます?
 ↓
例) ○医大医学部 : 2人

92 :
○歯大歯学部: 諭吉6000人

93 :
hu-

94 :
a

95 :
>>68
今は司法試験は4回しか受験できないんでしょ

96 :
HO

97 :
araho

98 :
留年とか酷使浪人とかする香具師は遊んでんだよな。単純に。
学校も出席ギリギリ、授業でても常に寝てる。
試験は必ず再試。再試になってもあんまり勉強しない。
レポート等は常に他人のをうつす。
そーゆー六年間の集大成が酷使浪人を生み出すんだ

99 :
大変だな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●  歯科衛生士vs歯科助手  ●女の戦い2 (864)
【初診予約13,650円】順天堂VIP外来【時間厳守】 (266)
【東海版】臨床研修病院情報 (666)
【転職】調剤薬局今まで何店舗辞めた?其の2 (464)
第104回医師国家試験 チラシの裏 (521)
臨床工学 (268)
--log9.info------------------
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE価格情報 04 (447)
【TM6200】HDMI VideoCapture【HDCAPPCIE・DM626】4 (495)
【DLNA】PMSを活用するスレ part2 (940)
報道カメラマン集合 Part3 (651)
【音声・動画編集】trakAxPC Part2 (317)
XMedia Recode Part3 (747)
【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part19 (965)
Adobe After Effects初心者スレ コンポ19 (719)
【grass valley】EDIUS総合 Part25 (376)
PX-W3U3 Part.6 【W3U2・S3U2・S3U】 (845)
Avisynth 初心者質問スレ Part5 (208)
映像音楽編集- Sony Vegas + DVD Architect -Part5 (302)
【WinDVR】TV視聴ソフト総合スレ【PoworVCR】 (482)
【TAW】TMPGEnc Authoring Works/DVD Author 27枚目 (511)
【初心者】Bカスカード2000化スレ【質問】 (711)
SoftCas質問スレpart2 (781)
--log55.com------------------
肴29784
☆【画像】8132
☆【画像】8132
おくたのすれ
ついに7人がこの世に揃った97年🐰🍼
97ず
Jざつ2862
あざらしのあした