1read 100read
2012年6月バス・バス路線405: 【KKJ】川越観光バス 利用者用スレ (782)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
バスの便利な街・不便な街 ふたたび (926)
名鉄バスの歴史を語るスレ (603)
【西工】江ノ電バスをマターリ語るスレ3【ふそう】 (760)
茨城県の高速・福祉・コミュニティ・路線バス1号車 (319)
【東京】銀河鉄道について語ろう【東村山】 (292)
伊豆箱根バス乗務員の部屋 (306)
【KKJ】川越観光バス 利用者用スレ
- 1 :09/09/08 ~ 最終レス :12/06/07
- 東武系列の川越観光自動車(株)が運行する川越観光バスを
沿線住民、乗客、ヲタが語るスレであります。
バス車両、設備、装備品、運用情報、ルート、ダイヤ、諸々語りたいだけ語ってください。
※乗務員、事務員、社員、経営者の皆様へ※
労働環境問題、人間関係、悪口などは下記スレへ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1215847292/l50
- 2 :
- 川越にも抜けるスポットはあるのかいのぉ~?
- 3 :
- 結局単独スレつくったのかw
- 4 :
- >>3
東上線沿線のバス会社スレだと、高崎線や八高線沿線の路線利用者が行くスレがないので…。
- 5 :
- >>1
重複スレ禁止
- 6 :
- >>5
ヲタが語るスレがなかったにで重複しません。
- 7 :
- >>4
なるほど納得
ところで2027は走ってるのかな?
森林公園営業所周辺にCNGスタンドないからジミに使いにくそうなんだが
- 8 :
- >>7
最初は沿線に東松山市民病院がある東松07で使われてたみたいですが、最近は見かけないみたいです。
せっかくのリフト付きノンステなんですけどね。
- 9 :
- 新車マダ-
- 10 :
- 2027なら、よく森林公園御殿の砂利の所で寝てるよ
いちいち燃料補給に坂戸のエコステーションまで行く様では使い勝手が悪いと思われ
べにばなGO時代は上尾か鴻巣のエコステーションで入れていたんだうけど
その砂利の所も半分はコインパーキングになったようだ
- 11 :
- >>9
元東武のRJ移籍車がまだ何台か残ってるので、
その車両の車検が切れる頃に代替に入りそうですね。
>>10
やはりあまり使われてないんですね。
地元のガス会社にエコステーションをお願いするしかないんでしょうかね?
- 12 :
- リフト付ノンステ?は?
- 13 :
- >>12
2027でしょうか?
べにばなGO時代は中扉にあったらしいですが今もあるのかな?
- 14 :
- >>6
東武スレに
- 15 :
- 目白台循環線の復活を希望します!
- 16 :
- >>15
目白台団地線の復活は難しいだろうね。
元々は開発会社から赤字補填金が出ていたみたいだけど、
それが打ち切られたのが廃止の原因のようだし。
あの団地って全然家が増えてない気がするけど売れてるのかな?
- 17 :
- 北本駅から富士重工に行く路線、先回りやらなんやらでルートが複雑でわかりにくい
- 18 :
- >>16
高01を鳩山ニュータウンから埼玉医科大まで延長すればOK
鳩山ニュータウンの人は大学病院に行きやすくなって
目白台も団地内でなくても近くにバスが通れば便利になる
さらに高坂にオープンする巨大ショッピングモールまで延ばせば毛呂山からの買い物客も一手に引き受けられる
- 19 :
- ショッピングモールはいつオープンするの?
- 20 :
- 終了
- 21 :
- >>19
ショッピングモールってピオニウォーク東松山のこと?
ピオニウォークなら来春オープン。
http://homepage3.nifty.com/tomoyan/taka-nt/peony-walk/
- 22 :
- >>18
高01は、にっさい方面に延長運転してるから、
今度は高02の松風台経由を高坂ニュータウン、東京電機大学から埼玉医科大に延長キボーン
- 23 :
- 元東武車どのくらい残ってるの?
- 24 :
- >>23
レインボーRJが3~4台は残ってると思う。
年式的に2012、2013、2014、2015あたりが残っててもおかしくないけど離脱したのもあるかも。
- 25 :
- >>19 >>21
都市再生機構が開発する東松山市高坂駅東口第二土地区画整理事業地域内に
大手流通業のユニー(本社:愛知県稲沢市)が延べ床面積約九万六千平方メートルという
同社としては県内初の巨大モール型ショッピングセンターを計画している事が明らかになった。
店舗の名称は「ピオニウォーク東松山」で、東松山市の花である「牡丹」を指す。
建物は2階建てで駐車場は約三千三百台分、一日一万五千人の来客を見込む。
オープンは大型スーパーやモールを備えた本体棟が来年3月、
大手家電量販店のケーズデンキなどが入った別棟が今年12月の予定。
県内にはモール型ショッピングセンターのオープンが相次いでいるが県西部では初めて。
周辺地域には郊外スーパーセンターも増えており競合が激しくなりそうだ。
- 26 :
- JAXAの地球観測センター@鳩山町に逝くときに利用した
最寄のバス停から徒歩30分以上かかったけど…orz
- 27 :
- >>26
あそこはかなりバス通りから奥地にあるからねぇ。
送迎バスがある時間帯ならそっち利用するのもおすすめ。
- 28 :
- 【東武グループ】川越観光自動車⑧【KKJ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1215847292/
- 29 :
- 東松10にて大型ノンステの運用を確認
たぶん五領からの休憩あがりの1本だろうけど
- 30 :
- >>28
スレタイの文字読めます?
そのスレが社員の方々の内部関係のネタばかりになって
ヲタが話せる状態じゃなくなったからこのスレができたんですけど?
- 31 :
- 相手にすると喜ぶからスルーしときな
- 32 :
- そいやローカル線でも黄色いバス停でもポール見なくなったけど
残ってるバス停ある?
- 33 :
- 【東武グループ】川越観光自動車⑧【KKJ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1215847292/
- 34 :
- >>32
黒山線いけば山ほどあるぞw
- 35 :
- 高02の白山台郵便局前もオレンジポールだった気がする。
まあ、1日数本しかない松風台経由しか停まらないバス停だしな~。
- 36 :
- 国際興業との並行区間の共用バス停に萌える
- 37 :
- >>36
普通の国際興業のバス停に「国際興業バス・川越観光バス」って書いてあるだけじゃ・・・w
- 38 :
- だがそれがいい
- 39 :
- 川観オリジナルのバス停についてる上のバスの前面のイラストさ、
なんか異様に色がハゲてきてないか?
- 40 :
- 赤い部分が特に消えてるね
- 41 :
- >>35
あのバス停って名前が書いてある所がワープロ書きの紙が貼ってあるだけじゃかった?
- 42 :
- 成田空港行き1便は千葉交通なんだね
やっぱ森林公園で泊まってるの?
- 43 :
- >>42
森林公園営業所でマルヨ
お盆シーズンとかだと2台停まってることもあったような
- 44 :
- 以前、多客時に朝一番に千葉交通の高速バスが2台出て来て
1台は坂戸方面へ、もう1台は東松山ICから関越道乗って戻って行ったなあ
恐らく前日の成田発最終便の客が多くて2台になったのかな
- 45 :
- >>12
リフトつき車両の導入実績はありませんアホ
- 46 :
- >>17
利用しなくて結構ですシネ
- 47 :
- >>40
運行に支障ありませんバーカ
- 48 :
- >>45-47
悪口しか言えない方はお帰りください。
- 49 :
- 森林公園南口線って今でも予備車使ってるのかね?
- 50 :
- 東松山駅前広場、欠陥が見えてきたな
あれって広場から出てすぐ左に横断歩道があると左折しにくいんじゃないか?
ペデストリアンデッキは北方向に出来るようだが、三菱東京UFJ銀行側にも伸ばすべき
- 51 :
- >>49
利用者には関係ないことですね
>>50
直接、市に投書なりしてください
- 52 :
- >>50
あそこまだ工事中だからなんともいえないんじゃない?
さらに南側に道路が延びた時にどうなるか。。。
- 53 :
- 関越道で事故った車に高速バスが突っ込んだらしい
どこの高速バスだろう?
- 54 :
- >>53
不謹慎だなお前シネヤ
- 55 :
- >>53
ヤフーでJRバスって出てたみたいだよ。
- 56 :
- >>54
何で不謹慎?
実際に事故はあったんだろ?
- 57 :
- >>54は煽りしか出来ない寂しい奴なのさ┐(´д`)┌ヤレヤレ
>>51や>>46-47も同一人だろう
- 58 :
- 重複糞スレ
- 59 :
- 【東武グループ】川越観光自動車⑧【KKJ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1215847292/
- 60 :
- >>58-59も>>57に書かれてる奴と同一人だなw
- 61 :
- 変人はスルーするべし
どうせリアル可哀相な人なんだろう
- 62 :
- けやき団地線ってボロ率高くない?
- 63 :
- さて今日からシルバーウィーク。
こども動物自然公園や森林公園への臨時バスは出るのかな。
- 64 :
- こども動物公園ってバスがUターン出来る場所あるんだ?
- 65 :
- >>64
大東文化大学の駐車場あたりで方向転換してたりして。
- 66 :
- バス停の手前、動物公園の表面玄関口のところに
お偉いさんが来たときのための車寄せがあって、
動物公園止まりの臨時バスはその車寄せを使って方向転換するよ。
- 67 :
- 森林公園は駐車場の中走っていくから満車になったとき渋滞に巻き込まれてやばいw
- 68 :
- >>67
何がやばいんでしょうか
理解に苦しみます
- 69 :
- 駐車待ちの車列に巻き込まれて到着が遅れるとか?
- 70 :
- こういう行楽シーズンになると動物公園の駐車場待ちの渋滞で
周辺道路がマヒする高坂涙目。
- 71 :
- >>70
やっぱりバスも遅れるの?
- 72 :
- >>71
遅れる遅れる
こども動物自然公園に行く高01だけじゃなくて、高02までも遅れるよ
- 73 :
- >>62
川観って大型を除けば路線ごとに車両限定してるわけじゃなさそう。
いつもバラバラのバスが来る気がするから気のせいだとおもう。
- 74 :
- 毛呂山町の町内循環バスが運転開始するらしい
運行は何処の会社?
- 75 :
- 写真見る限り、白ナンバーのハイエースロングだから町が自前でやるっぽいな。
鳩山町と同じじゃないね?
- 76 :
- バスが廃止された目白台も通るけど肝心の朝夕は走ってないとかつかえない
- 77 :
- ルートもあちこち大回りしすぎ
- 78 :
- 目白台循環線の復活を!
- 79 :
- 目白台住民の人も必死だなw
気持ちはわかるが
- 80 :
- 高03系統
埼玉医科大~毛呂駅入口~東毛呂駅入口~箕和田~鳩山今宿~東京電機大~高坂駅~ピオニウォーク東松山
で路線つくればいい。
大学病院にも行けて巨大ショッピングモールでお買い物も出来て、目白台の人も大満足。
入間、飯能方面から東京電機大学に通う学生も使いそう。
- 81 :
- そんな長距離路線やるわけねぇだろw
- 82 :
- 川越観光で一番長距離路線ってどこ?
以前は白石車庫線だったけど移管されちゃったし
黒山線か免許センター線かな?
- 83 :
- >>80
アホかw俺らの運転持続時間は30分未満だ
- 84 :
- >>82
地図で適当に計って黒山線7km、免許センター線10kmぐらいかな。
白石車庫線は15km以上あったね。
最も東松山駅に乗り入れてくる東武バスも国際十王も15km以上ある遠距離路線だけど、
川観は団地線が多いから短距離の路線が多い。
- 85 :
- だからといって長距離路線をやらねばならぬ理由は見当たらない
- 86 :
- 長距離ってほどの距離あったっけ?
高坂から毛呂山までバスで走ったとしてもせいぜい30分ぐらいな気がする
- 87 :
- ところで>>80のルートでもガーデンシティ目白台がメインで隅にやられてるけど、
ピオニウォークへのバスって結局走るのかな。
- 88 :
- >>87
大抵の大型SCへは大抵のバス会社が走らせてるけどねぇ。
まぁ、80みたいな埼玉医科大まで延ばすのは現実的じゃないだろうが
高坂ニュータウンとか、高坂にお店が少ないせいで車で買い物する傾向が強くて昼間の乗客少ないから
ピオニウォークへ延長すれば昼間の乗客は増えるだろうが・・・。
- 89 :
- ウォーク系のショッピングモールって無料送迎バスを走らせてるところないんだね
- 90 :
- だからといって無料送迎バスをやらねばならぬ理由は見当たらない
- 91 :
- 無料送迎バスなんかより乗り換え無しで行ける普通のバスにしてくれたほうがいい。
- 92 :
- モラージュ菖蒲の朝日バスですね、わかりますw
- 93 :
- 北本団地からモラージュへの直通バス走らせてくれないかな~
- 94 :
- 菖蒲はさすがに朝日のテリトリーだから無理だろ。
高崎線の東側走ってる富士重工線さえも特例みたいなところがあるだろうしな。
- 95 :
- >>89
ユニーどころか埼玉の大型SCで無料送迎バス走らせているところあるの?
地方行くとイオンなんかがよく走らせているけど。
- 96 :
- モラージュ菖蒲の北本便とか?
- 97 :
- 小川町の話題はないの?
ホンダ小川工場も操業開始したのに忘れられてる存在の小川町涙目
- 98 :
- あそこのホンダって操業開始してたんだ。
254通ってもいつもひっそりしてて気配が感じられないんだけどw
- 99 :
- >>97
小川町って元々離れ小島的存在だよなぁ。
まぁ移管されないってことは森林公園から小川町まで回送しても採算取れてるんだろうけど。
ところで、目白台団地線って廃止時にイーグルバスも引き受けなかったぐらいだから
相当ダメダメな採算だったんだろうな。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【フーガー】国際興業屍車庫乞食パス5匹目【子分】 (549)
【ツアーバス】WILLER/ウィラー Part6【最大手】 (243)
長崎バス 【相 川[小江原][3]】 (312)
バスの便利な街・不便な街 ふたたび (926)
JR九州バスⅡ (357)
☆相鉄バス綾瀬以外の乗務員専用スレ☆part2 (367)
--log9.info------------------
【Steins;Gate】未来ガジェット研究所 (821)
私アイ!マイ!まいん!2料理めだよ☆ (440)
【東方】霊夢と早苗と時々幻想郷【みこらじ】 (306)
【ARACHNID】アラクニド総合スレッド (251)
冒険物語 (895)
ひだまりスケッチ総合スレ2 (793)
キミキス総合 (269)
まどか☆マギカの上条恭介だけど何かあるかい? (522)
田中理恵キャラ 総合スレッド (475)
スパ4のジュリだけど相手してやるよ (553)
Tiger&Bunnyの眼鏡の方が質問に答えます。 (600)
モンハンのアイルーにゃ (340)
裏路地にある寂れた教会の修道女です2 (509)
【こんにちは!】シェリンダです!【FF10】part.11 (347)
舞い戻ったぜ~イカレ野郎だ 5柱目 (244)
麦わら海賊団仲間募集だ! (377)
--log55.com------------------
オダギリジョー 18
藤原竜也120
賀来賢人 2
青木崇高 part10
竹内涼真8
溝端淳平 part.20
速水もこみち part.31
真田広之