1read 100read
2012年6月武道・武芸610: 柳生心眼流 (414) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
素手タイマンの喧嘩は、打撃より組み技が有利 (677)
【史上最弱】ボクシングは武術として失格 (597)
◎◎ 株式会社 マルエツ ◎◎ (524)
▲▲▲ 極真はなぜUFCに挑戦しないのか? (318)
日本拳法×少林寺拳法×和道流柔術拳法 (282)
●●● 極真の裏暴露 中村忠著「人間空手」2 (562)

柳生心眼流


1 :09/08/24 〜 最終レス :12/06/08
語りましょう

2 :
カキウチ最強
カキウチ最強カキウチ最強

3 :
島津兼治

4 :
心眼流スレっていつも荒れるかり、たまには有意義なものにしたい

5 :
春風吉田会の月謝ってどれくらいなんだろ?

6 :
¥一億

7 :
スレ立てにしても、手抜き過ぎて、盛り上げる気もネタ投下もない。
こんなスレに書き込むヤツは全員雑魚だ。

8 :
君がか?(大爆笑ww)

9 :
「大爆笑」って、ネットで数年ぶりに見た気がする。

10 :
春風吉田会

11 :
〉〉10
それがどうした?

12 :
斎田派

13 :
柳生月神流と心眼流は何が違うの?

14 :
ハンターチャンス

15 :
柳生心眼流関連
※適宜追加してください ※各道場の並びは関連あるものをならべました。
wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E7%94%9F%E5%BF%83%E7%9C%BC%E6%B5%81
柳生心眼流兵法総本部 ttp://www.ryushin.school-info.jp/
柳生心眼流兵法仙台支部拳心会 ttp://yagyushinganryukenshinkai.web.fc2.com/index.html
柳生心眼流兵法南方支部心武館 ttp://www.ryushin.school-info.jp/Sinbukan.html
柳生心眼流兵法仙台柳心会 ttp://www2.ocn.ne.jp/~shingan/index2.html
柳生心眼流兵術斎田派遠山道場 ttp://salix48.web.fc2.com/
柳生心眼流兵術斎田派OFFICIAL WEB SITE ttp://yagyusingan.nobody.jp/
柳生心眼流春風吉田会 ttp://www.shinganryu-yoshidakai.jp/
柳生心眼流體術荒木堂 ttp://www.kunpooan.com/arakido.html
秘伝道場ガイド ttp://www.bab.co.jp/hiden/dojyo/index.html
【おまけ】柳生心眼流活法術研究会 ttp://www.yagyuken.jp/

16 :
>>15

17 :
>>1
お前から話振れよ

18 :
>>17
お前から話振れよ

19 :
またバカどもが罵り合いw

20 :
今の星宗家ってちゃんと稽古してんのかね?
アニオタみたいな風貌してるな

21 :
>>20
アニオタは言い得て妙

22 :
>>13 そんなのない!

23 :
柳生月心流は奈良に現存する流儀。石舟斎の高弟の子孫が伝えているらしい。
新陰と似ていると聞いたことがある。

24 :
>>23
ありがとう。心眼流とは直接関係ないのか。
奈良は遠いけど一度見てみたい。

25 :
9月27日に「宮城県武道館まつり」で柳生心眼流が演武するらしいです。
自分は見に行くつもり。

26 :
出るのは斎田派だけ?

27 :
どこの心眼流かは不明。
大東流合気柔術 臥龍禅道場のブログの情報なので・・・。

28 :
柳生月心流?ハァ?インチキ流派でっち上げんな。

29 :
保守乙

30 :
ワシの考えた流派を馬鹿にせんでくれ

31 :
星さん所はなんで宗家を名乗ってんの?

32 :
http://sports.2ch.net/budou/kako/1039/10393/1039364672.html

33 :
加藤さん演武がんばってくだdさい。

34 :
島津兼治師範

35 :
ホシュ

36 :
この流派は戦場で生まれたのではないのですか?
演武でアッパーカットとか胴への蹴りだとかありますが、
戦場で鎧を着ている相手にしかけると自分が怪我をするのではと思えます。
むしろ捕物なんかが起源と言われた方が納得できるのですが実際どうなのですか?

37 :
戦場で生まれたとか・・・。
戦場でそんな余裕があるとは思えない。

38 :
アッパーカットってなんぞw顎を打つところって書けばいいんじゃないかwダサダサw
甲冑術自体星彦十郎が付け足して作ったって説もあるらしい。
星さんとこからしたら甲冑や武器術は相伝のもので…とか言うかも知れないけど、
荒木堂に甲冑なんてないし。そもそも星さん関係以外で甲冑やってるとこなんてないじゃない。
甲冑術は捏造だよ。

39 :
>>38
「甲冑術は捏造だよ。」
え!?そうなの?

40 :
確かに星貞吉以前の甲冑の巻物や記述なんて見たことも聞いたこともないかも。
それを売りにしてる道場の面々は全力で否定しそう。。。
そういえば柳生心眼流の成立時期に甲冑なんて着るわけないよね

41 :
てことは、荒木堂が正確に型を伝承していて、星系の誰かが(星貞吉あたりが?)型を変えたってことなのかしら?

42 :
名前は出せないが識者に聞いてみた。
星彦十郎が甲冑術を作った説はかなり有力だそうだ。
その証拠に星系は星彦十郎の代から免許巻の本数がかなり増えてるらしい。
星貞吉以前に別れている系統にも甲冑術は無いところを見るとやはり明治くらいの創作と見るのが自然かと…

43 :
諸賞流などの甲冑着用の型とは意味が違うのでしょう。
明治時代にわざわざ創作する意味があったのか。  陣傘で敵の顔面を突くのが秘伝というのは安易過ぎて、一子相伝の秘伝といえるのかどうか…。

44 :
>明治時代にわざわざ創作する意味があったのか
お金になるじゃないか(笑)
どの面さげて演舞するのか見てみたいものだ。

45 :
星定吉以前の系統って荒木堂?
他にもあるの?不勉強ですまん。

46 :
遠藤系だったけ?宗家的な系統。
松田さんの本か島津さんの本に昭和半ばまで残ってた的に書いてたけど
武士道の作者の父ちゃんも南部藩に入った心眼流やってたそうだけど、こちらは鎧組討があった?とか。いまの心眼流のやつと違って完全な組み討ち術みたいだけど

47 :
春風吉田会って月謝はいくらなんですか?

48 :
>>46
> いまの心眼流のやつと違って完全な組み討ち術みたいだけど
どういう意味でしょう?違いがわからないのですが。

49 :
>>48
鎧着て剣や笠使うんでなく、鎧着てやる稽古があったらしい。胴が藁まみれになった…とかの記述がある。諸賞流とか高木流の稽古みたく胴付けて形やったか、ランドリしたんじゃないかな

50 :
真島くん爆ぜるで柳生心眼流にもまたスポットが当たればいいね

51 :
>>47
>>15

52 :
真島くんは現実離れしすぎ
マンガだからしょうがない

53 :
無敵の少林寺拳法使いが活躍するマンガ…とかよりは遥かに現実的じゃないすかね?
実際あるなら読んでみたい気もするけどギャグマンガにしかならないよねきっと。

54 :
無敵のテコンドー使いの漫画なら
ttp://specificasia.seesaa.net/article/54026745.html

55 :
>>53
無敵ではないけど、昔サンデーで少林寺の漫画あったわな

56 :
保守

57 :
重ね当て

58 :
むくり

59 :
表七箇条

60 :
裏七箇条

61 :
>60
裏七箇条ってなに?

62 :
やっぱり裏っていうぐらいだから秘密?

63 :
age(笑)

64 :
人気ねえなw

65 :
弱いからね

66 :
>>61
人による

67 :
相沢富雄先生

68 :
良い演武だった、うん。
参加した心眼流関係の皆様、お疲れ様でした。

69 :
北大阪に柳生心眼流の道場ってありますか?

70 :
心意六合拳に似ているそうですが・・・?

71 :
>70
いいかげんにしろ。

72 :
東京伝

73 :
重ね当て

74 :
秘伝に心意六合拳に似ているというページがあったが、やっている人の感想はどうかな?
やっぱり似てない?

75 :
八極との共通点もよく指摘されている
回族の拳法の影響を受けていることは確かだろうな

76 :
加藤さんが大陸帰りだからな

77 :
実質、加藤権蔵が作ったものだろう
羽州帯刀、竹永隼人とかの歴史は捏造

78 :
心眼流ってホント人気ねえなww

79 :
関西伝の立場はどうなるんだよお

80 :
関西伝は昔のままの形が残っていて、東北伝は捏造なんじゃない

81 :
斎田派のBBSの義龍って
一昔前武板で流行った中拳の義龍なの

82 :
>東北
>東京
>関西
弱くて性格が悪いのは共通しているよな(笑)
おまけに他派の悪口言うのもww

83 :
荒木堂って他派の悪口言ってたかな?

84 :
>>83
> 荒木堂って他派の悪口言ってたかな?
82みたいな根拠も何もないアホの妄想を真に受けてはいけないよ。

85 :
八極拳とは似てないんじゃないかな?
両方経験してみたけど、力の出し方が全然違う気がする。

86 :
関西伝って東京にも道場ありますか?

87 :
ありますよ
荒木堂のHPに載ってますよ

88 :
>>84
ありがとう

89 :
84=悪口言ってるアホw

90 :

あたたかい目で彼を見守ってあげようじゃないか。

91 :
>>87
荒木堂か。
ありがと。

92 :
>89
凄いハシャギようだな。
君がリア充になれる日をみんなで祈ってます

93 :
俺は祈らない

94 :
89の凄い人気に嫉妬

95 :
心意六合拳うんぬんって月刊秘伝ネタかよw

96 :
切も七箇条あるの?

97 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8969248

98 :
ニコニコで良い素材にはなっているから、それで良いんじゃない?

99 :
99げと

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【台湾最強】蘇東成【中国武術家】 (606)
護身術に最適な武道・格闘技は何ですか?part5 (934)
なぜ、カポエラ(カポエイラ)にはオタクが多いのか? (592)
●●● 極真の裏暴露 中村忠著「人間空手」2 (562)
柔道・柔術の当身技について (561)
【隔離】江戸無外会と財団法人無外流 5ファイブ (903)
--log9.info------------------
スマイレージ前田憂佳卒業はPガブリエルジェネシス脱退以来の大事件 (372)
ジョン・ウェットン 7 〜UK、ASIA、その他いろいろ (297)
★ドライブしながら聴くプログレ★ (211)
Eddie Jobson エディ・ジョブソン Vol. 3 (635)
【問題作?】YESの「海洋地形学の物語」のみを語るスレ【最高作?】 (797)
一緒にプログレを聴ける彼女がほしい (850)
ルネッサンス Renaissance  第3章 (397)
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part21 (214)
Gent Giant ジェントル・ジャイアント (252)
レコメンとか (545)
■ホークウィンド■ (565)
ドイツの正常なプログレを語ろう (359)
Pink Floyd『Meddle/おせっかい』スレ (335)
プログレバンドじゃないバンドのプログレっぽい曲2 (596)
Scheherazade■Novela■Starless (290)
ムーディーブルース-The Moody Blues-も語れよ (590)
--log55.com------------------
MY FIIRST STORY part9
ZAZEN BOYS 141
Base Ball Bear vol.78
【再結成】NUMBER GIRL 14
TUBEスレッド番外編 丸岡を追い込む用
【悲報】Official髭男dism、アルバムの初週売り上げでKing Gnuに完敗
赤い公園 19
BUCK-TICK vol.354