share
1read 100read
2012年6月アメスポ289: なぜアメフトは野球のように世界的に普及しないの? (243) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NFL】アリゾナ・カーディナルスPart3【NFC/WEST】 (558)
【3C】専修大学 GREEN MACHINE vol.1 (468)
なぜアメリカではサッカー人気が上がってるのか? 2 (326)
史上最高のCBって誰? (443)
★ K G ファイターズ 応援スレ★ (355)
【多摩の誇り】中央大学ラクーンズ3【らっくん】 (403)

なぜアメフトは野球のように世界的に普及しないの?


1 :09/03/15 ~ 最終レス :12/06/16
やっぱりアメフトがつまらないからなのか?

2 :
なぜ野球はサッカーのように世界t

3 :
まず野球もそこまで世界的に広まってないよ

4 :
>>3
でもアジアや中米では広まってるだろ
・アメスポ
・道具が必要
という点では同じなのになぜアメフトは全然広まらないんだろう
アメフトの競技人口が2位の日本でもアメフトファンを名乗ったらオタ扱いされるし

5 :
同じスポーツでも野球よりチェスの方が競技人口が多い

6 :
アメリカ人のためのスポーツだからに決まってるだろ

7 :
ふたチームで100人以上の人間が必要なんだよ?
道具の点数だって野球の何倍あると思うのよ
あとね広まってないっていうけれど
世界中の人間がアメリカ人のやってるところを見てはいるよ
他の競技とはまったく性格が違うんだよアレは

8 :
単純にアメフト自体に魅力が無いからだろ
ラグビーの方が断然人気

9 :
野球だって普及してる国は限定的じゃん…
まぁさっきWBCで日本がキューバに勝ったのは素直に嬉しかったが、アメフトの魅力を知ってからあんま野球とか興味無くなった。
>>8
お前みたいな奴がラグビーという競技自体も貶めてるって分からないかな?

10 :
わざわざ「野球のように」なんて書かなきゃいいのに。

11 :
アメフトや野球もラグビーも、世界的に普及しないのはルールが複雑だから。
これに尽きる。
説明されなきゃ何やってるのか分からないものに、人は興味を持たない。

12 :
ラグビーはそこそこ普及してるほうじゃね?
ヨーロッパ、日本、オセアニア、北米、アルゼンチン等々
南米では何故かアルゼンチンだけが盛んなんだよな
元々サッカーから生まれたもんだからアメスポに比べたら割合ルールも分かりやすいんだと思う。

13 :
結局金だよ。あとあの体格を作れる飯があるかどうか。

14 :
>>12
ラグビーの場合、強いところはイギリスの強い影響下にあったところ。
その他で盛んなところは、イギリスや強豪国と強い関係のあるところ。
交友関係からルールが広まっていった様子がうかがえる。
サッカーの場合、似たような広まり方から始まったはずだが、道具が
いらないから植民地のガス抜きにちょうど良くて、積極的に宗主国が
広め、世界的なものになった。ルールのわかりやすさが理由ではなく、
単純に欧米列強の支配の傷跡だよ。
なお、一つ許せない間違いを訂正。ラグビーはサッカーから生まれた
もんじゃない。FA以前のフットボールゲームから、別個にサッカーと
ラグビーが生まれた。そのラグビー流ルールの一派から色々なフット
ボールがさらに生まれた。アメリカンもその一つだよ。

15 :
>>14
日本を含めたアメリカの植民地ではアメフトの人気は全く無いよな
野球やバスケはある程度普及してるけど

16 :
>>12
アルゼンチンはイングランドと仲が悪いから
野球で言う韓国みたいなもん

17 :
>>15
アメフトが一定以上盛んなのは、アメリカ、カナダの後は日本、ドイツなんだが。

18 :
去年の合コンでアメフト観戦が趣味って言ったらオタク扱いされたわ
野球ファンって言っておけば良かった

19 :
>>18
それは君の見た目の問題だ

20 :
>>18
野球ファンって言っても女にはモテないけどな。
キモデブヲタ男がシンパシー感じて寄ってくるかもしれんが。

21 :
最近のサカ豚のトレンドはアメフトヲタと野球ヲタに成りすましての離間工作かw

22 :
なぜ野球の本場アメリカでは圧倒的にアメフトの方が人気あるのか
それは野球より圧倒的に面白いからだよ
球を打って塁を回るだけ、戦術もバントと盗塁と選手交代くらいしか無い糞スポーツとは違って
アメフトは複雑だから海外にはあまり広まらないんだろうね

23 :
アメフトが魅力的なのは分かるが、他のスポーツ貶すのは止めようぜ!
野球だって奥が深いんだ、まぁ迫力の面ではアメフトには遠く及ばないが

24 :
野球って基本的に塁上を走るだけだから戦術の幅が悲しいほど狭いんだよな
どこの球団も同じようなのばっか
違うのは選手だけ

25 :
野球はやっぱ配球じゃないの?
だから投手の調子悪いとそれだけで負けてしまう可能性が…

26 :
面白くないから 
金が異常に掛かるし、自分の意志でプレー出来ないし
だめだめだよアメフトは

27 :
いやー、面白いっしょ。
とっつきが悪いだけで。
でなきゃアメリカ国内でも人気出ないって。
あれだけプロスポーツのリーグがいろいろあるんだから。

28 :
>>24
強打者の打順だったら打たせる、そうでなければバントか盗塁、
それだけだもんな。
野球って結局は投手と打者の個人戦を延々とやってるようなものだから
チームスポーツとしての戦術の面白みが無い。

29 :
>>26
やればわかる。みればわかる。

30 :
最近この板にもサカ豚ホイホイスレ増えたな

31 :
>>28
誰がどう見ても個人競技の繰り返しなのに、打順というものを固定しただけで
団体競技としての側面が大きくなっているのが、野球の面白みだと思うがね。

32 :
野球の面白みといえば投手と打者の心理的な駆け引きが一番比重が高いんだろな
勿論それはそれで面白いが、アメフトに比べたらやはり物足りない気がする
アメフトの場合、駆け引きだけでなく激しいコンタクトプレイも魅力だし野球以上に戦略が重要だからね

33 :
野球は無駄に時間がかかるからイライラする
日本のピッチャーは投げるテンポが遅いし
バッターもいちいち打席を外して間を取るし
攻守交代、投手交代の時も時間がかかる
本当に無駄な時間が多い
日本の野球より格段にテンポが速いメジャーリーグですら米国ではもっと試合時間を
縮めろって言われてんだよな

34 :
投げるテンポが遅い日本野球好き。面白い。
アメフトも笛からスナップまでが面白い。
将棋だって駒の軌跡より“間“が圧倒的に面白い。

35 :
>>33
投手が投げるまでの時間がかかると思うのは、ぼーっと眺めてるから、次はこの球を投げるんじゃないかとか、この場面打者は、インローの速い球に警戒だとか考えとけば案外短すぎるものだよ。
アメフトだって1プレー始まるのに20秒前後かかるんだから短いとも言えない。でも、ここは確実に中のランだとか、スペシャルプレーが来たら面白いかもとか考えながら見てるからあっという間にプレーが始まってるんじゃない?

36 :
アメフトオタの馬鹿共は野球と比較なんかしやがって
思いあがるのもいい加減にしろ!!
お前らのような超ザコ競技なんぞ細々と
オタッキーどうしで語り合ってろよ

37 :
>>36
ごめん、どこが縦読みか分からない

38 :
>>36
お前朝鮮人だろ?

39 :
日本の野球って観客の応援がダサイから嫌い。
ラッパ吹いてメガホン叩いてかっ飛ばせーって昭和みたいだ。
あとドーム球場が多い上に狭い。
日本で最も金が注ぎ込まれてるスポーツがこんなにショボいってのは悲しい。

40 :
>日本で最も金が注ぎ込まれてるスポーツがこんなにショボいってのは悲しい。
アメフトにつぎ込むよりはいいだろ。

41 :

アホフト(笑)

42 :

アメリカンフットぼうる(笑)

43 :

アメラグ(笑)

44 :

ステロイド(笑)

45 :

大学からのアメフト(笑)

46 :

ナンドロロン検出(笑)

47 :

アメリカ産(笑)

48 :

アメリカかぶれ(笑)

49 :

きゅーびーさっく(笑)

50 :

審判しましま(笑)

51 :

小中とサッカーやってました(笑)

52 :

あにまるりっつ(笑)

53 :
それはね、バトルールが有るからだよ(笑)。

54 :
一人変なのがいるけど、ここまでくると痛いを通り越して気持ち悪い
正直レス書き込むのをためらうほどドン引きしたわ・・・

55 :
>>1= ID:VpUwXgGz
サカ豚乙www    ホントわかりやすい馬鹿だわサカ豚ってwwwww

56 :

爆笑問題の金玉ある方(笑)

57 :

大橋巨泉(失笑)

58 :

 タージン(大爆笑)


59 :
連日WBCをトップニュースで扱うマスゴミがうぜぇ
米国じゃ全然盛り上がってないのに
日本人と韓国人だけが必死に戦って勝手に盛り上がって勝手騒いでるだけじゃねえか
何でこんな糞大会がトップニュースなんだよ
つーか韓国とキューバとしか戦ってねえだろ

60 :
【野球/WBC】米国戦の観客数はオープン戦並み 米国ではWBCへの関心は低いと米紙指摘
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237534060/

61 :
>>59
日本がカネ出してますから。
日本のためにやってるような大会ですから。

62 :
>>61
経済でも文化でも負け組
その上、野球でも日本に負けちゃって悔しくて泣いてるのかい?
糞食い半島土人くん(笑)

63 :
最初の頃は真面目に話してたのに変なのが混じってるし
上でも書いてる人が多いがどうしても金銭に余裕がある国でないと
やれない(スタートラインに立てない)スポーツではあるのが痛い。
やはり道具一式を揃えるだけで1人辺りでウン万円掛かるのはきついよ
しかも、アメフトの場合その道具が最低限無いと怪我人や死人が出かねない競技だし
面白いスポーツでは有るが普及は難しい部類の種目だと思う

64 :
そもそも普及して面白くなるか?っていうと疑問だし。
今はほぼアメリカ一国だから、ルールの変更なんかもすぐにできるけど、
普及しちゃうとその辺のレスポンスが悪くなりそう。
世界大会にしても、レベルが違うチーム同士の試合が面白いわけがなく、
あんまり普及の恩恵受ける競技でもないと思うなぁ。

65 :
7人制作ったりしてるラグビーでさえ普及に苦労してるのに、その努力をしてない
アメフトが普及する分けない

66 :
>>64
これまではアメリカが世界唯一の超大国だったからアメリカ一国でもアメフトの威厳が保てたけど
これからアメリカの国力が落ちた場合、アメフトは本当にローカルなマイナー競技になってしまう恐れがある。

67 :
>>66
でも柔道とか考えると変に普及するのも考え物だなぁって…
まあ、他国で「アメリカン」フットボールと呼ばれてる限りは普及しないと思うけどね。

68 :
焼き豚に教えといてやるけど、
アメリカの学校では絶対的なヒエラルキーがあって、
アメフトやバスケをやってる奴らはジョッグと呼ばれて頂点に君臨するんだわ。
女にモテまくり。
でもなぜか野球やってる奴はジョッグに分類されないんだと。
何でだろうね。

69 :
>>64
このン十年、オフサイド関係以外は、ほとんどルールの変更されていないサッカーが
頭にあるのだろうけれど、ラグビーなんかフットボールが目じゃないくらいルールが
変わりまくっているぞ。
>>67
イギリスあたりではGridiron Footballと呼ばれている。

70 :

へるめっとかぶらないとできないはずかしいスポーツがあるらしい(大爆笑)


71 :

球蹴りや棒振りの残りカスがW杯で決勝までいける恥ずかしい球技があるらしいな(大爆笑)



72 :

おどってるおんな目当てで観客があつまる恥ずかしい球技があるらしい(大爆笑)


73 :

すーぱーぼうるとかいう試合の前にはどこかの国ではノミ屋どダフ屋だらけになるらしい(失笑)



74 :

球技なのに玉に全く触らずに試合を終える選手がいる欠陥スポーツがあるらしいな(大爆笑)



75 :
日本が一番得意なスポーツは野球なんだから明日は当然米国に勝てるよな?
米国人メジャーリーガーなんてアメフトやバスケに行けなかった落ちこぼればかりなんだから
スポーツエリートは皆アメフトに行く

76 :
残念ながら皆じゃないな。NFLを蹴ってMLBという例もあるしな。

77 :
なんでサカ豚の立てた糞スレにマジレスしてる奴こんなに居るの?

78 :
>>77
アメフトよりサッカーのほうが人気あってファンが多いからじゃね?

79 :
とりあえずアメリカはMLBよりも断然NFLの人気があるよね。
日本にアメフトが普及されてないから人気の野球MLBを放送されてるだけ(日本人プレーヤーがいるからかも)

80 :
焼き豚の火病が心地よい

81 :
アメリカでは野球は黄色猿でも活躍出来る糞スポーツだって馬鹿にされてるらしい

82 :
米国人「WBC?ワーナーブラザーズのこと?」
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1237796298/

83 :
>>81
メジャーリーガーにあれだけアジア系やヒスパニックが多くちゃな・・・
正統派のアメリカ人はちょっと引いちゃうし興味もてないだろうね

84 :
>>83
ヨーロッパ人の多いNBAやNHLではそういう事ってあまり聞いた事はないから、
やっぱアジア系やヒスパニック系に対する差別意識みたいなのってまだあるのかね~

85 :
>>83
正当派のアメリカ人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

86 :
>>84
イギリス系白人>ラテン系白人>黒人>ヒスパニック>アジア人
って感じじゃないの?
今は建前上は人種差別が無いことになってるけど、心の中のホンネでは
やっぱり差別してるだろうね。

87 :
WBC優勝!
アメフトは一生野球に追いつけないマイナースポーツ(笑)

88 :
だれの一生だよ 豚

89 :
いくら野球ヲタ装ってもマイナーマイナー連呼してたらお里がすぐ知れますぜw

90 :
>>87
焼豚を装った朝鮮土人、乙。(笑)

91 :
>>84
白人の序列は、ドイツ系>>>>ラテン系>ケルト系を基本に、他が適宜
挿入される感じ。イタリア系やアイルランド系ばかりだから、どうせ
何かおこる、なんてことを言われるくらい、ここら辺はアレ扱い。

92 :
もともと英語自体がドイツ語の方言だからな

93 :
>>1
誰でも知ってること
特定の富裕層にしか出来ないスポーツなんて
普及するわけないでしょ
しようともしてないし
唯一ペンペン草くらいの芽があある日本では
お金持ち限定の運動劣等生専用スポーツだし

94 :
>>93
富裕層限定までいかんよ
そこまでは金かからん

95 :
野球も金がかかるけど中米の貧しい国で大人気だしな

96 :
ラグビーがもっと世界に普及したら、大金求めてアメフトに転向するヤツも増える
んじゃないかな
アメフトの世界普及はラグビー次第って事で

97 :
いやラグビーはラグビーだよ
一見似たようなスポーツに見えるが全く似て非なるモノ
タックル食らって倒れたらボールを放さなきゃ反則(ノックオン?ていうの)ってのもアメフトと全く違うし

98 :
倒れたらアメフトの場合プレーは止まるけど
ラグビーはそこからボールの争奪が始まるし
全然違うよね

99 :
>>97
>タックル食らって倒れたらボールを放さなきゃ反則(ノックオン?ていうの)
「ノット・リリース・ザ・ボール」だね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
史上最高のLBは? (305)
Xリーグ29 (948)
NFLヨーロッパ (224)
アメフトヲタと一般人の区別の仕方 (293)
★ K G ファイターズ 応援スレ★ (355)
カッコイイ名前のNFL選手を書き込むスレ (660)
--log9.info------------------
【ロープ】アミメウナギ好きがニョロニョロするスレ【ポリプ??】 (812)
【満を持して】こんなアマノは嫌だ【復活】 (269)
【補強】床が抜けた 3階【ショック】 (705)
福島のアクアリウム (240)
人生は底辺、アクアでも底面で馬鹿にされる (231)
金魚はなぜカワイイのか・・・・3水槽目 (528)
バックスクリーンを語るスレ (297)
長期間水換えなし水槽についてまったり part2 (214)
PD熱帯魚センター (896)
過剰濾過が好きな人 (979)
ドライ濾過っていいの? (508)
麦飯石っていいの? (297)
飼ってよかった魚 (248)
大型ヤッコファンあちまれ (976)
【鰻】うなぎ飼育【ウナギ】 (242)
【淡水】エビ・ヤドカリ・その他甲殻類 vol1 (290)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所
share