1read 100read
2012年6月TECHNO670:  2002年ベストディスク  (203) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
AFX・オウテカ・BOC聴いて得意気になってる奴 (765)
【21性器の担い手】中田ヤスタカ【Perfume】 (295)
【Wall】テクノな壁紙【Paper】 (356)
....,.;:ことぶき光について語るスレ:;.,.... (471)
***Luciano【Cadenza】*** (339)
テクノ名曲スレ (381)

 2002年ベストディスク 


1 :02/11/09 〜 最終レス :12/01/31
多少時期が早いかもしれませんが、
今年を振り返ってみようという提案です。

2 :
とりあえず、ワーストはルークスレイターのアルバム

3 :
いきなりワーストかよ!!!!

4 :
akufenのマイウェイかな。
へんてこな感じがすごくきもちがよかった。

5 :
あぁ・・・こういうスレを舞っておりました
わい。
まだ早いがな。
akufenは俺も。
herbertのリミクスが良い感じでした。
でも俺は竹村氏の10th。
「余呉湖にて」が最高過ぎました。

6 :
>1
mixものとかでもいいのか?

7 :
URの新譜

8 :
DRUMCODEの24、5のマルコカローラリミックスでしょう! って、誰か買ったヤツいる?全然話題にならなかったような ・・・

9 :
>>6
なんでもどうぞ
いろいろでてきたら集計しようかしら

10 :
んじゃscionのtresor200番ベーチャンmixに一票。
トレゾーの200番は誰が出すのかな?と
思ってたけど200番という節目に相応しく
最高の流れ。失禁した。

11 :
Underworld/REZ

12 :
gigoloの96番

13 :
Dennis DeSantis / Clock Wise
KanzleramtサブレーベルK2 Oの22番。
音がクリアでとても気持ちがいい。
>>5
>「余呉湖にて」が最高過ぎました。
同意。あんな心地よい音楽はそうは聞けない。

14 :
ORBITAL WORKS。
ちょっとテクノちっくじゃないかもしれないけど、、、、。

15 :
一番聞いたのはラフトレードのコンピです。

16 :
>>15
今年ねる時に一番よくきいたCD。

17 :
A Hundred Days Off

18 :
1枚だけあげるとしたら
snd / tender love
あとは、このへん。
nightmares on wax / mind elevation
req / sketchbook
fumiya tanaka / mix. sound. space
speedy j / loudboxer
10th評判いいですね。買ってみようかな。

19 :
ベスト
Mitchell Akiyama / Temporary Music (Raster-Post)
Thomas Fehlmann / Visions of Blah (Kompakt)
Pub / Single (Ampoule)
ワースト
DJ Shadow / The Private Press (Island)

20 :
トキオー トキオー

21 :
おぉ。
10th同意してくれる人がいた。
あと、Polaris/Home
テクノじゃないか・・・

22 :


23 :
DRUMCODEの24.5。マルカロMIXは確かに良かった。 あの途中でブレイクビーツになるやつ。 24のオリジナルもクラブヒットしたよね。

24 :
ボーズオブカナダ

25 :
>>19
確かにシャドウは微妙だった
まぁ、期待しすぎてたってのもあるが。。

26 :
gigolo91

27 :
タナカアキラかな。

28 :
evergreen 1〜5 と mix

29 :
>28
今年じゃないぞ
今年だっけ
あ、今年の始めか。
私はSLSのメレンゲ(SLAMmix)に一票。

30 :
ドラムコード32番
パーパスメーカー11.5番
どっちも最高だった

31 :
john thomas/ black stage rimixes

32 :
今年はベスト無しとさせていただきます。

33 :
ジェフミルズはだめ?

34 :
>33
あり。で、なに?

35 :
KOENIG CYLINDERS / NINETYNINE.NINE THE REMIXES

セルウェイってリミキサーとして、いい仕事してるね。
もっとも、KOENIG CYLINDERSはセルウェイのユニットらしいけど。

36 :
アクフェン

37 :
geogaddi

38 :
Timo Maas/loud

39 :
***Best Album***
***Best Track***
***Best DJ-mix***
***Worst Album***
***Worst Track***
***Worst DJ-mix***

40 :
あれ、今年だと思うんだけど、
roger sanchez-another chance(tom de neef mix)
これ最高

41 :
***Best Album***
THINK TANK「Black Smoker」
***Best Track***
UR「Transition」
***Best DJ-mix***
THE WILD BUNCH「Story Of A Soundsystem Mixed by DJ MILO」
***Best Compilation Album***
「Detroit Beatdown」
***Best Party***
3Chairs Japan Tour @京大西部講堂、7/7
***Best DJ***
ANDREW WEATHERALL @Macao、7/19
***Best Live***
LUOMO @Rockets、8/2


42 :
***Best Album***
BOC / ジオガディ
***Best Track***
DJ KRUSH / sanity requiem
***Best DJ-mix***
田中フミヤ
***Best Compilation Album***
progressive formのヤツ
***Best Party***
フジロック
***Best DJ***
デリックメイ
***Best Live***
アンダーワールド

43 :
ベストって言っても何枚聴いた中でのベストなのかが分からなきゃねえ…。
100枚くらいしか聴いてない奴がベストって言っても…。

44 :
***Worst Album***
>>43
***Worst Track***
>>43
***Worst DJ-mix***
>>43

45 :
2002という数字が見えんのか>>43は。

46 :
まぁ1年で100枚以上聴くのは珍しくも無いだろうが
>>43の貧相な価値観には泣けてくるな。
さて本筋に話を戻そう。
***Worst Party***
>>43
***Worst DJ***
>>43
***Worst Live***
>>43

47 :
:best track
テトペッテンソン
:best pv
同上
マジレスです。

48 :

まぁいろんな人の意見も聞いてみましょう。>>43
***Worst Act***
>>43

49 :
>>41
いいトコついてるYO!
>>42
逝ってよし

50 :
このまま>>43ねたで1000までいくのはいやです

51 :
>>49
なんだお前?
お前みたいな高飛車クンは大概がセンスゼロな罠。

52 :
≫39余計なことすんな。
事細かにワーストあげてどーすんの?

53 :
ワーストトラックは難しいな

54 :
KEN ISII / FUTURE IN LIGHT

55 :
↑ケンイズツーでつか

56 :
ムネオハウス

57 :
ハーバートのリミックス盤
竹村延和 
の二つかな。
あ、よく見たら>>5とかぶってた。
akufenは知らないんですがそんなに良いもんなんすかね?
それとワールズエンドガールフレンドもうすぐ出ますが
もしかしたらこれも上位に来るかも。

58 :
Kagami STARARTS
これベスト

59 :
UW TMO
ベストです。

60 :
John Beltran/Americano
ラテン?気にすんな。

61 :
とらんじしょ〜ん

62 :
cinematic orchestra のeverydayかな。

63 :
ベストはTommy february6!
今年の2月に出たアルバム、買ってからずっとこればっか(W
今もひたすら聞いてる

64 :
shooting stars(original)/BastienGrine(scandium)
多分漏れの中だけでテクノクラシックになりますた。

65 :
TATy

66 :
>>63
お ま え か

67 :
***Best Album***
Dzihan & Kamien/Gran Riserva
***Best Track***
TAICHI/FROM THE TRAIN WINDOW(Dub Mixed by Naoyuki Uchida)
***Best DJ-mix***
Francois k.(Body&Soul) in Tokyo
***Best Live***
ASA-chang&巡礼 at Club asia
***Worst Album***
DJ SHADOW/The Private Press
***Worst Track***
Roy Ayers/Our Time Is Coming(Jazzanova Remix)
***Worst DJ-mix***
DJ KRUSH at 黄色

68 :
今でも聴いてる
nightmares on wax / mind elevationにいっぴょ

69 :
technasia/acid storm
robert hood/greatest dancer
octave one/black water(ALTER EGO MIX)
user15
user17
ABUSER2
oliver ho/jackal ep
dj rush/get on up(chris liebing mix)
player ten
7th porn cut
厨房臭いベスト挙げてみますた

70 :
>>69
robert hood/greatest dancer
去年発売です

71 :
***Best Album***
herbert remix
***Best Track***
akufen/deck the house
***Best DJ-mix***
tanaka fumiya/mix sound space

72 :
YMOベスト

73 :
***Best Album***
metro area/metro area
***Best Track***
akufen/jeep
***Best DJ-mix***
adam beyer/stockholm mix sessions & time warp 2002
私が今年良く聴いたものでした。。

74 :
metro area、アルバム出てたんですね。
聴いてみます。

75 :
metro areaは良かった。自分的にはベストトラックはBlack Waterかな。

76 :
JOEY BELTRAM / THE START IT UP
UNDERGROUND RESISTANCE / GALAXY 2 GALAXY
RED PLANET / STAR DANCER
PLANETRY ASSAULT SYSTEMS / ARCHIVES
DJ SHUFFLEMASTER / HARLEM SHUFFLE
THOMAS SCHUMACHER / WHEN I ROCK
CARI LEKEBUSCH / VANSTERPRASSEL ME
TAKAAKI ITOH / BYTE
THE AZTEC MYSTIC / JAGUAR
THOMAS KROME / WOODCARVERS NIGHTMARE
久しぶりに

77 :
Galaxy 2 Galaxy、Jaguar、Star Dancer どれも、いいね!いいね!いいね!
でも、今年のじゃない…。

78 :
ネタニマジレスカコワルイ

79 :
ベスト:スンスンスーン
ワースト:タマちゃんの来た夏

80 :
ベスト:タマちゃんの来た夏
ワースト:ウタちゃんの来た夏

81 :
ua
閃光reiharakami mix

82 :
>>78
死語だな

83 :
>>76
なんかこのコピペ見ると藁える

84 :
MADE ON EARTHの1番がよかた

85 :
Joris Voorn/04 がすごかった。
アーティスト情報ないのですが、何者なのでしょうか?

86 :
WIREのHELLは良かった。
と思う。

87 :
best live
pole

88 :
UR−031

89 :
worst
ウタちゃん

90 :
昔今は亡きクラブ系雑誌での、その年のベストディスクを
いろんなジャンルのDJに選んでもらう企画の中でのこと。
12月号ね。
各ジャンルのいろんなDJが、それぞれのその年のディスクを選んでいるなか、
ヒップホップのあるDJが一言。
「今年はまだ終わっているわけではないので、選ぶのは無理」
いや確かにその取材って11月後半くらいだっただろうけどサ。
なんだろ。
スレ違いだね。
お詫びに、個人的ベストディスク。
Toires / Oues-Sanati

91 :
>「今年はまだ終わっているわけではないので、選ぶのは無理」
いや、そうだけどさ、カッコつけすぎっつーか揚げ足取りだわな。
個人的ベストディスクは・・・
1、V.A/Time_Space2
2、John beltran/Americano
3、Tread/Tread3

92 :
>>90
グルーヴでしょそれ?漏れも読んだ
ただの偏屈野郎だなと思った。
けどそういうのは2月号とかでやるもんだけどな

93 :
>>91
Americanoまだきいてないけど、やっぱよい?
>>92
そう、Groove。
でも2月号だと、読者が面白くないのでは。
いまさら、って感じだし。
でも取材時期を取るなら、そっちだよね。

94 :
>>93
John Beltran/Americano
テクノとジャズとラテンの絶妙な融合。美しすぎ!
個人的ベストトラックは・・・迷いなくコレ。
Organlanguage/Kagura SAX DUB

95 :
小室哲也のテクノな曲
衝撃でした

96 :
>>90
グルーブ 1998BEST特集号は、
1999年02月号だよ。
http://direct.ips.co.jp/book/Template/Goods/go_BookstempRM.cfm?GM_ID=01219902&CM_ID=&SPM_ID=3&HN_NO=00410&PM_No=&PM_Class=
そのDJ(というかトラックメイカーだと思うけど)のフォローをしておくと「レッドマンのアルバムとかもでるし、まだまだ分からないでしょう」
ともコメントしてた。
もちろん、「執筆時点でのベストを挙げろよ」と俺思ったけどなーヽ(´ー`)ノ
ちなみに11月発売の時点でベスト特集してるのは、
英MUZIK誌

97 :
(^^)

98 :
あげ

99 :
>>91
1,2俺と一緒だ。
3番目はSCIONのベーチャンMIX、
4番Ken Ishii / Future in Light で。
アナログのベストは、UR / Inspiration でした。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ロリータ服の女の子に似合うテクノを教えてください (308)
TM NETWORK てぃーえむ ねっとわーく (568)
Mayday (956)
月刊プロボーラー (578)
一日一曲DEEP HOUSE,GARAGE名曲スレpt3 997 (543)
      音楽雑誌総合       (231)
--log9.info------------------
【ジャルー?】トラディショナル・イダキ専門【ブラナシ?】 (286)
ブルガリア民族音楽(ブルガリアン・ヴォイス)スレ (646)
○○○ヘイシャン・ミュージック●●● (755)
洋楽輸入盤CDを全面輸入禁止にする方向で著作権法改正へ (810)
ジョルジ・ベンこそ最強 (231)
李 王文  CoCo Lee ってどう? (347)
フラメンコ大好き 2 (492)
インドの弦!!!シタール! (889)
●★ユースケが司会してたアジアNビートって★● (534)
アート・リンゼイを語ろう (370)
★☆★ VIVA LA MUSICA ★☆★ (489)
フォークの仙人、ピート・シーガーについて語ろう。 (437)
イヴァン・リンスは通俗的 (681)
・.. ...・.. 音楽の未来 ...・.. .... (242)
アン・サリー (383)
【ぶっ飛ぶ】ΦDEEP FORESTφ【神音】 (287)
--log55.com------------------
【速報】愛媛県で20代男性の感染確認 計4人に 新型コロナウイルス
酒類提供禁止令も…香港と日本、新型コロナ対応の「スピード感」の差 すでに現金1人14万円を支給
【安倍首相】「治療薬やワクチンの研究開発に全力で取り組む」
【蓮舫】政府の学校再開方針変更なしに疑問「東京都の週末自粛要請など蔓延の恐れが高まるのに、なぜ問題ないのかがわからない」
【悲報】小麦の備蓄はわずか70日分
《現場写真入手》暁星学園サッカー部暴行事件 被害者家族が怒りのK「ケンカじゃない。1対複数の集団暴行なんです」
【新型コロナ】コメの売り上げが通常の3倍に 業界団体「在庫は十分にある」 冷静な対応呼びかけ
【成田空港】米から入国の92人、待機要請せず検疫通過 ★3