1read 100read
2012年6月芸スポ速報+322: 【五輪】水も禁止! ロンドン五輪の売店はボッタクリか? 家族で昼食5千円! (561) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【格闘技】あやまん監督こと六本木シンデレラ、リングデビュー戦に悔し涙「格闘家として頑張る」=RISE88 (252)
【芸能】由美かおる“16歳の自分”と競演 45年前と変わらぬプロポーションを披露 …「財宝の黒酢カプセル」新CM (234)
【野球】小倉智昭「統一球のせいでつまらない」 ホームラン出ず大逆転ゼロ…飛ばないボールにストライクゾーン拡大で投手有利 (551)
【映画】「ブレードランナー」 女性主人公で続編制作へ[12/05/31] (553)
【映画】戦争映画ベスト10が決定!1位「プライベート・ライアン」、2位「地獄の黙示録」、3位「ブラックホーク・ダウン」★4 (806)
【陸上】ウサイン・ボルト、マンチェスターUの大ファンが香川真司にエール「いいプレーしてほしい」 (262)

【五輪】水も禁止! ロンドン五輪の売店はボッタクリか? 家族で昼食5千円!


1 :12/05/31 〜 最終レス :12/06/03
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120531-00000571-san-spo
ロンドン五輪では、100ミリリットル以上の液体の持ち込みが禁止される。液体爆弾、もしくは生物兵器や
猛毒によるテロを防止するための措置だ。航空各社でも2006年から液体の持ち込みが禁止されており、
それと同様に、液体のほか、エアゾール、ジェル、過剰な量の食べ物もNGとされる。アルコールや
ピクニック用のバスケット、クーラーボックスなども持ち込むことができない。
もし、持ち込もうとすれば、入り口で没収。このため、来場者はオリンピック・パーク内の売店で飲み物や
食べ物を買わなければならないのだ。セキュリティー上、致し方ない措置とはいえ、競技場内の値段設定が
「ボッタクリではないか?」との批判も出ている。
例えば、ミネラルウオーターは1.6ポンド(約200円)、コーヒー2.6ポンド(約320円)、330mlの
ハイネケンビールは4.2ポンド(約510円)、1/4サイズのボトルワインは4.8ポンド(約580円)といった具合。
ちなみに、ワインにはオフィシャルスポンサーが付いていないため、単に「ロンドン2012ワイン」と呼ばれる。
食べ物もニンジンとキュウリのスティックが2.5ポンド(約300円)、チーズとレタスのサンドイッチが
3.8ポンド(約460円)、ベイクドポテトが5.8ポンド(約710円)、チキンブリトーが6.5ポンド(約790円)、
ラムカレーライスが8.5ポンド(約1040円)という値段設定で、確かに安いとはいえない。
英紙「デーリー・メール」は「家族で昼食を買ったら、40ポンド(約5000円)はかかってしまう」とし、
「水増しされた法外な値段だ」と批判している。

2 :
比較の対象となっているのは、毎年6月から7月にかけて、同じくロンドンで行われるテニスの四大大会、
ウィンブルドン選手権で、「ウィンブルドンには食べ物の持ち込みはもちろん、ワインは1瓶まで、ビールは
2缶まで持ち込める」(同紙)としている。
「デーリー・メール」によると、ロンドン五輪組織委(LOCOG)のスポークスマンは「われわれは、
最高の味や品質をみつけるため、考察に長い時間をかけた。これらは業界の新しい基準になるだろう」と
話したという。これには1ポンド(約130円)のチョコレートバーも含まれるのだ。
ちなみに、売店で使えるのは現金とVISAカードだけ。そう、VISAはオリンピックの公式スポンサー。
従って、他のクレジットカードは使えないのだ。実際に競技を見に行く人はちょっと注意が必要かもしれない。

3 :
ぐはwwwwwwwwwwwwwww
こんなクソスレ、誰も興味ねえwwwwwwwwwwwwww
俺さまが楽々 2gatwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>3wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :
一方グックは自分の糞で自給自足していた

5 :
愛知万博思い出したw
水ダメで、弁当2300円だっけ?

6 :
>ミネラルウオーターは1.6ポンド(約200円)、コーヒー2.6ポンド(約320円)
円高だからそこまで高く感じないけど、他の通貨で考えたらバカみたいな金額なのかな

7 :
この値段でインスタントが出てくるならボッタクリだな

8 :
これでボッタクリって…いかに日本の物価、とりわけ球場などの施設内フードが
高価だって事がはっきりするなぁ。
ビールも含め、飲み物なんて良心的な価格設定とすら思える。

9 :
フィッシュ・アンド・チップスばかり食わされるのか

10 :
F1弁当の足元にも及ばない

11 :
テレビで見るのと何が違うの?

12 :
上地は炎天下で水を500円で売ってたんだっけ

13 :
平和の祭典だからテロリストを皆殺しにしないといけない

14 :
なんか円で見るとそんなんでもないけど
ボッタクリなの?
どうよ?

15 :
富士のF1弁当の画像↓↓
楽天の球場の食いもんの画像↓↓

16 :
やっぱF1弁当を知ってるからなあw

17 :
欧州なら、競合がない休日営業のボッタクリストアには慣れてるはず

18 :
プロ野球の試合だって持ち込み禁止だから、球場で家族で昼飯食べるとそれくらいになるよ

19 :
ボーリング場のジュースみたいなもんだ

20 :
値段だけ見るとそんなもんかなと思うけど、食べ物としてのクォリティーは最低だからな
日本と単純比較しちゃいかん

21 :
嫌なら来るな

22 :
昔イギリスに行ったとき物価高いイメージがあったけどこれ見るとそんなに高くないなぁ。

23 :
テロがなくてもロンドンなんかいつもそんなもんだろ。イギリスは食べものが高くてまずいイメージ。

24 :
富士スピードウェイは本当に酷かった
運営側の醜さ全開

25 :
もう五輪自体要らないだろ
五輪目当てで碌なことが起きてないじゃねえか

26 :
いつまでこんな馬鹿げたイベント続けるのか

27 :
むこうがぼったくりだって言ってるんだからそうなんだろ

28 :
集団で日射病を装って倒れて集団訴状を起こしてやればいい
アメ公得意だろ、やってこい

29 :
F1弁当ってなんだよ

30 :
高い?
苗場にいってみろよ
カレーライス(レトルト)¥2000だぞw

31 :
量がどのくらいかによるんじゃね?カレーとかどのくらいなのよ?

32 :
飲み食いしなければいいさ でもお祭り気分になってるだろうからな当日は

33 :
円つええええええええ
安くなってるぜえええ

34 :
水200円なら許容範囲

35 :
数年前ならほぼ倍か
円高万歳
卵かけごはんはいくらかね

36 :
祭りなんだかパッーと使っちまえばいいじゃないか!

37 :
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/wwwdotuporg1790291.jpg
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/uproda328795.jpg
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/wwwdotuporg1790366.jpg

38 :
トヨタが仕切った富士のF1に比べたらきわめて良心的

39 :
Jリーグの中でも中ぐらいの安さだと思うがな。清水がバカたかったと思うが。

40 :
高いわりにマズそうなのばっか
イギリスで食えるのはイチゴくらいだ

41 :
富士のF1グランプリ弁当1万円からみたらやすいもんだろ

42 :
F1弁当が気になるじゃないかここまで言われるとw
楽天やナゴドよりボッタなん?

43 :
競艇場なんか紙コップの水または緑茶が飲み放題やで

44 :
こんなもんじゃないかな?

45 :
>>42
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira096125.jpg

46 :
>>37
これマジなの?凄いな。

47 :
トヨタ「けしからんな」

48 :
いわゆる「遊園地価格」としては割と普通の値段じゃね
海の家の焼きそばみたいにそれも楽しみの一つだ
まあ、そういうのに慣れてる俺らが変なんだけどさw

49 :
日本みたいに外食は奴隷みたいな考えは
中韓にもないよ

50 :
俺は生れて初めての五輪に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
   J('∀`)し
t─┐ノ( ノ)        ヾ('∀`)ノロロ
  │■| |       .  (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
会場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた
──┐
   │                _[係]
   │   J(;'Д`)し       (`Д´ ) <ちょっと待て!弁当持ってるな!?
   │     (  )\('д`) ロロヾ(  )
   │     ||  (_ _)ヾ    / └
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
──┐
   │                _[係]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ ) <弁当は持ち込み禁止だ!
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  )   捨てるか今すぐ喰え!嫌なら帰れ!
   │     ||  (_ _)ヾ     ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは外のベンチで弁当を食べて帰った。
電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら
  ( '∀`) J('A` )し
  .(_ _)   (  )  .┌─
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄くく ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした

51 :
円高サイコー!

52 :
>水1.6ポンド、コーヒー2.6ポンド、ビール4.2ポンド、1/4ワイン4.8ポンド
そんなに高くないだろ
嫌なら事前に腹いっぱい食ってからスタ行って水だけ飲んでればいいじゃん

53 :
>>37
銀座なら安いかも

54 :
ネズミの国を思えば適正価格

55 :
別に高くないだろ
むしろ安いぐらいだ

56 :
パイプのトラブル

57 :
言うほど高くないとか感じるなw
日本のスタメシのがよっぽどたけぇ

58 :
ナマポ貰ってても応援はいっていいよね?

59 :
ボッタクリに馴れすぎてびっくりしない
コーヒーなんて安いかもって思った

60 :
F1弁当1万円
http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/10/01_01/image/01.jpg

61 :
東京だって中村屋とかでカレー食べれば1200円ぐらいするだろ

62 :
日本と同じくらいじゃん

63 :
>>50
なぜ見て帰らんw

64 :
円換算だとそこまで高くないな
日本の映画館とか観光地価格のほうがぼったくりだろ

65 :
うなぎパイ喰ってみろよ
うめえから

66 :
>>53
なわけねーだろw

67 :
円高だからいまいち高いと感じないな

68 :
イギリスって飯が不味いんだろ?

69 :
>>6
たぶん。
長時間いないから日本人は気にしない価格だね。
カレーが千円はイベント会場なら普通だもの。

70 :
ロンドンはテロが多いイメージだけど、本当に大丈夫なのか?
従兄弟は毎日タクシーで学校行ってたぞ

71 :
日本がいかにぼったくった値段かよくわかる。ハイネケンなんて球場で飲むより安いじゃねーか

72 :
>>60
F1は言わずもがなだが右の二つも十二分にたけえよなw
見たままスーパーの弁当じゃないか

73 :
行かなきゃいい。それだけ。

74 :
ロンドンはマジで物価が高い
これにオリンピックぼったくり価格となると
おそろしくて想像できないw

75 :
日本が如何にボッタクリかって分かるなー

76 :
>>69
唐揚げやきそば1,000円
カレーパン500円はどう思いますか?
http://nullpo.vip2ch.com/ga1123.jpg

77 :
>>37
真ん中は高くないだろ
ほかはおかしいけど

78 :
>>20
ああ。
味はともかく、チキンブリトーばかり買い込むことになるね。
カレーは上手いのかな?
インド人が太鼓判捺す味なら食べてみたい。

79 :
スキー場やテーマパークなんかと同じくらいの値段じゃん

80 :
1万円のF1弁当から比べれば良心的に見えるな、あれを家族で食べて
ドリンク飲んで最後は帰りのバスで失禁脱糞とか。

81 :
日本だと安いとは言わないがもの凄く普通のお値段設定だな
ファミレスと変わらんw

82 :
わりと良心的じゃないかな。
東京ドーム生ビール800円に比べれば。

83 :
ポンドの対円レート
2002年 約180円
2005年 約200円
2007年 約240円
きょう  約120円

84 :
カードがVISAしか使えない、こっちの方が痛いぞまさに独占

85 :
>>24
あれって、運営は日本人なのかい?
日本人なら吊し上げしたい。

86 :
>>60
鈴鹿サーキットランドは
本田宗一郎の教えがあるからな

87 :
>>76
フランクフルト一本500円なんてないわ
夜の公園行けばただでお食べられる時代に

88 :
某ねずみ王国なんてこれの比じゃねーしなぁw
そもそもオリンピックのチケット自体がとんでもねえ高さじゃん
こんなもん観に行く奴らなんて金持ちなんだろ?

89 :
元々ロンドンって特に飲食関係の物価高いんじゃなかったっけ?

90 :
>>ミネラルウオーターは1.6ポンド(約200円)、コーヒー2.6ポンド(約320円)
別に普通じゃね? カフェ行けばこのくらいはするだろ。

91 :
もはや刑務所並みw

92 :
>>35
生で食える卵が無いだろ?
>>38
忘れていたトヨタだった。

93 :
流石貧乏国

94 :
ロンドン五輪も出店料金で儲ける阿呆なビジネスモデルとってんのか?

95 :
イギリスはパスタ一皿3000円じゃなかったっけ
F1ドライバーが怒ってた気がする

96 :
「イギリスに美味いものなし」

97 :
>>87
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__

98 :
たまにイベント会場にコンビニブースがあって
コンビニ価格で売ってるけど
割安な感覚になる

99 :
>>90
日本なら良心的価格とか言われちゃうレベルかも

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【芸能】「芸人にあてたのは見せしめでっか?」桂ざこば、生活保護問題で片山さつき議員を追及も「芸人云々は関係ない」と否定される★4 (917)
【ボクシング】激闘から18年…辰吉丈一郎&薬師寺保栄氏、WBA・WBC世界ミニマム級統一戦で“共演”へ (325)
【フィギュア】浅田真央「(小塚崇彦は恋愛対象ではない?)そうですね」とキッパリ[5/29] (593)
【サッカー/イングランド】日本代表MF香川真司、来週中にもマンU移籍決定か (238)
【野球】日ハム・斎藤佑樹、オールスターファン投票1位に浮上![06/01] (680)
【芸能】長谷川理恵、『anan』で結婚&妊娠の真実語る 二股・報道は「捏造です」 (490)
--log9.info------------------
オレンジ色の旋風彡いわき総合高校 Part2 (710)
瀬古さんが在日朝鮮人に生まれていたら (378)
【村澤】2012年度大学4年生世代【出岐】 (228)
トレイルランニング (600)
世界陸上、すべて向かい風どうにかしろや (208)
青山学院大学Vol.16 (864)
ラドクリフはどした?オリンピック (380)
設楽兄弟応援スレ (301)
デオデオ女子陸上部 (765)
【諫早高校出身】藤永佳子応援スレ【資生堂】 (652)
【兵庫】高橋ひな【スーパー小学生】 (481)
【明治】高校長距離選手進路スレPart136【追放】 (405)
【佐賀】長距離・中距離・駅伝【男女共通】 (931)
【100m】ボクサーが走ったら…【42.195km】 (233)
■■■強豪校の練習menu■■■ (208)
2011箱根駅伝MVP (291)
--log55.com------------------
◆ 正直キモいと思うTRPG作品 ◆
ローズトゥロード その6
ドミニオン オリカスレ part2
【デック】ドミニオン派生ゲーム山札5週目【構築】
サマってどうすればなくなるんだ?
シナリオブレイク大好きの厨、集まれ!
☆★★★★に願いを〜墜落世界
ハンターハンターに出てきた架空のゲーム「軍儀」