share
1read 100read
2012年6月伝説の589: 最近ロックンロールが足りないと思う人達のスレ (259) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
前田由紀の引退で鬱状態 (307)
ぼくの想いは愛せいいっぱい・中川勝彦 Part6 (402)
B'z ミスチル】 正義のバンド vs 悪のバンド 【GLAY ラルク (532)
【今井寿】 SCHAFT 【藤井麻輝】 (408)
こんなYOSHIKIさんは勘弁してください!! Part.22 (339)
ギターウルフ Billy!!ビリー!! (305)

最近ロックンロールが足りないと思う人達のスレ


1 :08/04/16 ~ 最終レス :12/01/09
キャロル村八分外道サンハウスルージュフリクションフールズ
ルースターズめんたいスライダーズブランキーミッシェル
90年代のブランキーとかミッシェル以降ほとんどこの手のバンドがいない
アマチュアでもいない。もしかしたら今やれば天下を取れるかもしれない。
そんな普遍の魅力の日本のロックンロールについて

2 :
良スレAGE

3 :
最高のスレage

4 :
BLACK CATS

5 :
そーなんだよ。
っていうか、根底にブルースやR&B
ロカビリーがあるバンドっていうのが
死滅しちゃってるんだよな。
今あるのは青春パンクという名の
うつろなロックもどき。
バックグラウンドのない空虚な音楽。
いや音楽ですらないかもしれない。
ギターのコードをかき鳴らし
ただわめけばロックというものではない。

6 :
わくわくさせられるようなバンドは
今はない。
不良っぽさとかじゃなくて
メイクしてなくても艶っぽい
魅力があるバンドがないのよ。

7 :
ボーイが売れすぎたせいで劣化ボーイのバンドが大量発生
ボーイは好きだが二番煎じのボーイもどきはゴミクズばかりでうんざり

8 :
ヨシヤ&モトアキの元SOBUT/刈込兄弟の
Shaverzは好きだったな
ドラムはアスフォート、ROSSOのマサトだったし

9 :
チバ&照井&マサトの初代ROSSOも良かった

10 :
ロックンロールは死んで
ただビートだけが残った

11 :
ホントそうだよなー!ラウドロックもミクスチャーも青春パンクもメロコアも色々ジャンルはあっていいけどさ
なんでブギしまくるようなロックンロールバンドがいないんだよ!?
おかしーよ!がんばれバンドマン!

12 :
自演がんばれ!!!

13 :
ロックンロールage

14 :
 従来は攻撃対象がコンピュータであったのに対し、エンドユーザーの情報自体、
例えばクレジットカード情報やオンラインゲームのアカウントなどの個人情報が対象となっている傾向がある。
これらの攻撃もいわゆる「怪しいサイト」を通じて行われるのではなく、
利用者が日常的に参照するような「信頼あるサイト」などを攻撃し、そのサイトを見る人が影響を受けるような例が増加している。
 かつてフィッシング詐欺で最も狙われていたのは金融機関であったが、現在では対象がエンドユーザー、とりわけ個人情報が多く、
かつユーザー同士の信頼度が高いソーシャルネットワーキングサイト(SNS)が狙われている傾向が強い。
犯罪者にとってSNSは、なりすましが容易であり、人と人とのつながりがベースとなっているため、
フィッシング攻撃を行うリンクであってもクリックしてしまうことで成功率が高くなっている。
シマンテックが発表したフィッシングの多い地域と標的トップ10でも、4位までがSNSをターゲットとしている。

15 :
一発屋を書いていくスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1208687085/

16 :
洋楽でみつけたらいいじゃん

17 :
洋楽なんかもっとないよ、今

18 :
↑お前が知らんだけ

19 :
昨日ロカのツレがクリームソーダのカッターナイフとかいうバンドがこれから来そうだって言うてたな。

20 :
日本はまだ居る方だな
アメリカイギリスあたりに若いロックバンドなんて皆無

21 :
オージーだけどjetでいいじゃん

22 :
みんなロックだ
ロックンロールが聞きたいんだ

23 :
うるさいだけじゃん

24 :
それはロックだ
ロックンロールはマイルド&ワイルドなんだ

25 :
今日ロックンロールを発見した
ヘルタースケルター

26 :
90年代に小室の馬鹿の
くだらないダンスミュージックが
日本のロックをだめにした
avexは糞

27 :
ロックばっか聴いてもしゃーないやん

28 :
おまえらのアタマがたりない

29 :
90代に小室哲哉は日本の音楽のクオリティアップに貢献した

30 :
ロックしてる人たちは多いのかもしれない。
けどロールしてる人は今はいません。

31 :
クリームソーダに行こうぜ

32 :
クリームソーダに今バンドなんかあるのか?
ブラックキャッツ、ブルーエンジェル、マジック、キャンディー・・・
今は?

33 :
クリ―ムソ―ダに行ってるぜ

34 :
西のファニカン
東のキャロル
京都の村八分
博多のサンハウス
小松のめんたんぴん
日本の70年代は
ロックンロール黄金期

35 :
ロックンロールに酔いまくりー 
ルースターズ

36 :
ヒップホップ系やダンス系といった時代から
時代はゆとり世代へってのが要因なのは解りきってる話だわな(日本だけじゃなく欧米なんて更に激しい)
けどそれだけじゃなくてもっと根本的な
例えばミシェルやブランキーみたいな典型的なんを演っても
結局はそのロック世代からも
パクリとか新鮮味無いとかダサいとか言われると思われ
仮にその手のロックに興味ある数少ない若い奴等がいたとしても
そいつ等からすりゃ
八方塞がり、悪循環、自己嫌悪etc‥だろ
ロック敬遠されても仕方ないんじゃね

37 :
70年代が
日本のロックンロール黄金期
80年代のロックンロールは
スライダース
レッズ
デビルス
ジギー
シェディドールズ
90年代
日本のロックンロールは衰退

38 :
>>37
ZIGGYはねーだろ

39 :
ルースターズ
シーナ&ロケッツ
ザ・モッズ
チェッカーズ
だな
BOOWYはロックンロールじゃねー

40 :
ARB
ロッカーズ
ツイスト
ハウンドドック
RC

41 :
鮎川誠
山口冨士男
70年代のロックンロールギターリスト
蘭丸やシャケ
布袋より
存在感やオーラがある。
やっぱりハーフだから?

42 :
>>41
布袋も日本人じゃねーよ

43 :
ギタリストは長身の方がキまるよな 絶対
鮎川、Char、布袋、ISHIGAKIとかデカイ
松本なんかいくらテクがすごいとか言われても何とも思わない
大切なのはシルエットだ

44 :
チャーは
ブーツ脱いだら低いんじゃね!

45 :
チャーは165センチ程度だよ。
おまけにハゲだし。

46 :
>>43
>キースリチャーズや
ジョーペリーは
低いよ!
170cm弱がたくさんいるよ
外人さん

47 :
えっ!?
チャーって180cmくらいじゃないの?
息子は小さいなーとか思ってたけど

48 :
>>47
> えっ!?
> チャーって180cmくらいじゃないの?
ロンドンブーツにベルボトム履いてたからな!

49 :
AC/DCやZZトップのメンバーたちも
160台だから低い。
ミュージシャンってチビが多いのよ。
上げ底の靴を履くなんて初歩の初歩。

50 :
日本の70年代のロックンロールが大好きです
サンハウス、
キャロル
ルージュ
ファニカン
めんたんぴん
クールス
聴いて
ハマリました。
村八分は、まだ聴いてません。
近くに置いてないので
探してます。
アタリですか?
ハズレですか?

51 :
BOOWYファンて本当にあれがすごいと思ってんの?

52 :
すごいなんて誰も言ってない

53 :
今はザ・50回転ズがオヌヌメかな

54 :
>>51
ボウイ、アップビート、バービーボーイズ、バクチク(初期)
あたりの黒服バブルファッション共が
日本のロックの進歩を著しく鈍らせた、
もしくは誤った道に誘(いざな)ったのは確かだな
スタイリッシュ、カッコいい云々てのはまぁおいといて

55 :
>>54
氷室京介の存在は認めるしかないな カッコイイわ
布袋は好き嫌いが分かれるな・・・
おれは好きだけど

56 :
ロックはもういいだろ
ひっぱるなよ

57 :
氷室、広石、櫻井、稲葉‥後のグレエとかルナツーとかラルクアンジェルらへんのゴミバンドの糞ボーカル共よりはそりゃ遥かにマシだけどね
けどスライダーズやレッズの方がカッコ良さでも格段に上

58 :
レッズの存在感だろ。
シャケのカリスマやオーラは
布袋より上

59 :
田所豊の声はかっこいい

60 :
モッズの森やんはブルーハーツは正統派ロックの匂いを引き継いでるとかコメントしてたな
黒夢の清春が森やんとの対談で取り入ろうとして必死だったw
コイツも戦犯だったな

61 :
ロック好きな人ってロックしか聞かないんですか?
ロック好きがかっこいいと思うロックバンドより
ロック好きが認める他ジャンルのバンドの方が気になります
是非教えて下さい

62 :
>>61
cocco

63 :
>>61
光GENJI

64 :
てか氷室ックってさ・・・氷室の声とパフォーマンスだけなんだよな?演奏一切関係無く
それがロックか・・

65 :
自分中三のときブルーハーツが出てきたブルハどんぴしゃ世代ですが
暴威はB,blueとかマリオネットとかいい曲なんだけど、どうもダサイというか
ダサイとは言わないまでも、決定的にリアルじゃないという価値観で育ちました。

66 :
ヨシキは全米四位の実績がありますが

67 :
>>66
オカマです

68 :
BLACK CATSみたいな和製ロカビリーバンド出てこないかな

69 :
BLACKCATSは最高だね!自分は後
BLANKEYJETCITYが大好きなんだけど
もうこれ以上のバンドは出てこないと思う

70 :
>>69
いいねー
ROSSOも好きだよ
BLACK CATSは甘ったるい声とロカビリーなとこが好き
ルースターズやモッズも好きだね

71 :
若い頃のブライアンセッツアーなんかシビれるね
RUNBLE IN BRITONのライブ動画なんか見ると鳥肌立つよ

72 :
>>50
村八分は灰汁が強いです。
個人的にはお勧めしません。
ボーカルがダメだがギターはカッコいい。
やはりあの歌詞はどうにも好きになれない。
外道のほうをおすすめする。
歌詞もコミカルで親しみやすいし
サウンドの明快さパワフルさ
キャラのよさ、演奏のかっこよさで
トータルで見るといちばん良いかも。

73 :
ここまで日本脳炎なし…
>>37
バッドボーイズ系ならG.D.が居ないじゃまいか!
ところで、プライヴェーツやイージーあたりは80年代からいたっけ?
>>59
だがファッションは…w 
>>60
サッズ→モッズ似てるからわざわざ電話で許可取ったらすぃーから。
1stはバックヤードベイビーズみたいでなかなかカコイイんだぜ?
>>70
ネオロカならスニーカーズが甘ったるいお

74 :
鮎川誠
山口冨士男
仲井戸麗市
木暮武彦
蘭丸
ハリー
日本でロックンロールしてるよ
今の世代はダメだね

75 :
涙のリクエスト

76 :
ロックンロールは死なないぜ?
http://c.2ch.net/test/-/musicj/1190031081/1-
http://c.2ch.net/test/-/musicj/1197082824/i

77 :
高田誠一を忘れるな

78 :
内田裕也
桑名正博

79 :
ゴールデンカップスを聴け

80 :
競輪大好き
内田裕也

81 :
ロックンロールギャンブラー

82 :
ボーカル、世良公則
ギター、八島順一
ギター、西山毅
ベース、鮫島秀樹
ドラム、橋本章二
キーボード、三国義孝
サックス、藤井尚之
ブルースハープ、石川二三夫

83 :
ボーカル、忌野清志郎
ギター、仲井戸麗市
ギター、蘭丸
ベース、ジェームス
ドラム、ズズ

84 :
革ジャン&リーゼント、キャロル、クールス、ダウンタウンブギウキバンド。

85 :
ブランキーやミッシェルは敗者というかたちで90年代を支えてたよな
勝者ばかりではスターは輝かない、噛ませ犬の負け役、悪者が必要だ

86 :
日本にはまだ超新塾がいる

87 :
ボーカル、矢沢永吉
ギター、エディ藩
ギター、チャー
ベース、ルイスルイズ加部
ドラム、ジョニー吉永
キーボード、ミッキー吉野

88 :
スカイブルー100なんかはどう?
http://www.myspace.com/skyblue100

89 :
Vo 高田誠一
G 布袋
B 照井
Dr 中村達也

90 :
久しぶりにマカロニほうれん荘

91 :
>>1
>ブランキーとかミッシェル
え?こんなのいついた?

92 :
本気で言ってる?

93 :
ミッシェルはどっかで聞いたことある。
ブランキーってのはシラネ

94 :
釣りとは思うが
ブランキーはイカ天出身にもかかわらず
ロックの匂いを継承する数少ない本格派のロックバンド
全盛のユニコーンとかジュンスカが大トリの対バンイベントにブランキーも一緒に参戦してたりしてたな

95 :
ブランキーって2ちゃんではやたらスレたってるのは知ってる。
ミッシェルはロシアユニットの代打バンドってイメージ

96 :
ブランキーの解散以降、日本のロックンロールは終わったと思ってたけど、ザ・コルツの岩川浩二率いるザ・マックショウは本物のロックンロールを聴かせてくれたよ
残念なことに先日の野音でのライブを最後に活動休止しちゃったけど、まだ聴いたことのない方にはおすすめのバンドです!

97 :
アンテナ少しでも張ってたら引っ掛かる有名所なんだが

98 :
アンテナ(笑)
引っ掛かる(笑)
有名所(微笑)

99 :
>>96
すばらしい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
町田 康と布袋、好みの顔はどっち? (237)
【真】第一・第二期WANDS/al.ni.co統一スレッド (309)
【赤髪】長谷川タメし3【竜ちゃん】 (504)
【黒黄赤】Iceman【アイスマン】 (826)
【SHEENA】【シーナぎゅめロケッツ3】【ROKKETS】 (561)
佐野元春ファンの有名人 (568)
--log9.info------------------
とりしりとり パート3 (380)
[美しい] �野鳥の写真貼りましょう� [キレイ] (201)
うずらずら♪ (674)
映画「WATARIDORI」はどうですか (280)
野鳥観察の時の服装、グッズについて教えて (227)
野鳥の調査についていろいろ (463)
どこまでお前は騙されやすいんだ! (847)
♪ 鳥の羽毛は芸術品 ♪ (297)
フレッシュ大撮影会Part.12 (711)
☆大阪日本橋個撮スタジオ モデルカフェパシャ☆05 (577)
【フォトジョ】FOTO-JO撮影会 Part.3【暗中模索】 (714)
〇up練習スレ〇 (824)
【そうだ】東京写真連盟Part.8【撮影会、行こう。】 (853)
写真撮影板の質問・雑談スレ-10- (695)
スポーツ写真総合スレッドPart2(実質Part7) (919)
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part302 (962)
--log55.com------------------
【318】みんなのクレジット第85案件【年収3000万】
『おっさん同士の恋』ダイエー&アルテイシア Part6
エクスカリバーその6
シストレ自動売買放置プレイだ!! part14
【EUR/AUD】ユーロ豪専用スレ part28
【Price】 プライスアクショントレード13【action】
【MXN】メキシコペソ Part2【NAFTA合意なるか】
GMOクリック証券@part91
share