1read 100read
2012年6月携帯機種123: SoftBank 923SH bySHARP Part32 (447) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
docomo SO905i Part41 (553)
docomo STYLE F-08B part3 (816)
docomo STYLE series P-02A Part18 (944)
スマホに飽きてフューチャーホンにもどった人達 (464)
J-SH53 Vol.93 (496)
【茸菱】HTC TouchDiamond docomo HT-02A Part2 (326)

SoftBank 923SH bySHARP Part32


1 :10/07/07 〜 最終レス :12/06/06
優れたものは進化する
第5世代AQUOSケータイ SoftBank 923SH
2008年7月5日より好評発売中。
・過去ログ読まなくてもいいですが、テンプレ読むのは最低限のマナーです。質問はテンプレに一通り目を通してもわからない場合のみでお願いします。
・購入検討中の方は現在何を使っていてどこが不満なのか、何の機能がほしいのかを明記してください。 より的確なアドバイスができます。
・サービスや料金については板違いですので荒らしとみなされる場合もございます。携帯・PHS板の以下のスレッドでお願いします。
 質問は"〓SoftBank 質問スレッド"、話題は"〓SoftBank 新機種/総合/雑談スレ"が適切です。
・荒らし(たとえば923SHを過度に見下す人や他機種・他メーカー・他キャリアを過度にたたえる人)は放置でお願いします。反応すると相手の思う壺です。
反応するよりは通報をどうぞ。
★荒らし、他機種・他社の話しは完全スルーでお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
他の機種・他社の良さを話したい方は、該当のスレでお願いします。
(932SHと比較する荒らしが絶えません。NG設定の際は932SHとご指定ください。 )
・初心者重視でテンプレは長めです。熟知してる方はNG設定をしてください。
 なお、テンプレ部分には<-template->と記載してありますのでNG設定の際は<-template->とご指定ください。
○住み良いスレッドにできるよう、みなさまのご協力をお願いします。
前スレ
SoftBank 923SH by SHARP Part31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1250848458/

2 :
<1.主な仕様>
通信方式: 国内:W-CDMA(HSDPA 3.6Mbps対応) 海外:W-CDMA/GSM
サイズ(幅×高さ×厚さ):約50×113×186mm(折りたたみ時、突起部除く)
重量:約135g
連続通話時間/待受時間: W-CDMA網 約250分/約350時間 GSM網 約240分/約320時間
ワンセグ連続視聴時間:約4時間45分
メインディスプレイ:3.3インチフルワイドVGA(480×854)NewモバイルASV液晶(最大1,677万色)
サブディスプレイ:0.6インチ(86×16)有機EL(白1色)
モバイルカメラ:有効画素数520万画素/CMOS(顔検出オートフォーカス機能・手ブレ補正・名刺読み取り機能対応)
外部メモリー:(推奨)microSDHCカード最大4GB ※8GBまで動作報告あり(SanDisk 8GB Class4ほか)
主な対応機能・サービス:S!GPSナビ・S!FeliCa(容量アップ版)・ワンセグ(追いかけ再生・倍速フレーム対応)
簡易電子コンパス・世界対応ケータイ・光touchcruiser・モーションコントロール操作ワンタッチ地図キー・のぞき見防止機能
ワンタッチスマートリンク辞書・歩数計・着デコ・ダブルナンバー・ノイズキャンセラー・スロートーク・ICデータ通信
<-template->

3 :
<2.902SHから変わらないこと>
・ポケベル入力可
・ダウンロード辞書使用可
・いわゆる300k制限といわれる制限あり
・充電端子の形状(ただしPDCとは異なる)
・根本的な操作スタイル(左ソフトキーでオプションメニュー、右ソフトキーが戻る、という思想は基本的に不変)
・UIでの半角の多用
・設定項目等で左右キーで戻る・選択が不可
・Fxxと行くことはできるが、項目の左に数字が振られていないこと(ただしショートカットには番号は振られた)
・オプションメニューは番号による選択が一切不可
・ワンセグをはじめとして、一部のアイコンや絵文字がQVGA仕様
・アプリ起動しながら音楽は聴けない
・デジタルカメラフォルダ以外へ保存する写真はImageXXX.jpg(XXXは001からの通し番号)となる(930SHでは改善された)。
ご購入検討の方へのアドバイス・従来機種からの変更箇所の記述はこちらもご参考に
http://www11.atwiki.jp/923sh/pages/17.html
<-template->

4 :
<3.よくある質問と答え 1/2>
Q001.充電器付いてないってお聞きしましたが本当ですか? 今まで使ってた機種の充電器は使えますか?
A001.はい、本当です。でも、SoftBank 3Gシリーズの充電器やFOMAの充電器でも充電できます(一部海外メーカーは不可)。
Q002.モノラルっていうのはスピーカーだけで、イヤホンで聞いたらステレオになりますか?
A002.もちろんステレオ出力になります。
Q003.904SHともっさり度は変わりないのでしょうか?
A003.有り得ません。904SHより確実に速く912SH並にサクサクですが、920SHや930SHよりは劣るくらいです。
Q004.電子ブックは使えますか?
A004.電子ブックに相当するS!アプリ「ケータイ書籍」ではテキストファイルを認識せず、拡張子を".txt"から".zbk"に変換しなければなりません。
Q005.メール送信中に終話ボタンを押すと送信中止するんだけど、バックグラウンド送信不可?
A005.初期設定の仕様です。設定変更はメール→設定→一般設定→送信・作成全般→送信中ステータス表示→off
Q006.電池蓋があけられません。
A006.FeliCaマークの下にある小さい丸点を強く下に押し、カメラレンズに向けてスライドしていただくと楽に外せます。
Q007.液晶に横線が入っているように見えますが故障ですか?
A007.パネルの仕様です。また、黄ばみがあるように見える方もいますがこれは個体差があるようです。
<-template->

5 :
<よくある質問と答え 2/2>
Q008.操作がモッサリなんですが、どうしたらよろしいですか?
A008.画面エフェクト(F#24:[■]ボタン→設定→ディスプレイ設定→画面エフェクト)をoffにしていただくと少し速くなります。
さらに近似予想と連体予測をoff、きせかえアレンジをパターン2に、あとはWebのメモリも消去(Yahoo!ケータイ→設定→メモリ操作で全部の項目を消去)していただくといいです。
あと内蔵メモリにはメールも含めあまり溜め込まないでください。
Q009.903SHのときに買ったアプリは使えますか?
A009.ご面倒ですが以下の手順を踏んでいただくとお使いになれます。
用意していただくもの:microSD&miniSD(またはmicroSD&microSD→miniSD変換アダプタ)、microSDとminiSDが読み込めるように準備されたパソコン
手順:
(1)903SHで使ってたアプリをminiSD(または変換アダプタを使ってminiSDとして使えるようしたmicroSD)にバックアップします。
(2)microSDを用意し、電源のはいった923SHに刺してしばらくしてからmicroSDを抜きます(923SH仕様のフォルダが自動作成されます)。
(3)バックアップしたところ、つまり\PRIVATE\VODAFONE\My Items\Games and Moreにある、全てのフォルダと隠しファイル3つ(SH_java〜.dtb)をパソコンを使い、microSDの\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Games and Moreに全てコピーします。
(4)923SHにmicroSDを刺します。
(5)[■]ボタン→[3]ボタン(「メニュー」→「S!アプリ」)を選択します。
(6)「S!アプリ設定」を選択し、「メモリカードシンクロ」を選択します。
(7)「よろしいですか?」と表示されたら「Yes」を選択します。
(8)シンクロを完了しました」と表示され、この表示が消えれば完了です。
※904SH以降の端末は(1)〜(3)の作業は不要です。ただし、904SH・905SH・705SHはボーダフォンモデル(つまりはY!ボタンが無いモデル)の場合には以上の作業が必要です。
※V604SH以前の機種やV801SHはアプリがPDC仕様のため使用できません。902/802SHは外部メモリがSDカードなので用意するものは違うものの、移行の手順はおおむね同じです。
Q010.Web中に「通信を開始しますがよろしいですか?」と表示されるときがあって厄介です。すでにパケット通信開始してると思うのですが・・・。
A010.スクリプトの通信のことです。Yahoo!ケータイ→設定→セキュリティ設定→スクリプト設定→onにしていただくとメッセージが表示されません。
Q011.Pって書いた地球儀がウェブ繋いでない時も表示されてるんですけど、どうしてでしょうか。なんとかできませんか。
A011.通信待機中も表示されます。回避するためにはIPサービスをOFFにしてください(設定→本体設定タブ→セキュリティ設定→IPサービスOFF)。 この操作によって電波塔みたいなアイコンも消すことができます。
※IPサービスをOFFにするとS!一斉トーク、着デコ、マルチメディア通信(S!アプリ)が利用できなくなります。
Q012.Y!ボタン長押しや上下左右キー長押しで起動するものって変えられますか?
A012.できません(930SHでは改善された)。短押しも無理です。
Q013.サブディスプレイはつけっぱなしにできる?
A013.できません
Q014.助けて!電波マークが赤になって使えなくなった。
A014.USIM入れなおしてネットワーク調整しても直らなかったら不正入手した携帯電話の白ロムの疑いがあります。
Q&Aに載ってないことは説明書(下のリンク↓)をご参照ください。
http://www.softbank.jp/mb/r/support/923sh/
そのほかFAQはこちらもご参考に
http://www11.atwiki.jp/923sh/pages/13.html#id_23a630ad
<-template->

6 :
<4.カスタモ評価>
ケロロ:メニューが激モッサリタチクル意味なしだがイラストが精細で綺麗
柴犬:タチクルでもサクサク、かわいい
ホークス:タチクルでもサクサク、メニュー見易い
江戸百景:かっこいいが激モッサリ メニュー画面が固定画面スクロールなので少し見にくい 。モサ度:中、ポインター:キセル
バカボン:なんか絵がギザギザだし激モッサリ
家紋:モッサリではないがメニュー選択でタチクル使うとなぜか選びたいメニューに当たらず一瞬にして隣とかに飛び越えたりする
枠やバーが金箔なんだが、色合いがちょっとキツくて「っぽいね」と言われたorz
ペネロペ2:メイン待受がFlash並にタイムラグあり メニューアイコンは簡易アニメ モサ度:大、ポインター:筆
キュージョン/ガッチャマン:ペネロペと同じく待受画面が表れるまでタイムラグあり メニュー画面がけっこう可愛い モサ度:大、ポインター:キュージョン人形
EARTH:レスポンスは割とマシ。ただ連打したりタチクルだと飛ぶ
AU-DIO2:結構もっさり。2階層目からのアイコンが適当極まりなく判りづらい
AU-DIO3:メニューがダイアルを模してるのでもっさりしてる割には気にならない
ガンダム:これももっさり。ただし2階層目以降の小アイコンは凝っていて作り込みは良い
武田双雲:尋常じゃないもっさり。メニューでカーソルを動かすと背景が一々変わる
CARBONIC:もっさりしてる上にメニューがFLASH製で画質設定が低のままになってる
Nixie:一見軽そうだがかなりもさい。ただし付属のFLASH壁紙は良くできてる
<-template->

7 :
<5.TIPS>
・待ち受け状態で[←]キー長押しがBluetooth起動,[→]キー長押しで赤外線通信起動
・文字入力中に[*]キー長押しでペースト
・文字入力中に[発話]キーで逆トグル
・ブラウジング中に[発話]キー長押しでポインタ
・ブラウジング中にポインタ表示し、リンク以外の場所で長押しのクリック(つまり[■]ボタン長押し)をするとその位置からテキストコピーモード
・ブラウジング中に[#]ボタン長押しまたは[マナー]ボタンで画像表示の拡大-等倍切り替え
・タブブラウジング中に[*]ボタン長押しで選択タブ切り替え
・作業中に[メール]ボタン長押しで受信ボックス
・作業中に[マナー]ボタン長押しでマナーモード切り替え
・写真撮影直後のプレビューで撮影後の部分ズーム機能ができる。やり方は該当する範囲を[1]〜[9]のキーを使って長押し
・受信メール表示中→サイクロイドポジションで受信メールを見ながら返信モードへ移行(初期設定時)
・データフォルダの中のさらに中にあるフォルダ展開時に[マナー]ボタンで表示形式を変えられる
<-template->

8 :
<6.関連サイト>
・923SHまとめサイト
http://www11.atwiki.jp/923sh/
-SB&iPhone用あぷろだ
http://www12.uploader.jp/home/sb-iphone/
-ご購入検討の方へのアドバイス・TIPS・動画再生の仕様はこちら
http://www11.atwiki.jp/923sh/pages/17.html
・923SH 取扱説明書 PDF
http://www.softbank.jp/mb/r/support/923sh/
・SoftBank 923SH - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/SoftBank_923SH
↓以下2つは厳密には関連サイトではありませんが、荒らしの巣の特定にご活用ください。
★必死チェッカーもどき 携帯機種板
http://hissi.org/read.php/keitai/
★2ch log sercher 携帯機種板
http://hagephone.dip.jp/test/read.cgi/keitai/L
その他関連サイト一覧
http://www11.atwiki.jp/923sh/pages/19.html
<-template->

9 :
<7.ケータイ用便利ツール>
・アプリ★ゲット
http://appget.com/vf/menu/
・BlueMonitor
http://appget.com/vf/menu/lib/ap/apview/025186.html
・iMona
http://appget.com/vf/menu/lib/ap/apview/044126.html
・iMona横画面用
http://appget.com/vf/menu/lib/ap/apview/042029.html
・Ch control
http://appget.com/vf/menu/lib/ap/apview/024398.html
・Yahoo!地図アプリ
http://help.mobile.yahoo.co.jp/maps/appli/
・ニコニコ動画モバイル
http://m.nicovideo.jp/
・MyTubeモバイル
http://my-tube.mobi/
・moVbile
http://mb.isidesystem.net/
・DASH様FLASH作品一覧[三ヶ月/四ヶ月/一年カレンダー]
http://appget.com/vf/menu/lib/ac/acaplist/22378_0_20_1.html
・拝啓、道の上より Wide
http://appget.com/vf/menu/lib/ap/apview/043637.html
・PictViewerWide
http://appget.com/vf/menu/lib/ap/apview/036950.html
・世界はもはや遅すぎる
http://appget.com/vf/menu/lib/ap/apview/049684.html
・ガイラルディア
http://appget.com/vf/menu/lib/ap/apview/047660.html
・Jumping Fruits
http://appget.com/vf/menu/lib/ap/apview/027784.html
・きせかえアレンジ NISSAN GT-R(有料:525円)
http://mm-pocket.jp/y/motor/arrangelist.php?&vid=1
<-template->

10 :
<8.フルワイドVGA各種待画>
・THE ARTs 画質良
http://mblg.tv/arts/
・投稿 随時追加 他サイズ豊富
http://qwe.ne.jp/
・イラスト 画質良 他サイズ豊富
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/
・東京の夜景 枚数多い FWVGA対応
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml
・フィルター
http://dropout.heavy.jp/filter/rinji.html
・植物・風景等
http://log4vip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wp/list.cgi
・あぷろだ 随時追加
http://wvga.3.tool.ms/
・あぷろだ 随時追加
http://atura.jp/bbs/top/wvga/
・単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/
<-template->

11 :
サンクス!

12 :
iPhoneに転んでから、ほとんど触る機会がなくなった923SHだけど
動画プレイヤーとして余生を送らせられないか?とおもってます。
今、923SH用の動画変換するに最適なソフトって何か新しくでました?
動画変換君以外で。
もっとポチポチっと簡単明瞭に設定決められて、ドラッグするだけですぐに変換とかの
方がいいんですけど。

13 :
個人的にはHandbrakeってソフトがお勧め
DVDのisoイメージがあればチャプター分けした上に字幕まで付けてエンコしてくれる
864x480全画面になるから923で再生すると端の5ドットずつが消えるがまぁ許容範囲

14 :
>>13
ああ、handbrakeでやっぱり作れるんだ? iPhone用動画やDVDエンコで
使ってるから 試してみる

15 :
>>13
DVDをエンコして入れてみたんだけど、mpeg4で mp4にすればいいんだよね?
m4vって拡張子だったけど、2Mbpsでエンコしたら1.5GB位の容量になったけど、
これだと「ファイルがみつかりません」って出ちゃう。
ビットレートの上限あるんだっけ?

16 :
今出先なんで携帯から失礼
まずコーデックをh264からDivXだかなんだかにすること
923はビットレートの高いh264が使えないから
拡張子はmp4でおけ
ビットレートはFWVGAなら1600、VGAなら2000ぐらいが限度(4G以下のSD限定)
これでもたまに再生時に途切れることがあるが携帯を再起動すれば大丈夫(つまりギリギリ)
これで見れるはず
サムネイルだと何故か砕けてるけどちゃんと再生出来るから無視してくれ

17 :
>>16
ありがと 変換してみるわ。 サイズの項目は アナモフィックは「なし」
幅864 高さ480設定でOKだよね。
http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?923SH
一応 ココを参考にしてる

18 :
喜び勇んで945に替えたのに…タチクルに馴れてたから操作はシンドいし
音源は923よりランク落ちてるし、HDもカクカクでiphone4のやつよりゴミだし
頭が禿上がりそうなくらい後悔してる

19 :
923SHはドコモでドルビー載せた後に起きた音響エンジンブームの最中にでた端末だったしねー
MA-7しか乗ってないけど921SHと923SHはスペシャルチューニングだった
945はどうやら音響メーカーのなんかも付いてない上にMA-5らしいね・・・

20 :
明日iPhoneに機種変します。ここに書き込むのもこれが最後。
今となってはもっさりも、おバカ変換も良い思い出です。
2年間とてもお世話になりました。どうもありがとう…ウルウル

21 :
>>20
 iPhoneも日本語変換自体はそれなりに馬鹿だから頑張ってな
 4予約しているけどこっちはまだこないよ

22 :
ちょっと前くらいから決定キーが反応しなかったり、反応があってもダブルクリック
みたいになるようになったorz そろそろ変え時かな・・・

23 :
>>22
決定キー周りブラシとかエアスプレーとかで掃除してる?
俺は発売日に買ってからたまにやってるけど、今だにタチクルも決定キーそのものも元気だよ!
ただ、923に限った事じゃないのかも知れないけど、ネットのスピードが落ちた(前は1000kbps以上出てたのが今は600〜700kbps)のが残念でならない。
@都内

24 :
自分の地域は、通信が引っかかるね時々。
30秒程フリーズしてるわ。

25 :
>>24
中々繋がりにくい時結構な割合で有るよね。

26 :
スマートフォンにワンセグとお財布携帯付いたら変えるのにな。
まあ日本仕様に成るから、難しいか両方は。

27 :
>>23
俺もタチクルの故障はエアースプレーであっさり直った
スピードはたまに遅くなる時あるねー
俺の923は ちょっと大きめの画像を踏んで ブラウザバックすると
「表示するコンテンツがありません。再取得しますか?」が出るようになった
昔はそうじゃなかったのに キャッシュとかを消してもダメ

28 :
今、試しに「いいえ」にしてみたら 再取得しなくても戻れた
なんか壊れてるんだな これ

29 :
>>28
壊れてはいないと思う。
画像とか一定のデーター量読み込み過ぎて、キャッシュオーバーになると、クリアーキーとかで戻ろうとするとなるよ。
ならない時は、画像データーがちゃんと読み込み終わっていないのに、次のページに進んだから再取得しようとしてるだけで、再取得しなくも戻れるよ。

30 :
Yahooの地図アプリを地図キーに設定することって可能?
ナビアプリ設定に出てこないからできないのか・・・?

31 :
>>29
メモリ操作でキャッシュとか消した直後踏んだ画像とかでもなるよ?
前はならなかったのに
しかも取得しなくても戻れるって… まあ壊れてるんじゃないならいいけど
>>30
え 普通に出来るぞ

32 :
折れのケータイ遍歴は
J-SH03(8年)→923SH(2年)→iphone4
だったから,923SHが来たときはカラー画面と和音のクリアさに
驚いたな・・・
そこら辺の感動がiphoneにはなかった

33 :
>>32
 動きのサクサクっぷりと地図の使いやすさくらいしか標準では感じるところはないのでは
 iPhoneだからというより、スマートフォンだからという理由で、一般的なメールを
 受けられるとか、PCと連携してスケジュール管理が出来るとかそういう点に対して
 何らメリットを感じられないのであれば、場合によっては使いづらいと感じると思う。

34 :
ヘッドフォン接続の蓋が取れ〜た!
本体から生えてるゴムの部分はそのまま残り、外側のプラ部分のみ
爪で開けようとして剥がれちゃった
で、SBショップに行ったら「あー お預かりの修理になります」と言われ
データバックアップなんかをして修理をお願いしてきた
911SHとは構造違うらしく、分解修理が必要とのことだった
幸い保障入っているからいいものの、保障なしだと17500円とか言ってたな
ポン付けできそうなパーツなんだがなぁ…

35 :
携帯のヘッドフォン端子ってなぜあの平型でなくてはならないんだろう
普通にステレオミニジャックにして、ゴムの防塵キャップとかでいいのに

36 :
>>35
平型の方が奥床しさと厚みが小さいから。

37 :
買ったときから青歯だからイヤホン端子の蓋なんて触った事無いな
つーかこのスレ見て気になって開けようとしたら動かない。固着してるぞオイw

38 :
>>34
それ俺も結構前からなってるけど放置してる
いくらかかるって? 3150円?

39 :
>>38
他のパーツ交換が無ければあんしん保障で0円になるとは言われている
外装が致命的に壊れているとか、一緒に頼んじゃったりすれば多分3150円
掛かるんじゃないかな(外装交換/他パーツ交換拒否も出来るはず)
微妙に修理が混んでいて預けてから10日〜2週間程度になるといわれてる
んで、結果が出て規制されていなかったら報告するよ
うちが持ち込んでるのは他のSBSと違って、相当客に親身な場所だから
色々教えてくれて凄く安心なんだ

40 :
>>39
了解

41 :
本日修理から帰ってきた 結果は安心保証内での修理で0円負担
外装その他、イヤホンマイク端子蓋以外の修理/交換は無いものの
修理代金は17850円、保証でその金額は全負担
保障に入ってないと蓋の交換だけで17850円とか恐ろしす
修理区分「内部修理」になるからだろうけど…

42 :
>>41
良かったね けどまだしばらく使うなら ついでに外装交換出しても良かったんじゃ

43 :
突然電源が切れて壁紙が初期状態に戻る現象が頻発するようになった
どうしてこうなったorz基盤交換したはずなのに

44 :
>>43
SIMカードの接触不良とかじゃないか?
カードを接点復活剤みたいなので拭くか、超細かい紙やすりみたいなやつで磨いてみ。

45 :
いよいよ今月で支払いが終わる。
ドコモに逝きたいけど欲しい端末が無い・・・

46 :
ボタンが反応しなくなった
ヤフーボタンと一部の数字しか反応してない。
6番が受話ボタンになってるみたい。

47 :
>>46
俺も似たような症状で今日修理出してきた
けど俺の場合は汗が原因臭い 外仕事だからね
代替の811が使いづらい けどPCは規制だし…

48 :
>>47
俺もうっかり水滴垂らしちゃったから
水なのかな
PC規制は解除されてたから2chはいいけど。
というか朝の五時から修理だせるの?

49 :
バックアップすらとれねえ

50 :
あー修理出したのは昨日の夕方ね
それは水が原因臭いねー やっぱバックアップはマメに取って置かないとだねー。
ガンダム予約してるから あんまり金かかるなら連絡してくれって言ってきた

51 :
>>50
買い替え時なのかもな
決定きーぎゅーって押したら直った。
バックアップ速攻でして修理だして来た。
最大8400円で済みそうだ。
なんつーかキー治ってんならいいじゃんって気がしたけど
次またいつ来るかわからんしなあ。
俺の場合はまだ1年6ヶ月目だしな。
代替はキモかったんで、親父のお下がり912SHを使ってる。これでいいような気もしてきた。
>>47読んで最初汗臭いのが原因で携帯壊れたのかと思った。

52 :
ついに画面逝ってしまった
なんとか電話帳のバックアップをメモリーカードに取るかそのまま新しい携帯に電話帳移行させたいんだが…
もうだめぽ

53 :
画面だけならショップに持っていけば移行できるんじゃない?
あのへんなデータ移動の機械で

54 :
私も画面が逝って修理に出したとこだけど
ショップでのデータの移行はできなかった
買った当時のバックアップしかないし
FeliCaのデータ移行がこれまためんどくさい…

55 :
>>34 >>38
イヤホンマイク端子の蓋は自分も取れたけど、
保証入っててもわざわざそれで修理に出すのも馬鹿らしいから、
手元にあった塩ビパイプ用セメダインをちょっと塗って取付けて、
一ヶ月程蓋を触らなかっかったら、ちゃんとくっついてるみたいで、
何度イヤホンマイクを抜き挿しても蓋は取れてませんね(笑)
蓋とゴムの素材が解れば、市販の専用接着剤で頑固にくっつくと思いますが、
接着剤の付けすぎは、蓋が開かなくなるかもなので注意が必要です

56 :
あれ?書き込める?
規制終わった?

57 :
わしのはボロボロになってきた
新しいの欲しい

58 :
糞携帯だよな

59 :
ネットに繋がりにくい
長文もっさりだし
時間狂うし

60 :
>>54
他のまともな923SHが1台でもあれば
データ移行用の機械で、携帯側で出てくる操作を覚えれば画面見えなくてもできそうなんだけどな

61 :
デザインほんといいね、ホワイトとワインレッドがお気に入り

62 :
今まで結構な頻度で機種変してたが、この機種にしてからそういう気にならん。
というか、今までになかった画期的な機能が追加された みたいなのがなくなってきている。

63 :
外装交換に出して代替機が920Pなんだけど
使えば使うほど923SHがいい子だったと実感する。
ところで外装交換ってどのくらいかかるんだ・・・?
もう一週間経ったけど連絡来ないなぁ・・・

64 :
>>63あんしん保障に入ってれば3150円。
入ってないと15000円ぐらいかかるよ。
金額知らないで外装交換に出すなんて随分チャレンジャーだね。

65 :
>>64
金額じゃなくて日にちじゃね?
>>63店の修理混み具合によって違うんじゃね?

66 :
さっき液晶だけが逝った!!
本体データを救出したいけど、
こういう時のヘルプページみたいなのってないですか?
>>52さんはどうしたのかな・・。

67 :
外装交換から帰ってきた。
この2週間長かった・・・!

68 :
代替機8シリーズだったんだけどw

69 :
あんしん保障入っておけばよかったなぁ
2年以上使ってきて最近ボタンがいくつかはがれてきた
最初はボタンが斜めにずれて、なんだ?と思ったがそのうちはがれてきた
この携帯ってボタンが両面粘着材で留めてるだけなので何回かはがれるとくっつかなくなる

70 :
タチクルの隙間からエアブローしてみると、キー部分のフィルムが
浮く位の作りだからなぁ いっそのこと取り外し可能で着せ替えで切ればいいのに

71 :
月500円だっけか
2年で12000円か。

72 :
発売日に買った白ボディ、ボタン面側の黄ばみと隙間にゴミが入って黒ずみしてきてる。
メインはiphoneだから殆ど使ってないんだけど。
もう白は買わない。

73 :
白は携帯に限らず全ての製品において汚れが目立つ
対カレーうどんには黄色等自分の利用状況に応じて選択だ

74 :
オレも発売日直後に白購入。
最近iPhoneと二台持ちにした。
けど汚れもキズもほとんど無いぜ。

75 :
白は使う人によるからね。わしのも二年経っても綺麗だ

76 :
発売直後に買った人はそろそろ割賦が終わった頃だと思うが、
次は何にする?俺は次の冬モデルのサイクロイド機待つけど、
出なかったらどうしよう…

77 :
会員価格で923SHを買おうと思ったら在庫がないと言われた。
まぁ仕方ないかと思ったけど、
「まだ他の店舗に在庫がある可能性もありますが、
こちらでは在庫確認で他店舗との連絡は取れません」
と言われた。
複数店舗を探し回ってみる価値あり?それとも2年経ってる機種ってまず無いものなのかな?

78 :
>>76
11月に支払い終わるんだけど そん時にガンプラが残ってたら 買う予定
>>77
これを今更買うの??
これほら932shが出て 値段くやしい位に下げて叩き売ったじゃん だからもうないんじゃないの

79 :
945SHが候補だが、冬モデル次第

80 :
>>78
詳しく言うと、現在923SHを使ってて、修理に出したら水濡れ判定されたんだ。
保証は過去のソフトバンクアフターサービスを継続加入してて、
これには水没修理はないと。
それで現行のあんしん保証パックに切り替えると修理ができるけど、
もし923SHの在庫が見つかれば、修理費より少し高くなるけどアフターサービスを維持できるからさ。
水没修理ができる点以外はアフターサービスの方が内容いいし、
一度切り替えちゃうともう二度と戻れないからねぇ。
そんなに叩き売りしてたなんて知らなかったや。
もう923SHは在庫無いものと思うべきかな?

81 :
>>80
俺は今でも分割 月に2千円位払ってるが 俺より2ヶ月位後に買った奴らは
900円位なんだよな

82 :
923SHは去年3月に割賦980円になったからなぁ
うちもそのタイミングで乗り換えた口だからあと1年はこれだ

83 :
今までこんなことなかったんだけど、久しぶりにイヤホンさして音楽聴いていたら
ピピピって鳴ってスピードダイヤル0番が設定されていませんってしょっちゅう
言ってくるんだけど、設定しないからこのうざいのを消す事って出来ないの?

84 :
>>83
それ壊れて どっか押されてる事になっちゃってるんじゃね

85 :
83だけど、割賦終わったとたんこれかよ…
もう修理だすほどじゃないし。
やっぱ携帯って高い買い物だよねorz

86 :
俺のは最近突然の電源落ちが頻発するようになってきた…
少し強めに閉じただけでも落ちる。電池はまだ新しいし、
メモリに負荷がかかった訳でもない。
今冬モデルの新サイクロイド早めに来てくれよ…

87 :
連投になっちまうかな?
というわけで修理に出したが、代替機の932SHの出来が良くて鬱…

88 :
>>81
自分も発売した年の9月だか10月に買ったから2000円くらいずつ払い続けてる
そろそろ2年だから買い換えどきだけど、デザインが気に入っているので最近の機種みてもほしいと思えない
もうiPhoneにしてしまうべきか若干悩んでますがw
J-PHONE時代から使い続けてる割に一回も外装交換とかしたことないんだけど、外装交換ってどのくらいで
手元に戻ってきますか?(期間)
外装交換時は代替え機種つかうんだと思うけど、アドレスとか入れてくれるの?

89 :
発売日組だが俺はdesireにした

90 :
>>88
7〜10日位で戻ってくるよ
電話帳は入れてくれるけど メモリーカードがあれば自分で簡単に出来るよ
どうせバックアップは取っておかないとだしね

91 :


92 :
iPhoneに替えたけど、923を外装交換して売りたい。
たが、白ロムになった923の費用は幾ら掛かるんだろう?

93 :
15725円
売っぱらったら18000円程度だから
外装悪いままで10000〜12000円
位で売っぱらった方が
いいと思うよ

94 :
>>93
産休

95 :
過疎

96 :
シャープ、3Dアンドロイド ガラパゴスの発表来るね。
おサイフケータイにも対応するようだし、電子書籍対応なら、いよいよ年貢の納め時かな。

97 :
まだワンセグがある

98 :
ガラパゴス、ワンセグにも対応してますな。
さて、価格はいくらだ?

99 :
さっきガラパゴスの005SHスレ見たけど
005SHのホワイトが923SHのホワイトっぽくて良いと思った
値段によっては欲しいかも

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
au 簡単ケータイ総合スレ (888)
【シャア専用】SoftBank 913SH G TYPE-CHAR 6 (529)
【防水】docomo STYLE F-08A part5 (760)
スマホに飽きてフューチャーホンにもどった人達 (464)
【まだまだ】FOMA F700i/F700iS Part8【うさペン】 (805)
docomo STYLE P-03D Part 2 (409)
--log9.info------------------
34歳独身女日々是雑談 (706)
お前らの好きな名言やエピソードを教えろください。 (255)
このスレを凄い速度で埋め立ててみ? (556)
百合ってどう思う? (220)
24歳だけど (263)
40歳前後のヤツちょっと寄ってけ (622)
住んでる都道府県を書いていって一番多いのが優勝 (479)
毎月恒例 おみくじ !omikuji おみくじ (319)
私を愛してくれない彼を殺したい (591)
ここだけ能力者の集まる高校 さらにコンマゾロ目で異能の力に覚醒 (489)
姉と妹と日常的にキスしてるシスコンだけど少し語りたい (251)
腹すけばドンする。 (531)
「22時までに1000行ったら玉の皮にホチキス」うp用スレ (515)
隣人がドジッ子すぎる助けてくれ (323)
日本最強の白人系ハーフパパだけど質問ある? (549)
おっさんがガンプラ作るぜぇ〜 (1001)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所