1read 100read
2012年6月議員・選挙41: 選挙制度・議会制度に関するスレッド24 (365) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
一票の格差スレ 定数是正9回目 (742)
【肉食系】山本一太ブログ15【戦う参議院自民党】 (319)
【売国民主党】 土肥隆一 衆院議員 (兵庫3区) (300)
次回衆院選の比例単独候補について語ろう (202)
【2011年】熊本市議会議員選挙【4月第4週】 (490)
小沢は生き恥をさらしたwwwざまぁ (893)

選挙制度・議会制度に関するスレッド24


1 :12/05/19 〜 最終レス :12/06/05
古今東西の選挙制度に関する議論スレッドです。
議会(制度)の在り方などに関しても扱っております。
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/news/5402/
前スレ
選挙制度・議会制度に関するスレッド23
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1331417489/

2 :
前スレ以外の過去スレ
22 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1327830026/
21 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1323006477/
20 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1304541651/
19 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1294635726/
18 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1288194809/
17 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284008312/
16 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276075188/
15 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1259624266/
14 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251686034/
13 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1234977846/
12 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1215867847/
11 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1193320511/
10 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1175438748/
09 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1163689492/
08 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1137840110/
07 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127090789/
06 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1109700918/
05 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1091264688/
04 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1076927455/
03 http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1061994058/
02 http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1053469267/
01 http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1025122754/

3 :
本屋で選挙制度の本ってあまり見かけないね

4 :
>>1乙!

5 :
>>3
うーん、じゃあこの辺(国会図書館作成資料)を参考にしたら?
1 調査と情報-Issue Brief-
@ No.721(2011.8.25) 諸外国の選挙制度―類型・具体例・制度一覧―
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/pdf/0721.pdf
A No.714(2011.6.9) 衆議院及び参議院における一票の格差
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/pdf/0714.pdf
B No.610(2008.3.11) 参議院の一票の格差・定数是正問題―我が国・諸外国の現状と論点整理―
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0610.pdf
2 レファレンス
@ No.684(2008年1月) 参議院定数訴訟における最高裁判例の最近の展開(資料)
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/200801_684/068405.pdf
A No.681(2007年10月) オーストラリア連邦議会下院選挙区の較差是正制度
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/200710_681/068103.pdf
B No.674(2007年3月) 平和構築における選挙制度のあり方
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/200703_674/067407.pdf
C No.671(2006年12月) 諸外国の下院の選挙制度(資料)
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/200612_671/067106.pdf
3 外国の立法
@ No.249-2(2011年11月:月刊版) 【ドイツ】連邦選挙法の改正
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/legis/pdf/02490206.pdf
A No.247-1(2011年4月:月刊版) 【イギリス】議会選挙制度及び選挙区法の制定
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/legis/pdf/02470104.pdf
B No.239-1(2009年4月:月刊版) 【フランス】「一票の格差」是正評議会の設置
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/legis/23901/02390104.pdf
C No.236(2008年6月:季刊版) アメリカの選挙区画再編に関する立法動向―選挙過程からの政治の排除―
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/legis/236/023601.pdf
D No.230(2006年11月) イタリアにおける選挙制度改革
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/legis/230/023006.pdf
E No.218(2003年11月) フランス上院(元老院)改革2法が成立
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/legis/218/021801.pdf
4 調査資料
@ (2009年12月)諸外国の上院の選挙制度・任命制度 基本情報シリーズC
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2009/200901.pdf

6 :
衆議院は5減だと神奈川と大阪が逆になる。
西成枠みたいな表現は使いたくないが、気分がよくない。
鹿児島は山梨の比率に対して1議席の割合が完全に議員1人分多い。
ここに米軍基地枠という意味ならそれはそれで問題で、むしろ沖縄に行くべき椅子。

7 :
参議院は現状どんなに頑張っても鳥取比で4倍そこそこ未満にするには
比例議席を削って地方区にする必要がある。
もしくは、2県以上を併せる方法で選挙をするか、
もしくは、6年に1議席と言うような方法で処理しない限り難しい。

8 :
比例代表制は現在並立制度であるが、これは死に票が凝り型である。
しかし、連用制度にしても無所属議員にとって損な計算であることは変わらない。
かといって政党政治をやめて個人の選挙を重視する全国1区の場合はギリシャなどのように長期不況が終わらない。
ただ、2大政党制の正当性という考え方で言えば、これも強引な多数決の殺し合いであり、良いとは言えない。

9 :
連用制度は無所属にとって得ではないが損でもない

10 :
>>9
現在基準だと損ではないが得でもない。
全国1区で単純な記名選挙を基準とすれば明らかな損

11 :
「1人1党」(実質的な無所属)を認めればよい。
これまでも小選挙区制導入など選挙制度改革は行われてきたが、
政治家が選挙制度をいじるときの思惑はどうなのか。
理想的な選挙制度というのは存在するのか。
世界的な流れは比例代表制だ。
小選挙区制度の母国といわれる英国でも、
1999年に欧州議会選挙(英選挙区)で国内議会選で使っている小選挙区制度ではなく比例代表とした。
EUの欧州議会選挙法が比例代表制としているからだ。
小選挙区制は死票が多く出るほか一票の格差につながるが、比例代表制ではその心配はない。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120517/plt1205170732001-n1.htm
世界的に見ると小選挙区制はやや時代遅れだ。
二大政党の母国といわれる英国でも、
1999年に欧州議会選挙(英選挙区)で国内議会選で使っている小選挙区制度ではなく比例代表とした。
EUの欧州議会選挙法では選挙制度を比例代表制としており、この欧州の常識に従ったのだ。
小選挙区制は死票が多く出るほか、一票の格差につながる。
その点、比例代表制はそれらの心配がなく民主的だ。
日本では、小選挙区180、比例代表300としているが、
世界の流れに従えば、比例代表を増やして、小選挙区を少なくすべきだ。
その点、全国で比例代表でやるというみんなの党の案は、
一票の格差の観点からも民主主義の観点からも一番優れている。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120122/plt1201220836000-n1.htm
比例代表制ベースの選挙制度、すなわち完全併用制(完全連用制)で決着すべし!

12 :
>日本では、小選挙区180、比例代表300としているが、
嘘はだめだよ

13 :
>>12
せめてそれくらいの配分になって欲しい。

14 :
うちの地域にも、維新の候補が落下傘で来るのかな。
都市部だから、それも有り得るか。

15 :
3年ぐらい前から、ネットやブログを活用とかって声がいっぱいだけどそこのみんなはどう感じる!?

16 :
またパチものの維新の会が出るかも
http://www.youtube.com/watch?v=QTC-JX8-zzw
http://www.youtube.com/watch?v=dkSc7rEam6E

17 :
>>13
1人別枠相当を減らして計算方法変更(端数切上)で全県定率3割減くらいだな。
上位県は区割りが詰むから全県1区基本だな。
71万人1人+端数切り上げ計算(島根ル〜ル)で十分だな。

18 :
小選挙区の区割り云々はもう今回で終わりにしてもらいたい
抜本改正が必要だよ

19 :
小選挙区の区割りの件は、2倍未満の案が公表されれば終わるよ。
政治家が時間を浪費しただけなんだから。

20 :
正確には121万人に1人+0.5人。
1=鳥取
2=島根〜鹿児島
3=熊本〜茨城
4=静岡
5=福岡
6=千葉〜北海道
7=愛知:埼玉
8=大阪
9=神奈川
12=東京

21 :
>>20
156人の場合。
もっともすぐに島根水準が下がる(島根の2倍で1人)ので180人になる

22 :
比例にするのも一つの選択肢だぜ。

23 :
>>18
解散権を首相にフリーハンドで持たせたくないから話をあえて進ませないだけではないか?
アダムズやハンgンと予め決めて問題にはならない。

24 :
>>23
格差是正できてなかったからノーカウントを狙ってるかもしれない

25 :
>>24
衆院停止を狙っているんですか?

26 :
>>25
自公に政権渡すくらいならいっそ、という感じかも。
売国議員にとっても都合がいいし。

27 :
衆院はまず比例復活ゾンビ誕生を阻止するために、重複立候補を禁止すべき。

28 :
比例復活ってそんな悪い制度かね?

29 :
「10削減あり得ない。切腹ものだ」 比例代表定数で民主・樽床氏
2012.5.20 22:38
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120520/stt12052022390004-n1.htm
 民主党の樽床伸二幹事長代行は20日、熊本市で講演し、
衆院選挙制度改革の比例代表定数について
「10削減はあり得ないと断言する。
そういう結果になったら切腹ものだ」と強調した。
 藤村修官房長官が比例代表定数を5〜15削減する案を
自民党側に打診したとされることを踏まえ、大幅削減を目指す考えを示した発言。
民主党内ではマニフェスト(政権公約)に明記した比例80削減の堅持を求める声が強い。
樽床氏は藤村氏の打診自体も否定した。
 また衆院選挙制度改革協議会座長として示した私案に関し
「作った本人も分かりにくいと認める」と述べた。
座長私案は、現行の小選挙区比例代表並立制について
比例11ブロックを廃止し全国単位に変更。
比例定数180を75削減し、残る定数105のうち35に連用制を導入するとしている。

30 :
腹切っていいよ、と言いたい

31 :
>>29
定数を80削減するのは賛成だから
「小選挙区80削減」を打ち出せばいいのに。
そうすれば、公明党も共産党も社民党もみんなの党も諸手を挙げて賛成だろう
民主党だって次の総選挙、小選挙区壊滅なんだから損はないはずだ

32 :
>>28
悪くないよ
ドイツの併用制も普通に比例復活しているんじゃないか

33 :
完全比例代表推してる人に聞きたいんだけど
例えば、45%、45%、10%の3党が有ったとしたら、10%の党の発言力は45%の党と同等になる。
って問題をどう解消あるいは少しでもマシな方向に持ってくの?

34 :
比例代表制を導入しているドイツや北欧諸国が上手くいっていないとは
思わないけどね。
むしろ、経済成長も福祉も上手くいっているのでは

35 :
>>33
ならない

36 :
完全比例論者は、今のギリシャを見て、ギリシャの世論は混乱を求めているって思っちゃうような人なんだろ。

37 :
>>35
なぜ?

38 :
>>36
比例代表制を導入したら必ずギリシャのようになるとは限らない。
ドイツや北欧のように上手くいっている国もある。

39 :
>>33
一つの考え方としてプレミアムというものがある。
例えば第一党にボーナス議席を与えることで
過半数をとりやすくしたり(例:ギリシャ、50議席)
得票率50%なくても過半数を担保する(例:イタリア)やり方。
>>38
同意。
それに小選挙区制度や大(中)選挙区制度でも
今回のギリシャのような結果は起こり得る。
例えばイギリスは英自民党が連立に乗らなければ過半数に足りずギリシャ状態もありえた。

40 :
>>33
それは議会制度の問題であって、選挙制度の問題ではないと思うが。

41 :
>>39
プレミアムを導入するなら、今の小選挙区制を維持することと大差ないのでは?

42 :
>>41
その辺はどの辺まで下駄を履かせるかじゃないかな。
議席の獲得しやすさは並立制よりマシになるだろうし。
まああくまで一つの考え方ってことで。

43 :
>>41
たとえばイタリア式なら、絶対にハングしない選挙結果になることと
小政党の議席確保が両立する

44 :
>>43
問題になっているのは一票の格差に象徴される、得票数と議席数との乖離にあるのでは?
とすると、乖離を助長するプレミアム議席は目的に逆行していると思う。
比例代表制への支持が強いのは、制度改定の目的と制度の性質とが一致しているからでしょう。

45 :
>>44
「一票の格差」は普通「得票数と議席数との乖離」ではなく「人口と定数との乖離」。
小選挙区で問題になるのは死票の問題だが、比例代表なら足切り以上の得票があれば死票は回避できる。

46 :
>>38
ドイツや北欧には、日本でいう社民党や共産党みたいな、時代遅れの足を引っ張る政党がないからじゃねw
だいたい比例代表制が世界の潮流なんだから日本も比例代表制に、っていうのならまず日本にしかない憲法九条を早く改正しろ。

47 :
>>46
ドイツはそれが最近ちょっと怪しくなってきた
まず左翼党っていう最左派がいるのと、
逆に新興でネット規制反対派の海賊党が参入してくるから
特に海賊党はいきなりの連立参加は無さそうなので、
赤緑で過半数ダメなら三たびの大連立しかない

48 :
「一票の格差」でより切実なのは、
地域毎の格差 ではなくて、
政党毎の格差 ではないのか?
「◯◯県の代表が少ない」ってのは一理あるだろうけど、それよりも、
「◯◯党の代表が少ない」の方がより切実だ。

49 :
欧州左翼に夢を見過ぎだと思う
欧州の急進左派は教条的ですらあるし、中道左派も左右のバランスを
苦心してバランスとってる
日本左翼を腐すダシにしたいだけかも知れんが

50 :
選挙制度改革で23日の幹事長会談を提案 民主党
2012.5.21 13:26
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120521/plc12052113290005-n1.htm
 民主党の城島光力国対委員長と自民党の岸田文雄国対委員長は
21日昼、国会内で会談し、「一票の格差」是正などの衆院選挙制度改革に関する
与野党幹事長・書記局長会談の23日開催を提案した。
岸田氏は幹事長会談を受け入れる意向を伝え、調整に入る考えを示した。

51 :
>>15
そうすると言う、声が聞こえてるのは確実だがやり方自体は海外とは違うと思う。

52 :
小選挙区はオワコン

53 :
>>48
縦でも横でも斜めでも格差は格差。
その中で自分に都合のいい格差は目を閉じる。
逆に都合の悪い格差だけはボロ糞に表現する。
これは時代を超えて続いてきた伝統。
その中でたまたま多数派なのが地域代表の格差だっただけ。
理論値で最小を意識して、鳥取の人口で割る方式で小選挙区をするといい。
もちろん、鳥取に著しく不利になるので端数は切り上げ。
これが限界ぎりぎりの2倍だと思う。
残数は全国区で2議席取りを認めれば良い。
党首が10議席でも100議席でも権利を取れればドント式全国区で十分。

54 :
西東京全然ダメだね 元銀行員やよくわからない民主党議員だったり
維新の会からの挑戦者求む シロアリは要らない

55 :
プレミアムは得票率第一党が確実に優遇されるのに対して、
小選挙区は得票率第一党が議会第一党になれるかさえも確実ではない。
事実、帝政ドイツではSPDが長らく得票率第一党だったにも関わらず議会第一党は中央党だったりした。
小選挙区派の主張する「民意の集約」を実現するには、得票率第一党が確実に議会第一党になれるシステムにしないといけない。
プレミアムならば、得票率の順位と議席数の順位が完全に一致するという長所がある。
また、>>33のいうような欠点を改善できる。
プレミアム無しの比例代表では、中小政党が得票率以上の影響力を持ってしまうという点で、民意の反映とは反した結果を招いてしまう。
だから、>>44のいう反対は当てはまらないと思う。

56 :
アメリカとかは予備選挙があるのに日本はないまま小選挙区制やっちゃってる

57 :
>>56
そもそも政党の党員になるのが一般的じゃない。

58 :
ドイツ型小選挙区比例代表“併用制”がベストだな。
>>50
民主党は例の樽床案を出すんだろうな
ブロック制を廃止した点は評価できるが
「一部連用制」とか論外。
ほとんどの国民は仕組みを理解できないだろうな
全部、併用制にするか、連用制にするべき

59 :
>>57
日本の政党で大衆政党と言えるのは共産党と公明党ぐらいだからね。あとは議員個人に依存した幹部政党だけ。
だから日本で比例代表の連立交渉しようとしてもたぶんあっという間に瓦解するよ。交渉で妥協したら支持層がすぐ離れるから。
公明が安定して連立できてるのは簡単に離れない鉄板支持層がいるからでもある。

60 :
日本は今の選挙制度でも公明党なしには安定は政権はつくれないよ。
あの高支持率の小泉政権でさえ、参院で自民党単独過半数を回復することは
できなかった。
つまり、公明党と連立しなければねじれが発生し、グダグダになっていた

61 :
>>60
参議院はそういう場所。
大きく勝てない。大きく負けない。
世の中の比重に適合した場所。
だから衆議院は同じ色ではだめ。
そのため小選挙区制で300議席がある。

62 :
「集約」派と「反映」派の妥協点として連用制か併用制だろうな

63 :
併用性はまだしも、連用制に「集約」の要素あったっけ?

64 :
少なくとも併用制と同じぐらいはある

65 :
>>64
同じくらいとまでは言えない。
現状よりましと言う感じ。

66 :
完全比例代表制にするメリットってなに?
一般的に言われてるのはわかるんだが、ここの人たちの意見聞きたい。

67 :
比例代表制のメリット:
・民意を鏡のように反映する(得票率と議席占有率の乖離少なし)=公正な選挙制度
・死票がほとんどでない
・非拘束名簿式やドイツ式併用制にすれば人も選べる

68 :
>非拘束名簿式やドイツ式併用制にすれば人も選べる
ただし、個人の当選に制約が出る。
名簿の売買などで政党の発言権が強くなる。
その裏側で発言権を売買する人が勢いを増す。
大手の独占が強化される。

69 :
別に比例に限った話でもないが、少数政党が必要かつ不人気な政策から逃げると
少数政党との連立が前提になる比例代表ではそういった政策が実行しづらい
ってのが今の欧州の惨状の一因だろうと思うね

70 :
>>69
先に甘い汁を吸うかどうかを選挙で決めるのだからその結果は国民が受け入れるしかない。
しかし、恣意的に少数政党の拒否権を認めたかどうかは結構大きかったりする。
死に票は凝り型であるとしても、その死に票の場所が
1…特定政党票(小選挙区)
2…個人立候補者(比例代表)
3…現行与党1位当選者(全県1区)
このどれがいいかは別として、現在どれが死に票比率が低いかは予想はつくよな?!

71 :
国民が嫌がる政策を民意に反して行うような国が望みなら
もう選挙やる意味ないし北朝鮮にでも行けばいいと思うよ

72 :
今現実に行われているところの民主主義において
民意が反映されるのは人事であって政策ではないような。

73 :
>>72
人事でも十分拘束力はある。
なんだかんだいっても、集金力と集票力の天秤の中で集票力の天秤に負荷を賭けれるわけで、
無いよりはあるほうがいいに決まっている。

74 :
結局は人・集団を選ぶ形だからある程度は仕方ない気がする。

75 :
>>67
一票の格差・ゲリマンダーが無い。
ただ衆院のブロック制の場合、分割のしかた次第ではゲリマンダー的にもなる
(衆院比例を全国比例でなく地域B別にしたのは共産対策の為と言われてる)。

76 :
>>71
民主主義国家でも緊急時には民意に反した政策をとることはあるよ。
もちろん事後的に選挙の審判は受けるんだが。
民主制は手段であって目的ではないからね。

77 :
消費税採決前に結論を=衆院定数削減で野田首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012052200708
 野田佳彦首相は22日午後の衆院社会保障と税の一体改革特別委員会で、国会議員の「身を切る改革」に関し、
「(衆院)定数削減は何としてもこの(消費増税関連)法案の採決前には結論を出さなければいけないと強く思っている」と述べた。
みんなの党の江田憲司幹事長への答弁。
 衆院選挙制度に関する各党協議会の座長を務める民主党の樽床伸二幹事長代行は先に、
480の衆院定数を小選挙区と比例代表を合わせて80削減する私案を示したが、協議は難航。
与野党は23日、幹事長・書記局長会談に格上げして協議する。(2012/05/22-20:26)

78 :
>>66
完全比例代表制は少数政党に有利な制度
つまりはそういう事

79 :
小政党に有利というか一番全体に公平な制度だぞ

80 :
>>71
ちなみにギリシャ国民が反緊縮とユーロ残留を望んでいて
それらが二者択一だとしたら正しい選択は何?

81 :
>>78
違います。
完全比例代表制はどの党にも公平。
小選挙区制は大政党にだけ有利。
小選挙区制は今すぐやめるべき。

82 :
>小選挙区制は大政党にだけ有利。
これは同意
>完全比例代表制はどの党にも公平。
党には公平だが人には不公平

83 :
>>82
最も合理的なのが政党政治です
個々人に頼るような前近代的な政治はやめよう

84 :
民主の小沢・野田会談で「小沢さん、わが党に70歳定年制を設けたい。よって・・・」

85 :
70歳定年制を導入か

86 :
小泉総理は中曽根氏に引導を渡しました

87 :
>>83
合理的と正解が一致してるかはわからない。
少なくとも、政党政治でも小選挙区でも全国区でも一定の法則に忠実に従い続ける必要はある。
今なら、単純に割り算で求めて、別枠1+四捨五入の方法で議席を配分するのが違うなら、>>53を希望。
これなら、政党公認候補は何議席でも取ればいい。
その分人件費が安くなる。

88 :
>>85
60歳定年制でok。

89 :
>>87
>別枠1
これは反対。
>四捨五入の方法で議席を配分
アラバマのパラドックスが生じるからダメ。
単純なサンラグ式でok。

90 :

四捨五入方式=サン・ラゲじゃね?
アラバマのパラドックスは最大剰余方式じゃないかと・・・

91 :
幹事長会談は平行線=衆院選挙制度改革
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012052300595
 与野党は23日、国会内で幹事長・書記局長会談を開き、
衆院選挙制度改革について協議した。
民主党の輿石東幹事長は小選挙区を「0増5減」、比例代表定数を75削減するとともに、
小選挙区比例代表連用制を部分導入する案を提示したが、
合意は得られず、平行線に終わった。

92 :
>>91
なにを血迷ってるんだろうね。
これでうまくいくはずが無い。
現在の国民は選挙制度にはそこまで興味が無い。
だから、野党は受け入れるほどの価値がない。

93 :
>>92
比例削減が入ってるからだろ
分析が見当違いにもほどがある

94 :
「山が動いた」
1989年の参議院議員選挙で社会党の議席数が2倍に増えたことを
受け、当時の土井たか子・社会党委員長は「日本で変化が始まった」と大きな声を上げた。
日本の政党史上初の女性代表、初の女性衆議院議長でもある土井委員長は、
当時の革新政治の象徴だった。「日本のサッチャー」「日本のアキノ」といった賛辞も相次いだ。
土井委員長は、90年の衆議院議員選挙でも、社会党の議席を51議席から136議席に増やした。
政権獲得も目前のように思えた。実際、94年には村山富市・社会党委員長(当時)が、
連立政権という形ではあったが首相に就任した。
ところが社会党の「春」は、ある瞬間にバブルのようにはじけた。96年に社民党と名前を
変えた社会党は、2003年の衆院選では6議席の獲得にとどまり、土井委員長は選挙区で落選した。
かつて野党第1党だった社会党は、今では存在理由を確認することすら容易ではない少数政党へと転落した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/23/2012052301338.html
民主党も、いずれはこうなるんでしょうか?

95 :
>>93
・比例定数80削減を民主党側が完全に撤回する
・大政党有利、中小政党不利を是正する制度導入(例:連用制)
このどちらかでないと成立しないね。

96 :
>>93
比例削減でも、それを受け入れたことを過大評価されるなら受け入れると思われる。
しかし、現在の選挙では過大評価どころか、地方区出馬の用意も間に合わない。

97 :
流れきって申し訳ないんだが
衆議院=完全小選挙区
参議院=完全比例制(全国1区)
で衆院は地域性+実現性重視で
参院は多様性+衆院チェック機能重視じゃいかんの?
参院は民意ができるかぎり反映されてるし

98 :
あと参議院に知名度で当選しようとするバカ対策に試験制度設けたりするのはどうだろう?

99 :
>>97
完全小選挙区制って単純な相対多数のものを指すの?
だとしたら反対。
小選挙区制を用いるなら、二回投票制or選好投票制or補充投票制が絶対に必要

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
頑張ろう東北★内閣総理大臣小沢一郎君★日本の宝27 (464)
やはり前原も民主党らしく在日韓国人から政治献金! (295)
民主党に投票したことを後悔しているお言葉★7 (744)
みんな渡辺氏、民主党の老害サヨク仙谷を「バカw」 (411)
【嗚呼懐かしき】民社党スレパート2 (251)
名古屋市議会解散署名の11万件確認 (309)
--log9.info------------------
福島のアナウンサー14 (225)
【東電本社前で】水卜麻美11【野糞するbyウソツキ粒】 (357)
なぜ、本田朋子は人気ないのか? (227)
【なごみん】KBSの海平和アナウンサー (545)
西口香織4  関西テレビKTV (244)
アナウンサー板専用・忍法帖 !ninjaテストスレ (426)
★隠された☆枡田絵理奈☆Part37☆ナイスボディ★ (262)
中井美穂を熱く語ろう (693)
第1回キング・オブ・女子アナ (970)
【ぼいすた!】脊山麻理子 41【黄色だよん】 (634)
美人アナNO1はだれ? (634)
【元TBS】 ラジオパーソナリティ・小島慶子 ★2 【オジキ】 (395)
【元日テレ】羽鳥慎一【テレ朝】Part1 (290)
好きな男性アナウンサー (542)
こんな中野美奈子は嫌だ Part.1 (540)
青山友紀 (261)
--log55.com------------------
SHIROBAKO 470箱目
ゴブリンスレイヤー 125匹目
Re:ステージ! ドリームデイズ♪ part17
【TV SERIES】(ワ有)宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち Part33
ゾンビランドサガ ゾンビィ483号
ケムリクサ 283枚目
まちカドまぞく 55丁目
ありふれた職業で世界最強 第二十七章