1read 100read
2012年6月ENGLISH319: 英語を喋れるようになりたいでござる (951)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
●英会話教室・英会話学校 質問&雑談 THREAD 6● (682)
【みかん】TOEIC860を目指すスレ12【ドヤ顔自演】 (547)
Margaret (293)
楽して英語ペラペラに (421)
英語のどこが論理的なんだよ、例外多すぎ (583)
【原の英標】英文標準問題精講 V (972)
英語を喋れるようになりたいでござる
1 :10/10/27 〜 最終レス :12/04/24 と思って中学生の参考書を買ってみたもののbe動詞の意味がわかりません ぎりぎり大文字と小文字の区別がつくレベルです どうすればいいですか?
2 : はい次
3 : そんなこと言わずに助けて下さい どういう勉強をすればいいかわかんない
4 : また糞スレでござるか
5 : This is a pen!!
6 : you are king
7 : 超ガチレスするとアメリカに住めば絶対にしゃべれるようになる
8 : マジレスすると、まず「中1英語をひとつひとつわかりやすく」からじっくり取り組むこと。 中3までな!それが3週終わったら「くもんの中学英文法」を3週。 それが終わったら「ぜったい音読」入門編を3週やり、 それから英会話学校へ行って喋りまくれ。
9 : 最初から学校へ行けばいいんじゃね?
10 : 英会話教室はぼったくり
11 : まずは筹一の教科書を熟読しろ! おれもそれでアブリルラヴィーンみたいな女をゲットした。
12 : 英語しゃべれる女と付き合うのが1番早いんじゃない?
13 : >>12 自力で英語習得するよりネイティブ女を彼女にするほうがむずかしいだろ
14 : looks is the best
15 : ある程度できるまで独学 それでなんとか映画やドラマに出てくるような娘をものにしてさらに上達する。 と思う。
16 : 英語が上達したいなら、英語が上手に話せるようになりたいでござると毎朝唱えていると 上手になれるよ
17 : うーん 83点
18 : 高得点だな
19 : ん。 なれ。
20 : マジレスすると、NHKラジオの基礎英語をやれ テキストは丸暗記しろ
21 : >7 文法も分からず渡米したって、絶対しゃべれるようになんかなんないよ。 何年もアメリカにいていまだ超恥ずかしいカタコト英語の日本人を何人 見てきたことか。 意地悪なアメリカ人に平気で聞えるように cave man! とかっていわれ ちゃうんだよ。超みじめ。
22 : 趣味が成長とまってるなんてとっくの昔の みんな知ってるし、5分でわかるよ
23 : 20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ この本かったんだけど、つまらんかったー。 金返せって感じだわw
24 : 超初心者に優しいテキストはどれなのさ 一般の初心者向けテキストはbe動詞や時制は知ってて当然とばかりに ペラペラの内容になってるし
25 : 中高で習うことをしっかり学校で理解できなかったら、もうそれを学ぶチャンスは 二度とない。 学校の授業を聞いても理解できなかったやつが、その後独学でできるようになるわけがない。 独学は授業を聞いたり、宿題をやる以上の根気、努力、理解力が必要なんだから。
26 : >>1 寝言は寝て言え。寝ぼけてスレ立てたのなら許す。
27 : ライヒマンは正しかった
28 : >>21 カタコト英語でも、何年もアメリカにいられるのがすごいね。 それで生活できるなら問題ないのでは? いじわるな奴はどこにでもいるだろ。スルーしろ。 2chですぐ情薄って言うやつと同じ。 >>24 おれもNHKの基礎英語がいいと思うよ。
29 : 英語聞き取れるようにするには最初に会話表現覚えちゃえばいいの??
30 : >>25 学生時代に嫌々学ぶのと 大人になってから自主的に学ぶのじゃあモチベーションが全然違うだろ たとえ独学でも後者の方が確実に呑みこみは早い 学生時代に英語の必要性がわからずまともに取り組まなかった奴なんていくらでもいるんだから それは本人の能力とは関係ない
31 : 普通の頭なら必要性がわからなくても、授業聞いてたら中高で習うことは ちゃんと頭に入るはず。それが出来ないやつが独学しようたって無理。 そうじゃないと大学入試でいい大学に受からない。
32 : >>28 まあカタコトでも生活できるということに満足できるかどうか は個人の主観の問題だけど。 でもうちの隣に住んでる韓国人の女性は、もう30年以上もこっちに いるそうだけど、カタコトどころかちゃんと挨拶もあやしい。 3年前にご主人がなくなって、息子は韓国語ちょっとしか話せないし その嫁はヒスパニック系でもちろん韓国語なんてわかんないだろうから、 どうやって生活してんのかなーっていつも思う。 毎日2回朝と夜大きなイヌの散歩に外出するのは見るけど、それ以外 出かけたりしてるの見たことないし。 何が幸せかはさっきも言ったけど個人個人違うから、彼女も別段 寂しいとか思わず幸せなのかもしれないけどね。 余談でした。
33 : >>21 社交性がめちゃくちゃあるDQNならそんなもの知らなくたって伸びる それを見てきた。 発音もめっちゃよくなってかっこよかった
34 : もちろんBe動詞ぐらいは知ってただろうけどw
35 : 英語に限らず、授業を聞いてるだけでは頭に入らんけどな。 一度聞いたことは忘れない絶対記憶能力でもあるなら別だけど。
36 : >>33 発音が良くったって文法がめちゃめちゃならガイジンには こいつ全然できてないなって思われるんだよー。 その彼が文法知ってたらもっと彼の英語のレベルが上がって もっとかっこよく話せてたただろうって言うのは紛れもない事実でしょ?
37 : >>36 いや あっちでものすごいペラペラになってたよ ほとんどあっちで覚えただろうから文法めちゃめちゃなんてことはないww 女だし 十分かっこよく話せてるわw
38 : >>37 ということは、彼女は文法ちゃんと理解してたたってことでしょ? 私が言いたいのは、文法の理解なしでぺらぺらは不可能ということ。 文法を勉強しないと身につかないか、勉強なしで会話から習得できるのか は能力の違いもあるし人それぞれだけど、ぺらぺらを目指すなら文法の 知識によるちゃんとした文の組み立ては不可欠だよ。
39 : 僕の知り合いはその人の弟にこういわれたそうだ。 一年間米国にいれば英語は日常生活で困らないくらいなら話せるようになる。 と。 その人は文法なんて知りませんし、英語なんてかれこれ...なんて考えるのがおかしいほどの 大昔にならって本人は英語ができるようにはなりませんでした。
40 : なんかのネイティブへのアンケートかなんかで見たが、実は発音の方が 知性があるように見えるがどうかに影響を与えるらしい。発音悪いと 日本人が思う以上に、聞く人はストレスを感じたり、馬鹿っぽく聞こえ たりするからだろう。まああまり文法ぐちゃぐちゃだとそれもあかんがw ちなみに自分は文法今までごりごりやってきて、今は発音勉強中だけど けっこう大変だな、こりゃ。
41 : >>39 の続きだけど だから文法なんて学ばなくてもペラペラにはなれるんですよ。 わかりましたか? >>40 アンケートの結果とかいっても誰を対象にアンケートなのかと問いたい。 一般人にはどの国にいっても、知性に欠けている人がおおいことも事実だろう? 大卒、比較的大きな企業に就職した人、大学などの研究機関に勤めている人、 政府機関に勤めている人、大統領府で働いている人、NASAで働いている人、 ノーベル賞をもらったアメリカ人、いずれを対象にしたかで結果はことなってくる
42 : >>40 発音が正しくない英語とアクセントがある英語は全く別物。 correctをcollectと発音したら全く違う意味なので聞く人に 誤解を招くしそこからストレスにつながり、悪循環になるけど、 たとえアクセントがあっても正しく発音していれば誤解を招くことは ないからストレスにもならない。それは個人の個性として受け入れられる 場合が普通だよね。 だからむやみやたらにアメリカ人やイギリス人のように発音できるように がんばるのではなく、正しい発音ができるようになればいいんだよ。 シュワちゃんとかこてこてのドイツ訛りだけどハリウッドスタートして有名 だった上に州知事にまでなっちゃったんだから、誰も彼をアクセントのせいで 知性が低いと思ってないってことだよね。
43 : 学ぶ経路はともかく最終的に話せる人の頭に文法はある。 Be動詞+動詞ingで現在進行形ですよー、今まさにやっている最中のことを表す 時に使いますよと教えられるか、I am studying English.などという英文をネイ ティブが話すのを聞いて、「ああamみたいなのに動作を表す単語をくっつけて ingもさらに加えてやればいまやっていることの動作を表すんだな」と気づくか。 知り方は違えど、同じ知識が入る。現在進行形の法則を知らずにどうやってそれ を話すんだ。
44 : >>42 訛り程度ならそれはいいだろうね。まあ、日本人は変な母音が子音にこびりつい てるわ、rがlになるわ、イントネーションがあまりに平坦だわ、で聞き取りづらい から、正しい英語とやらを身につけるのに苦労はいるが。
45 : つーか>>33 の単なる作り話だろ。 もしくは、その女が文法とかの勉強をちゃんとしたことを意地でも隠してるか。 「文法なんて要らないよ(わかんないよ)」って言いたがる・言うことに喜びを感じるようなバカって多いからな。くだらないコンプレックスから生まれる低レベルな見栄張りだよ。 まぁいずれにせよ、それ以降の書き込みを見ても>>33 がthis is a penくらいしか英語を知らないのはすぐにわかる。
46 : ある程度の訛りあってもOK論を誤解して、発音の修練を怠る真似だけは駄目だよな。 お前の発音は「ある程度」を超えてるっつーに。
47 : >>33 があまりに文法いらないいらないなどと言っているから合わせてくれてた のか、がちがちの細かい文法なんていらないよ、みたいな話を曲解してるのか。
48 : >>43 そう、まさに私はそれが言いたかった。 文法(形式上のルールそのものの知識ではなく、言葉の正しい形)を知らずして どうやって話をつなげるのか?何万パターンの正しい英文を暗記したってすべての状況に対応は不可能。 会話の内容に応じて言いたいことを正しく相手に伝えるにはその形を理解していることが前提。 日本語だって同じだよね。「もし」という言葉がきたらそれを受けるのは「だったら」 もしくはそれに相当する言葉ということを知っているから相手に言いたいことが正しく伝わる。 仮にそれが”仮定法”という文法名であることを知らなくても、文法の理解はされているということ。
49 : マジレスすると 旅行英会話の本とか教材買ってきて勉強するといいよ。 おすすめなのはNHK出版からだしてるDVD付のトラベル院繰り朱がいいとおもう
50 : 英語が母国語で何不自由なく喋るイギリス人の発音を聞いて アメリカ人は心の中でクスクス笑うんだよ。 発音もイントネーションも文法もダメな日本人の英語聞いたら まさに子供扱いだろうね。 そうならないように、みんな頑張ろうな。
51 : >>39 それは普通にその通り >>40 俺は発音ヲタなのであまりに酷い発音の人は軽蔑してしまうけど、 発音だけなのはやはり自己満足であって実用性がないからまずはしゃべれることだなー 俺は発音だけだわー それでももちろん周りの留学してない学生よりはしゃべれるがたいしたこと無い 確かに強勢やRとLの発音の仕分けぐらいはちゃんとやってほしいが アメリカに留学したとか言う人でもできてない人たまにいる 発音センスの無い人なんだろう 聞き取りはできてるんだろうけど、自分で言うときはLがラ行とかdになってたり >>42 日本語にはLとRがないのが問題だね。 ヨーロッパ言語話者はいくら訛っていてもRとLはできるから。
52 : >>45 作り場無しじゃねぇよw ただそんなに頭は良くないっていうことだよ ただそういう人の方が伸びるってことを改めて思って感動したわ。 >>>33 がthis is a penくらいしか英語を知らないのはすぐにわかる 意味分からん。
53 : >>47 俺はそんなこと一度も言って無いwww
54 : >>51 >>>39 >それは普通にその通り …何でそんなにバカなんだよ。 留学して、そこそこ喋れて、その結論って、どういう頭してんのよ。
55 : 俺、文法はSVOCもよくわからないし、発音も全然自信無いけど、 文法が大事って人と、発音だけって人と俺とで、スカイプで話して 録音して流そうか?
56 : ちなみに在米10年ちょい程度です。英語できませんが、司会くらいなら出来ますよ。
57 : ここのカキコは全て日本語として正しい文法なのかと小一時間…
58 : >>56 何でそんな状態でアメリカに10年も住んでんの? 日本人タウン?みたいな所?
59 : >>58 10年くらい働いた所で、2チャンのほんのちょっとでもミスがあったら 食いつくような人達の前で自信もってやれる程にはなりませんよ。 大卒ネイティブでも、あんなのは教養無いとか言われちゃう訳で… でも、聞こえる程度に司会くらいなら出来るので、文法大切派の人と、 発音だけって人がやる気あるなら、スカイプ設定して僕が司会して、 録音するので、是非どうぞ。
60 : >>55 スカイプします?
61 : >>59 つまり、 >文法はSVOCもよくわからないし、発音も全然自信無いけど、 っていうのは全く事実と違うよね? 発音に関しては自信のある無しの話だけど(それでもそれなりには思ってるでしょ)、 「文法はSVOCもよくわからないし」ってのは、はっきり言って全くの嘘だよね?むしろそれどころか結構自信あるわけでしょ? そもそも文法派と発音派?でスカイプする意味が全然わかんないけど、それはいいとして、 何で「文法わかんない」って言いたがるの?? 「文法はわからない」と言うことに格好良さとかネイティブっぽさ(?)みたいなのを感じてるの?
62 : スレの流れはさらっとしか読んでないけど >>55 の提案が唐突過ぎてキモイw 司会ってwwwスカイプってwww
63 : >>61 いや、ほんとにSVOCのCがなんだかわからないよ。使えては居るんだろうけれど。 21は文法知らなきゃむりだとか(後でこっそり軌道修正したけど)、君にしても 全くの嘘だとか言ってるでしょ?「喋れるようになりたい」ってスレなんだから とっとと>>21 とか>>45 が、>>51 >>41 辺りと実際喋ればいいのでは? 目の前にやれる機材と機会があるのになんでやんないの? >ネイティブっぽさ(?)みたいなのを感じてるの? え?? 何を言ってるの君は? >>60 誰?ほんとにやるなら仮アカウントつくるけど。 >>62 別にキモさを競わなくても良いんだよ?
64 : >>63 え、軌道修正なんて全然してないですよ。 ちゃんと>>48 読んで見て下さい。文法を知ってるというのは、 自分で意味が通るように文を構成できるって事です。 だから普通の日本人はみんな日本語文法わかってるって事です。 日本人だから全員5段活用が何かわかってるって事じゃなくて、 例えば外国人が、「それは美しく女性です。」って言ったら、 「彼女は美しい女性です。」と訂正してあげられるって事。 なのでSVOCの意味がわからないけど文法わかるというのは 普通にわかってますよ。 私も英語圏在住ですが、アメリカ人はSVOCなんて分かりません からね。 でも彼等は文法の間違い、例えば He didn't go see the musical this time since he has seen the same one 3 times before. がおかしくて He didn't go see the musical this time since he had seen the same one 3 times before. になおすことが(よっぽど頭の鈍い人でないかぎり)できます。 何故なのか、またそれがどういう文法名かは知らなくても。
65 : >>63 誰もスカイプで会話したいだの そこに司会が必要なんて頼んでないのに 一人で勝手に言い出して「何故やらないんだ?」と突っ走ってるのは あんたが単に何かの目的でその会話を見たいだけだろ? 必要だと思ったら本人らで勝手にやるだろうに 何かを証明したいのなら自分一人でやれば良いだろう。 自分だけで出来ないのなら「助力を請え」
66 : >>64 君は>>21 ではっきりと >文法も分からず渡米したって、絶対しゃべれるようになんかなんない >何年もアメリカにいていまだ超恥ずかしいカタコト英語の日本人を何人見てきた と言っている。 訂正は無かったよね?僕は海外に出るまで文法なんか知らなかったよ? 「正しい英語」を理論化したのが「文法」なんだから、 英語を使える人間の英語が、文法にしたがってるのは当然の事。 >文法も分からず渡米したって、絶対しゃべれるようになんかなんない 喋れるようになっているけど、これはどうやって説明するの? 英語で議論する? >>65 いや、だって、英語を喋りたいってスレで俺のが正しいって 言ってる人達がいたら、そりゃ普通見たくなるし、お互い 実際そうした方が得る物があるでしょ?関わってる人全員。 証明したい??? 君は何を言ってるんだ?
67 : >>66 誰と戦ってんの? 得る物って何? 何かが得られると期待してるの? 例えば?
68 : >>67 戦ってるって誰が?誰と?なんでそう思ったの? 普通に考えて英語を喋りたいってスレで、俺のやり方の方が良い、 いや、こっちのが良い、って話してたら、実際に話してるとこみたいと 思うのは当たり前でしょ? なんで君は俺に絡んでくるの?何を期待してるの? 例えば?
69 : スカイプやろうぜって人は 喋れるようになってるんなら 一人でスカイプすればいいんじゃないの? なんで揉めてんの?
70 : 喋れないのに語ってたのがばれたからでしょ。
71 : >普通に考えて英語を喋りたいってスレで、俺のやり方の方が良い、 >いや、こっちのが良い、って話してたら、実際に話してるとこみたいと >思うのは当たり前でしょ? なんでここでやっている議論をわざわざスカイプで見たいと思うの?
72 : さっきからスカイプスカイプ五月蝿い人は 自分は文法も知らずに海外に行って喋れるようになった、 つまり自分自身が「文法知らなくても海外経験で喋れるようになる証拠だ」 と言いたい訳でしょ? それじゃあ君自身と、文法を学んでから喋れるようになったよ〜って 経験を持つ人で英語タイマンバトル(笑)を申し込めば良いじゃん。 断られたなら一人でスカイプ立ち上げて英語力を証明すれば良いのでは。
73 : でも、そもそも英語を喋れるようになる前の 段階「文法を学んだかそうじゃないか」というのは 自己申告でしか証明できない訳で 結局、たいしてスカイプに意味は無いと思うわ。
74 : >>63 発音だけと言ったものです
75 : >>72 俺は一回提案しただけで、妙に反応して絡んでくるのはあなた達なんだけど。 >>60 さんはやっても良いみたいだけど、>>21 さんどうですか?
76 : >>75 どうしてそんなに頭悪いんだ…? 結構引くレベルだな。
77 : >>76 以後無視します。悪しからず。
78 : 音のストリームで学ぶのが最高だ。
79 : >英語聞き取れるようにするには最初に会話表現覚えちゃえばいいの?? そう。 音のストリームで表現を覚える事。 それだけの事。
80 : >>72 いや、別におれが論破してやるとか言ってる訳ではないんだけれど。 文法が絶対に必要、文法学んでからで無いと渡米しても無駄、って 人と、発音だけって人を両方単に聞きたいだけ。 >>73 そんなこといったら、文法が大事って言う人も自己申告なわけで 実は文法勉強してないかもよ?なんでそんな嘘付く必要があるの? もう>>21 さんも>>21 は引っ込めちゃったし、別に嫌なら良いけど、 なら放っときゃいいのに。
81 : >スカイプやろうぜって人は >喋れるようになってるんなら 英語表現を覚えないでスカイプは意味がない。 同様に英会話学校も意味がない。
82 : 変なの来ちゃったじゃん。
83 : なんで出来ない奴に限って断定口調なんだろうな
84 : >変なの来ちゃったじゃん。 まともだ。 お前らが変だから、まともが変に見える。
85 : >文法(形式上のルールそのものの知識ではなく、言葉の正しい形)を知らずして >どうやって話をつなげるのか? 音のストリームで覚えるだけだ。 言語は文法が基本ではない。
86 : 音の…とか言っている人はこんな人です。↓ http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html 無視推奨です。
87 : >なんで出来ない奴に限って断定口調なんだろうな おれは自身があるから断定的に発言している。
88 : >無視推奨です。 音のストリーム理論はこの数年2chでも異論も反論もない。
89 : >>86 何これwww 完全に異常者じゃんwww
90 : >何これwww 完全に異常者じゃんwww こんなサイトを作ったりするやつが異常だ。 自由に議論すべきだ。 言論の自由を侵すのは犯罪だ。
91 : >>90 権利は声高々に主張するくせに 義務は回避する異常者のクセに ナマイキだな。
92 : >>91 そいつは自サイトの掲示板じゃ他者の言論を制限をし 他サイトの掲示板で自らの言論は自由だと叫ぶ 言論の権利についてダブルスタンダードの 異常者だよ。
93 : >>92 >そいつは自サイトの掲示板じゃ他者の言論を制限をし それじゃ言論の自由を侵した90は犯罪者だw
94 : >>93 こいつが自分の掲示板で反対意見をバンバン削除してたから 「自分とは反対の意見だからといって削除するのはおかしい」って書いただけで 俺は一発で削除されたよ。 そのあとこいつは自演の質問と回答を書き込んで あたかも正常に掲示板が運営されているかのように振舞っていた。 自演がバレたのは質問者として使ってたコテをそのまま回答者でもうっかり使っちゃったからw もはや怒りを通り越してあきれ果てたよw
95 : こいつは都合の悪い他者の言動は徹底的に 排除しようとするんだよ。 自サイト掲示板の書き込みだと即削除 他サイトの書き込みだと呆れるくらい意味の無いレスを 大量に書き込んだり発言者に粘着する。 両方とも他者の言論を封じようとする行為で こいつが声高々に喚いている言論の自由とは 反対の事なんだがこいつはそういう矛盾が 判らないらしい。
96 : >こいつが自分の掲示板で反対意見をバンバン削除してたから >「自分とは反対の意見だからといって削除するのはおかしい」って書いただけで >俺は一発で削除されたよ。 それなら丁度良いなw それではここでは削除できないから、バンバン異論や反論を述べてちょw
97 : 一般スレでキチガイ荒らしの相手するなよ
98 : だからまともな異論や反論をしろよw
99 : 何に?
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
強制ID制の新板がほしい人の数→ (575)
【NHK】実践!英語でしゃべらナイト (624)
その日覚えた英語を書いていくスレッド 9 (238)
http://omegle.com/でチャットしようよ!asl×4 (849)
英文和訳・英文解釈を学ぶスレ (707)
英語を習得できる年齢の限界 (925)
--log9.info------------------
昭和60年度生まれの無職ダメ人間集まる店107軒目 (301)
【ナンネット】「けん」を懲らしめよう!! (721)
【新老人】若者奴隷時代【高齢者帝国】 (376)
あいさつスレ 5回目 (372)
もう無職を相手にするの止めませんか? (619)
1988年度(昭和63年度)生まれの無職Part9 (936)
仕事をしてもすぐ辞めるダメ人間集合 第22回 (357)
男より女の方が圧倒的に人生楽だろう10 (448)
無職で暇なんだから何か資格取らないか (630)
無職・ダメのお絵描きスレ 4枚目 (517)
真知宇先生の生活保護受給講座★無職板3 (654)
30代職歴なしでもなれる看護師 21 (286)
無職なら愛車は当然原付スクーターだよな? 14 (794)
【節約】 サイレントテロ 始めました 【清貧】 (906)
【ロックー】←こいつが原因です! (696)
伝説のだめ人用(治験バイト): 4人目 (789)
--log55.com------------------
うつの公務員【休職25週目】
【マターリ】市役所配属先ランキング【激務】PART43
東京都庁2019年入都組スレ part16
国家公務員障害者採用一期生のスレPart10
【令和】東京都庁スレッド88【バンクシー】 [なかよし学級]
社交性がなくて職場で孤立しています 28庁舎
休職中の公務員集まれー32
行旅死亡人 〜号外第40号〜