1read 100read
2012年6月ハンドクラフト210: 【便利で】袋物について語るスレ 2【カワイイ】 (504)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
★ワイヤークラフト★ (836)
ハンクラの収納について語れ (411)
【挑戦】IDに数字が出たら競い合うスレ53 (452)
ゴシック&ロリータ服・小物自作について3 (497)
【【消しゴムスタンプ】】 8個目 (382)
【生地屋更新情報】アフィリとモラル7【ぶぶぶ】 (390)
【便利で】袋物について語るスレ 2【カワイイ】
- 1 :09/07/02 〜 最終レス :12/03/30
- きんちゃく、あづま袋、グラニーバッグ、エコバッグ、がま口、ポーチなど、
袋物についていろいろ語りましょう。
素材や技法は、布・パッチワーク・編み物・刺繍など何でもOK。
関連スレ
ちょっと高度なものについては
☆★バッグ、かばん、鞄 その2★☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1148356560/
革を扱う場合の注意等は
◆◇◆レザークラフト 24DS◆◇◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1244111551/
他、洋裁・編み物等、技法カテごとに専スレや初心者質問スレが
ありますので、そちらも参考に。
- 2 :
- 前スレ
【便利で】袋物について語るスレ【カワイイ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1089850282/
- 3 :
- >>2
ソレダ! thx
- 4 :
- このスレでは「おしえてクレクレ」「うpしてクレクレ」は禁止です!
- 5 :
- >>1
乙
前スレ一年がかりだったね
こっちもマターリ初心者さんでも入りやすいように進んでくスレになるといいなあ
- 6 :
- >>4
別に良いじゃない。みんな知りたくてここに来るんだから。
- 7 :
- >>6
駄目。せめてぐぐっってからきてほしい。
調べればわかることを安易に訊いてくる人が増える。
調べてもわからないことを訊いてほしい。
調べることによって問題の所在が明確化する場合もある。
- 8 :
- >>7
なんで、どうして? ねえ、教えて!
- 9 :
- 前スレの人みたいに自分で試行錯誤する前に来ると
弁当箱の縦横高さを提示しないで訊いてきたり
それなのに子供の年齢を書いてきたりうざいからじゃない?
- 10 :
- 読むだけで、事前に下調べをして質問してるなって分かるからだよ。
一切調べもしない人は、はっきりしないアバウトな聞き方してくる。
- 11 :
- >>6
あなたにはmixiがお似合い
いろいろ質問してもきっとみんな親切にしてくれるよ
- 12 :
- 新スレになってから、肝心の袋物の話がまだないね。
なのでわたしが振る。
mixi出来る人は、これ見て。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=18&comm_id=1418235&id=11249047
これの344番
この作者、もう退会しているようだけど、このメッセンジャーバッグ、
センス良いと思わない? なによりシンプルだし。
- 13 :
- ヲチはもっと禁止w
- 14 :
- 2chにmixi晒しちゃダメでしょ
- 15 :
- うわあ…
- 16 :
- これはヒドイ…
- 17 :
- 【ご来場の質問者様各位】
■ググレカスと言われないように 出来るところまで調べてみましょう。
■寸法などあらかじめ測ってから来てみましょう。
その方がアドバイスもしやすくなります。レスも多く付くでしょう。
- 18 :
- ■ヲチはネットウォッチ板で
- 19 :
- 前スレの最後の方から、バカと非常識ばっかり来るのはなぜ?
- 20 :
- >>19
甘やかす奴がいるから
半年ロムってろが過去のものになってしまったから
- 21 :
- デザインのヒントにと他サイトをさらすのがなんで悪いんだ?
ホントバカと非常識ばっかりだな。
- 22 :
- 2chにはバカと非常識ばっかりだから
晒すと荒らされたりするんですヨ
ホントバカと非常識ばっかりだぜ
- 23 :
- 2ちゃんなんかに晒されたミクシの人カワイソス(´;ω;`)ブワッ
- 24 :
- >>20
ほんと、その通りだよね。
- 25 :
- バカと非常識もいるけど、ここ、びっくりするほど底意地悪い人も棲みついてる。
- 26 :
- >>25
ここ、じゃなくて、2ch全体にな
- 27 :
- なんでも良いから、少しは袋物の話をしろよ。
せっかく振ってくれた人をオチだからといって排除しやがって。
- 28 :
-
手ぬぐいあずま袋が作れるんなら、普段は手ぬぐいとして使える
あずま袋とかできないのかな?
縫い代の部分は小さなヒモを何カ所かつけて、それで結ぶとかして。
- 29 :
- >>27
>せっかく振ってくれた人をオチだからといって排除しやがって。
本人、乙w
- 30 :
- >>28
そういう風に自分のアイデアを反映させて使いやすくするものを作る時って
すごいエクスタシーないですか?
「こんな便利なもの他の人持って無いだろうなぁ〜!あ〜便利!」
なんてのは特に。自分だけ得しちゃったような。
・・・って言い張れる作品を作りたい自分。
- 31 :
- >>27
ヲチはハンクラ板ではしてはダメなんだよ
とくにSNSの話はダメ
2chという便所に晒された人の身にもなってあげて
ヲチを平気でする人は排除したりネヲチ板に誘導しようよ
ネットwatch http://pc11.2ch.net/net/
- 32 :
- そういうマナーを知らないヤツが増えてるんだよな
- 33 :
- 別に古参ぶるつもりは無いけど、スレ違いの話も話題がないんだからいーじゃん!って
開き直ったり、注意した人を悪者扱いする人も増えたよね。
あとは、>>25に激しく同意。
あずま袋作ったら楽しくなって、100均で手ぬぐいかってこよう!と
近くのキャンドゥに行ったら、豆絞りしかなかったorz
田舎で他に店がないよ。セリアに行きたい。
- 34 :
- >>33
セリアいいよね
すごい店舗数が少ないのが惜しい
- 35 :
- >>31さん優しい。
- 36 :
- 勝手にルール作っているだけのような希ガス。
晒されたからって、それに誹謗中傷や実害があるわけでもないだろうに。
アクセスが増えて喜ばれる程度だよ。
逆に、デザインを示したい人は、実際のサイトを晒すのが一番手軽で確実。
25に激しく同意
- 37 :
- >>36
百歩譲って、法人でやってるショップのなら、って感じ。
話の流れがどちらに行くかコントロールできないわけだし、たとえ実害がなくても、
晒されたことをどう感じるかは本人の問題で、勝手に他人が決めつけていいもんじゃない。
本人が貼るとか、許可取ってあるなら構わないと思うけど。
というわけで、>>31に同意。
- 38 :
- はいはい、もうこの話題はどうでもいいよ。
それより、あずま袋でもつくろうよ。
>>30
> >>28
> そういう風に自分のアイデアを反映させて使いやすくするものを作る時って
> すごいエクスタシーないですか?
あるある。作る楽しみは「創る楽しみ」でもあるよね。
オリジナリティや工夫のレベルが高いほど満足感もある。
「世界にひとつしかない」
これだよ。
- 39 :
- デザインを示すのに手軽だからと個人ブログやSNSを晒すなんて
どんだけ自己中なんだよ。
実害があってからでは遅いんだよ。やめてあげようね。。
袋物にラミネート加工してあったら便利だと思う時が多々あるんだけど
家庭用のアイロン接着するヤツはダメだね。
裏返す時クシャっとしたらもうシワが取れない。
なんかいいものないかなーとネット徘徊中。
- 40 :
- ↑ 後半だけ書けば? また荒らしたいの?
- 41 :
- >>36
こういう馬鹿が増えたよねー。
晒されて実害が100%ないとなぜ言い切れる。
- 42 :
- >>40
個人のブログやSNSを貼る人の方が荒らしなんだよ
スルーして貼る人がいないならいいけど、
「ブログやSNSを貼ってなにがわるいの?」
って言っている人がいるからまた貼る人が出てくるでしょ?
>>36
リファラが分かる場合、2チャンネルのリンクを踏んできたのが分かる。
2チャンネルからきたのがわかったら、気持ち悪いと思う人もいるんだよ
- 43 :
- >>36は出禁で。
- 44 :
- だからあ、もうその手の話はやめろって。どっか他でやれよ、うざったい。
レスすればするほど荒れるのわかるだろ、大人なんだろ?
- 45 :
- /ヘ、
/,/ \
| l \
. | | \
| | \ ヤター釣れたクマー!
. /⌒)¨゙\ \ これは大物だクマー!
/ / ~\ \ \
. / ∩___∩ヽ \
/ | ノ ヽヽ \
|. / ● ● | | \
| | ( _●_) ミ \
|彡、 |∪| 、` `:、
ヾ、 ヽノ 〈
- 46 :
- >>40,44
自己紹介乙、というのはさておき、今度来たらまた注意すればいいよね
っていうことで、袋ものの話題ね。
- 47 :
- このスレは存在価値ゼロだな
- 48 :
- >>44
自治スレにネタ振りしておいたから、
晒しOKな人とそれに反論したい人は
自治スレに移動してね。
- 49 :
- >>47
存在価値は作り出すものです。
さぁ、有用なレスをくれくれ。
- 50 :
- ここまでまともな袋の話題 ── 0
- 51 :
- ここはこのスレをヲチするのだけが存在価値で
有用な袋の話はこんなとこには書きません。決して。w
- 52 :
- 有用じゃないけど…
きんちゃく袋のひもの部分がどうしてもかわいくない
生地のかわいさとひもの部分の武骨さがアンバランス
共布でひもをつくると絞りづらい
みなさんはどうしてますか?
- 53 :
- かわいい紐を選ぶ。
- 54 :
- >>52
好きな糸でえびコードを編んだり、組紐やマクラメでカラフルなひもを作ったりしてます。
- 55 :
- >>52
デザインによってはサテンリボンとか。
滑りがいいから絞りやすい。
私は巾着は紐を結んで使うから滑りが良い為に弛みやすくても困らないし。
サテンじゃなくてもリボンを巾着の紐にするのは好きだな。
簡単な弁当袋みたいに紐を持ち手に兼用するような袋だとうまくないかもしれないけど。
- 56 :
- 細めのひもを使う。
ループエンドを共布か似合う生地で自作する。
チューリップ型、ベル型、丸型、葉っぱ型など、すぐできるし
引っ張りやすいしかわいいよ。
- 57 :
- ふーむ、共布だと絞りづらいのか。キシキシ言うだけじゃないの?
ひっぱるのにつっかかるのかな。ひっぱるのに一手間かかかるのかな。
- 58 :
- >>57
やってみりゃいいじゃん
共布って言っても使う素材はそれぞれ違うだろうし
サテンで袋作ったなら共布でもすべりがいいだろうね
- 59 :
- 共布でヒモを作るの?
具体的にどうやるの?
自分が一度似たことをやったことがあるのは、細長い布の端を縫って、
それを裏返す方法。でも、あまりきれいでもないし強度もなかったし。
すなおに別のヒモを使った方が良いような気がするけれど。
- 60 :
- あ、今、参考にと思って
http://yurarika.shop-pro.jp/?pid=12132519
見て来たんだけど、ヒモと言っても、長いヒモの方じゃなくて、
そのヒモを通すための「バンド通し」みたいなヒモのこと?
なんか用語が紛らわしいね。
- 61 :
- だから参考にと言って直リン張るなや。
- 62 :
- それに申し訳なさそうにこっそり貼る時も
URLからhははずせ
- 63 :
- >>62
h抜きする方があざとい感じがするけどな。
- 64 :
- 業者のサイトの参照は別にかまわんのだよ。
SNSやオクのウォッチはあまり良くないが。
- 65 :
- >>58
ごめん、やるのがめんどいかった。
経験者に聞くほうが早いかなと思って。
共布は普通は滑らない布だとどうなのかなと思って。
サテン等のひもはすべるのはわかります。
でも共布でやるとか〜わい〜んだよなぁ、見てると。
- 66 :
- >>64
かまわんということはない。何マイルール作ってんの?
個人ブログやSNSより「まだマシ」ってだけ
業者サイトだって炎上はある
2ちゃんでは直リンはNG
- 67 :
- >>63
あざといとかじゃなくてルールなんだよね
- 68 :
- 参考にしたくて晒したい訳じゃないってんならイメピタうpしろ。
できないんならせめてh抜くのは常識な。
- 69 :
- >>66
君の方がマイルールだろ。
前の方にも業者なら良いと書いてあるじゃん。
だいたい、業者は見てもらってなんぼなんだから。
- 70 :
- >>69
2ちゃんねるで宣伝行為は禁止です
宣伝を見つけたらこちらへ報告してください
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 170
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1246181702/
- 71 :
- >>69
連投すいません
系の宣伝だけじゃなくて↓のようなものも対象です
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/craft/1085836945/795
- 72 :
- 宣伝などしていないのだが……。
- 73 :
- >>72
晒すふりをして宣伝する人もいるしねぇ。
宣伝じゃなくても外部サイトのURLをどのくらいの回数貼ったかだね、そのスレ。
宣伝じゃなくてもFC2やアメブロは一括で登録されているらしいよ。
- 74 :
- 伸びていると思ったら…
>>59
パイピングテープみたいに、チャイナボタン用の紐を作るやりかたで、紐を自作する方法もあるよ。
必要量の2倍の長さの細い紐と、必要量より少し長いバイアステープを用意する。
裏にしたバイアステープの端を、細い紐の半分の長さのところで挟んで縫いつける
二つ折りにしたバイアステープの半分の幅を片押さえで縫って、ひっくり返す。
- 75 :
- >>69
あなたバカ?
どこに業者ならいいって書いてあるんだ?
もしかして>>36を支援してるんじゃないだろうな。
- 76 :
- >>67
そんなルールない
- 77 :
- マナーでもネチケットとでも
- 78 :
- ネチケットも知らん奴多いよね
ルールとして明文化されてなきゃ何してもいいのかと
- 79 :
- ルールの話はもう良い。
ルールのことを言うなら、「明文化されたルール」のソースを示せ。
んで、バッグの話だが・・・
- 80 :
- >>78
> ネチケットも知らん奴多いよね
> ルールとして明文化されてなきゃ何してもいいのかと
ネチケットとは、明文化しなくても誰でも常識で分かる程度のもの。
hを抜くとか、業者のサイトが良いか悪いかなどというのは、ネチケットの
範囲を明らかに超えてる。
だから「明文化したもの」が必要。
これ、理路整然とした正論。
- 81 :
- はいはい、その話は自治スレで存分にドゾー
- 82 :
- はぁ?もうここ無法地帯でつね。
ソースはあちこちにあるよ。見たこともないような初心者なの?自分でさがしなよ。
晒しの定義もしらないんならROMってたらいいのに。
- 83 :
- >>80
詳しくはWikipediaで「h抜き」を調べてみてほしい。
・リンク先のサーバ負荷
・検索よけ
・リファラよけ
・マナー
と言われている。
大した手間じゃないので抜いてください。
- 84 :
- >>>76 >>79 >>80
自治スレにきてください
場合によっては
あなたがたのレスのURLを示して、
各板の質問スレで相談してきます
- 85 :
- >場合によってはあなたがたのレスのURLを示して、各板の質問スレで相談してきます
悪いワラタw頑張って
- 86 :
- いずれにしても貼るならh抜きぐらいはしようよ。
今まで知らんかったって人もここで知ったならそれでよし。
ルールやマナーに納得出来るとか出来ないとかあったって
頑なに直リンする必要ないんだからさ。
- 87 :
- どうしてこのスレだけにマナー知らず初心者が粘着してるのかしら?
- 88 :
- >>87
相手にする人がいるから?
- 89 :
- 自治スレにURLを貼ったことによって他のスレからも人が来たから
- 90 :
- >>85
それは各板から荒らしや自治厨を読んでくる宣言だと思う。
- 91 :
- >>85
ドウイw
先生!○○君がこんなことしていますぅ!という言いつけ厨よりも
えーんえーん、ニイちゃんに言いつけてやるー的な頭ヨワさを感じる>自治スレに言いつけ婆
- 92 :
- >>91
どうでもいいけど参考名目の晒しはよくない
- 93 :
- 次スレはスレタイは
「晒してもいいでしょ!」に変えなよ
- 94 :
- 袋者の話はどうした
- 95 :
- ↑これ重要。
- 96 :
- h抜きは以前は意味があったかもしれないが、いまのように専ブラが
普及している現状では、あまり意味がないと思うけどね。h抜いていても
直接リンクされちゃうんだから。
- 97 :
- >>96
自治スレでやれ
袋物の話は?
- 98 :
- >>97
おまえがふれよ
- 99 :
- 専ブラばかり置いてるやつばっかいると思うなよ。
自分がそうだと他人もそうだとは限らない。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【中学】家庭科〜洋裁やった?【高校】 (309)
【裁縫箱】ソーイングボックス【針箱】 (301)
アクリルたわし (512)
手芸材料を探しています 3 (582)
☆★☆ステンドグラス☆★☆ (285)
★レジン・樹脂について語ろう★3 (685)
--log9.info------------------
ポケモンの電気工事とイーブイズがいるスレ (369)
『雑貨』ファンタジー冒険者ギルド『雑談』 (294)
この板ってどうしてそんなにキモいの? (643)
【QMA】クイズマジックアカデミーのマヤだけど2 (389)
【輪るピングドラム】なりきりスレ2 (343)
はぐれメタルだよ (432)
なりきりネタ・ウィークリーマンション〜1番館 (203)
キャラハン評価スレ (205)
まどマギのまどかです (281)
世界樹の迷宮 (331)
談雑レスGPRT (536)
【日常】キャラハンオールスターズ練馬区【戦闘】12 (344)
【車両なりきり】11S 東京メトロ9122Fです【擬人化】 (432)
【厨二病】私が厨二病だ【邪気覚醒】 (289)
オリジナルキャラ雑談スレ7 (274)
DISC2のエアリスです (353)
--log55.com------------------
物性物理学総合スレ6
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね248■
STAP細胞の懐疑点PART1025
【生物学的疑問】豚の鼻穴はなぜ大きいの?【キッズ】
思考盗聴器を開発せよ
初心者質問スレ 138
三菱電機社員自殺・無能はR・有能でも金は出さん
オシロスコープ総合スッドレ! part25