1read 100read
2012年6月楽器・作曲169: Gibson Historic Collection 総合スレ 2012 3 28 (302)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【無職】ズーム君=塩キャラメルおばさん【在日】 (410)
ストラト・ピックアップどこがお奨め 2set (299)
【EUB】アップライトベース6【ウッベ】 (305)
【高円寺】Junction Music 3【撤退】 (802)
チューナースレ5cent (629)
ジョージリンチって下手じゃね? (849)
Gibson Historic Collection 総合スレ 2012 3 28
- 1 :12/03/28 〜 最終レス :12/07/03
- Gibson Historic Collectionの総合スレです。
勿論Les Paulだけでなく、他のGibson Custom Shop製品の話題OKです。
ユーザーの価値観、所有に対する姿勢、使用パターンなど人様々です。
頭ごなしに人を否定すること無く、平和に語り合いましょう。
嫌み・下劣な言葉での罵声・煽りの書き込み・人を不快にさせること
のみが目的のコピペやAA等は固くお断りします。
<<関連リンク>>
Gibson 本家サイト
ttp://www2.gibson.com/Gibson.aspx
GIBSON GUITAR CORPORATION JAPAN
ttp://www.gibson.com/jp-jp/home/
(Gibson USA HP内の日本向け)
GIBSON CUSTOM
ttp://www.gibson.com/jp-jp/Divisions/Gibson%20Custom/
前スレ
Gibson Historic Collection 総合スレ 2012 2 24
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1330098380/
- 2 :
- リプレイスメントパーツメーカー一覧
Montreux
ttp://www.montreuxguitars.com/home.html
Dead Mint Club---DMC
ttp://www.dmc-parts.com/japanese/index.htm
Vintage Clone Parts
ttp://www.vintagecloneparts.com/home.html
Angel
ttp://www.kenguitars.com/Parts/partspage1.htm
Area59/HystericBar
http://www.hysteric.jp/
Retrospec
http://retrospec-guitar.com/
- 3 :
- リプレイスメントPAF
・Seymourduncan
ttp://www.seymourduncan.com/index.php
・Lindy Fralin
ttp://www.fralinpickups.com/
・Voodoo
ttp://www.peterflorance.com/
・Tom Holmes
ttp://www.e-imi.jp/
・Bareknuckle
ttp://www.bareknucklepickups.co.uk/
Skatterbrane
http://www.skatterbrane.com/
Sheptone
http://www.sheptone.com/
・WCR
ttp://www.wcrguitar.com/index.html
t・hrobak
ttp://www.throbak.com/2011/01/throbak-maximum-vintage-pickups-mxv.html
- 4 :
-
*ここは以前のような、アンチの立てた嫌がらせスレでは有りません。
普通のヒスコレユーザーが普通に語り合うことのみを願って立てるスレですので、無闇な荒らし、嫌がらせは何とぞご遠慮ください。
- 5 :
- 重複してるぞ
Gibson Historic Collection 総合スレ 2012 3 26
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1332760938/
- 6 :
- お・・・ごめん
次スレ誘導も無かったし、既に立ってないか調べたつもりだったんだけど、あまり下の方にあるから
見逃してたよ
まぁ、先に立ったスレを使って、こっちは落とすなり避難所にするなり隔離スレにするなり好きにしておくれ
- 7 :
-
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ‖
│ i ‖
| ! ||
| │ |
| | | |
| | | |
| ! | |
| | ‖
- 8 :
-
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
八 ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ‖
│ i ‖
| ! ||
| │ |
| | | |
| | | |
| ! | |
| | ‖
- 9 :
- >>8
うぜえぞ
マーダーのくせにw
- 10 :
-
- 11 :
- 自分はギター初心者なんですが、先日通販でcustom shop 1958の新品を購入したんですが、よく見ると
細かい傷がけっこうついています。gibsonの新品には傷があること
も珍しくないとも聞きました。店内で展示していたなら試奏やその他いろ
いろで多少傷がつくものかもしれませんが送られてきた商品を交換してもらうか
考え中です。こういう場合みなさんならどうされますか???やはり
多少の傷は我慢するべきなんでしょうか???
- 12 :
- 傷ありの表記が無かったら、俺は返品してる。
「傷あり1箇所」とか書いてあっても、細かい傷の件に触れてなかったら返品してる。
実際は、値切ってみて応じないとだけど。
- 13 :
- >>11
傷の程度によると思います。
ところで返品おkなお店で買ったの?
返品おkなお店は日本では少ないと思うけど。
アメリカでは返品出来るのが普通だけどね。
- 14 :
- VOSなら仕様ですって言われそう。
- 15 :
- VOSは見た目の仕上げにうるさい日本人を黙らせるための仕様じゃないのかとも思っちゃう。
グロスのほうが高いわけだし。
- 16 :
- まあそれはそれで良いんじゃない? 傷一つ無いピカピカ仕様じゃなければ我慢出来なければ、ちょっと乗せればそれも選べる訳だし
乗っけてる以上、チョイ傷チョイムラでも堂々と文句言えるし。
- 17 :
- >>12 >>13 >>14 >>15 >>16
返信ありがとうございます。書くのを忘れていたんですが、vos使用の新品のギターです。
自分の勉強不足でお恥ずかしいんですが、vosは「ヴィンテージ品のオリジナルスペックに出来るだけ忠実に作ったギター」がまっさらの状態で
V.O.S.には、ラッカーが乾ききっていないうちに、粗めの布か何かでサーッと拭いたような浅い拭き傷がところどころに付けてあるという事を
知りませんでした。一応1週間以内であれば返品可能の店で買ったんですが、音は気に入っているので返品せず大事に弾こうと思います。
ところで、これは好みの問題だと思いますが、vosよりgloss使用の方が好きな人が多いんでしょうか???
- 18 :
- >>17
2chで見る限りなぜか少し高いグロスの方が人気あるみたいだけどな
でも人によって好き好きでしょ
ただグロスが好きだって言う人の方が声が大きいというか、主張が強くて書き込みが
多いだけかも知れないし
ところで、その傷って拭き跡の細かい筋のことだったんか?
それだと全くの仕様だから、クレーマー扱いされる前に気づいて良かったねw
- 19 :
- 全くそうだな
俺もグロスの方が好きってだけで、vosの性能が悪いってなんては全然思ってないもんな。
好みの問題ってだけ。
大切にね。
- 20 :
- VOSは室内光で見るとピンと来ないけど、ステージでライトに照らされたりした時の
少し鈍い反射の仕方が結構雰囲気あっていいと思うけどな
逆にグロスはツルピカ過ぎてちょっと抵抗ある
室内で見るといい感じだけど
- 21 :
- 俺みたいなグロスより安いし弾いたらモロほしい音だったというだけでVOS買った奴もいるだろうしなw
>>20
買ってからまだ1度もステージで使ってないからそれ聞いてライブが余計楽しみになってきたよw
自分ではみれないくせにねw
- 22 :
- グロスは国産のコピーモデルみたいにピカピカしすぎてて味気ないからVOSが好き。
- 23 :
- >>21
ビデオって知ってる?
- 24 :
- ビデオ
- 25 :
-
”後に続く奴らには「俺の背中を見て走れ」と言いたい。でも俺は自分の背中を見ることは出来ない”
- 26 :
- 何が言いたいのかわからんw
- 27 :
- アメリカではグロスが人気で日本ではVOSがよく売れるらしい。
- 28 :
- 日本でもグロスじゃないか?
- 29 :
- 俺は逆だと聞いたが・・・
ていうか基本的にVOSが標準だけど、日本からのオーダーでグロスも作ってるとか
- 30 :
- 金余ってたらグロスが良いかなと思ったけど、まあどうせ1年も使えば見る影も無くなるだろうって事でVOS。
最初から気ぃ遣わなくて良いわw
そういう意味では別に中古でも構わなかったんだけど、良い出物が見つからなくてね。
- 31 :
- 本家サイト見てもvosの方しか載ってないしな
- 32 :
- 俺もグロスは綺麗好きで神経質な日本人向けってどっかで聞いたな。
2003年頃までのオーセンティック仕上げってのはどっちに近いんだ?
パッと見、V.O.Sとかグロスとかに別れてからの物より塗膜が薄いような気がするけど。
- 33 :
- どっかのギター屋がライトエイジドって言ってたやつですね。
- 34 :
- >>30
やっぱ使用感がある中古かレリック系の方がいいね
貧乏性だから新品は傷が付くのが気になって使えないわ
- 35 :
- うちのグロスは既にライトエイジドになってるww
- 36 :
- 【無職】ズーム君=塩キャラメルおばさん【在日】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/l50
もしやこれが図星のレスに発狂すると墓穴を掘ってしまう特徴なのか?
毎日単発IDが数時間おきに入れ替わりで薄気味悪いコピペしてたのに
ピタリと止んでしまったのは全部マーダーに逆恨みしてた
大阪住之江在住の自称ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんってのが
疲れ果てて挫けちゃった>>ID:mGboVc4dの仕業だったようです
その証拠にこの手のコピペ荒らしは単発IDコロコロという
やましい所業ゆえ、このスレのカキコミから始め
好みを知られたくないため他スレで普通のレスをできない
http://hissi.org/read.php/compose/20120420/bUdib1ZjNGQ.html
http://hissi.org/read.php/compose/20120420/VytqeGhrVjY.html
都合よく同調・援護射撃は増加するが全部↑この手の雰囲気
おそらくズームだか塩キャラメルというおばさんがマーダー連呼厨だろうw
- 37 :
- ちなみに指摘されて身動きとれなくなると
苦し紛れのかく乱をしだすが
露骨なまでに意気投合した単発IDが大集合するだけなので
時間が経ってから確認すると
この手のコピペ荒らしは単発IDコロコロという
やましい所業ゆえ、このスレのカキコミから始め
好みを知られたくないため他スレで普通のレスをできない
http://hissi.org/read.php/compose/20120420/bUdib1ZjNGQ.html
http://hissi.org/read.php/compose/20120420/VytqeGhrVjY.html
都合よく同調・援護射撃は増加するが全部↑この手の雰囲気
おそらくズームだか塩キャラメルというおばさんがマーダー連呼厨という結論になる
でもってスルーされると
【無職】ズーム君=塩キャラメルおばさん【在日】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/l50
↑
このすれのように奇怪なAAとイミフな長文コピペを毎日貼り続けるというのか
ズームだか塩キャラメルというおばさんがマーダー連呼厨のいつものパターン
- 38 :
- 58エイジド買っちまった〜
- 39 :
- >>38
あの中途半端にカッターで切れ目を入れたやつか
ボディのバックには入ってないんだよな
- 40 :
- 例のFBI家宅捜索で在庫のエボニーとローズウッドが召し上げられた件。
今年のモデルからレスカスはエボニー使えず、新聞紙とセメダインで固めた合成樹脂に変わった。
ローズウッドも廉価モデルから順にベイクドメープルに。
ヒスコレも既にマダガスカルローズでは無いし、その内ベイクドメープルになるんだろうな。
やはり03BZFがヒスコレ史上、最強モデルってことか...
- 41 :
- シリアルがダブるから作るのやめればいいのに。
- 42 :
- 下らねえギターなんぞ造ってるギブソンなんてもう潰れて良いよ
その方が持ってるギターの価値も上がるだろうしさ
- 43 :
- >>40
いくらそうやって折ある度にしつこく煽ったって、お前のハズレ糞BZFなんて誰も買わないからwww
- 44 :
- >>43
まだ売れないの?
もういい加減もってないだろ
- 45 :
- >>43
ttp://www.j-guitar.com/product_id56490.html
こんなんでも
☆☆☆ 即 売 ☆☆☆
- 46 :
- こんなんだから即売されて転売繰り返してるんじゃないのか?
- 47 :
- 40のが超ハズレ物だってのがよくわかる展開だな
掴んじまったバカが焦って40みたいなステマしまくって転売謀るわけだ
- 48 :
- >>47
BZF買えない奴の愚痴にしか聞こえんな(-_-)
- 49 :
- 47ではないけど、買えないってか欲しくないんだよ。
魅力が全然わからないので、悪いけど教えてくれないか?
- 50 :
- きっと君はレスポールが好きじゃないんだよ。
- 51 :
- 魅力って教えてもらうもんじゃないから。
- 52 :
- 魅力がないことはわかった
- 53 :
- 買えないことはわかった
君にはベイクドポテトがお似合いだ。
DMCパーツで見た目の音質を上げてくれ。
- 54 :
- >>52
君みたいに魅力を聞かなきゃわからん奴がなんでいつ迄も粘着してるんだ。
何の為?
- 55 :
- 馬鹿なスペック厨が無理して買ったハズレBZFが全然転売出来ないから必死なんだろうw
惨めな絶望感察してやれよw
- 56 :
- >>47で図星された後の必死の煽り返し見ればわかりますw
- 57 :
- >>54
ブラジリアンスタイルの魅力はわからないけど、2009以降の魅力ならわかるよ。
- 58 :
- >>55
可哀想な輩だ。
ま、中古で100万超えのギターを買えって言っても無理があるな。
貧すれば鈍する典型だ......
- 59 :
- >>57
ブラジリアンスタイルって陰毛じゃなかったっけか?
陰毛ギターじゃ人気は出ないだろ
- 60 :
- >>59
俺はやっぱりハンパに残すブラジリアン脱毛より完全脱毛が好きだ
- 61 :
- >>58
可哀想な精神病者だ
ま、キチガイにまともな仕事も出来ないし、ギター弾く場も与えられないだろうしな
バカとキチガイに付ける薬は無い典型だ...
- 62 :
- ヒスコレって夏場の保管温度が40度ぐらいの日が続いても大丈夫かな?
- 63 :
- 大丈夫じゃないよ。
- 64 :
-
安定してないネックだと夏場は順反り冬場は逆反りの
傾向あるよな
ヒスコレはさすがにあまり気にならないけど
レギュラーのSGとかフェンダーの廉価モデルの
メイプルネックなんかは季節ごとに微調整してた
- 65 :
- >>61
粘着!マーダー出現!!!
- 66 :
- 出た!
バカでキチガイのマーダーの得意技
他人を自分にすり替えw
- 67 :
- いつもこのスレにへばり付いて見苦しい.
ココしか相手にしてくれる奴がいない.哀れなマーダー君www
- 68 :
- 必死に他人にすり替えようとしても、さすがにもともと自分を指してる名前に「バカでキチガイの」を
付けるのは抵抗あって出来ないんだよなwww
根拠無いプライドだけは一著前
でもバカだからすぐバレるw
- 69 :
- 侮辱した名前とは言えマーダーってのは一つの名詞だから歯を食いしばって自分で書けても
自分をズバリ形容している、バカでキチガイの、はさすがに無理だったかw
それなら、万年ヲタの廃人でキモブサで超低所得の負け犬の、ってのも加えてやろうぜw
- 70 :
- 昨日、会社の帰りに楽器屋に寄ってBZFを弾いてきた。
'09と比べたが09は全然スカスカでアノ音はしなかったけど、
流石BZFはアノ音がした。 恐るべしBZF。
- 71 :
- どうしたブラジリアン
カーニバルの音でもしたか?
- 72 :
- >>70
安心しろ
オクに出してもお前のド外れBZFだけは誰も買わないからw
- 73 :
- >>70
えーアノ音するの?最悪じゃんそれ
アノ音だけはヤダな
- 74 :
- >>72
奧に出ているの見たことがないぞ
- 75 :
- とぼけなくたっていいよ・・・オクに変なBZF出ればお前だってわかるからw
- 76 :
- 変なブラジリアン
- 77 :
- >>75 スゲー妄想
- 78 :
- >>77
見え透いたおとぼけ
- 79 :
- 質問御免。
2010年製のR9買ったんだ。
シャーラーのロックピン(正確にはSCUDのEP13C)付けたいんだが、
ググったところ、普通についた人とビスが合わないって人がいるんだ。
誰か実体験で分かる人いないかな?
- 80 :
- しっかり固定されず、ある日ズボっと抜けてギターを落としてしまう。
- 81 :
- >>78
お前、バカ×100だな
- 82 :
- ロックピンの付属のビスじゃなくて、元々ついてたビスを使えばいいじゃん
- 83 :
- >>81
最低のクズ野郎のお前が何を吠えても関係ねーよw
- 84 :
- >>83
わざわざID変えんでもよかろう(爆)
癖になってるのか?
愚か者め!
- 85 :
- >>79
かっこ悪いからやめた方がいいよ。
- 86 :
- >>84
一度、精神科に行って診てもらえ
そこで先生に「最近2ch病がひどくて・・・」ってちゃんと言うんだよw
- 87 :
- >>79
全く同じもの持ってるけど、シャーラーの純正ネジだと経が合わなかったよ
ギブソンネジのほうが経が大きい。ピンエンドの穴にギブソンネジが通らないので
>>82もできない。そのため埋木が必要。俺はやっちゃったけどね
- 88 :
- でも、レスポールのあのストラップピンの位置と向きって、見た感じはギターを落とせと言わんばかりに
思えるけど、実際普通にストラップ付けて普通に使ってても意外と落とさないよな
SGや335の位置の方がかえって落としやすい気がする
- 89 :
- >>82
ヒスコレ付属のネジは2本ともネジの頭が大きくてシャラーのロックピンひは使えない。
クラシックと、ヒスコレジュニアは片っぽだけ使えた。
- 90 :
- 皆さんありがとう。
- 91 :
- >>82
こういうヒスコレを持ってもしない奴がアドバイスとか
一体何なんだろうね
- 92 :
- カスタムアートヒストリックのスペシャルって当時定価で
いくら位だったのでしょうか?
ヒスコレスペシャルのサブで
買ったんですがネックが細身で
弾きやすいんですよね
詳細知りたいです
- 93 :
- 僕の知ってる「当時」はオープンプライスだった。
- 94 :
- 2chだから。
きっとヒスコレもってないから、粘着してるのさw
- 95 :
- 買えないから、アンチHRMだのBZFだの…
いい加減仕事してヒスコレ買えば静かになるでしょ
- 96 :
- >>93
やっぱりそうですかorz
どこを見てもカスタムアート
ヒストリックの定価・売価等の
相場なり値段帯って
見当たらないんですよね
今のヒスコレに比べたら
値段ってどんなもんなのか…
気になるー(笑)
- 97 :
- BZFの三文字に躍らされてる人を見てるとほくそえんでしまう。
自分のは足を棒にして探し回ったマダガスカルローズ指板でかなり目が詰まっていて色もいいんだけど
やっぱブラジリアンローズに酷似した金属的な鈴のような響きが特徴だわ、探せばアタリの固体はやっぱりあると言わざるを得ない。
良質の指板材のみが持つ特権的な音質だね。
結果的に大枚はたかなくても同じ機能を手に入れたってことで徳した気分。
チョーキングの鳴きっぷりが違いすぎる、まさに「アノ音」を手に入れたことで
かなりBZFに対しての優越感は感じるね。
- 98 :
- アノ音だけは気持ち悪いよね。
- 99 :
- マダガスカルローズもブラジリアンローズも見た目一緒だけど、性質も似てるんか。
あれは綺麗だよなぁ。
指板の場合はあんまりきれいな木目は出てない方がいいのかも知れんけど。
昔のギブソンやマーチンの指板は基本そっけない木目だもんな。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【自主制作】シールド・配線材スレ:15本目【専用】 (392)
オカリナについて語りませんか?【Part5】 (955)
【PRS】Paul Reed Smith SE vol.3【SE】 (923)
ショート・ミディアムスケールのギター 4 (897)
【Gibson】ES-335 Part28【ギブソン】 (307)
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part26 【ジャカジャカ】 (739)
--log9.info------------------
HEAD ヘッド 総合スレ★8 (794)
TV地上波放送報告スレ (274)
テニスのフットワークの重要性 (615)
【ナダル】ディミトロフを影から見守る【お墨付き】 (997)
【テニス最大の癌】セルフジャッジ制度について (499)
【グッドフィジカル】添田豪 4【グレイトセンス】 (937)
NIKE TENNISのスレ (484)
ベラ・ズボナレワ (230)
【デンマーク】キャロライン・ウォズニアッキ3 (893)
哀れなロデをひたすら慰めるスレ 3(´;ω;`)ブワッ目 (551)
錦織圭応援スレ【現地報告大歓迎】 (272)
大阪のテニススクール情報【3回戦】 (526)
[憧れ?]MIDを愛する者のスレ2[逆行?] (919)
全豪オープン Part 4 (619)
【No.1】ノバク・ジョコビッチ7【全豪優勝】 (731)
【ペトロア】ロシアの女子テニス選手スレッッドPart5【クズっち】 (800)
--log55.com------------------
Tree of savior クレリックスレ C2
Tree of Savior Part168
Tree of Savior Part134
ピグブレイブ 攻略スレ 7戦目
JUNKMETAL 伝説の修理工 225人目
Tree of Savior Part128
トキメキファンタジーラテール ダイヤモンド鯖スレ Part4
【L2】エミュ鯖を語るスレ 60鯖目