1read 100read
2012年6月映画作品・人32: 【戸田】劇場版 SPEC〜天〜 8【加瀬】 (588) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 The Three Musketeers 1 (269)
【太宰治】■□■人間失格part5■□■ (633)
真夏のオリオン Part7 (616)
キングダム・オブ・ヘブン Part15 (831)
【シベリアの理髪師】 ニキータ・ミハルコフ 【12人の怒れる男】 (254)
【アイデンティティー】ジェイソン・ボーンシリーズ【スプレマシー】 (615)

【戸田】劇場版 SPEC〜天〜 8【加瀬】


1 :12/05/18 〜 最終レス :12/06/07
★★★「SPEC〜翔〜」スペシャルドラマ(2012年4月1日21:30〜放送)★★★
http://www.tbs.co.jp/spec2010/news/spdrama.html
ディレクターズカットDVD&Blu-ray Disc 4月4日発売予定
http://www.tbs.co.jp/spec2010/news/spdrama.html
★★★ 「SPEC〜天〜」2012年4月7日公開予定 ★★★
【公式サイト】http://www.tbs.co.jp/spec2010/
【映画公式サイト】http://spec-movie.jp/
CS・TBSチャンネルで再放送 4/9〜13、15(1日で全部見せますSP)
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d1794.html
ドラナビ「SPEC立てこもり事件」も再放送 4/3、4/15
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d1804.html
金曜ドラマ「SPEC」【TBS見逃し】
http://tod.tbs.co.jp/item/2098/
SPEC 〜First Blood〜 プロモーション映像無料
http://www.tbs.co.jp/spec2010/navi/
関連スレ
【4.1.OA】SPEC〜翔〜5【戸田加瀬】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1336617657/
【翔・4.1.OA】SPEC 72【戸田加瀬】懐かしドラマ板
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1331959057/
前スレ
【戸田】劇場版 SPEC〜天〜 7【加瀬】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1336227357/

2 :
おつかれーしたー
あーしたー

3 :
spec_loc
>宣Pです。劇場版SPEC〜天〜ですが、結構多くの劇場でロングランしてもらえるみたいです。
>明日からの一週間は公開時とあまり変わらない館数で上映します。
>でも上映回数は少なくなっているので気をつけてください。26日からは大幅に館数も減ってしまいそうです。

4 :
乙であります。
映画もそろそろ終了かぁ。とにかく続きが見れそうで何よりだ。

5 :
>>1
お疲れっしたー
ありがとっしたー

6 :
>>1
お疲れ三月はじめて四月、すっかり疲れて五月病

7 :
>>1乙! たっぷり肉を食わせてやるぞ!! だが、まずおじやからだ

8 :
>>1乙うどん食いなっせ

9 :
>>前スレ997
常?一人目でもあれ?で二人もならやっぱりって思うんじゃね
そして特技の集まる場所に行くようになるとか

10 :
>>1おつかれやまでーす

11 :
>>9
いや、歴代の彼氏が二人ともSPECホルダーは無理がある。

12 :
ムカイリが陽太って言われるとすげー腹立つ。

13 :
さん、はいっ、幸せはー♪あーるいて…
ニャー!

14 :
>>11
過保護な親の一見大人しいけど実はあの性格だから
特技ある奴には片っ端からとか男には派手というのは十分ありそうだけどな

15 :
SPECホルダーって100万人に1人だから
もし2人のSPECホルダーと付き合うためには200万にを相手にって無理があるな

16 :
SPEC的特技がありそうなってだけで大分絞られるから
別に200万人相手にする必要はないだろ

17 :
たまたま好きな人がSPECホルダーで
ある時、ひょんな事から彼の秘密を知ってしまって
たまたま、彼が怪我したのを看病してあげたら
彼と同じことが出来るようになってしまった。
その事を彼に打ち明けたら、気味悪がられて
フられてしまい、心に傷がついてしまった。
そこから少しずつおかしくなり始めて…
う〜ん、ちょっと無理があるかな。

18 :
SPECをブロックするSPECを銀だこに使った場合、
タコ化はいっさい見られなくなるんだろうか。
なんかそれってあんまり"ブロック!"て感じでもなくなるねぇ。

19 :
>>17
連ドラのスペホリスト見る限り、それのどこがSPECなんだよレベルも多くて
それこそ本人がSPECと認識してる必要もなさそうだから別に無理でもないんじゃないかね

20 :
まあ、確かに週末になると発光するSPECとか
どんな想いの強さで発現するだよって思ったけどw

21 :
ドラマに出てくるようなのは便利だから発症経緯は思いつくけど
スペホリストの中にはそれは気づくの無理だろってのはあるよなw

22 :
翔で久遠を見た印象では、ニノマエのように
過去の深い傷を引きずってるというより
生まれながらに持ってる自分の能力に浸ってるみたいな
印象だったから。
誰かに与えられたとか作られたって感じがピッタリくるんだよな。
俺の中では。

23 :
当麻には左手のSPECと心肺停止の人を蘇生させることができる餃子SPECがあるがもう1つ知られてないSPECがある
それは俺の夢によく出てくるというSPEC

24 :
X-MENのローグも彼氏と初めてキスしたらエネルギー吸い込んで殺しかけたこと
がきっかけだったなあ。
その後、触った相手のミュータント能力を吸い取ることができるようになった。
久遠ももともとはチューしたり舐めたり程度でなんとなくその人の真似ができたのが
血をなめてみたらまるごと奪えることが判明して、それから影でいろいろ
やるようになったのかもしれない。

25 :
100万人に一人なのに当麻一家は4人ともSPEC持ちなのか…すごいな

26 :
とりあえず俺のを舐めて欲しい

27 :
>>25
それもなんかあやしいというかなんかありそう

28 :
じゃ、俺のも

29 :
サッカー部や野球部のマネになれば効率よく血をなめられそう
安い風俗でバイトすりゃ効率よく(ry

30 :
SPECホルダーなんか一人でもいたら
余裕で全国優勝できそうだが

31 :
ナンシー大関は何人居ても全国優勝は無理そう。

32 :
まあ、ナンシーは野球やサッカーしないだろ

33 :
突然、SPECホルダーの血を舐めるって無理がある

34 :
>>30
スペホリストの大部分は戦力にならなそうだが

35 :
だからって1秒だけ時間を止めるSPECとか
自動書記できるとか出血するSPECには気付かないだろ。
いや、俺にそんなSPECがあったとしても
一生気付かない自信がある。

36 :
この手の作品で
狭い地域に特殊な人や事件が集中しすぎ
なんてつっこみが出来ない作品なんてあるのかな

37 :
それは結果的にそうなってしまうのは仕方ないけど
それありきで話を進めるのはおかしい。

38 :
100万に一人ってのはどうかと

39 :
>>19
>それこそ本人がSPECと認識してる必要もなさそうだから別に無理でもないんじゃないかね
それこそ本人が気付いてないSPECを久遠が気付くって無理だろ。

40 :
>>37
言ってることがよく分からないけど、例えばどういうこと?

41 :
狭い地域に特殊な人や事件が集中してもいいって
前提で話を進めるのはおかしいってこと。

42 :
別に集中してもいいって前提で話を進めてるわけではないでしょ
結果から、その世界で現に起きてることがその他で起きてても不思議はないってだけで

43 :
未詳が特殊な要件の窓口になってるとか
SPECホルダーサイドに所属してるとかならわかるけど
久遠の周りだけSPECホルダーが集中してたってのは不自然。

44 :
スタンド使いは引かれあう
SPECホルダー同士も引かれあう
これ必定

45 :
SPECが目覚める前の話でしょ?

46 :
なぜ"常に"とか"集中"とか極論にしたがるんだろうな
2人で十分だし、1人でもスペホ組織のアンテナに引っ掛かりうるのに

47 :
>>39
別に久遠のがそれとは言ってないんじゃね
本人が気づかなくても周りが気づいてる変なこともあるかもしれんし

48 :
いや、100万人に1人が2人は極論レベルだよw

49 :
>>44
当麻一家から見ても血筋とかで集まる可能性は高そうだね
姉妹丼で一気に二つゲットなんてあるかもなw

50 :
>>47
周りが気付いてても意味ないでしょ

51 :
零でナンシーが「なぜだか、最近、世界中に私みたいなモンスターが次々とうまれている」
と言ってるから今どれくらいの発生率か分からないんだよな。インフレ起こしてるっぽい
>>50
なぜ?

52 :
>>51
本人が気付いてないと意味ないでしょ

53 :
>>52
だからなぜ?

54 :
IDわらわら使い分けてダメ出しする人は
漠然としたダメ出しが多過ぎ

55 :
>>53
なぜ?って言われても、そもそも
周りが気付いていればいいってのはアナタの妄想でしょ。
それを俺に聞かれても知らないよ。
俺は普通に本人が気付いてないとダメだと思っただけじゃん。
で、本人が気付いてないのに周りが気付いたらどうなんの?
そこを書いてないから無理だと思うんだろ。

56 :
漠然とダメだししてるのは>>19>>47だよなどう見ても

57 :
>>55
本人が知らなきゃいけないという縛りは根拠がなきゃ妄想だが
本人が知らなきゃいけないわけではないというのは縛りでもないからなあ
これどうやって気づけるの?ってスペホがあるわけだし

58 :
>>57
公安零課が久遠に教えたとでも言うの?
それとも久遠に公安零課並の調査能力があるとでも?

59 :
潤ちゃんは最初から自覚してSPEC使ってきたとも思えないしな
零課や利用組織、その上位組織がリサーチ能力があるだろうし
本人が自覚する前から監視したり接触を試みるのは普通にありうるよな
桂や冷泉みたいなの使って

60 :
零を読んでる限り、白服と潤は他のスペックホルダーど
同列に語れない気がする。

61 :
自覚してないSPECホルダーを探すよりは
SPECを覚醒させる能力があったほうが自然に感じるけど。
>>51のセリフの理由付けにもなるし。
SPECを覚醒させるだけならいくらでも出来るけど
公安零課のリストにあるように、本当に役に立つ
SPECが覚醒するのはホンの一握りとか。
ま、妄想だけどね。

62 :
そもそも自覚したところで基本的には
自分や周りが吹聴するわけでもないから
どっちみちリサーチしなきゃいけないことには変わりないんだよな

63 :
SPECホルダーサイドの動きを監視している公安零課が
誰のSPECを覚醒させたかも把握していて、その中で
危険なSPECが覚醒していないか独自に調査してリストに纏めていたとか。
そんなんだったら自然な流れに感じる。

64 :
>>58
実際にああしてA1津田が久遠のスペホへの接触を支援している以上
組織が久遠の開花を直ちに、あるいは事前に予知して察知し、取り込んだとも考えられるよな

65 :
               _,,,,,,,,,,,,_
           , :'"´ _... --、 `゙丶、
          / _.. - ''    ..:  .:.::ヽ
         /:, '       ` 、  .:.:::::',
        i:'       __   .. ` 、.. .:.:::',
        !    ,,:='''´    : .  : .:.:::::,!_
         !,,:=、    _,,,,,_,   :  ` 、r',r ヽ
          ! _.. ;   ´ ̄    : .   ! iヽ :|
        l'´- /   -、       :   ! ー 'ノ
        !  r_  r=ノ    . :    :r-ィ'
        ヽ  `__............  :      ! l
          ', , '___,,.--‐'´  .    :,' |  気合だ! 刑事魂なめんな!!
          ヽ 、 ̄,,.. ''´   :   .:/  !、
           ',  ̄    . :  , :'": :  ト、\
           ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : :   l、!  \
            `ニi"´::::....         !   \―--- ....
       ,. -‐'''''"´/   l、:::: :. ...     _,,ノ     `i
      /     /    |、`゙''ー---―''":::/   .   l

66 :
>>56
ダメだしでもないし、もっと漠然としてるのがあると思うが

67 :
>>65
亀田かよwww

68 :
>>66
自分だけは違うとか見苦しいよ

69 :
>>65
見る度にレディへのベンズがチラつく

70 :
オトナファミに植Pのベコベコ日誌SP。
ヒットしてごめんなさい、生まれてごめんなさい的な内容。
クローズについてはプロットを組んでいるとこ、どんな形になるかは決まってない。
ハリウッドリメイク版は大詰めの段階とか。

71 :
血系ゲンカイなんちゃら化したスペックホルダーだろ
能力が突然芽生えるていう設定上ミュータントの類でさえ
最終的に遺伝か未知のウィルスに感染して抗体ができて
特殊能力が芽生えて遺伝で細胞強化されていく
細胞内小器官ミトコンドリアがエネルギー供給とか
SFでよく採用されていた設定

72 :
「匂いがします。SPECホルダーが西に・・・いえ、北北西にいます。」
「よし、捜索開始だ!で、距離とか容姿に特徴は?」
「私のSPECだとそこまでは分かりません。ただ、匂いは強いので割りと近いんじゃないかと。」
「割りと・・・か。で、どんなSPECなんだ?」
「私のSPECだと脇の下の匂いをかいでみないと分かりません。」
「仕方がない。とにかく捜索だ。まずは北北西方向で不可思議な人物の噂を集めろ!」
「・・・ようやく見つたぞ。早速、匂いをかいでくれ。」
「クンクン・・・・臭ちゃいなあ。あー、これはテレパシー能力ですね。」
「何!それは凄いSPECだな。今回はいい仕事したな。」
「えーと、どうやらスマホを経由して意思伝達するようですね。」
「え?」「ですからスマホ経由で言葉を使わずに脳で会話できるんですよ。電話番号は知ってた方が正確にできるようです。」
「また、ゴミSPECかよ!!!こんなんばっかりじゃねーか、はぁ。」

73 :
昨日見てきた。
他は良かったけど、瀬文が最後に生き返るところだけ不満だった。
これまでシリアス場面だと色んな事に(多少無理にでも)辻褄合うようにしてたから、
餃子臭さで生き返ったってのはかなり空気読めてない感じがする
心電図さえなきゃ当麻の早とちりで済んだのにさ

74 :
これまでの話の流れからすると、100万人に1人の割合だったSPECホルダーたちが
どんどんその数を増やしている感じだな。SPECの発現自体が、人類そのものの
進化の一過程なのかも知れない
久遠に関しては、最初にSPECホルダーと知り合った時点でそいつを監視している
組織がいたら、彼女のSPEC発現もリアルタイムで把握できたはずだから彼女が
2人目のSPECホルダーと出会う必要はないよね。もちろん、彼女自身が何らかの
組織による実験体という可能性もあるけど

75 :

>>68

76 :
>>73
餃子の臭いで生き返ったと思ってんのかw

77 :
>>73
お約束

78 :
もう一回観てくるかなwww

79 :
>>73
心電図が0になっても戻ってくることはある
高電圧をかけるのが一般的だが
知人が呼びかけるのもよくおこなわれている(これに関しては実験できないから効果があるかどうかは確かめられないが)
今回の場合は親しい人の呼びかけプラス高電圧に匹敵する臭いということで辻褄を合わせたらどうか
他は良かったと言っているわけだからかなり無理な場面があったにもかかわらず
それに関してはokという広い心をお持ちのようなのでこの説明でこらえてやってください

80 :
>>73
ニンニク臭え人間のことは肉体全部で覚えてるから生き返ったんだよ

81 :
SPECの発現が遺伝子によるものなら、ただのクローンじゃなくて
人為的に遺伝子操作されたSPECホルダーが絶対に出てくるな。

82 :
「重い?」
「うん…指輪の分だけ」
ここの会話好きなのに実際はストーカーだったなんてな…

83 :
>>82
あの恋愛ドラマみたいなシーン
実はぜーんぶ地居の作った妄想なんだよね
マジでウナギモ

84 :
たとえば、一(ニノマエ)時間が、SP発動時に1万倍としよう
そうすると、常人の1秒が、
1s*10000=10000s
=10000s/60=167min
=167min/60=2.8h
つまり、2.8時間(≒3時間)なわけだ
常人の1秒=一の3時間
常人が息を吸うあいだ、一は3時間ぶんの行動ができる
しかし、光速(=電磁波のスピード)は、
秒速30万キロメートルだから、
いくら1万倍の時間設定を以ってしても、
光速は、
300000/10000=30km/s
=30*60*60=108000km/h
となり、時速11万キロメートルという、
一にとっても、途方もないスピードなんだよ
(新幹線が時速280キロメートルだったかな?)
有線の電気伝達速度は光速以下だとしても、
たかだか数十メートルのケーブル伝導ならば、一瞬だ
そこをトウマが見抜いたのだ

85 :
TSUDUKI
さて、
「一は、猛スピードだから光速に近付いて、
結果、まわりがスローに見えるのだ(特殊相対論)」
というのをよく見かけるが、
これは、まったくの間違い
もし一が準光速で運動しているのならば、
スローに見えるのは、一の方なんだ
つまり、一般観測者が一を見ると、
一がスローになり、質量も増えて見えるのだ
そこらあたりを、勘違いしている人が多い
したがって、一のスペック描写と相対論は無関係
と、高卒(普通科)の俺が言ってみる

86 :
>>83
あのシーンは好きだな
当麻の唯一の普通の女の子らしい場面だ
でもキモイもしくはエロいというのであれば
ニノマエ(のクローン)の圧勝だな
当麻のそばにずっといたわけだ
お風呂の時もトイレの時も着替えの時も1人のときも
ニノマエの回想シーンということでその場面をやってくれたらいいのだけれど
それをやってくれたらもう謎は謎のままでもいい
結は全部それだけでもいい

87 :
>>79
>知人が呼びかけるのもよくおこなわれている
そうだったのか・・・初耳だ。
納得いきました。ありがとう。

88 :
>>83
零によるとあれは実際にあった。ただあれに至るために散々付き合ってたって記憶を刷り込んだ。

89 :
>>88
え?零読んだけどあれも捏造だったよ

90 :
>>89
読み返してみたら小説だと告白は本当にあったことっぽかった。でも漫画だと全部捏造っぽかった。

91 :
ケイゾク3ktkr

92 :
風呂に入らない臭い女刑事がまた一人誕生するのか。
だれがいいかな

93 :
ケイゾク3はつまりSPEC2か?

94 :
あの白い服が実はモノホンの成長したニノマエだったりするんじゃね
クローンやコレクションは所詮コピーでオリジナルにかなわねていう設定だしw

95 :
誰かアンドロイドでSPEC magazineの電子完全版買った人いない?
さがしても見つかんないん…、もう販売終了?あったらURL載せて欲しい
>日曜劇場『ATARU』?@ATARU_tbs
>アタルが堤作品のいとこであるように、スペックも唐沢さんあっての作品です。
>ケイゾク3も考えてますよ。スペックを終わらせるということではなく。局は変わるかも知れませんが。
ケイゾク3まは嬉しいけど、”スペックを終わらせるということではなく。”…な ん だ と!?
マジで欠になりそうで↓が怖いなw
>spec_loc?@spec_loc
>スペックも、中身に価値を感じて映画にまで連れて行ってくれた人がいた。
>スタッフには過酷な状況で撮影してもらって、ギャラも割り引いていただいて、
>人の情で成立させていただいた作品を、侮辱きわまりない評価をした奴がいるんですよ。
>そいつのせいで結もくそも飛ぶかもしれん

96 :
局が変わるってのは、植田がフリーになるorBSとかでやる
の、どっち?

97 :
欠まではやるけどケイゾク3は他局かもってことだね

98 :
たった一人の評価で20億稼いだ映画の完結編がぶっ飛ぶとか
かなりの偉いさんが酷評下したんだな

99 :
TBSのエロい人だろうか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
リアルスティール Real Steel Round3 (685)
【SHAUN OF】 ショーン・オブ・ザ・デッド 【THE DEAD】 Part4 (751)
シャーリーズ・セロン Charlize Theron 11 (399)
【櫻井翔】ヤッターマン おしおき10回目【深田恭子】 (225)
ALWAYS 三丁目の夕日 五拾九番地 (520)
<期待はずれの映画> ('A`)   (659)
--log9.info------------------
今まさに一人で飲んでる人一緒に飲まない?癒し酒3 (328)
難波 悠楽 (224)
梅田 リラックス空間 花水木 (744)
無資格者によるあん摩マッサージ指圧業7 (571)
胸チラが見れる普通のマッサージ店:首都圏版 (397)
東京23区内 出張マッサージ その2 (478)
【Yu・La・Ri志木店】 (884)
【仙台】全裸で受けるマッサージ2 (730)
◆風・ALPについて語るスレ9◆ (691)
【サブリミナル】薬奏シリーズ (622)
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金 (316)
【ハワイアン】ロミロミマッサージ【スピリチュアル】 (391)
**リバース東京** (933)
【隠れ家】個人店(東京) (313)
ディヴァイン・シャクティ冥想・ヒーリング (695)
【池袋】パールビューティー【健全】 (353)
--log55.com------------------
あいりすだよ〜
★慶大文学部倍返し同盟vs中本麗光
モンストとかいうゴミゲーのアンチスレ
乙女@牧場物語・ルーンファクトリー愚痴総合★2
自演大好き妄想荒らし鶏頭ヲチ
無双BASARAの認定厨モメサ監視スレ
宇佐美スレの課金という荒らし
★峰島と不愉快な仲間たち