1read 100read
2012年6月映画作品・人78: アベンジャーズ AVENGERS 16 (570) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
源氏物語 千年の謎 参 (673)
パラノーマル・アクティビティ2 (668)
4ヶ月、3週と2日 4 LUNI, 3 SAPTAMINI SI 2 ZILE (204)
【ムエタイ】トニー・ジャー14戦目【マッハ!/トム・ヤム・クン!】 (509)
リミットレス Limitless 1 (201)
アイガー北壁 (379)

アベンジャーズ AVENGERS 16


1 :12/04/10 〜 最終レス :12/06/07
マーベルによるヒーローたちの映画クロスオーバープロジェクトの総合スレ
アイアンマン、ハルク、マィティ・ソー、キャプテン・アメリカ
そして彼らが集うチームであるアベンジャーズ
彼らの映画を原作や世界観を含めて語るスレ
次スレは>>970。無理な場合は即申告
『アイアンマン』2008年5月2日全米公開、2008年9月27日日本公開
『インクレディブル・ハルク』2008年6月13日全米公開、2008年8月1日日本公開
『アイアンマン2』2010年5月7日全米公開、2010年6月11日日本公開
『マイティ・ソー』2011年5月6日全米公開、2011年7月2日日本公開
『キャプテン・アメリカ: ザ・ファースト・アベンジャー』2011年7月22日全米公開、2011年10月14日日本公開予定
『アベンジャーズ』2012年5月4日全米公開予定
『アイアンマン3』2013年5月3日全米公開予定
『マイティ・ソー2』2013年7月26日公開予定
『ニック・フューリー』2014年公開予定
・続編製作予定
『キャプテン・アメリカ2』
・単独映画化予定
『ブラック・ウィドー』『ホークアイ』『シールド』『DR.ストレンジ』『アントマン』『ブラックパンサー』『アイアン・フィスト』『キャプテン・マーベル』

2 :

   ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ  糞メディアどもが!ワシにひれ伏せっ!!
   彡   -==、  ,==-i 日本プロ野球界の首領であり、神であり、法律である読売新聞グループ本社社長ナベツネが>>2GETだっっ!!
  ,=ミ_____,====、 ,====i、    >>1いいのかなーこんなに強くて!!
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||    >>3産経みたいな右翼は出て行け!
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l >>4独占インタビュー流してんじゃねえよ!
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j  >>5TBS?ヤラセ!オウム!パクリ!!!    
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i >>6朝日?この左翼基地害がっ!!!!!!  
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    >>7近鉄?伊勢なんて誰も逝かねえよ! 
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  >>8サン?阪神戦なんてどこが面白い!?
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i >>9松井?日本球界から出て行けっ!!
    |  \/゙(__)\,|  i |  >>10中村?おめえみたいな豚はいらんっ!!
    >   ヽ. ハ  |   ||  >>11NHK!?つまらん番組ばかり放送しおって・・・この税金泥棒めがっ!!
                 >>12NHK Eテレェ?どーせガキとアニヲタと声優ヲタぐらいしか観ねえよ!(プゲラw
                  >>13アニータ?貴様の様な金の亡者は日本に来るなっ!たわけがっっ!!

3 :
ここまで過疎ってるのはなぜなんだ?

4 :
字幕2Dでの上映一択

5 :
今度吹き替えやらせていただきますブボボ(`;ω;´)モワッ

6 :
絶対に許さない

7 :
スカーレットヨハンソンの吹き替え、米倉涼子だけどファンはどう思ってるの?
俺は仕方なく字幕視聴に変更するけど

8 :
アベンジャーズってキャプテンアメリカ2かと思っていたけどヒーロー全員集合なんだな

9 :
前売り特典何になるのかなぁ〜

10 :
ホットトイズのアイアンマンマーク6とかかもな

11 :
キューピーちゃん全員集合でw

12 :
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17612895
【MAD】 AVENGERS スーパーヒーロー大戦 【Zips
ニコニコで面白いMAD見つけた

13 :
あの恥ずかしい米国旗タイツ野郎みたいなもん入れといて、
な ん で ファンタスティック4がはぶられてんの?
意味解んないんだけど?
誰が見るか、こんなクソ映画

14 :
うん、そうだね
観にきゃいいよ
お前めんどくさそうだし

15 :
トランスフォーマーのロボットが、人間のヒーローになったような映画だった。

16 :
大味な映画になる予感。

17 :
>>15
それGIジョーだから

18 :
とりあえずバスの上から飛び降りるキャップのシーンがチープすぎるw
1人だけ安物の衣装感が

19 :
今日見てきた。
スタンリー御大ももちろん登場してました。
最後のオマケは次はソー2に繋がるのかな???

20 :
えーとネタバレしない程度に感想
格ヒーロー見せ場あるけど、
アイアンマン さすがは金持ちのプレイボーイ かっこええ。
愛車は次期NSX
キャプテンアメリカ さすがはキャプテンとよばれるだけに
指示はうまい。
ブラックウィドー くるくる回る人
ホークアイはええってな展開に。(あとあの弓矢 意外とハイテク)
ソー  あれ あんたいつのまに?。
ハルク うがぁ〜。
ニックフォリー 管理職は大変。

21 :
昨日劇場で予告見たんで質問します。
一つめはブラックウィドー?ってアイアンマンの色っぽいスカートヨハンソンが演じたやつですか?
二つ目は、ハルクって役者変わってますよね?
同じキャラでも演じた役者変わると面白さ半減なような気が・・・

22 :
ブラックウィドーは アイアンマンにでてきたひと
です
ハルクは、まぁいい味だしてました。

23 :
ハルクがエドワードノートンじゃない時点で、ゴミ映画決定だな

24 :
>>23
そんな事ないよ 変身前もいい感じだった。
しかし アメリカではまだ公開してないのにアジアでは
日本以外ではほとんど公開してるよ。
いったいどーいう事だ早く日本でも公開してほしい。

25 :
ノートン先生は演技はいいけど
ハルクには細面すぎ

26 :
>>24
日本は世界と同時公開にして失敗した例が結構あるので慎重になってるのだろう。
日本でも過去に売れてる実績のあるシリーズ作品、
あるいは売れそうな作品ははやく公開される。
たとえばスパイダーマンは日本6・30公開でアメリカより早い
一方、日本で売れなかった作品は後回しにされることが多い。
アベンジャーズ関連作品ではアイアンマン2が一番売れたがこれが12億円
他はすべて10億円未満。

27 :
今回のハルクのマーク・ラファロも演技派でかなり豪華だと思うけどな。
一般知名度は低いけど結構なカメレオン役者でオレは好きだ。

28 :
原作愛読者じゃない自分にとってはエリック・バナのゴツさ太さの程度が調度良かったな
評価は観てからじゃなきゃだけど、ラファロは知性を感じてもやっぱり短小太って印象

29 :
自分もエドワードノートンの方がよかったわ。
ノートンは、上品で知的な顔してんだよね、だから変身した時のギャップがでかい。

30 :
ソウルで3Dのを見ました。アメコミもヒーローものも全く興味ないし、
見たがってた子供と旦那に引きずられて見に行っただけで関連映画も
アイアンマンとソーを子供が見てる横でネットしながらチラ見した程度だったので、
ヒーローたちの背景とかさっぱりわからなかった。
(みんな知ってる前提の作品らしく、細かい説明はなし。
キャプテンアメリカがなんでキャプテンと呼ばれてるのかすらわからなかったw)
でもストーリーは単純でとにかく映像の迫力で見せる映画だったので
よくわからないながらも楽しめました。もちろんそれぞれの作品を前に見てたら
もっと楽しめると思いますが。CGの凄さは年々進化してるなあと改めて感心しましたが
3Dでなくても充分楽しめるんじゃないかと思います。それにしてもこういう映画で
破壊されるのはいつもニューヨークなんですね。この映画での被害総額はかなりのもんですw

31 :
ちなみに1アメリカドル80円換算で被害総額おいくら万円とみましたか?

32 :
>>20
アクションも個々に見せ場ありという事ですか?
ウィドーのくるくる回るは器械体操アクロバットの事?
ウィドー役専属のスタントダブルは元体操選手チャンプですね。

33 :
アベンジャーズはハリーポッターのオープニング記録を更新しますか?

34 :
今回のシルベストリの音楽、覚えやすくて派手だけど、なんか燃え度が足りないなぁ
キャプテン・アメリカのスコアと同じ印象を受けた
http://www.youtube.com/watch?v=GoytE5rxAu8

35 :
たった今見てきた
かなり混んでたわあ
昨日は早々に売り切れてたので一日遅れ
めちゃ面白かった
ハルクとロキのシーンで観客どっと笑い
俺も声出してワラタ

36 :
>>35
あそこウケるよな
俺が見た回では拍手起きてたわ

37 :
ハルクがいるならキャプテン要らないんじゃないの?パワーかぶるし
リーダーならニック・ヒューリーが居るし

38 :
見たら納得するよ

39 :
スケールが違いすぎて被らない
ハルクの力は制限無く上がって行くので最強だが、コントロールしにくい暴走列車
キャプの真価は優秀な兵士であり指揮官であること

40 :
このアイアンスプレすごすぎ
http://www.youtube.com/watch?v=zpHgBsUi6CM

41 :
ID:y0WyLTjG
本スレにあまり映画の内容書かん方がええよ
楽しみにしてる人多いんだから

42 :
オープニング2億ドル!(IMDb)

43 :
日本だと、OP2億円になるな。
トータルで20億に届かず。

44 :
キャップ弱いとか抜かすにわか多いな・・・

45 :
今回はキャップよりソーが割と役に立ってない気がする方が問題だろ
あいつロキに騙されたりハルクに殴られたりしたのしか記憶にないぞ

46 :
アメコミヒーローのコスプレ感が苦手

47 :
世界同時公開でお祭り騒ぎなのに
ガラパゴス日本だけ8月末公開・・・

48 :
鑑賞された方、未見の立場ですが、以前噂出てたキャップ中心なんですか?(他の方にもネタバレにならない程度に)
8月まで長いですね(笑)
アベンジャーズ2も製作予定あるとかないとか?2あるとすれば、新メンバー加わるのかな?

49 :
各国の成績どんなモンなんだ?
日本はせめて先行公開はしてくれよ!

50 :
>>46
>アメコミヒーローのコスプレ感が苦手
タイツのヒーロー大集合
あれってようするにホモ文化なの
ところが日本はロリコン文化だから

51 :
日本もコピー天国になれば同時公開の仲間入りさせてもらえるだろうな

52 :
【映画】『アベンジャーズ』、全米でオープニング歴代1位に 公開3日間で2億ドル突破! これまでの1位「ハリポタ」を大きく引き離す
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336374750/

53 :
>>49
先行どころか先々公ぐらいしないとイカんぜ
SWとかはしていたから可能性は高いだろ
大体遅すぎなんだよ!世界で日本だけ仲間はずれ

54 :
>>48
もう一個のスレにもあるように、主人公はアイアンマン。
でも他もまんべんなく見せ場あり。ホークアイだけ前半えっ?って展開だけど。

55 :
>>54
アイアンマンが主人公てマジ?
ダークナイトのジョーカーみたいにキャラ的に一番目立ってるとかじゃなくて
ストーリーの中心なの?

56 :
ソーって神様だから一番強そうなのにな。

57 :
単体はソーだけ見てないんだよな
あのトンカチで敵を叩きまくるのかな

58 :
>>53
まったくだ
3ヶ月も先ってやっぱ異常だよ
邦画を優先したい配給会社や劇場の思惑があったり
西洋芸能鎖国はするくせに韓流だけはガバガバじゃねーか

59 :
ジュラシックパークがオープニングで5000万ドルを超えた時は衝撃だったが…

60 :
アメリカもOPで2億j超えか・・・
日本は何で8月なんだよ(´・ω・`)

61 :
>>55
主演がロバートダウニーJr.で、クレジットでも真っ先に出てる。
アイアンマンだけが目立ってるわけじゃなくてあくまでチームの一員だけど。
ネタバレなので詳しく書けないが、ラストシーンである重要な役割を負うのが
アイアンマンなので、それ見てもメインの扱いになってると思う。
でもキャラ的に一番目立ってるのはハルクかも…。

62 :
ロキも洗脳する相手間違えたな、なんでホークアイなんだ
ハルクって予告でキャップの命令聞いてたけど、理性がある設定なのかな
もしそうなら無敵過ぎるだろ・・・

63 :
>>62
見たらわかる
疑問にすらならん

64 :
>>61
クレジットの順番は俳優の格が優先される場合もあるから
クレジットの一番目=主役とは限らんよ。
監督のインタビューだとアベンジャーズはキャップが中心のはずなんだがなあ。
まあ、自分の目で確認するしかないけど。

65 :
>>64
いやどう見てもトニー贔屓な内容でしたよ
他のキャラと違って私生活まで描写されたり
あきらかに主役だった

66 :
プププ・・・
クレジットは出演順だっての

67 :
それが出演順とは別のクレジットがあるんだな別に

68 :
オマケにでてくる人が気になる アメコミ見てないから
誰かわかんなかった。(このぐらいならネタバレにならないよね?)

69 :
>>68
今のアベンジャーズじゃ逆立ちしても勝てない敵
ソーの映画でちらっと映ったオーディンの管理してるとある宝具を原作では纏い、マーベル史上最強の悪役の一人となった
ぶっちゃけ無理ゲー
ドラゴンボールでいうとロキがラディッツならこの人は素でフリーザ
宝具つけたらブウ超える

70 :
なんか町山の解説聞くとコメディ映画みたいだなw
まあ笑える箇所は普通にたくさんあるんだろうけど

71 :
アメリカさんの盾かっこいい。ほしい
http://www.youtube.com/watch?v=zAH-Tu0UyjQ&feature=youtube_gdata_player

72 :
こんなツイートを見た
「アベンジャーズ」なんでもっと早く公開しないんだよ!という多くの方からの意見に対して、配給会社からのコメントです。
「てめえら、今までアメコミ・ヒーロー映画観てねえじゃねえか!それでいい時期の劇場取れると思うか?
急に手の平返ししやがって。興行会社、てめえで説得してみろよ!」
「アベンジャーズ」配給会社から続きのコメントあるそうです。
「あん?今まで俺は観てるから文句言わせろだあ?興行成績知ってっか?他の国と比べて、ひどいもんだぜ。恥ずかしいよ。
今度から1人1本につき5回以上がノルマな。友人、知人、家族も誘え。いいな!彼女は・・・いないだろうからいいや」

73 :
中国のサイトにまるまるアップされてるんだが
URL貼ってあげようか?w

74 :
>>70
半分ぐらいコメディだった印象

75 :
中国サイトw
中国じゃアイアンマンじゃなくてラーメンマンが主演なんだろうw

76 :
>>64
見りゃわかるけど、どう見てもキャップは主役じゃなかった。
>>66
出演順ならサミュエルLジャクソンが真っ先に来るはず。
俳優の格から言ってもおかしくない。でも違うんだな。
>>73
それって映画館の画面をビデオに撮ったやつ?

77 :
常々、昔から思っていた疑問なんですけど、というより「文句たれ」が入ってんですけど、外国映画の日本公開ってなんで遅いんでしょうかね?
 まぁ、本国アメリカより遅いってのはわかるんですけど、アベンジャーズのこと調べてたら公開済みの国がズラズラ並んで出てきて
『世界中で日本が一番遅れてんじゃねーか! 愛国心傷つくぜッ!!』って感じで「文句言いてぇ!」って思ったわけです。
たぶん利益の問題でしょうけど早く見せて。お願い。

78 :
そも日本の5月って映画的に良い時期だっけ?
大作イメージ付けに休暇シーズン公開の印象が(逆に激戦区なのに)必要なだけでは

79 :
5月公開にするべきだったな
夏休み上映なんてスタジオズブリと東映まんが祭りの独壇場でしょうよ

80 :
日本でのアベンジャーズ関連の映画の成績が悉く悲惨だからだろう
見にいかない日本人の自業自得

81 :
>>77
日本人以外の世界中の人達が面白いと感じてるものを
スカした中身空っぽのスイーツ脳と萌え豚ばっかの日本だとツマンネと見向きもされないから

82 :
見に行かないことを俺ら日本人が悪いように言われても,それは違うっしょ
まぁ確かに過去の成績と公開日との間に因果関係ならあるかもしれないけど.実際の所どうなんでしょ

83 :
宣伝部がアホなだけ 見に行かせるようにしないと

84 :
たとえばマッハはかなり宣伝したし、マッハ5カ条など結構ユニークな宣伝方法で
映画も面白かったが、さっぱりうれなかったのでトムヤムクンからは
規模が縮小されてめちゃくちゃ扱いが悪くなった
日頃日本の映画ファンはCGはだめだだめだって言ってるくせに、生身の肉体アクションを見に行かない
口だけ番長に腹がたったよ。

85 :
日本のどのメディアの顧客にも言えることだな
趣味やテイストの幅が極端に狭いくせに偉そうに文句だけはいう
気取ってるくせに理解力もない、まさに口だけ
日本のゲーム業界が悲惨なことになってて続々海外へ逃げてるのもまったく同じ理由
これじゃあどんどん衰退するわ

86 :
弓矢とネーチャンって普通の人間?

87 :
ホークアイの超AIMだとにわかに信じられんが
一応なんの特殊能力ももたない普通の人間
戦闘機の速度で飛ぶ対象を弓矢で撃ったりするが

88 :
>>79
ホントだね。5月同時公開が良かった。8月か。道のりは長い(笑)
某ブログによると、キャップの見せ場時間が1番みたい。2番目がアイアンマン、ごくわずかの時間差みたいだけど。
コメディ色が強い感想みたいだけど、アクションももちろんバッチリあるよね?
正義対悪の物語だし。

89 :
>>88
時間はわからないがキャラ的に中心だったのはアイアンマン
一番目立ってたのはハルク

90 :
見せ場って言うか、やられてたイメージがどうしても強い

91 :
ああそうか、いい時期ってのは
「本国同時公開且つ日本じゃ大作シーズン外でライバルが居ない時期」って事か
前振りが激しく微妙だったのに大作ヅラして激戦区に突っ込まなきゃならないこっちの身にもなれ、って話ね
がんばれ広報、キューピーは要らないぞ

92 :
2の製作も決まったし後は日本公開を待つだけだな

93 :
>>92
どうも。ホントだ!シネマ記事で出てる!
会社も新キャラクターの意向してる?みたいで。
ブラックパンサー、ドクターストレンジが候補?ブラックパンサーいいね!
スネークアイズみたいでかっこいい。

94 :
キャプテンアメリカ「みんな行くぞついてこい」
アイアンマン「俺今まで人の命令聞いたことないんだよね」
ソー「そもそも神に人間如きが命令すんなよ」
ハルク「ウガーーー」
ホークアイ「もうやだこいつら…」
映画はこんな感じなのかな

95 :
ハルク(バナー博士)「私を怒らせないほうがいい」
ホークアイ「ミンナブッコロスーミンナブッコロスー」
こんな感じ

96 :
>>93
全部噂程度だし、アントマンも同じぐらい候補
アベンジャーズのメンバーで未登場のメジャーなキャラは
ドクターストレンジ: マーベル最大の魔法使いキャラ、最強候補でもある
アントマン&ワスプ夫婦: 天才科学者のアリ男とその嫁のハチ女 最小ヒーローカップル
ブラックパンサー: 世界最初の黒人スーパーヒーロー アフリカの小国の王 バットマンとデアデビルを混ぜたような格好
ミスマーベル: マーベルのワンダーウーマンw キャプテンマーベルやX-MENと強いつながりがあるので、ソロデビューは厳しいかも
クイックシルバーとスカーレットウィッチ: 超速度で走る男と確率変動能力を持つ女の双子 近親相姦ギリギリの危ない二人 父親がマグニート様なのでこれも登場厳しいかもしれない
ネイモア: 人呼んでサブマリナー 海底王国アトランティスの王子 スタトレのスポックみたいな外見 水中だと圧倒的な力を発揮する。水の中では最強かもしれない
メジャーなやつらだとこのぐらいだな
他にも一杯いるが

97 :
どちらかというとジャスティスリーグのキャラのほうが
日本ではお馴染みだよなぁ。

98 :
>>97
日本で本当に有名といえるのはスーパーマン・バットマン・スパイダーマンだけだな
スーパーマンは有名な割にあんま人気なさそうだが

99 :
スーパーマンが敵を倒せなかったら、ほかのヒーローも倒せないでしょ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ピラミッド 5000年の嘘 THE REVELATION OF THE PYRAMIDS (441)
海炭市叙景 (210)
真夏のオリオン Part7 (616)
【あしたのジョー】あしたのために・その8 (535)
フライトナイト 恐怖の夜 Fright Night (351)
借りぐらしのアリエッティ (717)
--log9.info------------------
【SD】グランドセイコーを語る10【GS】 (978)
☆★☆エドックス(EDOX)を語るスレ☆★☆ (226)
@@@IWCアクアタイマー 8気圧@@@ (580)
【角松敏生】素人時計修理・2【濱田】 (578)
【Ω】スピードマスター VS アクアテラ【オメガ】 (282)
革バンドでお勧めなんだ??十本目 (381)
【凡庸】TISSOT(ティソ)その4【堅実】 (378)
【Breguet】TypeXX,XXI,XXII【ブレゲ】 (519)
H   エルメスの時計   H (607)
手首の細い男のための腕時計 9cm (939)
【今年こそ】グリーンサブ9【生産終了か】 (935)
【AUDEMARS PIGUET】オーディマピゲ【欲しいよ】 (505)
シチズン カンパノラ 3 (808)
【機械式】セイコーメカを語る【最高】 (805)
腕時計のメンテナンス・調整 (523)
セイコー キネティック AGSを語る Part5 (568)
--log55.com------------------
1014愚痴スレ5
【運営崇拝】刀剣乱舞信者アンチスレワッチョイ無し6【信者脳ゴ味噌】
別館★羽生結弦&オタオチスレ10011
防弾少年団の雑談スレ751
実質クォッカ886
安藤美姫のつぶやきや言動を考察するスレ 1622
別館★羽生結弦&オタオチスレ10010
ヒプマイ雑談2