1read 100read
2012年6月エアライン217: 【AZ】アリタリア航空【南回り欧州便】 (649)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【お気に入りスッチー(CA)について語る会】 (355)
↑これと↓これのスレタイを合体させるスレ Part2 (886)
【背面飛行】全日空今日の不祥事19【好天尻餅】 (232)
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ 6 (422)
川上慶子 (277)
Suite & ANA Lounge & signet 5ラウンジ目 (494)
【AZ】アリタリア航空【南回り欧州便】
- 1 :06/09/13 ~ 最終レス :12/06/19
- 今度アリタリアでローマに行きます。 アリタリアってどんな航空会社?
Always
Late
In
Take off
Always
Late
In
Arrival
- 2 :
- 人気なさげ
- 3 :
- これって、ホント? ウソ?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1157455828/315
- 4 :
- すみません、
昨日(19日)の午前10時台、関空着のアリタリアが、今日の朝6時前の到着予定で、
昨日の午後12時台に関空発のアリタリアが今日の朝7時15分に出発予定になってるみたいなのですが、
何かあったのでしょうか?
ご存知なら教えて下さい。
- 5 :
- 関空便撤退しちゃうの?
- 6 :
- >5
それは、名古屋の特定の連中が言いふらしているデマです。
中部からイタリアへ行く路線が無いので、
関空がうらやましくて、そんなデマを流しているのです。
- 7 :
- いよいよあぼーんへ、カウントダウン開始か?
伊アリタリア航空、がけっ縁 リストラ計画進まず 政府、破産法の適用も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061017-00000012-fsi-bus_all
- 8 :
- チームメイトも敬遠か?
- 9 :
- >>7
国営色強くて全然企業努力してない結果。
一層、Air france K(AL)Mにしとけば?w
3社になってNWとの関係もあるし4社連合
- 10 :
- AFには何年も前から救済申し込んで断られてるんだってば。
- 11 :
- 完全に倒産したらどうなるんだろう?
国営化?
- 12 :
- 解体でいいと思う。
イタリア人は航空会社の運営に向いてない。
路線はAFに売ってしまえ。
- 13 :
- だからKL買収前から何回もAFに申し込んで断られてるんだってば。
たとえ会社名(AFに)変わっても同じだろ。
- 14 :
- >>13
イタリアから航空会社なくして、外人が運営するって意味じゃ?
- 15 :
- 従業員がイタリア人
- 16 :
- >>15
イタリア人などという仕事しない国民は雇いませんw
- 17 :
- 機材もパイロットもCAもいらない。
路線だけ貰えばAFで飛行機を飛ばす。
- 18 :
- AFもAFで春頃にストライキやらかすっしょ。成田空港お膝元のJR某支社の労組並みにストは多いじゃんw。
- 19 :
- マジレスするとイタリア人以外でAZ経営しても格安系と料金を競合させない限り
観光客メインの路線しかないイタリアでは勝てない罠。
KLが拾って貰ったのも北米線のビジネス客が見込めるから。
- 20 :
- ここはHISにでも買ってもらって格安航空会社としてw
スカイマークイタリアとかどう?ww
- 21 :
- マイレージはどうなるんだろう............
- 22 :
- >>19
この際だから、
RGヘルプできるTAPに支援してもらえばw
冗談だけど
まぁ、嫌でも国が介入するでしょうね。
- 23 :
- えー、まじで?
アリタリア好きなんだけどな~
SIGNORE E` SIGNORI って聞くだけでわくわくするのに
マイレージせっかく貯まってるのになー
- 24 :
- いつ逝ってもおかしくないと言われつつはや数年
- 25 :
- ◆アリタリア航空、関西/ミラノ線を増便、旅客が前年比6%増と堅調に推移(11.14)
▽関空/ミラノ線(2007年2月5日から)
AZ795便 KIX 13時50分発/MIL 18時25分着(月・火・木・金・日)
AZ794便 MIL 15時15分発/KIX 11時00分着(月・水・木・土・日)
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=26641
>>5-7 誰だ、「アリタリア航空が関空から撤退」 なんて書いたやつは。
- 26 :
- 本日CAストの予定だが欠航予定なし。(Herald Tribune本日付け仏版)
- 27 :
- >>25
あら~、いつ撤退してもおかしくないといわれながら
関西は増便ですか。
良かった!
- 28 :
- ヨーロッパ線は意外としぶとい関空。
北米線は駄目駄目だが中部も同じ。成田でさえ減便撤退・ニューヨーク線撤退の嵐。
- 29 :
- 関空から撤退したら、関西人からクレームが山のようにくるのは目に見えてるからね・・
- 30 :
- でもANAやアメリカの会社はどんどん撤退しているわけだが?
クレームが怖くて航空会社などやってられるか。
- 31 :
- 関西人ヨーロッパが好きなんじゃないか?
アメリカじゃ滅多に聞かれなかった関西弁が欧州ではやたらと耳に入る
- 32 :
- >>28 >>31 関西とヨーロッパは、伝統ある観光地どうし。
- 33 :
- >1 を立て読みしたら意味が分かった。W
- 34 :
- エールフランス・KLM、アリタリアと合併視野に協議
世界最大手の航空会社で仏・オランダ系のエールフランス・KLMは23日、
経営難に陥っている伊アリタリア航空と、合併を視野に入れた予備的協議を開始したことを明らかにした。
エールフランス・KLMのスピネッタ会長が決算発表の席上で表明した。
予備的協議は、アリタリア側からの要請で開始したとしている。スピネッタ氏は、
合併に向けた本格協議に入る条件として「アリタリア航空が早期に経営再建を実現できるか、
同じ経営方針を共有できるか、合併が相乗効果を生み出すか、といった点を見極める」としている。
欧州の航空業界では、独ルフトハンザが昨年、スイス国際航空を傘下に収めるなど国際的な再編が進んでいる。
(読売新聞) - 11月24日10時37分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061124-00000202-yom-bus_all
- 35 :
- AZ側からは何年も前からこのような救済協議を行われて断られているのだが、、、
今回はどうかな?
- 36 :
- おじゃまします。ここでちょっとおしらせです
■ エアライン板 設立1周年記念
新名無しさんを決める 投 票 実 施 中
エアライン板住人全員が参加してください!
みんなで名無しを決めましょう!
期間は2006年12月9日の午後23時59分までです
投票所
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132761682/l50
- 37 :
- イタリア政府、所有アリタリア航空株の半数売却へ
イタリア政府は1日、保有するアリタリア航空の株式の約半数を2007年初めに売却すると発表した。
イタリア政府は、経営難に陥っている同社の株式を現在49・9%保有しているが、
売却によって30%を下回る水準に引き下げるとしている。売却の理由は「国際的な戦略提携の相手を探るため」
としており、売却先の企業を通じて同社の再建を後押しするのが狙いと見られる。
アリタリア航空は、仏・オランダ系のエールフランス・KLMと合併を視野に予備的協議を行っている。
イタリア政府は、最終的な株式売却先を07年1月末までに決めたいとしている。
(読売新聞) - 12月2日12時49分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061202-00000304-yom-bus_all
- 38 :
- 俺の母親がイタリア人やから、関西から無くなると不便やって言ってるわ。
- 39 :
- >>38 そうや、言ったり~な。
- 40 :
- ネタないけどage
- 41 :
- >>25
◆アクセス、アリタリア航空と関空ミラノ便ジョイント予約キャンペーンを実施(02.02)
AZが2月5日に関西/ミラノ便を増便することを記念するもの。
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=27640
- 42 :
- ◆アリタリア航空、関西/ミラノ線が週5便に、増便初便の搭乗者にプレゼント(03.03)
https://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=28068
- 43 :
- http://www.alitalia.co.jp/
せめて、会社のホームページぐらいはっておきましょうよ。
保守上げ。
- 44 :
- ローマ→マルタ→ミラノって回るチケット買いたいのですが、アリタリアのHP
以外でもっと安いとこあるんでしょうか?
6月中旬の料金HPでみたら大体260ユーロでした。
マルタエアは以外と高かったのでパスです。
- 45 :
- 成田→ローマ ミラノ→成田はJALの特典券使用予定っす
- 46 :
- 最近、経営危ないから、スッチー雇用も全部スチュワーデススクールの推薦制にして、スッチーになりたくてなりたくてしょうがない人だけを
3ヶ月契約制でスタンバイ要員として(人手が足りてる時は呼ばれない)
雇用してる・・・。どんどん危ない状態になってるな
- 47 :
- アリタリアはアジア系の航空会社に買収されたいらしい。なんでだろう。中国が
いいとも言っていた。中国の何に惹かれてるのかわからん。フランスに買収
というのはプライドが許さないのだろう。
- 48 :
- >>47
TPGと言う投資ファンドも名乗り上げてたし、アエロフロートも興味持ってるみたいね。
てか、エアフラが難色示したような気が。。。
- 49 :
- エアトランセが買収したらネ申
- 50 :
- >>47
エアフラには何年も前から数えられないほど助けを請ってその度に断られていた。
政府も匙を投げた路線の会社を利益を出すようにするのは至難の業だろうな。
場合によったらもう恐くてイタリア出張出来なくなるかも。
- 51 :
- さあ、盛り上がって参りました。
http://www.as777.com/
■ アリタリア航空 手元資金は残り12ヶ月、運命は売却に
Date : 2007/06/14 (Thu)
アリタリア航空は12日、2007年第1四半期の業績が最終損益で
1億3,500万ユーロの赤字だったことを明らかにした。
前年同四半期の最終損益1億5,900万ユーロの赤字から改善された。
手元流動性資金は12ヶ月分しかなく、運航の継続は政府保有株売却の
成否次第だが、失敗に終わった場合でも、最大株主のイタリア政府財務省を
含め、株主が運航を停止させる計画はないとしている。
財務省はアリタリア航空に、政府保有株の売却に伴い、
3年間の実現可能な事業計画の作成を命じている。
アリタリア航空は監査法人が、国際会計基準に基づいた2006年の
財務諸表を承認したとしている。
>>50
恐くて飛行機でイタリア出張出来なくなるかも。では?
列車・バス・船は無問題。
- 52 :
- >>50
そうか、むしろフランスが嫌がってたのか。イタリアびいきの人からフランスに
買収、は抵抗があると聞いてたので。すまん。日本の航空会社が買収したら
社風のミスマッチで崩壊するか、意外と相乗効果があるか、のどっちかだな。
中国による買収は大雑把な中国人と、イタリア人同士仲良くできるかもね。
- 53 :
- この会社とAlitaliaのロゴって似てない?
↓
ttp://www.heiwado.jp/
- 54 :
- 平和堂のロゴ=イトーヨーカドーのロゴ
アルプラのロゴ=アリタリアのロゴ
- 55 :
- アリタリアの入札また7/23まで延長らしい
それで状況かわるとも思えないが・・・
- 56 :
- AirOneまで入札撤退。アリタリア倒産も近い
マイルためてるヤシ早くつかってしまえ
- 57 :
- アリタリアが倒れて、ローマ線、ミラノ線が飛ばなくなったら困ります。
アリタリアには乗らないけどJALは今でも満席に近い。
これ以上混んだら困ります。
アリタリア がんばれ!
- 58 :
- もう終わりかな。誰が見ても見込みないもんね。
イタリアもついにナショナルキャリアなくなるのかな。
ライアンのエアリンガス買収はEUで認められなかったけど、
AZは買収したいという会社さえない。
利用客の大半が観光客でしかない路線の末路だね。
EUの規制緩和で格安系チャーター系で観光に来るようになって、
イタリア人も格安系で国外に行くようになりオワタ。
イタリア国内の産業が北部に集中してるのも原因だな。
ビジネス客がいないと格安以外の航空会社は生き残れない。
同じように潰れかけたけどKLはビジネス需要が多かったからAFに拾ってもらえた。
KLは北米にビジネスクラスオンリーの定期便就航してる。
ブリュッセル航空みたいな形で生き残れるだろうか。
- 59 :
- 自分も欧州のニュースでアリタリアのことを聞きました。
経営が悪くても従業員は自分の権利だけを考えてストをするので、どこも買い手がないらしいですね。
ルフトハンザはアリタリア側がストをしないならば交渉の余地があると言っていますね。
KLM-AFは再建(一回潰れて)という形になれば資金援助を考えているらしいです。
ただローマ中心のアリタリアは北イタリア人の友人も一回潰した方が良いといっていました。
- 60 :
- この際だし、IBとBAに助けてもらえばいいんじゃね?
- 61 :
- BAはイベリアに支援するので手が一杯でお金はないと思います。
中東系なら金があるかもしれませんね。
- 62 :
- アリタリアが倒産か買収されると、成田-ローマ・ミラノ線は撤退決定?
- 63 :
- 58の文章えらく読み辛いな。
- 64 :
- 62さん
倒産すれば終わりですが、再生されたときにどれくらいの規模で再生されるかです。
採算のある路線であり、債権の規模がスイス国際のように結構大きいと、成田とイタリア間
は残ると思います。ただ関西線は撤退でしょう。
- 65 :
- 1ユーロでたたき売り
- 66 :
- >>61
エミレーツが買収しちゃうかも。
A380を55機も購入しちゃうオイルマネーの国だからアリタリアの買収なんか屁でもないでしょ。
これを機にスカイチームの新リーダーとして加入しちゃったりしてw
- 67 :
- >>66
買うだけなら問題ないけど、問題なのは従業員の処遇じゃないかな。
いくら買っても従業員がわがままでストばっかりやる様じゃ、
買収の魅力はない。
- 68 :
- スカイチームって一番日本から遠いよね
スターアライアンス萌え
- 69 :
- アリタリアもビジネスよりは観光需要のほうが多いからなぁ。
ヨーロッパ域内は他の格安航空会社に客を奪われているし。
アリタリアそのものを格安航空会社としたらどうだろうか?
- 70 :
- EUR1で売っ払ってローコストキャリア・・・エアアジア?
- 71 :
- >>66
てか、エミレーツ的には旨みないんじゃないかと・・・
エミレーツが北米を目指すなら、アリタリア買うかも知れんけど。
- 72 :
- >>66
その前にイタリア人が中東系の人間を好かんだろw
>>71
まあ確かにエミレーツは北米では弱いのも事実だし、その辺りなら
良い買い物かも...。
- 73 :
- 買い叩いて、売れる機材を売り払って倒産。
あとはシラネ!
- 74 :
- かつてはKLMと合併に合意してたよね。
日本発の格安航空券でも、行きはKLM、帰りはアリタリアっていうのも売っていた。
ところが、半年もしないうちにアリタリアが民営化しないことを理由にご破算。
そしてKLMはエールフランスと組んで、スカイチームが拡大された。
アリタリアもエールフランスKLMの傘下に入る予定だったが、
やはり経営状況の悪化、民営化の遅れから却下された。
今は、エールフランスKLMは、アリタリアよりもイベリアのほうが欲しいようだ。
アリタリアの経営再建のためには、ヨーロッパ域内の路線の縮小しかないだろう。
- 75 :
- >そしてKLMはエールフランスと組んで、
組んでじゃなくて倒産しそうだから合併救済してもらった。
>アリタリアの経営再建のためには、ヨーロッパ域内の路線の縮小しかないだろう。
これ以上縮小の余地はないよ。
そして長距離線は他国のキャリアが国内に入っている。
昨日の新聞では買収条件としてイタリアのフラッグキャリアとしての
アイデンティティー(社名やマーク)、それに相応しい路線、現従業員および組合の引受け、
ハンドリング子会社のセット(救済)も入っていたらしい。
どれを取っても無理な話。
従業員雇用の問題だけではなく路線と顧客層の問題だから。
会社としても収益上がる見込みがなければ組合にも譲歩条件出しようがないだろ。
- 76 :
- ブリュッセル航空みたいにロンバルディア航空として
ミラノトリノを中心に中短距離のみビジネス客目当てにすれば生き残れるかも。
- 77 :
- ダマスカス、テヘラン、モロッコ、デリーや大阪などまだ廃止できる
路線があると思うのに廃止しない。
またローマ発は欧州線除いて必要なく、ミラノをハブにすればよいのだが
たぶん労組がうるさく駄目であろう。
- 78 :
- 新塗装(といっても最近のSQ程度)導入したのに前途はあまり揚々じゃないのな・・・
- 79 :
- >>77
その路線、それなりに採算が合っているのがなんともね。
成田便の半減とか、の方がいいんじゃないの?
- 80 :
- ローマは観光需要があるからな・・・。
ミラノはビジネス需要。
ローマ路線はビジネス席を減らし、ミラノ路線はビジネス席を増やすといいかな?
- 81 :
- アリタリア航空、「エスキモーの買収も歓迎」と伊閣僚
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200707240008.html
中国人の買収だけは困るな・・・
- 82 :
- エスキモーにアリタリアを売る、か。
エスキモーって何かの比喩なのか?
- 83 :
- エスキモーって差別用語なんだけどな。
- 84 :
- >>81
中国人だってこんな航空会社、買いたくないだろうよw。
- 85 :
- エスキモーにエスキモーって言うことのどこが差別なん?
- 86 :
- カナダでは差別用語扱いだが他の国がエスキモーと呼ぼうが問題ないだろ
- 87 :
- いろいろ難しいんだね
勉強になりますた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A2%E3%83%BC
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3#.E5.91.BC.E3.81.B3.E6.9B.BF.E3.81.88
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3
- 88 :
- Alitaliaはなんとか残ってほしいな
- 89 :
- アリタリアはこれからAF-KLMやLHと直接交渉をするらしい
- 90 :
- >>89
あれ?もうフラれたんじゃなかったっけ?
- 91 :
- 今までは落札形式であって、買い手からも政府側が出した購入の条件を変更することが
できなかったらしいです。今度は直接交渉で柔軟に譲歩を出すらしいが、振られる
可能性も大きいと思います。(これは金曜日のオーストリアのニュースで言っていました)
- 92 :
- つまり売り手主導の売却交渉が、買い手主導になるという事か。
- 93 :
- エアトランセが、落札とのこと。。。。。
- 94 :
- FSが買収すればいいんじゃないのか?
- 95 :
- まだ潰れないのかな??
- 96 :
- age
- 97 :
- 荷物はちゃんと届かないわ、
その後の対応もgdgdだしなんだコレはって思ったけど、
ここ見て納得。
そんな余裕がもう無いのか。
- 98 :
- ここの従業員は根っから腐ってるからね。
痛い目に遭わないと目が覚めないよ。
- 99 :
- ミラノのGH会社(子会社?)の応対には注意が必要。
荷物を違うところに送られたり、他人のラゲッジシール貼られたりのトラブル多し。
こっちが念のために注意しても「はいはい」と言いながら平気で行き先の違うシール貼ったり、
数日先の行き先まで勝手にチェックインしたりw
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ボンバルディア機を運行停止に (226)
SU アエロフロート ★★★ (805)
【KMQ】小松空港と能登空港 その4【NTQ】 (384)
時代はいま自腹JMBダイヤモンドへ (298)
【AC】エア・カナダ Air Canada その2【YVR/YYZ】 (343)
キャリーカート機内持ち込み反対 (644)
--log9.info------------------
【池袋】JKリフレ-Liz&アリス Part1 (231)
■■■新宿 クローバー■■■ (840)
愚痴り場 2 (432)
【日本橋】 ねこすた PART3 【足踏みリフレ】 (565)
【マターリ】(・∀・)←コイツが愚痴・悩み聞くスレ2【テキトー】 (433)
髪の長い女性に癒される・・^^ (550)
【心の】瞑想【平安】 (374)
福岡で上手なマッサージ店教えて!3軒目 (633)
【爺】渋谷ギャラリーの想い出【二回忌】 (595)
横浜 opus って (825)
( ・∀・)ノ ウェイ!!! 5 (683)
TAW現実は自分が造ってる一色真宇 (293)
【千葉】天使のひざまくら 2 (444)
安田隆 The ARK Company (604)
●リラクゼーション・回春は大丈夫でしょうか?● (372)
ホオポノポノ / Ho`oponopono (456)
--log55.com------------------
【とちおとめ】栃木県の奥様37【那須高原】
日本国内で反日日本人相手にイライラしてるマヌケな嫌韓ゴキニートwww
不倫で変態プレイを楽しむ間、邪魔な子供を保育園に押し付けるため、待機児童問題に熱心な山尾志桜里★3
働く奥さまの愚痴スレ-82-
奥様「在日が強制送還されて四年たつけどその後どう?」バカウヨ「何も変わらず無職です」
今日も子供部屋で半島替え歌を熱唱する嫌韓ゴキブリニートwwwwww1
【全国の】泣くな。絶望するな。【善い子達👧👦へ】
◆奥様が語る昭和の思い出108◆(ID有り)