1read 100read
2012年6月DTM614: 【XMSNES】スーパーファミコン音源で音楽データ制作【SPC】 (597)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
サンプリングCD ライブラリ 音ネタ総合スレ Part10 (798)
【mck】ファミコン音源について語りましょう14【NSF】 (816)
【時代の寵児】 Dominoスレッド dev.7 【MIDI専用】 (766)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!01IYH (265)
【capsule】中田ヤスタカのエロエロ13【Perfume】 (738)
ドングルころころ、ドングルこ (295)
【XMSNES】スーパーファミコン音源で音楽データ制作【SPC】
- 1 :07/06/30 〜 最終レス :12/05/12
- 最近になって、ようやく使いやすい作曲ツールが登場してきたスーパー
ファミコン音源での音楽データ制作ついて語りましょう。
XMSNESはeKid氏が開発した、MODのデータ(MOD,XM,S3M)を簡単にスー
パーファミコン音源用データに変換して、SPCファイルを出力できる
ツールです。ただ変換するだけでなく、SPC700が持っているエフェクト
をかけることもできます。
Windows(DOSプロンプト)環境専用ですが、Wineを使えばLinuxでも使
用できます。
●XMSNES公式サイト
http://ekid.nintendev.com/xms/
●現在のところ作品を積極的に公開している唯一のサイト
(XMSNESの使い方に関する日本語のドキュメントもあり)
http://repuru-msp.hp.infoseek.co.jp/03_music/spc.htm
●SNES Developer's Lobby
http://filebox.vt.edu/users/rogrubb3/SNESDev/
ここで公開されているMIDI2MSSというツールでも作ることができるよう
ですが、かなり難しいとのことです。
- 2 :
- ●関連サイト、スレ
MOD,psycle,renoise等トラッカー総合スレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1112124199/l50
【mck】ファミコン音源について語りましょう10【NSF】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1172596739/l50
VORC - VGM or chiptune - NEWS
http://www.vorc.org/
Wine公式サイト
http://www.winehq.org/
- 3 :
- インテリジェントシステムズのデバッガは懐かしい思い出。
実機よりホワイトノイズが多かった。
- 4 :
- 今こそ腹黒
- 5 :
- ? MODをSPCに変換するメリットは?
エフェクトはプレイヤー側の仕事のような気がするし。
逆変換なら欲しい。
- 6 :
- >>1
乙です
>>5
なんというかロマンティックじゃないか
将来的に実機演奏とか
- 7 :
- >>5
SPC700は、ハードウェアでリバーブとディレイを搭載している
が…。
これを使うか使わないかでだいぶ感じ変わるよ。
同時発音数8音、サウンドバッファ64KBと制限の多いこの音源
でどこまでできるか競ったりするのが面白そう…。
- 8 :
- それでもファミコン音源より独自性出しにくいよね
SNESというか以降のPCM音源マシンってプリセット音色持ってないんですよね????
スーパーファミコンらしさを出すのはサンプリング周波数とエフェクトの質感か
ストリングスの音とか結構独特ですよね、、、あれもメーカー事違う音色なんでしょうけど
- 9 :
- >>5
インパルストラッカー形式を吐き出すプレーヤーは既に存在するはず
もちろん酷い出力になるのは想像に難くないが
- 10 :
- >>1
乙。
>>8
むしろファミコン音源より「この会社、このコンポーザーの音」と言う独自性を出しにくいから、
あの頃のコンポーザーは、必死で工夫して独自性を出していたなぁ。
不思議と「お、この会社の音だ」とわかったのは良かったなぁ。
あーあと、リバーブとディレイのかかり具合も独特だよね。
他の音源でこのリバーブとディレイを再現しようとしても、上手くいかない。
ファミコン同様、スーファミにも思い入れのある人はかなり多い。
既にファミコン音楽は結構出回っているわけだし、
スーファミ音楽も、徐々に理解されていくんでないかな。
それにしても、やっと使いやすいツールが出てきたな。
それでも、MODからの変換と言う形だが、昔の悲惨な状況に比べると、えらい飛躍だ。
自分はこのSPCファイル製作は大賛成だ。
- 11 :
- >>8
プリセット音色についてはあるっていったりないっていったり、情報がよくわかんないんだよなあ。
まあスーファミに関してはないんだろうけど。プレステはあるって聞いたような気がしないでもない。
どなたか、スーファミ以降のハードについてプリセット音色に関する詳細を教えてください。
- 12 :
- >>11
プレステ音源は良くわからないな…。
スーファミ音源については……少なくとも(あったとしても)XMSNES
でそういうものが使える…というのはないね。
MIDI2MSSでもそれらしきものはなかったような…。(情報があまりに
足りなさすぎるので良くわからないところもあるが…。)
【内蔵】PCM8+FM8+PSG3くらいがベスト【音源】8(ゲーム音楽板)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1180431448/-100
でも、このスレの2とかに書いてある「演算波形」というのが気になる
んだよな…。
- 13 :
- XMSNES最新バージョン&ソースコード公開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
…けど、dp_snap.binとdsp_snap.binがないとかいうエラーが出るな…。
前のバージョンから持ってきてもだめだな…。
- 14 :
- よく分からないのでボクはこのソフトでやりますね
http://778.jugem.jp/?eid=93
- 15 :
- 自作SPCファイルを誰かが投稿すれば、盛り上がるんだが…。
NSFに比べると、トラッカーからしか打ち込めないから敷居が高いな。
せめてMMLで作成できたら、敷居が少しは低くなるんだが。
- 16 :
- むしろ、MMLの方が敷地が高いような気がする。
- 17 :
- まあ、それは人それぞれだろうな。
- 18 :
- MIDI → Mod Plugで音色割り当て&XMに変換 → XMSNESで再変換 → spc
という風にやろうとしているんだけどうまくいかない・・・。
「NTVDM CPUは不正命令を検出しました」ってエラーが出て使えない。
MMLに音色追加って感じでSPCに変換できないかなぁ。
- 19 :
- とりあえず、専用アップローダーとかがあれば良いんだけどな…
mckの方に上げる訳にもいかないし。
- 20 :
- まえのverは単にxm
- 21 :
- (あーごめんw)
/modからの変換だったきがするけど今回のverから色々手順が増えてるのかな
- 22 :
- 前バージョンでは上手く変換できたけど、
最新版は動かないなぁ
ソースからコンパイルする必要有り?
単純にMODから変換するだけなので、若干面白みには欠けるかもしれない
スーファミならではの音を追求していきたいね
キモはディレイとリバーブと音色か…
- 23 :
- 前のバージョンのdp_snap.binとdsp_snap.binを持ってくるととりあ
えずSPCファイルはできるが、再生はできないな。
入れ忘れかな?
まあ、前のバージョン(11:41 PM 2/9/2007にある「beta version」
をクリック)は消えていないから、そちらを使えばいい話だが…。
- 24 :
- とりあえずトロイカを作ってみた。
http://www11.axfc.net/uploader/16/so/N16_20707.zip.html
キー:XMSNES
全体的にエフェクトをかけようかと思ったが、チップチューン系
の音とSPC700のエフェクトは相性があまり良くないみたいだな…。
- 25 :
- もういっそ「かなでーる」で作らね?
- 26 :
- >>25
かなでーるでは、開発者側が用意した音色しか使えないから面白く
ないじゃん。
でも、一応それもありだろうな。
- 27 :
- >>25
死ぬほど使いにくいwwwww
中学の頃はあれで打ち込みやってたが
中年になって改めてかなでーるで作ってみたら発狂しかけた
- 28 :
- しかし、盛り上がらないな…。
- 29 :
- モッドからの変換だからなぁ。作り方が。
NSFみたいにMMLからの作成なら、ファミコン音楽並みに盛り上がるはずだが。
スーファミ音源に思い入れのある人は間違いなくたくさんいるわけだし。
とりあえず>>24、グッジョブ。凄い綺麗だわ。音が。
モッド作成には、何を使ったのか知りたいな。やっぱりトラッカーなんだろうけど。
- 30 :
- 実際作成してるのがMODファイルなんで、こう、モチベーションが上がらないというか。
作ってない言い訳でごめん。
- 31 :
- トラッカーで打ち込みなんて出来る気がしないけど
MPTで波形ループまで統合的にできるのは確かにいいのかもしれない
BRR変換とループ位置決定とか手作業だとやってられん
- 32 :
- なんかエミュレータでspcに変換出来るのってあったよね。
あれってデザエモンとかかなでーるとかも出来るの?
- 33 :
- 何から変換するのかな
- 34 :
- 俺はそれを通すとなんでもスーファミっぽい音になってしまうエフェクトのVSTが欲しいわ。
あ、ていうか、いろいろ組み合わせてツマミいじりまくったらできるかな?そういうの。
スーファミを自由に演奏するっていうのをやってみたいんだよなあ。
- 35 :
- >>29
>モッド作成には、何を使ったのか知りたいな。やっぱりトラッカーなんだろうけど。
波平会にあるModPlugTrackerのv1.16J Rel.3を使っています。
OpenMPTはどうも使いにくいので、今でもこのバージョンを使っています。
- 36 :
- これ変換したSPCを実機やエミュで鳴らす事は出来るわけ?
- 37 :
- ああ、エミュで鳴らすってのはSPC再生機能があるエミュで再生するってことじゃなく
実際にromなりに組み込んで認識させるってことね
- 38 :
- 昔MIDIをSCCっぽく鳴らすプレイヤーがあったが似たようなのがあれば楽だなぁ。
- 39 :
- >>37
デモを見る限り、できるみたいだよ。ただ、やり方は良くわからんが…。
spc2romではID666の情報は表示はうまくいったが、音は出なかったな…。
dp_snap.binとdsp_snap.bin、ようやく公開されたけど、やっぱり再生
できないSPCファイルができてしまうな…。
- 40 :
- がー A816.exeどっかいっちゃったよ
CC65はコメントで日本語引っ掛るしX112Fはメモリ足りないとかもんじゅ
- 41 :
- >>37
実際のSPCの書式はゲーム毎に違うから、特定のromに組み込んで元データの通りに鳴らそうとしたら色々と調整しなきゃいけない
- 42 :
- SPC2ROMを使ってROMイメージ化&エミュでの再生に成功記念age
(演奏がやや不安定だけど…)
>>24の「トロイカ」と
>>1の2番目のサイトにある「北方の平原にて」と「生きている湖底の
村落」をROMイメージ化したもの(ZSNESで動作確認済み)
http://www11.axfc.net/uploader/16/so/N16_23750.zip.html
キー:SPC2ROM
XMSNES(2月9日のbeta version)で作ったものの場合、
spc2rom -07FDD troika.spc
といった感じで、-Oで7FDD付近の位置を指定するといいみたい。
-Oxxxx(オフセット位置)をどこにするかでだいぶ音質が変わって
くるみたいなんだが、もう少しいい場所がありそうな感じだが…。
でも、ここまでできればあとはマジコンとかを使って実機で実行させ
るだけで実機再生いけるのでは?
誰か持っている人、実験&レポ頼む!!
- 43 :
- ttp://www10.axfc.net/uploader/11/so/N11_18078.xxx.html
keyword:wmv (40M位あるマジコン録画)
- 44 :
- だいぶ前に見つけた実機SPCプレイヤ。
ttp://www.raphnet.net/electronique/snes_apu/snes_apu_en.php
時間があったらやってみようと思ってたのにすっかり忘れてた。
- 45 :
- >>43
動画レポ サンクス!
一部の音がおかしくなりながらも、とりあえず鳴っているのには
(特にトロイカ)感動したよ。
UFO、欲しくなったな…。
- 46 :
- SPC2ROMってエミュやらで録音したSPCならD&Dだけでsmcに変換できるのにな〜
なんでmodから変換したやつは出来ないんだろう
内臓音源使ってねーからかな
- 47 :
- 内臓音源といっても波形とかはソフト持ちだよ
- 48 :
- SFCって内臓音源の楽器っていくつあったんだ
- 49 :
- だから内蔵はないって
SPC700が持ってるのは再生機能とエフェクタ。
ROM側に音源の波形まで入っててそれを読み込んで再生してる
- 50 :
- PCMの他に演算波形ってのをスペック表で見た気がするけど、
単純な波形を計算してサンプルメモリに書き出せるのかな。
- 51 :
- こういう誤解を生むから演算波形なんて呼称を使うべきではないんだが
通じないんだよ。
- 52 :
- 結局、何を意味してるわけ?ノイズについては別に書いてあるし。
- 53 :
- 何処かでDSPの何か(PichMod?)の機能を演算波形と表現された事があり、それを記憶している人が居るのと
矩形波等の生成機能がSPC700にあると信じて疑わない人が居る
そのコラボレーション
- 54 :
- LFOだかSWEEPだかの波形のことを発音する波形のことと解釈したのか?
- 55 :
- よくわかんねーけど楽器選ぶ時って楽器一つずつにドレミファ・・・って全部入ってるのか?
それとも基本はドしか入ってなくて後は波形で音階上げたり下げたりするわけ?
- 56 :
- >>55
どっちのやり方も可能
もちろん容量の問題はあるけど
- 57 :
- 前者のやり方が出来るなんて初耳だ
と思ったが、考えてみればサウンドドライバの作り方次第でどうとでもなるよな
実際に前者が採用されているゲームはあるんだろうか?
- 58 :
- 前者は単なるマルチサンプルでは?
あの容量じゃ現実的じゃないと思うが
- 59 :
- 8MBまでだからな
- 60 :
- 素人質問だがmodってチャンネル数っていうか、同時にいくつまで使えるの?
SFCって8チャンネルまでだよな
- 61 :
- 部分的なマルチサンプルは多分あるでしょ
もっとも、それはそれで不自然にならないようにするのは大変だけど
- 62 :
- >>59
音色、シーケンス込みで64Kまでじゃなかったっけ?
- 63 :
- >>60
俺もあんまり詳しく無いが
フォーマットでいうところの.modだと3とか4くらいじゃなかったかな
XMだと8以上あったと思う
アミガモジュール?の事を亜種もひっくるめてMODと呼ぶのは日本特有らしいですね
- 64 :
- 聖剣伝説3はピアノの音を低音・中音・高音域で別々にサンプリングして鳴らしたって書いてあるぞ
- 65 :
- http://www3.atwiki.jp/romancing/pages/46.html
ロマサガ3って結構楽器多いな
- 66 :
- スレタイみて気になって来たんだがMIDIからはできないのか…
MODなんて触ったことないよorz
上でも出てるが確かにMMLだったら…w
- 67 :
- MIDIのデータをMODに使うことは出来る
スーファミのソフトの音源ということであればマリワ用の(ry
- 68 :
- midi→mod→spcに変換すればいいじゃん
- 69 :
- ModPlugTrackerでMIDIデータをロードすれば自動的に変換して
くれるよ。ただ、ほとんどの場合、手直しが必要だが…。
でも、困ったことにXMSNESのbeta versionの置いてあるサーバ
が止まってしまったみたいで、7月の終わり頃からダウンロード
できなくなってしまったんだよな…。
eKid氏に不具合報告とかも含めて連絡したいんだが、英文を書
くのは苦手だしな…。
- 70 :
- 日本語でおk
- 71 :
- >>70
本人?
- 72 :
- 将来的にMMLで打ち込めるツールが出来ればいいね。
- 73 :
- とりあえず、とびだせ大作戦のBGMを耳コピしてみた。
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_26499.zip.html key:xms
波形変えただけでも雰囲気が若干違ってくるな…
- 74 :
- >>73
おっ、コレはいかにもスーファミという感じでイイですな。
何か豪華な感じ。
- 75 :
- APU資料見て思ったんだが
サンプリング周波数32kHzでピッチ+2オクターブってことは
16kHz×4で最高出力周波数は64kHzでおk?
- 76 :
- てか、FPD98で作ればよくね?
結構再現度高かったと思うのだけれど。
- 77 :
- もんでんとか、超なつかしいんですけど。
- 78 :
- MKRさんとか、KYUさんとか、じゅさんとか、SNBさんとか、MOALさんとか…
…なつかしいな…。
ところで、「xm2snes」でググっていたら、mars.dti.ne.jpサーバ上のペー
ジが出てきて、そこにMML2XMというプログラムがあったんだが、これ、使
えるんじゃないか?
試しに「ドレミファソラシド」を作ってXMSNES(beta version)で変換し
てみたが、うまくいったよ。
まあ、どの程度まで使えるのかはわからないが…。
- 79 :
- mod作れるツールってある?
- 80 :
- ググレカス
- 81 :
- >>79
無かったらどうしてmodが存在してるんだよ
- 82 :
- っプロの仕業
- 83 :
- >>79にマジレスすると、
「>>78読め。」(藁)
- 84 :
- 波平会
- 85 :
- XMSNESで作ったものでも、SPC2ROMでROMイメージ化したものから
rom2snsfをすると、微妙にテンポが速くなったりはするものの、
きちんとsnsfにできるみたいだね。
できたところであまり意味はないけど…。
- 86 :
- あs
- 87 :
- 全然書き込みがなくて悲しいからオリジナルを1つ作ってみた。
(自分で出すのもあれだが…。)
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_35365.zip.html
key: SPC700
- 88 :
- なんという過疎w
NSFの為にmmlを覚えたというのに次はMODとやらを覚えないとならんのか_| ̄|○
- 89 :
- MODだから使う気にならん
- 90 :
- MMLでMIDI作ってMODに変換すればいいじゃない
- 91 :
- モッドがんばれよ
- 92 :
- 如果的事という曲を移植してみた。
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_36303.zip.html
key: SPC700
発音数不足な上に、音がうまく聞き取れなくて自分勝手に作って
しまったところもあるが…。
>>88-90
他にもxm2snesでググると出てくる(>>78で既出)mml2xmのような
ものもあるね。
- 93 :
- >>43 を見て自分でもやってみたくなったんだが、SuperUFOとかは、
今でも秋葉原とかで手に入るのかな?
情報プリーズ。
- 94 :
- なんかの法律が出来て発禁になったような気がするけど探せば中古とかだとあるのかな?(新品は無理な気がする)
あとはオクかな… 今見たらv8が20kとかあるけどspc鳴らすだけならram容量なんて要らないから古いので良いんだよね。
- 95 :
- >>94
そうか…。ありがとう。
まあ、これもそのうちTNS-HFCみたいなものが出てくるだろう
から、まあいいか…。
- 96 :
- ちょっとうpされたの、聞いてみたんすけど、
SNES独特な感じがしないなあ・・・
というか、XMの元曲の方が聞いてて、素晴らしいw
NESだったら、聞いたら、一発でわかるんだけど
ところで、ブツブツ、ぶつぎれな感じで再生されるんだけど、
これは、kbMediaPlayerのSPCプレイヤーが悪いのだろうか?
お勧めなSPCプレイヤーあります?
- 97 :
- >>96
単体Player
・SNES SPC700 Player(改良版 SNESAPU.DLL作者)
・黒猫SPC(3種類のSNESAPU.dll入り)
・Audio Overload
・hoot
SPC Pluginなどを入れて再生
・foobar2000
・Winamp
など
- 98 :
- >>96
SNES SPC700 Playerか黒猫SPCがおすすめ。
kbMediaPlayerもkbsnesapu.kpi+SNESAPU.DLLを使えばOK。
- 99 :
- >>97
dクス
試してみるー。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【X50,X5D】KORG X シリーズ総合 4【05R/W, X3等】 (939)
Echo Digital Audioファンクラブ Part2 (283)
TASCAMのオーディオI/F 2 (268)
サチュレーター・テープシミュレーター総合 3ips (336)
【やっぱり】コンボ・オルガン 4'【ドローバー】 (452)
【ミニ61鍵】KORG microSTATION【EDS-i音源】 (888)
--log9.info------------------
◆社会人野球総合スレッド 65◆ (385)
【関西学生野球連盟Part22】関・関・同・立・近・京 (205)
【TEX19】上原浩治応援スレ16【雑草魂】 (846)
【卍】ドラフトサイトを楽しもう【蔵】 (814)
【奈良県のボーイズリーグを語ろう・6回戦】 (225)
西岡はなぜMLBで通用しなかったのか (219)
三重県のボーイズ 4 (734)
松井秀喜の英語がひどすぎる件 (590)
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合30【2013年】 (381)
【2013年】第3回WBC日本代表総合スレ Part6 (373)
気楽にメジャーの話をしおうお(^^)86 (221)
なぜダルビッシュはメジャーで失敗したのか (522)
Yahoo! Sports Fantasy Baseball2011 (745)
【IBAF】世界の野球を語ろう!part13【プレミア12】 (352)
MLB違法配信者撲滅スレ (289)
明治大学硬式野球部Part33 (335)
--log55.com------------------
30歳以上の彼女居ない歴=年齢の孤男13
単身赴任者にしかわからないこと14【大迷惑】
妻に死んで欲しいと心から願うスレ 10
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ434
お前らが笑ったコピペ貼れ in 既男板その165
嫁の浮気ネタPart 2 ★★★★★★ 7発目
【昔を】みんなの馴れ初めをおしえて【思い出して】 その26
風俗が趣味の既婚男性3[無断転載禁止]c2ch.net