1read 100read
2012年6月ビジネスnews+640: 【節電】大阪地下鉄、"全駅冷房停止"検討(正午~午後3時)--設定温度を1度上げた昨年は苦情多数 [05/18] (228)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【労働環境】食事は15分、睡眠は2時間、40人の看護に奔走--“平成の姥捨て山”で燃え尽きる看護師の異常な日々 [05/25] (317)
【コンテンツ】なぜ『ガンダム』は海外で人気がないのか--Business Media 誠★2 [05/30] (580)
【衛生】銭湯の固定資産税減免継続を--橋下市長の廃止表明に対し、大阪市議会全会派が陳情書採択 [05/24] (210)
【宿泊業/IT】キャンセル料を引き落とせない--楽天トラベルの事後カード決済導入に全国の旅館が猛反発 [06/02] (238)
【書評】時給1000円1日8時間のバイトを週5でやるよりも生活保護なのか!?『生活保護3兆円の衝撃』[12/05/28] (583)
【経済連携】インドネシアから来日した看護師、すでに6割以上が帰国--「もう日本はいいです。お金がすべてじゃないでしょ?」 [05/27] (726)
【節電】大阪地下鉄、"全駅冷房停止"検討(正午~午後3時)--設定温度を1度上げた昨年は苦情多数 [05/18]
- 1 :12/05/18 ~ 最終レス :12/06/02
- 大阪市交通局が、深刻な電力不足が見込まれる今夏、市営地下鉄全133駅の
冷房を正午~午後3時に止めることを検討していることがわかった。
昨夏、設定温度を1度上げただけで市には苦情が多数寄せられたが、
運転本数を減らす「間引き運転」を回避するにはやむを得ないと判断した。
同局は昨夏、電力需要が大幅に増加する同時間帯を中心に、エスカレーターや
券売機を一部停止した。冷房は駅構内29度、車両内28度と、設定温度を
それぞれ1度上げ、前年比8%の節電をした。
政府が関西電力管内で15%の節電目標を設定する今夏は、さらに踏み込んだ
節電策が必要だとして、7~9月、使用電力の2割を占める駅冷房の停止のほか、
止めるエスカレーター、券売機の数を、前年より大幅に増やす方針だという。
車両内の冷房は続ける。
同局は「最も暑い時間帯にご迷惑をかけることになるが、電車を止める方が
影響が大きい。午前中に冷房を使うので、極端には温度は上がらないのでは」
として、利用者に理解を求める。
東京メトロが昨夏、約100駅で冷房停止することを計画したが、実施しなかった。
◎http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120518-OYO1T00242.htm
◎主な関連スレ
【電力】大阪府市特別顧問・古賀茂明氏の「火力発電所でわざと事故を起こして原発再稼働」発言を関電が否定 [05/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337260117/
【電力】橋下大阪市長「電力制限令を一度経験するのも必要かな」「歯を食いしばって我慢してもいいのでは」★2 [05/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337067780/
【電力】照明が明るすぎるオフィスを住民が見つけて通報する"窓口"設置--大阪府市エネルギー戦略会議が独自の節電策 [05/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337084856/
- 2 :
- 駅職員は水筒片手に勤務しないと倒れるかもな
- 3 :
- 暴動がおきる悪感
- 4 :
-
大阪市交通局の職員が苦情言ってるだけ。サボりたいんだろ。
- 5 :
- 地下鉄の駅って冷房いれてたんだ・・・
大阪恵まれてんな
- 6 :
- 確か大阪の地下鉄って、30年近く前までは
排熱設備が無かったのか車内冷房してなかったような気がする。
たまに真夏に乗ると地獄の様だった。
- 7 :
- 以降、東京vs大阪の分断工作コメントが多数投稿されます
- 8 :
- いいじゃん。
原発再稼働するくらいなら停電望むところなんだろ。
- 9 :
- だから全便汽車にしろよ
- 10 :
- 高速道路が混みそうだからやめてくれw
- 11 :
- もうこれは、再稼働するためへの流れでしょ?
値上げ&ここまでするなら再稼働でいいよ。
他の案が完成してから、止めればいいだろ!!!時限で。
- 12 :
- >>6
大阪に限らず、地下鉄に冷房は無かった時代。
トンネル全部を冷やそうとしていたらしい。
- 13 :
- 大阪なら驚かない
よくある普通の苦情
- 14 :
- >>6
歳いくつだよ!
- 15 :
- 橋下は大阪市に“夕張市”をつくるな
- 16 :
- 死人が出たら橋下はじめ
反対してた周辺自治体で補償しないとな
- 17 :
- 車内で熱中症で一人二人死んでください
すぐ元に戻りますから
- 18 :
- 去年春の東京の暗さは異常だったな。
でもそれに馴れると、明るすぎる店などに行くと眩しく感じた。
- 19 :
- 去年と違って今年は橋下が批判を引き受けてくれるからな。
市の組織が強烈な節電案を出した後に撤回したら、いくら橋下が叫ぼうとも住民が節電要請に協力なんかしなくなるし。
- 20 :
- 再稼働しろよな。
2~3年待てばいいのに。
2~3年以内に大地震&津波が発生して、さらにメルトダウンする確率、
0%に近いだろw
- 21 :
- 大阪市庁舎も冷房禁止。
- 22 :
- 原発停止反対or賛成云々なんていう「無意味かつ瑣末」なことなんてどうでもいいが
大阪人の民度が試されるんで単純にその事のほうが楽しみ
- 23 :
- 先進国欧米より劣る 後進国日本
- 24 :
- 地下鉄全線止めればいいだろ
どうしても用事があればjrかタクシー使うよ
- 25 :
- 夏だけ原発再稼働するとか考えろよ。
それか、原発周辺住民に分からないようにこっそり稼働させるとかさ。
もしバレたら「申し訳ございませんでした。」で済む話しなんだし。
- 26 :
- こういう、ヒステリーみたいな反対運動が起きると、
ろくなことが起きない。
なんでもかんでも、反対したいだけだろw
底辺の人たちは自分にプラスになる変化でも、
拒否する人というのが多いらしい。
>>25
そうだな。3年程度の期限付きで、夏だけ再稼働なら、
さらに安全性高いなw
- 27 :
- 地獄になりそうだな
なむ~
- 28 :
- >>23
ジャーナリストの上杉隆さんが少し前にメルマガで指摘してた
「欧米の先進国にはインターネットというものがあって
市民は誰もが正しい情報を手に入れることが出来る
一方、後進国の日本はテレビや新聞しかないから
国民はねつ造情報ばかり教え込まれている」って
- 29 :
- ヨーロッパは、ITそこまで進んでないでしょ? 言語圏がばらばらだし。
USAが異常に強いw
- 30 :
- >>28
だいたいあってる
- 31 :
- 対応が極端すぎるからこうなる。
原発まんせーから、原発ぜったいだめへ
すこしでも原発で電力を供給すべきだ。
- 32 :
- >>25
推進派も反対派もある程度譲歩し合えるような落としどころは絶対にある
しかしそれを探らないのは政治の怠慢だよな
- 33 :
- 原発賛成派車両(冷房あり)
反対派車両(本人の要望を組んで電力全部停止)
でいいじゃん
- 34 :
- 相変わらず非理性主義やなー。 おまえら関電の家来か。
- 35 :
- 無能だな、極端なんだよ。
- 36 :
- この程度の節電で原発なくせるなら全然OK
- 37 :
- 中途半端な温度で冷房入れるなら最初から入れずにうちわでも配ってくれ
- 38 :
- これは、間引き運転を容認させるダミー戦法だな。
カットではなく設定温度をあげる口実でもある。
- 39 :
- 15%の節電なんて実現不能じゃ
早く原発を再稼動させろ
- 40 :
- これはやばいぞ。
暑さで精神がいきり立つと、駅構内で不穏な動きが発生するかもしれん。
理性的な人間といえど、生理的に不快な現象に対しては我慢も限度がある。
暑さを理由に暴動が起こったら元も子もない。
- 41 :
- 環境局と交通局は掃き溜めだからな
橋下さんが計画的に操作すればいいwwwwwwww
- 42 :
- ただ再稼働しろって言ってもダメなんだよ、
再稼働する政党を支持する、再稼働しない政党は投票しない、って言わないと政治家は動かない
ヤツらはそういう生き物
- 43 :
- 設定温度を一度上げただけで苦情w さすがやな、大阪人は。
- 44 :
- 橋下は原発稼働でもない、強制的な節電でもない
第三の案を出すと言っていたが
どうなったんだ。 早く出せ!!!
- 45 :
- 窓ガラス取っちゃえよ
- 46 :
- http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120517/wec12051723000014-n1.htm
計画停電では、都心部は実施エリアからは除外されており、大阪市中心部などは停電の対象外となる見通しだ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337313599/-100
橋下市長「関西電力管内での計画停電は影響が大きいので避けたい」
- 47 :
- 余裕綽々だぜ!
原発再稼働いらね
- 48 :
- もう鉄道も道路も止めたほうがいいだろ
夏の昼は人間動かすな
- 49 :
- 間引いて冷房入れたほうがいいんじゃないかな。
発車時刻に合わせて駅に行けばいいだけだし。
涼しくて混んでる>>>>>>>暑くて空いてる
- 50 :
- カイロの反対みたいなものを発明してくれ。
- 51 :
- さっさとパR廃止にしろよ
- 52 :
- ホームに氷柱でも置かないと・・・
- 53 :
- 橋シタ信者専用車両とか導入しろよ
その車両だけエアコン無しでやれば良い
不支持者まで損するのもバカみたいだ
- 54 :
- >午前中に冷房を使うので、極端には温度は上がらないのでは
大阪の気温と湿度でこれやったら
普通に死人出るだろ
- 55 :
- 原発反対なら当然
- 56 :
- 正午~午後3時の暑い時間帯は、いつでもどこでも快適でメチャ涼しいパチ屋へどうぞw by在日チョン
- 57 :
- この夏は橋下地獄だぞー
意地を張らずに再稼働すれば良い事なのに
サラリーマンやOLの怨念が今から聞こえるわw
- 58 :
- 本気出してパR店に規制かけろよ!
夏は一日中キチガイなくらい冷房ガンガンだし
ネオンもピカピカでかい液晶でムービー垂れ流し
チョン経営だから余計ハラが立つわ!!
- 59 :
- これじゃ乗る奴いないだろ
全部止めても同じ
- 60 :
-
「原発を再稼働してはいけないという理由」も無いのに
原発止めて電力不足を引き起こすからこんな被害が出るんだ
- 61 :
- 東京の去年の夏は街中全体うす暗かったし暑かったけど、別に暴動は起きなかったな。
大阪はこの夏、民度が試される。
まぁしょせん「大阪民国」だから、暑さでカッと頭に血が上ったあの民族が先導して
あちこちで揉め事が多発するだろうな、間違いなく。
- 62 :
- >>28
テレビも新聞もラジオも週刊誌も経営母体が一緒www
まさに後進国、どうにでもコントロールできる。
- 63 :
- >>2
大丈夫、タバコ吸うからw
- 64 :
- 大阪罠国ざまあ
- 65 :
- あぁそうか、大阪市交通局の職員はうかつに半そでや薄着にできないから死活問題なんだなw
- 66 :
- 東京では間引き運転の上にエスカレーターも停止されて深いところを走る地下鉄は大変だった
もし実施されたらイラチの人が多いぶんこっちのほうがさらに大変に違いない
- 67 :
- この苦情が橋下や維新への批判じゃなく、公務員批判に流れてしまうのが
大阪民国クオリティw
- 68 :
- 大阪市庁舎も冷房禁止になる
↓
職員が半袖・薄着になる
↓
いたるところで入れ墨職員があふれ換える
↓
苦情殺到
- 69 :
- 昔は、東京の地下鉄も冷房が無かった。
昔の車両は発生する熱量が多いので、地下に熱がコモって厚かった。
その前は、私鉄も国鉄も冷房の無い車両はザラだった。
冷房が当然なんて世の中は、この20年位。
冷房なんて無くてもやっていける、あたりまえ。
- 70 :
- 電車のらねーし中央区だし関係ないわ
つーか関電と国が「安全です。責任取ります(キリッ」って言えばいいじゃん。
どうせ取らないんだし気にすんな。
- 71 :
- 阪罪者のことはどうでもいいわ
- 72 :
- そりゃそうだ
「節電」のためには電車を間引いて冷房を止める以外に方法はない
そして市民は電車に乗らなくなりマイカー渋滞で地球温暖化に拍車が
かかるという悪循環
- 73 :
- >>61
だな
暴動が楽しみだ
- 74 :
- 大阪市は消防署も含めて使用電力ゼロにしろよ
それがゴネるだけで1ワットの人力発電すらしない維新の責任だろ
- 75 :
- 大阪に冷房はいらんだろ、照明すらもったいない
- 76 :
- 券売機を止めるより
構内の自販機を止めたほうが効果的じゃないか
- 77 :
- 大阪市役所、府庁には電気を送るな、冷房もするな。 特に市長室は!
- 78 :
- 大阪では暴動になるな!
- 79 :
- 福島4号機の貯水槽に「偶然」水が入ってなかったら今頃関東全域放射能で死地になっていた
本来なら今頃日本は放射能という大災害で死にかけているところだった
偶然、日本は首の皮一枚で助かっている
にも関わらず、活断層かもしれない断層だらけの原発を再稼動させろって
どこまで危機意識がないんだよ!
- 80 :
- というか少なくとも、80年代前半ぐらいは地下鉄駅は冷房入ってないところ多かったよなぁ
- 81 :
-
再稼動しても、しなくても大阪地獄夏の陣!・・・陣頭指揮の橋下維新隊!完全敗北!
大阪暴動、大阪脱出、裏切り続出、・・・夏の陣は大阪橋下にとって鬼門だった。
- 82 :
-
原発問題に、受け狙いだけで安易に突入した自爆橋下維新隊!
しっぺ返しの地獄が待ち受けることも予見できずに・・・・橋下維新隊!ホンマアホの見本やな
- 83 :
- 132駅は止めてもいいけど、恵美須町駅だけは止めてはならん
- 84 :
-
計画停電しても、しなくても大阪地獄夏の陣!・・・陣頭指揮の橋下維新隊!完全敗北!
大阪人暴動、大阪企業脱出、橋下維新隊員裏切り続出、・・・夏の陣は大阪橋下にとって鬼門だった。
- 85 :
- >>1 暑さ対策が集まっているスレなど
●【寒い冬季】断熱・遮熱系DIY【暑い夏季】 日曜大工で、暑さ・寒さ対策
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1326791406/
●夏を涼しく過ごす為に 「空調服」の改造などのレポートあり
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1151150921/
●日曜大工・園芸・服装・食事のレシピなど、暑さ対策全般が集まっているスレの過去ログ(すぐ読めます)
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/diy/1275920268/21-
●緑のカーテン ゴーヤなどの植物の気化熱で気温を下げる方法と栽培法
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/engei/1305986442/ 情報がまとまっている過去ログ(すぐ読めます)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1310395581/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1319760599/
ゴーヤ・朝顔・風船カズラなどで、「緑のカーテン」を作っておくと、葉からの蒸散作用で涼めます。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kanazawa/eco/2009/image/2009midori09.jpg
緑のカーテンとヨシズの表面温度を比べた画像です。(左:緑のカーテン 右:ヨシズ)
http://www.espec.co.jp/corporate/press2008/img/press0809img1.jpg
作り方は、園芸初心者でも簡単で、ベランダでもできます。
http://www.chuden.co.jp/resource/energy/cur_faq_pho_02.gif
成長が早く、枝の分岐が多い、緑のカーテン向きの「エコゴーヤ」 変わった品種なら、沖縄物産店も要チェック
ttp://www.suntory.co.jp/flower/homegardens/lineup/goya.html
蒸散作用が特に強い「サンパチェンス」を植えると、打ち水効果が得られます。
ttp://www.sakataseed.co.jp/special/SunPatiens/kankyojoka/hinyari.html
空調服 小型のファンで服の中に風を送り続ける服
ttp://item.rakuten.co.jp/pc2b/1125788/ ワイシャツタイプ ※長袖の方が手首まで風が来るので涼しいです
ttp://item.rakuten.co.jp/pc2b/c/0000000148/ 作業着タイプは、沢山あるので、現場環境に合ったものを選んでください
クールベスト 空調服では対応しきれない環境で使える、冷蔵庫で冷やすような保冷剤を【使わない】タイプの体温上昇防止服
ttp://coolvest.jp/
- 86 :
-
脱原発しても、しなくても大阪地獄夏の陣!・・・陣頭指揮の橋下維新隊!完全敗北!
浪花大暴動、経済壊滅、企業脱出、橋下維新隊員裏切り続出、・・・夏の陣は大阪橋下にとって鬼門だった。
- 87 :
-
本日も大阪暑いやろ、熱いやろ・・・・
- 88 :
-
大阪の6月の蒸し暑さは、毎度尋常ちゃうし、7、8月の灼熱度は、毎度現代人の限界地だし、
9月に入っても、日本列島の熱風の掃き溜め化は止まらないし、難義だね大阪!
- 89 :
- 電車は冷房効いてるんだろ?問題なし
- 90 :
-
扇風機もまわらない、氷、アイスの冷菓も手に入らない!大好きな甲子園夏祭りも停止!
ガソリン給油所もストップ!流通ストップでショッピングセンターの商品ゼロ!今晩の飯も無し!
工場生産ストップ!オフイスのPCも起動せず・・・水都の泥水飛び込む大暴動の大阪夏休み?
ホンマ大丈夫かいな大阪の夏!
- 91 :
-
夏、大都市が機能停止したら・・・どうなるか絵に描いてみたら?
昨年の東京のように空から放射性物質が降ってくるわけでもないクリーン大阪で、
節約とか計画停電とか脱原発とか?そんな理不尽な強制が通用するとでも思っているのかなああああ
- 92 :
- いんじゃない?止めちゃいなよ。
企業は逃げるみたいだけどw
大阪らしくていいと思う。
- 93 :
- >>28
その上杉がネットで捏造話しまくりじゃなw
欧米の先進国(笑)
- 94 :
-
夏の高校甲子園!地方予選大会は中止決定?
- 95 :
- 無理な節電をさせようと必死な関電
- 96 :
- スペインみたいにシエスタ制度を取り入れて
昼間は外出を控える.
- 97 :
-
電力は足りていると、大阪人を騙し続けた橋下維新隊!
結果、大阪人は、経済危機で死亡宣言のスペイン並みのゴキブリ人に堕ちる?
- 98 :
- 臭そうだ・・・
- 99 :
-
どっちに転んでも、橋下維新隊は、全員!曝しクビ獄門の刑は免れない!
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【コラム】「ソニーらしさ」の勘違い (Newsweek編集部・長岡義博)[12/05/25] (394)
【放送】NHK受信料収入 過去最高6725億円[12/05/15] (286)
【エネルギー】東京電力利益9割は家庭から…電力販売4割弱なのに[12/05/23] (334)
【電力】民主プロジェクトチームが"結論" 「原発ゼロでも乗り切れる」「国民に節電を呼びかければ何とかなる」 [05/19] (811)
【雇用】就職先「公務員になりたい」が5割超す 本当に「楽で一生安泰」なのか (J-CASTニュース)[12/05/30] (362)
【電力/経営】大阪市、橋下市長名義の"手紙"で脱原発賛同要請--関電株主150法人に [05/28] (463)
--log9.info------------------
スーパーロボット大戦K ここだけ発売前スレ (233)
アフレイド ギア (966)
64兆の4乗の命って・・・ (201)
第2次Z破界篇の不遇作品について愚痴るスレ (578)
シグマシーグマゴッドシグマして1時間パパンサレナカッタラ合体だ6 (342)
ヒーローズ ファンタジア (218)
スパロボの三大悪は種、ナデシコ、GGG その4 (337)
【ATX】キョウスケスレ6【アルト】 (243)
機甲兵団 J-PHOENIXシリーズを語る その7 (849)
【DS】SDガンダム三国伝 真三璃紗大戦 (710)
キョウスケ×ラミア2 (424)
携帯スパロボはスパロボの癌 (528)
(´・ω・`)スパロボに多大な時間を費やしてしまった (570)
整備兵のひとりごとinロボゲ板 格納庫25棟目 (346)
シェルディアたんはボーイッシュ可愛い (419)
お前ら何ロボット乗って出撃すんよ? (732)
--log55.com------------------
親がバカだと子供は苦労する
工業高校卒の負け組み集まれー(^q^)ノ
元いじめられっこは将来負け組みになる 3
高校ぼっちが集うスレ 7時限目
恨みを叫んでスッキリするスレ
毒親に人生潰された
内向的に生まれたら人生ほぼ負け犬確定
【競馬】負け組み達の競馬予想【マターリ】
-