share
1read 100read
2012年6月ビジネスnews+435: 【外食】すき家、15日から激安200円モーニングを発売 卵かけご飯のセット[12/05/14] (309) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【鉄道】名鉄と近鉄が駅の一体化を検討 名古屋駅の再開発で[12/06/01] (224)
【経営戦略】パナソニック、本社社員半減へ 数百人規模の早期退職も検討[12/05/29] (888)
【コラム】日本から本社が消える日 [12/05/29] (269)
【コラム】自民党がもし本気で雇用拡大がデフレ脱却になると考えるのなら菅直人を党首にすればいい--アゴラ [05/28] (223)
【コンテンツ】「何だこれは?」 当惑した米国人記者が描写した『AKB48』--日経ビジネス [05/30] (571)
【雇用/韓国】現代自動車、日本で優秀人材の確保に乗り出す (中央日報)[12/05/15] (240)

【外食】すき家、15日から激安200円モーニングを発売 卵かけご飯のセット[12/05/14]


1 :12/05/14 ~ 最終レス :12/06/03
ゼンショーホールディングスは14日、牛丼チェーン「すき家」で
15日から朝限定で200円の朝食セット「たまごかけごはん朝食」を
発売すると発表した。高まる朝食需要の取り込みを図る。
ごはん、油揚げとワカメのみそ汁、ダイコンおろしとシラス、生たまごの
セットで、同社特製のたまごかけごはん専用醤油がつく。
ごはんは大盛りでも200円で、少量サイズは180円。
販売時間は午前5時~同10時半。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120514/bsd1205141113003-n1.htm
画像は
http://www.sankeibiz.jp/images/news/120514/bsd1205141113003-p1.jpg
■ゼンショーホールディングス http://www.zensho.co.jp/jp/index.html
 すき家 http://www.sukiya.jp/
 2012年05月14日 すき家の「たまごかけごはん朝食」5月15日(火)5:00よりスタート
 http://www.sukiya.jp/news/pdf/120514.pdf
 株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7550
関連スレは
【外食】すき家の「朝食セット」、期間限定で190円でたまごかけご飯定食が食べられご飯大盛りも無料 [12/04/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335003885/l50
【外食】「すき家」4月売上高は8カ月連続でマイナス[12/05/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1335926952/l50

2 :
安い!
自分で作るよりも安いじゃんw

3 :
殻入ってんだけど

4 :
玉子10円、ご飯50円、味噌汁5円、大根おろし&シラス10円
トータル原価75円 
すき家儲け125円  おいしいのは「すき家」やろ!

5 :
この程度なら自分で簡単に用意できるからなぁ
あんまり魅力に感じない

6 :
卵割って出てくるの?

7 :
こんな安売り競争に未来はない。
なんとかならないだろうか。。

8 :
えらい味噌汁が具沢山だな
すき屋で何度か食った事あるがこんなに具が入ってた事なんて一度もないぞ

9 :
こないだやってなかったっけ?
限定だったんか

10 :
>>4
材料費な

11 :
しらすって、スーパーだと200円くらいからしか買えないよ。すぐ痛むし。

12 :
マクドオワタw

13 :
お昼もやってよ

14 :
こりゃあええ

15 :
朝5時っていいね。利用しやすい。

16 :
デフレの敵
自社のことしか考えていない

17 :
29時っていうのは禁止。

18 :
>>16
「デフレの味方、インフレの敵」の間違いでしょ。デフレ対策の敵ならわかるけど。

19 :
家で作るより経済的っちゃ経済的なんだよなぁ

20 :
どうせ給料は増えないんだから支出を減らすことを考えないと。

21 :
※は福島さんです

22 :
朝5時と昼10時の1日2回、利用可能だね。外食だけでも食費が月2万円で済む。

23 :
モーニングじゃなくてブレックファーストだろ。
アメ公にバカにされるぞ。

24 :
>>23
いやいやいや、われわれの食のために命をくれたしらすいわし達のために、喪に伏すというモーニングでしょ。

25 :
>>4 みたいなゆとりを見てると、そりゃ日本はダメになるわって思う

26 :
本当にアメリカ化してきたなあ。
そのうち吉野家が老人のたまり場になんだろうなあ。

27 :
これはダメだ 味付け海苔が付いてねー

28 :
>>22
お前頭いいな

29 :
そんだけ財布のヒモがキツくなってきたってことか
セブンイレブンで買っとこ、で売り上げ最高潮だったようだし

30 :
この前より10円高くなってるな
今朝、松屋でソーセージエッグ定食(390円)食ったが、卵かけごはんとはいえ
その半分で済むと思うとありがたい

31 :
4 :名刺は切らしておりまして:2012/05/14(月) 13:07:06.43 ID:S3XAQbzf
玉子10円、ご飯50円、味噌汁5円、大根おろし&シラス10円
トータル原価75円 
すき家儲け125円  おいしいのは「すき家」やろ!
ヒント:人件費

32 :
でも朝とか夜利用するのってさびしいよね・・・

33 :
>>31
>>4は自分の給料はいらないって言ってるんでしょう

34 :
¥50の春雨1袋を朝昼晩3回に分けて味噌を溶いた汁に入れて毎日3回食べてる
普通に食事として大満足だわ。美味しいラーメンを食べてるみたいだ。
毎食後、かなりの満腹感はあるのになぜか体重は痩せるといううれしい誤算まで発生している。
しかも値段が安い
食べると満腹感はある。腹減ったなぁ~となった事がない
でも痩せる。栄養足りてない感覚はないんだよなぁ。
腹が減って体が辛いって感じもしないし
そんな春雨ばかりの生活だから毎月の食費は¥5000あれば全然いける

35 :
ごはん  20
みそ    5
お湯    1
たまご  20
しらす  20
だいこん  5
しょうゆ  1
人件費+α

36 :
>>31
人件費だけじゃないぞ
輸送費
光熱費
場代
クリンネス費
メンテ費
POP

37 :
(p) http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a4/9814bcb098e53393397b6a84388bd5f5.jpg
(p) http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/41/b37eade68fa466c4c4eda244e7a531e0.jpg
(p) http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/89/15f67e2c4f5c0bcd2e9938d35caa8968.jpg
(p) http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ca/5b0ddb6138b5802d9a85983d47e6b579.jpg
(p) http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ef/2566d1de5656da676cb4ab7d68eeea1f.jpg
(p) http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/62/52580015240253c6d1474a44a545aa5a.jpg

38 :
こういう貧乏食メニューのスレって、
原材料費だけを積み上げて「ボッてる!」って言う馬鹿が必ずわいてくるな

39 :
俺朝はトーストなんだよ

40 :
>>36
すき家固有の経費として学会へのお布施もあるんじゃね?

41 :
>>36
まあ一番金がかかる人件費は18世紀アフリカ人奴隷並みの扱いでなんとかやっているんだろ。

42 :
>>36
社長の愛人のマンションの家賃も入ってる

43 :
あれ?3月に広島のすき家で朝食これ食べたけど?
関東が15日からってこと?

44 :
刑務所の方が豪華!

45 :
お盆に乗ってるモノ全部の値段だよね
余ったお醤油は持って帰っていいのかな

46 :
仙台の給s・・・

47 :
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ
  ((( 'ヘ/V'ヘ)))
    ゝ、._,ノ.
 パカッ
   .γ"⌒ヽ,
   .んヘ/V'ヘ  
    ( ゚ω゚ )  お断りちます
   ( 'ヘ/V'ヘ|)
    ゝ、._,ノ.

48 :
>>4
ご飯50円は高杉
20円か25円、高くても30円だろ

49 :
>>36
そうそう、それいうならお前が材料原価だけで商売してみろと。
そういうことが分かんないから貧乏なんだろうけど。

50 :
20年前くらいの新入社員のころ、吉野家で生卵とご飯頼んで
200円で食って店員に白い目で見られながら食ってた。まさに同じだ。

51 :
>>50
勇気あるな。俺も思いついたが実行には至らなかったわ。

52 :
しらすって結構高いぞ

53 :
材料原価だけ並べて「ぼったくり」とか、人件費も考えられないような奴ほど
派遣で「給料安い」とか文句言ってるんだよなー

54 :
>>50
マクドナルドでハンバーガー肉抜きを頼む坊主を見たことある

55 :
>>4は「けん」の社長

56 :
底辺文系学生のゼンショー嫌いは異常

57 :
日銀白川総裁に感謝だな

58 :
もし原価タダでもこの価格で24時間営業で朝メニューなんて凄いよ。牛丼しか食べないけど。

59 :
京都ではすでに販売してたよ、

60 :
物見遊山で、明日朝5時に食べてみようかなと思ってググったが、食券販売ではないんだね。
今、躊躇している。なぜだろう。自分でもわからない。残念だが無理そう。

61 :
>>22
早起き型生活になるな

62 :
牛丼スレでよく食券食券書いてるの見かけるけど何なの?
店員に注文して食い終ったらレジで金払うだけなのに。

63 :
すき家は何と戦ってんだ?
すき家は何を売ろうとしてんだ?
すき家は何を処分しようとしてんだ?

64 :
>>54
それはいいんじゃないか?w

65 :
外食は怖くて食えんわ

66 :
材料費安すぎだろ、怖くて食えないレベル

67 :
>>4
ご飯一膳の原価は普通35円で計算

68 :
輸入米は食いたくないな。

69 :
>ごはんは大盛りでも200円で、少量サイズは180円。
ごはん別売ってこと?
「激安200円モーニング」ってのは大盛の値段なん?

70 :
コレ食うために外で出るってどんだけだよw

71 :
>>70
いや、どっか行くまえに寄るんだろ
フツー

72 :
激安www

73 :
安いバス
安いホテル
安い食事

74 :
焼き海苔がないぞ

75 :
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<24時間客がいれば強盗対策費いらなくね
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

76 :
新規顧客の来店促すの?
既存顧客の客単価定価にならない?

77 :
>>63
>すき家は何と戦ってんだ?
ご飯
> すき家は何を売ろうとしてんだ?
しょうゆ
> すき家は何を処分しようとしてんだ?
たまご

78 :
しらすの大根おろし和えイラネ
海苔の佃煮とかが良いな

79 :
すき家の米の生産地の表示は「石川県」になってるけど紙ラベルを貼ってるんだよね。
下の表示が気になるな。

80 :
>>78
高いシラスはうまいよ
ただしこの店のはそれほどでもなかろうな

81 :
シラスも大根もご飯もたまごもみそ汁も中国産だろ
安いものには裏が在るんだよ エビスの教訓を忘れた人は
200円の定食食べて病医通いをして下さい。

82 :
さすがにタマゴは生だから中国産はねーだろ
とマジレスしてみる

83 :
日本経済の終焉も近いな…

84 :
ただの世間知らずのガキだろ、ママのつくったオムライスでも食ってろよ。

85 :
オムライス200円で出してくれよ

86 :
スレタイの「激安200円モーニングを発売 卵かけご飯のセット」
>なんだか騙された、このセットで激安って無いよな
 あと醤油をサンプルメニューに加えてるのは
 不当表示だろ。

87 :
卵は2個ほしいな

88 :
明日からかぁ。200円はいいな。

89 :
晩の残り食えばいいだけじゃん

90 :
これは最高だな

91 :
あれ?これは地元で既に1ヶ月近く前からあるぞ。

92 :
それでも150円は利益確保させていただきますからね。

93 :
もうちょっと利益確保してバイトの時給上げてやれよバカ

94 :
100円で出来るだろ。

95 :
余ったら破棄。
無駄に、どんだけ殺せば、気がすむんだろうか。
食べる分だけのが本来の形ではないのか。

96 :
>>34さま、それを何年ぐらい続けているんでしょうか?
体が調子わるくなったりしないの?

97 :
みそ汁ぶっかけ定食を100円で出してくれ

98 :
>>82
復興支援タマゴ
かもな

99 :
よそのモーニングメニューよりは栄養のバランスが取れてヘルシーだね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【調査】年金もらえない…働く女性の9割以上「老後資金に不安」[12/05/17] (471)
【電力】「関電は原発抜きで電力を安定供給するための危機感が欠如している」--飯田哲也氏(大阪府市特別顧問、ISEP所長) [05/22] (705)
【コラム】スマートフォン戦争の勝敗はついたのか [12/05/12] (545)
【コンビニ】サークルKサンクスが「ゆうパック」と決別 ヤマト運輸と提携「宅急便」切り替え[12/05/24] (491)
【賃金】東京電力、賞与も値上げ分に 今冬147億円、人件費に計上[12/05/29] (401)
【財界】新経連が発足 楽天・三木谷氏「経団連に対抗する気ない」 味の素、DeNA、富士通、電通など779社が会員 [12/06/01] (237)
--log9.info------------------
バカとテストと召喚獣でいちばんかわいいキャラhだれだ!! (211)
ぬらりひょんの孫の男女CPスレ2 (520)
遊戯王5D'sキャラ総合スレ (616)
Fate/stay night & スレイヤーズ クロススレ3 (456)
を吸ってそうなアニメキャラは? (834)
IDにアニメキャラを出したら神3 (639)
【テレ朝】お願い!ランキングのキャラに萌えろ (293)
【Fate/Zero】そろそろ誰がヒロインか決めようぜ (292)
イナズマイレブンGOキャラ総合スレ (823)
【大張総合】不知火舞 シャイア かりん エリカ ミヅキ Part7 (296)
プリキュアキャラにハァハァ Part11 (321)
【ふるぼっこ】嗜虐心を刺激されるキャラ【いじめたい】 (362)
【キタユメ】ヘタリア男女カプを語るスレ14【総合】 (770)
女の子以外が操られるアニメ (573)
ガンダムに乗せたら強そうなキャラは? (343)
【ひぐらし】雛見沢にルルーシュを閉じ込めてみた【ギアス】 (683)
--log55.com------------------
【コロナ日報】イタリア、死者8,165(+ 662前日比-3%) 感染者80,539 (+ 6,153前日比+18%) 死亡率10.1% 27日★3
【ひきこもりとコロナ】 4人に1人「病気でも頼れる人おらず」
【ついにきた!】コロナツイッター日記、イタリア在住の音楽家邦人「3月7日からコロナに」
【筑波大】「軍事研究に当たらない」となぜ言い切れるのか 学長が「安全保障研究」で初めて説明も残る疑問
【武漢ウィルス】日本のコロナ感染者数が「少なすぎる」と疑念を持たれる本当の理由
【武漢ウィルス】大阪市の松井市長、花見自粛を要請 「厳しめの対応が必要だ」
【コロナ速報】アメリカ、コロナ世界一に 8万人以上感染者で中国とイタリアを抜く 27日 ★2
【そうだ 京都、行こう。】清水寺でライトアップ試験点灯 1000本の桜を照らし出す 27日から夜間特別拝観
share