1read 100read
2012年6月Android20: 〓SoftBank AQUOS PHONE 104SH Part8 (321) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
iPhoneを選べば良かった・・ (667)
【ROM】CyanogenMod 総合スレ【Source】 (309)
【Eee Pad】ASUS Tablet Series 21【Transformer】 (770)
【Acer】IconiaTab A500/A501【Android3.2】 (214)
【Acer】IconiaTab A100/A500 part22【Android3.2】 (875)
〓SoftBank AQUOS PHONE THE HYBRID 007SH Part8 (693)

〓SoftBank AQUOS PHONE 104SH Part8


1 :12/05/28 〜 最終レス :12/06/09
〜Android 4.0搭載×ULTRA SPEED対応×1.5デュアルコアCPU搭載スマートフォン〜
2012年2月24日発売

■公式
【キャリアサイト】http://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/104sh/
【メーカーサイト】http://www.sharp.co.jp/products/sb104sh/
【スペシャルサイト】http://k-tai.sharp.co.jp/dash/s/104sh/special/

■前スレ

〓SoftBank AQUOS PHONE 104SH Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1334240700/

■スペック



OS: Android 4.0(Ice cream sandwich)
CPU: OMAP4460 1.5GHz(デュアルコア)
RAM: 1GB
ストレージ: 16GB
サイズ/重量: 幅65×高さ129×厚さ8.7mm/126g
ディスプレイ: 4.5インチ HD(1,280×720) NewモバイルASV液晶・最大1677万色
カメラ: [OUT]1210万画素 CMOS (AF付・ライト無)、[IN]30万画素 CMOS
外部メモリ: microSDHC(最大32GB)、microSD(最大2GB・2GB同梱)
通信機能: ULTRA SPEED、Wi-Fi(IEEE802.11b/g/n)、Bluetooth Ver3.0
通信速度: 下り最大21Mbps、上り最大5.7Mbps
その他: GPS、防水(IPX5/7)・防塵(IP5X) ※ガラケー機能なし

2 :
ニダー

3 :
夏モデルで102shU出るけどサイズもスペックも104とあんまり変わってないのか?

4 :
5時間で充電が50%無くなるんだが
原因はなんだと思う?
アプリは全て終了させてあるんだが…

5 :
新モデルスペックすごいな。

6 :
>>3
ただ900MHzに対応しただけ
中身は102SHと全く同じでOSも2.3のまま
なぜ出したのか

7 :
プラチナバンドのスマホきた!!

8 :
そら来るわな(笑)

9 :
102shってガラケ機能付いてたっけ?

10 :
バリバリ付いてる。むしろ
102sh(ガラケ)⇔104sh(デュアルコア)
的に対等な感じ

11 :
>>4
アプリをすべて終了させてるのが原因じゃね?
あと、お前が消したと思ってても裏で動いてたり、そもそも勝手に動いてるやつもある
まぁ原因が知りたければ自分で確認すればいいしフルリセットしたら適正になるって前々から言われてる

12 :
102SHもデュアルコアだよ
1.0GHzだけど
ガラ機能もだけどOSが2.3か4.0かってのが一番デカい違い

13 :
悩むくらいだったら新しいの買うべき

14 :
俺は106sh気になってるけどこの機種よりも大きい4.7インチってので悩んでる

15 :
>>12
とはいっても夏ごろアップグレードするってアナウンス入ってたんじゃないっけ
個人的には104最大の強みはデザインじゃなかろうかと
スマホにしては珍しくカッコつけたデザインで気に入ってる
もちろん性能も満足なんだけど新モデル含めちゃうと尖ってる感が足りなく感じちゃうわ
何気に内蔵メモリ容量が無駄に潤沢なあたり尖っているといえば尖っているけどwww

16 :
104SHのライジングサンは凄くカッコイイと思う
マジで欲しかったのだが、このスレ見てると色々不具合もあるみたいなんで止めた
それ以前にカネもないがw

17 :
>>14
俺もだ。
サイズや外観は103でスペックは106だったら買いたいんだが無理なのかな

18 :
>>17
サイズ103デザイン104ライジングサンスペック106なら俺も欲しい

19 :
>>14
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120529_536095.html
大画面ディスプレイ採用機ながら、狭額縁化、本体縦サイズ(長さ)の短尺化により、取り回しの良いサイズ感を実現。
発売元では「従来の4.5インチディスプレイ採用機と同等」の本体サイズに仕上がったとアピールしている。

20 :
夏機種、4.0で揃えてないとか
なんなの?
アップルからの圧力?

21 :
> 何気に内蔵メモリ容量が無駄に潤沢なあたり尖っているといえば尖っているけどwww
俺的にはこれが何よりも嬉しい美点なんだけどな。
半年前に買った009SHが常に残30MBでモッサリな上に頻繁に再起動するしで、
ガラスマはもうこりごりって思った。
NECや富士通とかのオマケソフトてんこ盛りPCを避けて敢えてEPSONやマウスコンピューターのPC買うようなこだわりの選択。

22 :
106SH
130×67×10.7mm
104SH
129×65×9mm
大きさてきには、ほぼ同じだね

23 :
すまんがバッテリーMIXってアプリ使ってる奴いる?あれ効果あるのか?スリープから復帰しても通信切れてないし。Easy battery 何とかっていうやつの方が良くないか?

24 :
頼みのiPhoneもauから販売され
デズニィモバイルもdocomoから...、
早い話が、崖っぷちって事だよね。

25 :
>>23
そのアプリは知らんがもしエコ技と併用してるなら
まずはエコ技で常駐切られてることを疑え

26 :
>>23
バッテリーmixは電池消費をグラフ化したりするアプリであって省エネ効果はないよっと。
どのアプリが電池食ってるかがわかるだけ

27 :
ディープオーシャンの人いないなぁ…

28 :
>>27
数からいえばディープオーシャンが多数派だと思うよスレと個人ブログ見る限り
ただ没個性なだけで

29 :
>>27
ノシ
ライジングサンの紫が無理

30 :
>>27
俺も
画面の色と背面の色が違うとか耐えられない

31 :
シャイニングパール最強

32 :
あえてディープオーシャンと言う必要性を感じないしなw
新機種も、解像度が増えない限りはなんとも思わないぜ、へへ

33 :
>>31
いいよな

34 :
106SH発表で104SHと超迷ったから両方買うことにしました。

35 :
>>34
裏山

36 :
http://www.imgur.com/IFoO6.jpg

37 :
えー、どっちかでいいかな?
どっちがいいだろ?

38 :
誰かいいらんちゃ

39 :
ミスった
誰かこれ必須ってアプリ教えて
初Androidだから分からなくての

40 :
美声時計2

41 :
お天気キャス子

42 :
この機種はプラチナバンド非対応??

43 :
前スレでやたら再起動するって書き込んだ者です
初期不良ということでショップで交換して貰ったら完全に直りました
ライジングサンに白の電池カバーってどうでしょうか

44 :
3G問題で
基盤交換で直った人っている?

45 :
>>27
おれディープオーシャンだけど指紋が気になるから黒カバーつけたら地味すぎた。仕事中机の上に置いとくのには良いけど。

46 :
>>43
電池カバーだけ白は微妙と確か前スレで見た。

47 :
>>43
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/05/26(土) 10:06:58.44 ID:ZWIoNpXS (3/5)
白カバー届いたからライジングサンに付けては見たが…
ttp://i.imgur.com/YdZ2U.jpg
ttp://i.imgur.com/prLk6.jpg
ビミョー

48 :
104SHへの機種変更を考えているが、いつになったら値下げするんだろう?
夏モデルが発売開始しないと値下げしないのかね。

49 :
>>46
>>47
oh……

50 :
>>11
フルリセットって購入直後にみんなしてるの??
初耳なんだが・・・

51 :
マカフィーアンインストールしてから調子良くなった。
ウィルス対策って必要ないんだってな。情弱だからテレビとかで言ってること鵜呑みにしてたわ。

52 :
106SHのジュラルミンケースみたいなの欲しいなあ

53 :
>>50
リセットするなぁ。
とりあえず消せるプリインとか、いらん設定とか真っ白にして、
自分で設定し直すのが好きなもんで。

54 :
購入直後にリセットしても購入した状態に戻るだけじゃまいか

55 :
>>54
ソフトバンクのプリインとか消えたよ。
ガバトレ?とか@アプリとか。

56 :
そうなのか。
まあ手動で消したからいいや。

57 :
>>44
自分は出して基盤交換したものの再発したのでまた修理中です。。。

58 :
初スマホなんですが、メールやネット中にホームボタンを押してホーム画面に戻る→
その後にまたメールやブラウザボタンを押すと前回の続きからになりますよね?
これは設定とかで消せますか?微妙に使いにくくて。

59 :
ホームボタン押して戻るっていうのは、今起動しているアプリを
パソコンでいう最小にしてる状態だから設定もなにもない。
ホーム長押しすると最近利用したアプリ一覧が出てくるから
消したい奴だけ左右どちらかにスライドさせればその途中経過は消えるよ
他のアプリ起動してる最中とかでも出来るから便利。

60 :
106SHは純正でジュラルミンケースとかも出るってのに
こいつは本当にカバーはさっぱり出ないな

61 :
ジュラルミンケースださいな

62 :
それでもサードパーティーのケースがたくさん出るだろうからうらやましい

63 :
music:mainというプロセスが
大量に電池を食ってるんだが
原因わかる?

64 :
music:mainというプロセスが
大量に電池を食ってるんだが
原因わかる?

65 :
スレで再三言われてることだがその手の不具合はたぶんOS初期化すれば直る
電池消費が問題なくて消費比率だけ見て言ってるなら今すぐ端末を投げ捨てろ

66 :
>>57
いい加減持っていこうかと思ってたけど
直らないならやめとくかな
情報さんくす

67 :
>>65
一時間で10%以上消費するんだが…

68 :
電池の消費状況を晒す時は設定や使用状況が分からないと何とも言えないだろ

69 :
>>67
んじゃ初期化しろ

70 :
今日契約してきた!プラチナバンドまで待てんかった…

71 :
>>64
俺もなったよ
前々スレぐらいにスクショ貼った気がする
playミュージックのアップデート削除→音楽アプリ無効化
で一応止まるけど、電池消費変わらないから結局オールリセット掛けた

72 :
スクショの撮り方がやっとわかった

73 :
ヤバイ
106shかっこよすぎ
104買ったばっかなのに欲しすぎて堪らない

74 :
同意

75 :
>>73
106買え

76 :
携帯何てすぐに新しくなるんだから欲しくなるに決まっとるよ

77 :
106格好良いな
でも薄いから104は好き

78 :

待てば海路の日和あり、あわてる・・・・

79 :
乞食は

80 :
デザインと薄さは104shの勝ち。スピードとプラチナとガラケイ機能は106shの勝ち。ちなみに、なんでボタンがなくなったのだろう。あ、でもライトはうらやましいな。

81 :
何かWi-fiに繋げない時が多々あるんだけど、こんな不具合って俺だけ?
つい30分前まで繋がってたのに、いきなり「接続中...」「保存済み、WEPで保護」って交互に点滅してるんだが・・・
もう一台のスマホとPCはいつもちゃんと繋がってるのに・・・
ショップに行っても、電話で問い合わせても無駄だった。

82 :
止まらない再起動
鳴らない着信音
暴走する画面



83 :
ガラケーの機能は要らねえわ
思ったんだけど900になったらiPhoneがそっちに移って機種変したやつも900に移るから今の電波って空きが出て速くなるとかないの?

84 :
iphone4の通話が最近調子悪く、寝かせてるdocomoガラケーを
mnpでこいつにしようと検討中。
wifi運用でなら毎月いくらになりますか?
24回払いで。

85 :
>>81
それなったことある
もしかしてバッファロー使ってる?
一回スマホ側のwifi設定消して手動でSSID入力したらなおったよ

86 :
>>80
でも106shの方が持ちやすそうだな。画面の縁カットしてあるんでしょ。
店頭で触っただけだけど104shは薄くていいんだけどちょっと持ち難い。
ケース着けるとちがうのかな。

87 :
>>83
みんなそれを期待している

88 :
>>83
でもそもそもUltraspeedはiPhoneと周波数帯域違うんじゃなかったっけ。

89 :
Chrome Betaをインストしたら次々とアプリが削除されていった

90 :
>>89
kwsk

91 :
俺だけかもしれないけど、アプリのアイコンが×になって起動できない
10個くらいのアプリが無差別になくなった
しかも完全になくなってるわけじゃなく、一個づつアンインストールしないとたまに「起動しませんでした」と表示がでてうざい
仕方ないから消してまたインストし直した

92 :
SDカードのマウントが外れているだけだとエスパー

93 :
>>86
確かに薄いけど、縁が丸いので持ちにくいことはないよ。
手に収まるという感じが良ければ少し違うが、もともとこの大きさでは無理がある。

94 :
みんな月々いくらぐらい払ってるの?

95 :
>>91
それおれもなったことある。アプリがアップデートされたときにアイコンとの関連付けがおかしくなるんだったかな?
ぐぐって対策見つけたような気がするけど忘れた。

96 :
>>85
私は手動でSSID入力した状態で>>81の症状が出たけど、Android4.0対応版AOSSを
インストールしたら直った

97 :
この機種って着信音量と通知音量を別々に指定できないの?
Vocal Clockの時刻読み上げがデカすぎて困ってるんだが。

98 :
明日から新規のみ980だね

99 :
>>98
( ゚д゚)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
docomo ARROWS X LTE F-05D Part33 (309)
Rooted◆docomo Galaxy Note LTE SC-05D 1 (329)
【ROM焼き】Galaxy Nexus sc-04d 初心者スレ Part3 (583)
【ROM焼き】Galaxy Nexus sc-04d 初心者スレ Part3 (583)
【ROM焼き】au IS01 by SHARP root11 (306)
Android(仮)自治スレ Part3 (230)
--log9.info------------------
メールが返って来ない寂しさを語り合うスレ69日目 (214)
復縁した人したい人 (499)
片思いしてたけど冷めてきたor飽きたスレ10 (645)
女の子は好きな男にどんなサインを送る?Part9 (910)
女ってなんで好きな人できると友達に話すの? (671)
★コレデモ★ 純情な馴れ合いはここでスレ(,,゚Д゚)<26 (486)
B 型 女 の 特 徴 3 (592)
いとこ・はとこを好きになりました31 (309)
好意ある相手と好意ない相手の接し方 part9 (844)
※※好きな人の名前を書いて呪うスレw※※ (381)
今の自分にBGMをつけるとしたら?【1ソング】 (386)
そらそうよ (313)
恋愛に関する質問に1が【34】秒以内に答えるスレ (961)
駅で女性に声かけられたんだが・・ (968)
遠距離片思い10 (692)
宅配ドライバーを好きになって☆31便目 (279)
--log55.com------------------
??? 西心斎橋 SARISARI ??? B
踏みっ娘 パート1
秋葉原JKリフレ放課後22
【大阪1嬢在籍】リラクゼーション 恋縁【神店】
マルチポスト自演の基地外を監視するスレ
【U18】プラネタリア【秋葉原】
秋葉原おさんぽclub 一時キタク
【秋葉原】メイド学園キュアハート