1read 100read
2012年4月ダイエット211: お腹パンパン★野菜過食★ヤバイ (936) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
20kg以上痩せたい人が集うスレ その45 (232)
4ヶ月で30kgダイエットした俺に質問ある? (210)
運動を空腹時にすれば食事したのと同じに (124)
【乗って】バランスボール【痩せる】 (628)
ダイエット雑談 (789)
結局筋トレが一番痩せる★2 (488)

お腹パンパン★野菜過食★ヤバイ


1 :10/07/29 〜 最終レス :12/04/15
今の自分野菜過食状態だと思います
朝食無し、昼食はこんにゃくとか
夜に野菜ドカやっています
レタス1玉、キュウリ2本、トマト1個
夜中にキャベツの千切り半玉
どうしたら止められますか?

2 :
野菜がすきなの?

3 :
スペックとかわからないと何ともいいがたいのですが。

4 :
あたしもです
朝なし、昼にレタス2玉、キャベツ2玉、トマト5個、キュウリ4本などなど平らげます。
よるも同じくらい、+きのこと大根、白菜などのキムチ鍋を食べます。
お腹パンパン・・・

5 :
野菜も食べ過ぎると太らない?

6 :
野菜って太りたくないからカロリー低い野菜を過食するんでしょ?
肉とか卵とか魚とかその他の栄養もとらないと若くても肌かさかさ老けて見えるよ?

7 :
スペックは
161cm 40.5kg 体脂肪13%
あと少しおなか周りと太もものぷよぷよを落としたい。
野菜は元から好きなので低カロリーでいいと食べまくってたらお腹いっぱいになるまで
食べないと気がすまなくなってきました。
キノコ類も好きなので食べてます。
ただ、いくら野菜を食べても栄養価が低いから脳が満足できないので、いつか高カロリーの物への
過食に変化するらしい・・・

8 :
>>1
お腹が張ったり出たりしませんか?
トイレの回数増えませんか?

9 :
トイレの回数は増えてませんが下腹がぽっこり出てます
これは脂肪なのかな?と思っているんですが
それにしても>>4さんの野菜の量はハンパないですねw
最近また野菜が高くなってきたからもう止めたいんだけどね
どうしたら止められるんだろう
夜になると無性に食べたくなる。あのシャキシャキ感がたまらない

10 :
私も、下腹は出てしまいます。
たぶん脂肪ではなく、食物繊維だろうと思います。
野菜は天候に左右されるから値段も上がると凄いですよね。
野菜って、シンプルだけどどんな味付けしても美味しいし、なかなかやめられませんw

11 :
野菜好きの人がホントうらやましい。
自分は男だが、どうやったら野菜を食わずにいられるかとすら考える。
そんな男はかなりいるはずだ。

12 :
いっそ自分で植えちゃうとかはどう?
トマトなんて鈴なりよ!

13 :
食べたいものを食べてもいい日は作った方がいいよ。
過食を抑えるには、野菜と他のものって組み合わせで食べるしかないんじゃないかな。
温かいスープとか飲むと満足できる気がする。
あとは、マイナス野菜?とか組み合わせに入れるといいんじゃないかな。
セロリとか、そのもののカロリーより消化するカロリーの方が高い野菜があったはず。
糸こんにゃくで作るパスタとかゆで卵はオススメ。
こんにゃく麺とかあるけど普通の糸こんにゃくでもできるし、かためにゆでた卵は腹もちがいいよ。

14 :
野菜過食は摂食障害だから諦めな
>>1

15 :
皆、甘いな。私は夕飯のみ。
レタス4個、キュウリ10本。
白滝2パックでパスタソース100kcalくらいのと和える。
キャベツ半玉ともやし4袋の野菜炒め、油はオリーブオイル大さじ1くらいで炒める。
腹、パンパン。
158センチ、49キロ。
61キロからここまで来ました。45キロまでがんばる。

16 :
>>15
いくら数値的に痩せたとしても、腹パンじゃ外出もできないでそ。
だから夕飯のみ?
外食もできないね。それじゃ。

17 :
少量でも満足できるようになりたい

18 :
>>15
すっげ〜〜!
妊婦さんみたいにならない?
食べてる姿はまさに餓鬼のごとく?
わたしはどうしてもその食費が気になってしまう貧乏性だw

19 :
158/49ってw
全然痩せてないのに
野菜の過食って恥ずかしくないのか?
45キロの目標体重もフツー体重じゃん
これが小肥りの摂食障害ってかw

20 :
158/49なら普通だよ
ぜんぜん小太りなんかじゃないから安心しな
45キロが普通体重ってダイエット板の感覚おかしすぎるだろw
>>1なんかガリすぎてきもい

21 :
>>19
しゃあないよ。61から落としてきたんだから。

22 :
すごい
がんばったんだね!

23 :
ああ、小太りだとも!
そして摂食障害だとも!
んなこたぁ、分かってるけど、辞められないから困ってる訳で。
お出かけの場合は前日はご飯+卵くらいにして、でも摂取カロリーは700くらいに調整します。
食べる「量」は少ないので、その時はお腹ぺっちゃんこですww
主婦なので、毎日誰かに会う、という事はないです。
夫も子どもも、野菜過食した夕飯後のお腹にドン引きです。。。

24 :
だろうな・・・
体重云々より見た目気にしたら??

25 :
肥満と摂食障害者って
。。。を必ず使うよね?
わざと?

26 :
>>23
出かける前は節制できるならいいですね
私は夜になるとガマンできなくてレタスやきゅうりを食べてしまいます
野菜中毒ってあるの?

27 :
野菜ばかりたくさん食べたって満足感がないし、
栄養が偏るので痩せづらいだけですよ。
そんな生活続けるわけにもいかないし
普通にお肉とかご飯も一緒にお食べなさいな

28 :
肉を食べるより満足感があるようになっちゃったから困る
それじゃ問題あるから肉も無理して食ってる

29 :
あまりに菜食が過ぎるとうつ病になるよ 
体験談。

30 :
>>29
サンプラザ中野くんも言ってた。
あの人ベジタリアンだけど、やりすぎはよくないって。
私の場合ストレスで過食に走ったり食べれなくなったりして1カ月で5キロとか変動するんだけど、
食べないと髪抜けたり倒れたりする場合もあるし
野菜の過食する人は、お腹減って過食するくらいならちゃんと食べた方がいいよ。
食べた分運動すればいいんだから。

31 :
要は程度問題なのね。

32 :
お腹減って野菜過食というより、好きなんだよね。
美味しいからいっぱい食べたくなるって感じかな
ドレッシングも色々揃えたり自分で作ったりもしてる
肉をドカりたいとは全然思わないな
でもやっぱ野菜過食は体によくないんだよね
野菜も高騰してきてるし・・・・あ〜あ

33 :
私は、好きというのもあるけど、やはり量を食べても太りにくいという理由が大きいです。
野菜で嵩増し・・・みたいな。
甘い物の過食の人と比べて、ここの人のスペックは低いのかな?

34 :
結局大食いしたいだけの豚の言い訳か

35 :
野菜過食の人が塩分平気か?

36 :
×野菜過食の人が
○野菜過食の人は
誤字すまん

37 :
>>35
できるだけ何もかけないで食べてる。
トマトなんてそのまま食べたほうが美味しいし。

38 :
タンパク質が不足するとお腹が張る
アフリカの飢餓で子供がお腹パンパンなのはそれが原因らしい
タンパク質とらないと直らん

39 :
今野菜過食真っ最中
これを止める食材はないか?
一口食べて満足できる食べ物ない?

40 :
野菜を食うのはいいけど、ドレッシングって、油が多くないかい?
野菜ドカ食い人は、豆腐でも食って、たんぱく質を補えや
でないと、皮がたるんでカサカサでお婆ちゃんみたいになるぞ

41 :
>>39
コメ

42 :
野菜は油と摂ってこそ栄養が吸収されると聞いた。
なので、あえてオイルドレッシング使ってる。
あとはゴマ油とかオリーブオイルとかをハーブと混ぜて適量かけて食べてる。
今のところお肌はカサついてない
納豆は毎日1パック食べてますがそれじゃ足りませんかね?

43 :
豆腐って意外とカロリーあるんだって気づいた
でも結構お腹にも溜まる
食事前にとりあえず一丁食べておくと
少しは食事量減らせる
野菜過食する時はノンオイル(青じそ)って決まってるけど
たまには違うドレッシングで食したい
中華や和風でもノンオイル出てるけど
野菜の量がハンパないから
いくらノンオイルドレッシングといえど
普通のサラダの量にかけるオイル入りドレッシングのカロリーと
さほど変わらないような気がする

44 :
塩分が怖いからサラダにも何もかけない。

45 :
キューピーの低カロリードレッシング塩・レモン 各5kcalはどうか
ノンオイル青じそは14kcalだからそれに比べても低いよ
凄く美味しいし助かります。塩の方が好きかな。

46 :
青じそって糖質多いんだっけ?

47 :
>>45
マジか!?
>低カロリードレッシング塩・レモン
これからはこれに決めた!!
試しに両方買ってみる 

48 :
野菜だけダイエットを昔やってて、すごい痩せたんだけど
大きい結石が腎臓にできたコトがあったよ
野菜だけで満腹感を得ようとすると
カサがいるから、胃袋が大きくなってしまうし
既出だけど、ホントに豆腐なんかのたんぱく質も適度にとった方が
身体にも良いし家計にもやさしいし、何より長続きするよ

49 :
てか、糖質も摂らないと、脳に栄養が行かないと脳が委縮してボケるし、計算や暗記もできなくなるし。
要は、バランスの問題だって何で分かんないんだろう。
野菜も必要、蛋白質も糖質も脂分も然り。
それなのにカロリーが高いというだけで脂分や糖質を排除して野菜だけ大量食いしても、その弊害ばかりが残るよね。

50 :
いくら低カロリーな野菜でも腹がパンパンになるまで食ってたら
胃が小さくならないじゃないか。
カロリーももちろんだが小食に慣れないと、この先維持できなくなるぞ。

51 :
小食に慣れるには2,3日断食しかないですか?

52 :
↑あんたどんだけ大食いなんだ?
そんなの普通できるだろが

53 :
>>51
咀嚼回数を増やして、少しずつ量を減らしていけばいいんじゃないかな。
断食するなら準備期間と復食期間を作った方がいいよ。
急に断食して食べないのはお腹が減って辛いし、断食後急に食べるのは胃によくないよ。

54 :
「普通の量食べる」ことができなくなったので野菜過食にはしってしまったわけで・・・。
おなかいっぱい、妊婦さんみたいなお腹になるまで食べるの止められません。
たすけて

55 :
たんぱく質を摂取してみたら、満腹感も出て落ち着くんじゃないかな
自分は、木綿豆腐を食べてるよ
結構食べ応えあるし、腹持ちも良いから一度試してみて
後は、時間をかけて食べることかな

56 :
三大栄養素はきちんと摂取しているのだろうか

57 :
サラダでお腹いっぱいなのにたんぱく質と聞いて枝豆食べています
今ふと気が付いたんだが、もしかしたら牛1杯飲んだらおさまるのかな?

58 :
↑レコーディングダイエットのスレを見たほうがいいな。
あんたはある意味過食症だぜ。

59 :
野菜ばっかだとレシピが単調になる
調味料に凝ったらカロリー上がって野菜のみにする意味がなくなるし
塩コショウ炒め、サラダ、醤油痛めくらいしかないんだが

60 :
みんなちゃんとお通じある?

61 :
お通じありすぎる。
一日20回くらい。
キャベツやネギ、白菜やキノコなんかを、少量のキムチで煮てキムチ鍋とか美味しいよ。

62 :
>>61
すっげー! 快便すぎるw
小でも1日20回も行かないよ。

63 :
一日20回ってお通じってよりも、下痢に近いんじゃ・・・?
痔になりそうな悪寒
枝豆って、カサが少ない割にカロリー多そうだから
少量でカロリー補給って時に有効じゃない?
それよりも、水分も多い豆腐の方が、カサも多い割にカロリー少ないからイイ

64 :
>>63
それ逆でそw
豆腐のカロリーはハンパない
枝豆の方が少量で満足

65 :
大豆は脂肪細胞を溶かしてくれるAIMというタンパク質をしてしまう。
かといってAIMが増えすぎると動脈硬化になってしまう。
むじゅかちぃのねん。

66 :
結局、大豆は一日どのくらい摂取するのが妥当なんだ?

67 :
豆腐なら半丁くらいだろうか。
大豆って脂分がもともと多いから、高カロなんだよね。
大豆油っていうくらいだから。
豆腐はさっぱりヘルシーなイメージだけど、実は高脂質

68 :
脂質も必要だし、そのくらいいいんじゃない?
肉の脂身や牛の脂質よりはいくらかマシな気がする。
完全食品なんて存在しないんだから神経質になりすぎず、
同じものを連日食べ続けないでローテーションすればいいだけ。

69 :
豆腐の方が
野菜のバケツ食いで腹がパンパン、下痢状態より全然ましじゃん。

70 :
食物繊維は食欲抑制ホルモンの濃度を下げるから、食欲が止まらないから過食する。
野菜の過食は止まらないね。
残念w

71 :
更に、炭水化物と砂糖の食事は食欲抑制ホルモンのニューロンを傷付け壊滅状態にしてしまう。
脳もられて過食は治らない。

72 :
食欲抑制ホルモンは年月が経てば経つほど、産生が減少していく。
過食歴が長ければ長いほど、摂食障害は治らない。

73 :
そうかもしれないですね。
一日も早くPFCバランスいい食事しないと過食は治らない、でおk?

74 :
>>66
>>67くらいでいいと思う。
若いうちは一日起きくらいで年取ったら毎日。

75 :
人の胃って何日ぐらいドカを我慢すれば普通の食事で満足できるほどに戻れるんだろう
親切な人教えてください

76 :
知らね
一生野菜の過食をしてればいいだろ
バーカ

77 :
>>75
1カ月くらいかな?
でも何日我慢しても、ふとした時にやりたくなってやると食べれちゃうよ。

78 :
ボウル1杯分のサラダを3食に分けて食べるっていうのだったらいいですか?
どんだけ野菜好きなんだよ、自分wって思うが

79 :
野菜美味しいよね
純粋に好き

80 :
必要な炭水化物が摂れてないから、野菜の中のわずかな炭水化物を
求めて野菜過食をする
これを防ぐには三食きちんと炭水化物(主食)を摂るしかないでしょう
ごはん一杯ずつとか

81 :
ごはん食べるの少し抵抗あるけど、できるだけそうしてみます。
ありがとうございます。
なんせ野菜高すぎw

82 :
極端に炭水化物や肉を減らすと、飢餓感が凄いから、野菜過食してしまう。
バランス良く食べないと、身体だけでなく、精神的にもきつい。
昨日から、食品に神経質になりすぎるのをやめた。
ノンフライヒレカツ美味かった。

83 :
なんという悲劇
三食を野菜に置き換えて得たのは炭水化物を抜いているという安心感
それだけ。
その癖野菜だから大丈夫、と、炭水化物を食べれない欲求から野菜過食。
停滞期かと思い無視したが結果体重減らず
残ったのはイライラだけ。
そして食事変更→朝昼ごはんと野菜と好きなおかず味噌汁にしたら
なんと便秘もイライラもなくなり体重までも減った!
野菜だから大丈夫と過食しても意味なかったよ私は。むしろストレス溜まるしハイリスクの割りにリターンが少なすぎる。
野菜過食にして、炭水化物抜けばするする痩せれると思っていたが
間違いだった。
みんな見直してみたらいいかもね。

84 :
そして体が餓死状態だと勘違いしたら太りもしないけど痩せもしないらしい。
野菜を取れとれと昔から言われてきて
野菜すきだが
何にしてもやり過ぎは駄目。
栄養あるものでも摂取量無視して取りすぎたら違う病気になる。
結局米に魚に味噌汁に間食抜き運動これだね。
食べてない安心感があったけど、食べないより食べたほうがやせるなんて
最初ショックだったがね。

85 :
野菜過食してもお腹だけぽっこり出るしね。

86 :
盆過ぎると安くなるね>野菜
過食は良くないけど野菜なら何となく安心しちゃうってのはある
朝にはお腹ぺちゃんこだし 普通の食事でいっぱい食べた時より苦しくないから
よくやってるのは、ベランダで育ててるミニトマト5、6コとブロッコリ
レタスとゴーヤを入れたサラダを作って食べてる。
>>1にある量はちょっと自分には多いなあ

87 :
そうか、私の腹が出てるのはタンパク質不足か。なんか諦めがついた。ありがとう。

88 :
あきらめるのかw

89 :
>>87
自分、医者にタンパク質不足と診断されてるけど普段は腹出てないよ
下っ腹が出てる時って浮腫んでる時だと思う
以前、CT撮った時に腸にも水(腹水)が溜まってるって言われたし
下っ腹だけが異様にパンパンに張ってる時は浮腫んでるんだと思うよ

90 :
>>89 ばーか
医者から腹水の原因は、たんぱく質不足だと聞いてないのか?
たんぱく質不足=アルブミンが足りない=腹水
無知って嫌だね 

91 :
>>89
アルブミン(血清蛋白質)が低下すると、血管内のコロイド浸透圧が低下し、浮腫が出現する。
アルブミンの低値は蛋白質不足が原因。
足首や膝に水が溜まったり、腹水や心臓にも水が溜まる。
お馬鹿さん、分かった? 

92 :
http://gotosea.jugem.jp
他スレでも貼られてたブログだけど、この人7月ごろからヤバイね
本人もブログ最初の頃の見直したらいいのに。。。いまは完全に精神異常者
本人が自覚無いっぽいのもイタイ
直にコメしてあげたいけどなんだかっちゃってて怖いんでしないわ
これ見て低カロでお腹いっぱいは危険だと分かりました
最近は少量でも脳が満足する食事を模索中です
サラダは好きなので、アボカド半玉入れてみたりチーズのスライス入れてメインになるようにして
ごはんは子供用のお茶碗1杯
夜中の野菜ドカは治まってゆっくり焼酎飲んでDVD見られる余裕が出てきました
それにしてもレタス高いですね〜1個250円って何!?

93 :
「低カロリーだから〜」
とか甘えて一杯食いたいと思ってるうちは無理
自分が欲まみれのブタ状態なら
キュウリでも食うとスイッチ入るからいっそ何も食わないほうが楽
節度持って食えるようになるまで何も食うな

94 :
>>90
>医者から腹水の原因は、たんぱく質不足だと聞いてないのか?
お前から教えられなくても当然医者から説明されてるから
とっくに知ってるよ、バーカ
ありがとう、おせっかいヤロウw
>>91
御丁寧にどうも
ついでと言っちゃあなんだけど
そこまで丁寧に説明してくれんなら
万年蛋白質不足にもかかわらず
普段はお腹が全く出てない理由をわかりやすく説明しろよ
お馬鹿だから分かりやすくねw

95 :
>>94 野菜過食の摂食異常の馬鹿が逆上してる
 

96 :
>>94何で医者にかかっているのに、万年タンパク質不足でいるの?
摂食障害で馬鹿だから医者の言うことも聞けずにウダウダしているの?
ねえ教えて異常者のお姉さんw

97 :
>>92
凄いね。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1278422520/
ここでも今話題の人。

98 :
スレタイ見るたびにパイパンって読めて二度見してしまう

99 :
わしも

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1200キロカロリーの食事 part7 (613)
骨盤ダイエット その5 (886)
[腰]コアリズム21[くびれ] (288)
痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと27 (492)
夏までに見られても恥ずかしくない腹筋を目指すスレ (101)
◆【長身】身長170cm以上のカス女集まれ◆ (341)
--log9.info------------------
☆☆☆3カードモンテを語ろう☆☆☆ (258)
マジック関係雑談のスレ3 (650)
【活気】ペン回し 28回転目【復活】 (170)
プロマジシャンが書き込むスレ (201)
ヘブンアーティストの活動、審査結果を報告するスレ (394)
【タジマジックは】タジ祭【神】 (137)
マナーの悪い客について、どう対処するか (187)
【手品・曲芸】テレビ番組・雑誌 Part13 (840)
コインマジックを語るスレ 16枚目 (296)
デビルスティック (224)
【手芸】ヨーヨー総合スレッド【曲芸板】 (656)
メンタルマジックができる奴はお話上手 (736)
マジックやってる人ってオタクっぽい人多いですよね (148)
ピエールって (127)
【関西】学生マジックすれ・第1部【限定】 (304)
このマジシャンのここに萌え〜! (407)
--log55.com------------------
一番良く当たるナンバーズ予想ソフト
宝くじ当たった人専用スレ
日本にもパワーボールくじがあったら
☆ロト6 削除数字を6個挙げよ☆その5
ロト6・ナンバーズが当たる!怪しい雑誌について
高額当選者と語るスレ39 [ひまわり学級]
宝くじで一等当たった奴ちょっと来て
totoBIGで1等当たったやつちょっとこい 4人目